コモルー・バスラオ(あおすじの姿)・ユキカブリ・ドクロッグ・ボーマンダに挑戦!(メインステージ606~610)
引き続きメインステージを進めます☆

メイン606・コモルー・スキルパワーステージ
手数は12手、HPは12,800
捕獲率は6%+基本残り手数×4%となります
初期配置は岩ブロックが大量に配置されています
以降のオジャマは

①3ターン毎に岩ブロックを14個召喚
(召喚の形は4パターンあり、どれが来るかはランダムです)
となりますが残りHPが6割以下(?)くらいになると
②2ターン毎に①のオジャマを召喚
に切り替わります
手数とHPのバランスは中くらいですけど
初期配置とオジャマ召喚で難易度がアップしています
メガ進化枠には飴スピアー、飴色違いレックウザ、
飴フーディン、飴プテラ等がオススメです ('-'*)
サポートポケモンはアップダウンや4つの力等、
高火力能力ポケモンがオススメです
ノーアイテムでもSランクは狙えますけど手数+を使った方が無難です
私は飴フーディン+マリルリ、フリーザー、ヌメルゴンでクリアしました
ちなみにコモルーはドラゴンタイプなのでオジャマ遅延に状態異常「凍り」が有効です
またドロップアイテムは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.13%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

メイン607・バスラオ(あおすじのすがた)・新規ポケモン
手数は10手、HPは15,435
捕獲率は12%+基本残り手数×7%となります
初期配置は鉄ブロックとバスラオが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン後にバスラオを12体、鉄ブロックを8個召喚
②3ターン後に鉄ブロックを5個召喚
③2ターン後に鉄ブロック4個、バスラオを2体召喚
となります
ただはっきりとした確証はないんですけど
①のオジャマまでに一定以上ダメージを与えると②のオジャマに
移行されました(その後①のオジャマはされませんでした)
手数に対してHPは高め、さらに初期配置とオジャマで
難易度が上昇しています(><)
メガ進化ポケモンには飴バンギラス、飴ボスゴドラ、飴色違いレックウザが有効です
一応ノーアイテムで勝てる構成としては
飴SCジュカイン(いれかえ)
シェイミ(眠らせる)
ナットレイ(ブロックくずし+)
ウィンクエルフーン(ふりはらう+)もしくはヒマナッツ(ふりはらう++)
の草統一PTや
飴SCデンリュウ(メガパワー)
ぷんぷんピカチュウ(スーパーボルト)
ゼクロム(ブロックくずし+)
エレキブル(Tアタック)
の火力PT等があります ('-'*)
完成ぷんぷんピカチュウ(スーパーボルト)、SCレントラー(+アタック+)で
一気にダメージを与えていく方法もありますけど運要素が大きいです(^^;
確実にSランクを取るなら手数+、オジャマガード、メガスタートを使ったバンギラス軸が
有効です ('-'*)
またノーアイテムで余裕で勝てる方は手数+でSランクが取れます☆

バスラオ(あおすじのすがた)の初期攻撃力は60、上限解放・SCなし
能力は「れんげき+」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

メイン608・ユキカブリ・スキルパワーステージ
手数は8手、HPは35,035
捕獲率は13%+基本残り手数×6%となります
初期配置はバリア化、岩ブロック、ユキカブリが配置されています
また3匹限定ステージとなります
以降のオジャマは

①2ターン毎に3箇所バリア化、ユキカブリを6~8体召喚(ランダム)
となります
3匹限定ステージとはいってもHPがかなり高め、
さらにオジャマ周期も短いのでやや難易度高めです
ノーアイテムでもSランクは取れますけど
確実に取るために手数+を使った方がいいかも?
メガ進化枠は飴スピアー、飴色違いレックウザがオススメです
初期配置、オジャマではユキカブリが登場するので
PTに入れる事で追加コンボが発生しやすいです・・・けど
特に入れなくても問題ありません ('-'*)
またドロップアイテムは
スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目: 3.13%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

メイン609・ドクロッグ・スキルパワーステージ
手数は12手、HPは8,940
捕獲率は6%+基本残り手数×7%となります
初期配置はパズルステージとなります
以降のオジャマは

①5ターン後にドクロッグ2体、4箇所バリア化、岩ブロック4個召喚
②5ターン後に①と逆の位置に同じオジャマを召喚
となります
序盤はパズル面となります。方法は複数あります
私が選んだのはコチラ

で5手消去です
運が良ければドーミラーのブロックくずしが発動して天井のパズルが
落下するのでその分、先制してダメージを与える事もできます♪
通常クリアするだけならノーアイテムでも可能ですけど
Sランクを取るならメガ進化枠はバクーダ、ガブリアス、バンギラス、
サポートポケモンは火力ポケモン(攻撃力100以上)、
使用アイテムは手数+、メガスタート、保険でオジャマガードを使えば
安定すると思います
落ちコンが乗れば手数+だけでもSランクは取れますけど
(この場合メガ進化枠は飴スピアー)
安定はしません(^^;
私は手数+のみで
飴スピアーLV13(ブロックくずし)
SCドンファンLV20(グランドコンボ)
霊獣ランドロスLV13(アップダウン)
グラードンLV15(ゆさぶる)
でグランドコンボからの連鎖が発生してくれたのでSランクが取れましたけど
運が良かっただけです(^^;
またドロップアイテムは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.13%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

メイン610・ボーマンダ・スキルパワーステージ
手数は8手、HPは15,960
捕獲率は7%+基本残り手数×8%となります
初期配置は岩ブロック、鉄ブロックが4箇所に配置されており、
さらに開始直後に

左上に3×2の形で以下のいずれかのオジャマを実施
・6箇所バリア化
・4箇所バリア化、鉄ブロック2個召喚
・2箇所バリア化、鉄ブロック4個召喚
以降のオジャマは

①3ターン後に右上に3×2の形で以下のいずれかのオジャマを実施
・6箇所バリア化
・4箇所バリア化、鉄ブロック2個召喚
・2箇所バリア化、鉄ブロック4個召喚
②3ターン後に左上に3×2の形で以下のいずれかのオジャマを実施
・6箇所バリア化
・4箇所バリア化、鉄ブロック2個召喚
・2箇所バリア化、鉄ブロック4個召喚
となります
手数に対してHPは高め、さらに初期配置とオジャマで難易度が高くなっています
・・・けどオジャマに対応できれば落ちコン次第で
ノーアイテムでクリアが可能です ('-'*)
ノーアイテムクリアするだけなら
完成ぷんぷんピカチュウのスーパーボルト、レントラーの+アタック+、
レジロックの最後の力がオススメです♪
Sランクを取るなら手数+、メガスタート、オジャマガードを使い
バンギラス+火力PTが有効です☆
・・・そして今回も・・・

手数+使っておけばSランク取れたパターンをしちゃいました(つ-`)
・・・個人的にこのステージが「むずかしさ4」なら
603のフリージオと604のコロトックの方が断然難易度高いです(><)
運営さん、設定間違っていませんか?(^^;
またドロップアイテムは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%
となります
以上、メインステージ606~610の紹介でしたm(_ _)m

メイン606・コモルー・スキルパワーステージ
手数は12手、HPは12,800
捕獲率は6%+基本残り手数×4%となります
初期配置は岩ブロックが大量に配置されています
