カバルドン・チェリム・ハヤシガメ・ミミロップ・メガユノオーに挑戦!(メインステージ616~620)
引き続きメインステージを進めます☆
今回の追加メインステージは終了になります ('-'*)
最後だけあってどれも難易度が高いステージになります(><)
(簡単に言うと運営さんの手抜きステーz・・・なんでもありません(*ノノ)え

616・カバルドン・スキルパワーステージ
手数は9手、HPは20,900
捕獲率は7%+基本残り手数×7%となります
初期配置は鉄ブロックとカバルドンが配置されており、
開始直後に

鉄ブロック8個、カバルドンを4体召喚します
以降のオジャマは

①3ターン後に上下もしくは左右に鉄ブロック8個、カバルドン4体召喚
②以降①を繰り返し
となります
再びバランスがおかしいステージがきました(--;
3匹限定ならまだしも4匹でするステージではないですね(^^;
一応カバルドンはじめんタイプなのでオジャマ遅延として
状態異常「凍り」「眠り」「麻痺」が有効です
ノーアイテムでクリアするなら状態異常にした上で
大コンボするか、高火力能力を駆使するか、SCサトシゲッコウガの絆の力を連発
させるかしないと厳しいでしょう(^^;
メガ進化枠は飴ウィンクオニゴーリ、飴色違いレックウザ、飴ボスゴドラ辺りになります
オジャマカウント及び、オジャマ対策ができる場合は
飴ラグラージの水統一PT、飴ジュカインの草統一PTでギリギリ勝つ事ができます
この時サポートポケモンはブロックくずし+持ち、オジャマ遅延スキル持ち、
「ふりはらう+」もしくは高SLVの「はじきだす」持ちポケモンが必要です
またはある程度のカバルドンは保留にして高火力能力ポケモンを入れるかになります
Sランクを取るならアイテム必須です
手数+、メガスタート、オジャマガードを使っても火力ポケモンがいないと
厳しいでしょう(><)
(飴ウィンクオニゴーリの場合はオジャマガードが節約できます)
私が挑んだPTは
ウィンクオニゴーリLV10(+アタック)
フリーザーLV20(4つのちから)
SCサトシゲッコウガLV15(絆の力SLV5)
オニシズクモLV10(はじきだすSLV3)
のPTで手数+、メガスタート使用で

ギリギリクリアできました(^^;
4つのちから、絆のちから、はじきだすを発動させつつ
落ちコンに助けられた感じです(つ-`)
オニシズクモをちゃんと育てておけばもうちょっと安定したと思います(^^;
このステージのドロップアイテムは
スキルパワー1個目:12.5%
スキルパワー2個目: 6.25%
スキルパワー3個目: 3.13%
となります

メイン617・チェリム・スキルパワーステージ
手数は15手、HPは21,735
捕獲率は10%+基本残り手数×3%となります
初期配置はチェリムと大量のバリア化が配置されています
以降のオジャマは

①4ターン後に16箇所バリア化、岩ブロック12個召喚、
チェリム4体、チェリンボ4体召喚
②4ターン後に8箇所バリア化、岩ブロック14個召喚、
チェリム4体、チェリンボ4体召喚
③3ターン後に①と同じオジャマ
④3ターン後に②と同じオジャマ
となります
手数に対してHPが高め、オジャマも強力です
まともに挑んだらかなりギリギリの戦いになるでしょう(^^;
ただ幸い、初期盤面が5消しできる配置になっています!
ということは・・・!?
ほぼ高確率でほとんどの能力が発動できる
ということです(≧∇≦)v
チェリムは草タイプなのでオジャマ遅延に
状態異常「凍り」「麻痺」が有効です☆
しかも最初のオジャマまで4ターンもあるので
オジャマカウント対策さえしてしまえば後は簡単です♪
※但し、初期配置にはプレイヤーのポケモンが3種しか出ないので
1/4の確率で状態異常持ちポケモンが配置されていない危険性も考慮です
メガ進化枠は飴スピアー、飴ヘラクロス、飴色違いレックウザ、飴ボーマンダ
飴バシャーモ、飴ハロウィンゲンガー、飴レックウザ等
かなりの候補があります
サポートポケモンは状態異常持ちポケモンがいるなら後は火力PTで問題ないでしょう
Sランクを取るなら手数+で十分可能です ('-'*)
1例として私が挑戦したPTは

飴SCヘラクロスLV15(メガパワー+)
フリーザーLV20(4つのちからSLV5)
キュレムLV10(5つのちから+)
AキュウコンLV10(氷らせる+SLV5)
のPTで手数+のみでSランクをゲットできました☆
このステージのドロップアイテムは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 1.56%
スキルパワー3個目: 0.78%
となります

メイン618・ハヤシガメ・新規ポケモン
手数は18手、HPは35,280
捕獲率は9%+基本残り手数×3%となります
初期配置はバリア化、ハヤシガメが配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に中央4箇所をバリア化
②2ターン後に上から5段目を4箇所バリア化
③2ターン後に上から2段目を4箇所バリア化
④3コンボ以上で横の形に14箇所バリア化、ハヤシガメを中央に4体召喚
⑤3コンボ以上で縦の形に14箇所バリア化、ハヤシガメを中央に4体召喚
⑥3コンボ以上で⑤と同じオジャマ
⑦3コンボ以上で⑤と同じオジャマ
⑧3コンボ以上で⑤と同じオジャマ
⑨1コンボ以上で④と同じオジャマ
⑩3コンボ以上で⑤と同じオジャマ
となります
凶悪なステージとなっています
ただでさえ手数に対してHPが過剰に多いのに
加えて大量バリアオジャマが規定コンボ以上で延々と繰り返されます
楽しめる要素が皆無のステージです(><)
それでも飴ヘルガー軸なら送り火からのメガヘルガー揃えで
落ちコンが乗ればギリギリノーアイテムで勝てます(^^;
(完成ヒードラン(最後の力)もあると大分勝率がアップします)
Sランクを取るにはアイテム必須です
(所持しているポケモンによってはフルアイテムも考慮)
メガ進化枠は飴色違いレックウザ、飴ボーマンダ、飴レックウザ、飴バンギラス辺りになります
サポートポケモンは高攻撃力もしくはコンボ火力アップポケモン推奨です
私が挑んだPTは
飴ボーマンダLV15(メガパワーSLV5)
ルギアLV10(ふりはらう+SLV2)
ウォーグルLV10(スカイコンボSLV3)
で手数+、オジャマガード、パズルポケモン-1を使い

なんとか勝てました
(手数+は節約できましたね(^^;)

ハヤシガメの初期攻撃力は60、上限解放・SCなし
能力は「はじきだす」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします

メイン619・ミミロップ・スキルパワーステージ
手数は7手、HPは8,400
捕獲率は10%+基本残り手数×5%となります
初期配置は岩ブロック、ミミロップが配置されていて、
さらに上段枠外に左2列に岩ブロック、ミミロップが複数配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に鉄ブロック8個、ミミロップ4体召喚
②2ターン後に鉄ブロック8個、ミミロップ4体召喚
③2ターン後に①と同じオジャマ
となります
手数とHPのバランスはいいものの、初期配置とオジャマが厄介です(><)
とはいえ手数が7手ステージなので3手残しでクリアできればSランクが取れる為、
完成したSメロエッタ、カイリキー等でダメージを与えて
残り4手の時に、同じく完成したローブシン(最後の力)を揃える事ができれば
ノーアイテムでSランクが可能です ('ヮ'*)
また上記以外でもノーアイテムでクリアできる場合は単純に手数+でSランクが取れます♪
完成していない場合は手数+でSランクが取ることができます
オジャマガード追加で成功率がかなりアップします☆
但し、どちらにしても↑のように高火力能力と
高攻撃力を兼ね備えたポケモンじゃないと苦しいかも(><)
所持していない場合はメガスタート追加で
メガ進化枠はエルレイド、バンギラス、プテラ、フーディン辺りになります
基本はサポートポケモンの能力発動からのメガポケモン揃えになります
(アップダウン、4つの力+、急降下、総攻撃等からのメガポケ消去)
私が挑戦したメンバーは
飴スピアーLV13
SCカイリキーLV20(アップダウンSLV5)
ルカリオLV15(総攻撃SLV3)
SメロエッタLV13(急降下SLV4)
で手数+を使い、7手残しクリアでした
アップダウンも急降下も発動して落ちコンが続いたおかげですね ('-'*)
このステージのドロップアイテムは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%
となります

メイン620・メガユキノオー・トレーナー戦
手数は13手、HPは26,880です
クリアするとユキノオーのメガストーン、マックスレベルアップがもらえます
※すでにユキノオナイトを持っている場合、代わりにレベルアップがもらえます
初期配置は鉄ブロック、岩ブロックが配置、
さらに第5パズルにユキノオーが混入されています
以降のオジャマは

①1ターン後に5箇所(3×3の範囲)をバリア化(召喚場所はランダム)
②1ターン後に①と同じオジャマ
③3ターン後に4箇所バリア化、鉄ブロックを4個、岩ブロックを12個召喚
④4ターン後に8箇所バリア化、鉄ブロックを8個召喚
⑤以降①~④を繰り返し
となります
今回の追加メインステージの最終ステージです
手数に対してのHP、初期配置と第5パズル、オジャマと
ノーアイテムでクリアさせる気がないステージです(^^;
新しい能力やシステムが来ないと無理でしょう(><)
(麻痺させつつ、完成はじきだす持ちポケモンから挑み
ラストは完成最後の力でいけば。。。いや、難しいですね(^^;)
Sランクを取るには実質7手で26,880ダメージを与えないといけません
(手数+を使えば12手ですね)
フルアイテム必須ステージです
最大まで強化した弱点ポケモンか(具体的には攻撃力110以上)
コンボ火力アップポケモン必須です
両方兼ね備えていれば尚いいでしょう ('-'*)
メガ進化枠はバンギラス、ボスゴドラ軸がオススメです
次点でオジャマ対策が万全であれば飴ミュウツーXの格闘統一、
飴バシャーモの炎統一PTで爆発力に賭けた勝負になります
(それぞれ格闘タイプは総攻撃から、炎タイプは送り火からの大コンボ狙い)
コンボ運が悪いとフルアイテム挑戦でも普通にSランクを取り逃しますので
1手1手慎重に時間をかけて消去していくことを強く勧めます(><)
私が挑んだメンバーは
飴バンギラスLV10(ふりはらうSLV4)
SCカイリキーLV20(アップダウンSLV5)
ディアルガLV15(ブロックくずし+SLV3)
SCホウオウLV15(おくりびSLV4)
の私が現在持っている中で最高攻撃力を誇るPTでフルアイテム挑戦しました!
結果は

9手残しクリアでした
あと1ターン遅ければバリアオジャマされるところでした(><)
というわけで

無事追加メインステージ全て終了しました
残りコインもカンストから50,000くらいまで減りました(^^;
正直これで足りるかわかりませんけど次はレベルアップバトルを一気に進めます!
以上メインステージ616~620の紹介でしたm(_ _)m

今回の追加メインステージは終了になります ('-'*)
最後だけあってどれも難易度が高いステージになります(><)
(簡単に言うと運営さんの手抜きステーz・・・なんでもありません(*ノノ)え

616・カバルドン・スキルパワーステージ
手数は9手、HPは20,900
捕獲率は7%+基本残り手数×7%となります
初期配置は鉄ブロックとカバルドンが配置されており、
開始直後に

鉄ブロック8個、カバルドンを4体召喚します
以降のオジャマは

①3ターン後に上下もしくは左右に鉄ブロック8個、カバルドン4体召喚
②以降①を繰り返し
となります
再びバランスがおかしいステージがきました(--;

3匹限定ならまだしも4匹でするステージではないですね(^^;
一応カバルドンはじめんタイプなのでオジャマ遅延として
状態異常「凍り」「眠り」「麻痺」が有効です
ノーアイテムでクリアするなら状態異常にした上で
大コンボするか、高火力能力を駆使するか、SCサトシゲッコウガの絆の力を連発
させるかしないと厳しいでしょう(^^;
メガ進化枠は飴ウィンクオニゴーリ、飴色違いレックウザ、飴ボスゴドラ辺りになります
オジャマカウント及び、オジャマ対策ができる場合は
飴ラグラージの水統一PT、飴ジュカインの草統一PTでギリギリ勝つ事ができます
この時サポートポケモンはブロックくずし+持ち、オジャマ遅延スキル持ち、
「ふりはらう+」もしくは高SLVの「はじきだす」持ちポケモンが必要です
またはある程度のカバルドンは保留にして高火力能力ポケモンを入れるかになります
Sランクを取るならアイテム必須です
手数+、メガスタート、オジャマガードを使っても火力ポケモンがいないと
厳しいでしょう(><)
(飴ウィンクオニゴーリの場合はオジャマガードが節約できます)
私が挑んだPTは
ウィンクオニゴーリLV10(+アタック)
フリーザーLV20(4つのちから)
SCサトシゲッコウガLV15(絆の力SLV5)
オニシズクモLV10(はじきだすSLV3)
のPTで手数+、メガスタート使用で

ギリギリクリアできました(^^;
4つのちから、絆のちから、はじきだすを発動させつつ
落ちコンに助けられた感じです(つ-`)
オニシズクモをちゃんと育てておけばもうちょっと安定したと思います(^^;

このステージのドロップアイテムは
スキルパワー1個目:12.5%
スキルパワー2個目: 6.25%
スキルパワー3個目: 3.13%
となります

メイン617・チェリム・スキルパワーステージ
手数は15手、HPは21,735
捕獲率は10%+基本残り手数×3%となります
初期配置はチェリムと大量のバリア化が配置されています
以降のオジャマは

①4ターン後に16箇所バリア化、岩ブロック12個召喚、
チェリム4体、チェリンボ4体召喚
②4ターン後に8箇所バリア化、岩ブロック14個召喚、
チェリム4体、チェリンボ4体召喚
③3ターン後に①と同じオジャマ
④3ターン後に②と同じオジャマ
となります
手数に対してHPが高め、オジャマも強力です
まともに挑んだらかなりギリギリの戦いになるでしょう(^^;
ただ幸い、初期盤面が5消しできる配置になっています!
ということは・・・!?
ほぼ高確率でほとんどの能力が発動できる
ということです(≧∇≦)v

チェリムは草タイプなのでオジャマ遅延に
状態異常「凍り」「麻痺」が有効です☆
しかも最初のオジャマまで4ターンもあるので
オジャマカウント対策さえしてしまえば後は簡単です♪
※但し、初期配置にはプレイヤーのポケモンが3種しか出ないので
1/4の確率で状態異常持ちポケモンが配置されていない危険性も考慮です
メガ進化枠は飴スピアー、飴ヘラクロス、飴色違いレックウザ、飴ボーマンダ
飴バシャーモ、飴ハロウィンゲンガー、飴レックウザ等
かなりの候補があります
サポートポケモンは状態異常持ちポケモンがいるなら後は火力PTで問題ないでしょう
Sランクを取るなら手数+で十分可能です ('-'*)
1例として私が挑戦したPTは

飴SCヘラクロスLV15(メガパワー+)
フリーザーLV20(4つのちからSLV5)
キュレムLV10(5つのちから+)
AキュウコンLV10(氷らせる+SLV5)
のPTで手数+のみでSランクをゲットできました☆
このステージのドロップアイテムは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 1.56%
スキルパワー3個目: 0.78%
となります

メイン618・ハヤシガメ・新規ポケモン
手数は18手、HPは35,280
捕獲率は9%+基本残り手数×3%となります
初期配置はバリア化、ハヤシガメが配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に中央4箇所をバリア化
②2ターン後に上から5段目を4箇所バリア化
③2ターン後に上から2段目を4箇所バリア化
④3コンボ以上で横の形に14箇所バリア化、ハヤシガメを中央に4体召喚
⑤3コンボ以上で縦の形に14箇所バリア化、ハヤシガメを中央に4体召喚
⑥3コンボ以上で⑤と同じオジャマ
⑦3コンボ以上で⑤と同じオジャマ
⑧3コンボ以上で⑤と同じオジャマ
⑨1コンボ以上で④と同じオジャマ
⑩3コンボ以上で⑤と同じオジャマ
となります
凶悪なステージとなっています

ただでさえ手数に対してHPが過剰に多いのに
加えて大量バリアオジャマが規定コンボ以上で延々と繰り返されます
楽しめる要素が皆無のステージです(><)

それでも飴ヘルガー軸なら送り火からのメガヘルガー揃えで
落ちコンが乗ればギリギリノーアイテムで勝てます(^^;
(完成ヒードラン(最後の力)もあると大分勝率がアップします)
Sランクを取るにはアイテム必須です
(所持しているポケモンによってはフルアイテムも考慮)
メガ進化枠は飴色違いレックウザ、飴ボーマンダ、飴レックウザ、飴バンギラス辺りになります
サポートポケモンは高攻撃力もしくはコンボ火力アップポケモン推奨です
私が挑んだPTは
飴ボーマンダLV15(メガパワーSLV5)
ルギアLV10(ふりはらう+SLV2)
ウォーグルLV10(スカイコンボSLV3)
で手数+、オジャマガード、パズルポケモン-1を使い

なんとか勝てました
(手数+は節約できましたね(^^;)

ハヤシガメの初期攻撃力は60、上限解放・SCなし
能力は「はじきだす」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします


メイン619・ミミロップ・スキルパワーステージ
手数は7手、HPは8,400
捕獲率は10%+基本残り手数×5%となります
初期配置は岩ブロック、ミミロップが配置されていて、
さらに上段枠外に左2列に岩ブロック、ミミロップが複数配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に鉄ブロック8個、ミミロップ4体召喚
②2ターン後に鉄ブロック8個、ミミロップ4体召喚
③2ターン後に①と同じオジャマ
となります
手数とHPのバランスはいいものの、初期配置とオジャマが厄介です(><)
とはいえ手数が7手ステージなので3手残しでクリアできればSランクが取れる為、
完成したSメロエッタ、カイリキー等でダメージを与えて
残り4手の時に、同じく完成したローブシン(最後の力)を揃える事ができれば
ノーアイテムでSランクが可能です ('ヮ'*)
また上記以外でもノーアイテムでクリアできる場合は単純に手数+でSランクが取れます♪
完成していない場合は手数+でSランクが取ることができます
オジャマガード追加で成功率がかなりアップします☆
但し、どちらにしても↑のように高火力能力と
高攻撃力を兼ね備えたポケモンじゃないと苦しいかも(><)

所持していない場合はメガスタート追加で
メガ進化枠はエルレイド、バンギラス、プテラ、フーディン辺りになります
基本はサポートポケモンの能力発動からのメガポケモン揃えになります
(アップダウン、4つの力+、急降下、総攻撃等からのメガポケ消去)
私が挑戦したメンバーは
飴スピアーLV13
SCカイリキーLV20(アップダウンSLV5)
ルカリオLV15(総攻撃SLV3)
SメロエッタLV13(急降下SLV4)
で手数+を使い、7手残しクリアでした
アップダウンも急降下も発動して落ちコンが続いたおかげですね ('-'*)
このステージのドロップアイテムは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%
となります

メイン620・メガユキノオー・トレーナー戦
手数は13手、HPは26,880です
クリアするとユキノオーのメガストーン、マックスレベルアップがもらえます

※すでにユキノオナイトを持っている場合、代わりにレベルアップがもらえます
初期配置は鉄ブロック、岩ブロックが配置、
さらに第5パズルにユキノオーが混入されています
以降のオジャマは

①1ターン後に5箇所(3×3の範囲)をバリア化(召喚場所はランダム)
②1ターン後に①と同じオジャマ
③3ターン後に4箇所バリア化、鉄ブロックを4個、岩ブロックを12個召喚
④4ターン後に8箇所バリア化、鉄ブロックを8個召喚
⑤以降①~④を繰り返し
となります
今回の追加メインステージの最終ステージです
手数に対してのHP、初期配置と第5パズル、オジャマと
ノーアイテムでクリアさせる気がないステージです(^^;

新しい能力やシステムが来ないと無理でしょう(><)
(麻痺させつつ、完成はじきだす持ちポケモンから挑み
ラストは完成最後の力でいけば。。。いや、難しいですね(^^;)
Sランクを取るには実質7手で26,880ダメージを与えないといけません
(手数+を使えば12手ですね)
フルアイテム必須ステージです
最大まで強化した弱点ポケモンか(具体的には攻撃力110以上)
コンボ火力アップポケモン必須です
両方兼ね備えていれば尚いいでしょう ('-'*)
メガ進化枠はバンギラス、ボスゴドラ軸がオススメです
次点でオジャマ対策が万全であれば飴ミュウツーXの格闘統一、
飴バシャーモの炎統一PTで爆発力に賭けた勝負になります
(それぞれ格闘タイプは総攻撃から、炎タイプは送り火からの大コンボ狙い)
コンボ運が悪いとフルアイテム挑戦でも普通にSランクを取り逃しますので
1手1手慎重に時間をかけて消去していくことを強く勧めます(><)

私が挑んだメンバーは
飴バンギラスLV10(ふりはらうSLV4)
SCカイリキーLV20(アップダウンSLV5)
ディアルガLV15(ブロックくずし+SLV3)
SCホウオウLV15(おくりびSLV4)
の私が現在持っている中で最高攻撃力を誇るPTでフルアイテム挑戦しました!

結果は

9手残しクリアでした
あと1ターン遅ければバリアオジャマされるところでした(><)

というわけで

無事追加メインステージ全て終了しました

残りコインもカンストから50,000くらいまで減りました(^^;

正直これで足りるかわかりませんけど次はレベルアップバトルを一気に進めます!
以上メインステージ616~620の紹介でしたm(_ _)m

スポンサーサイト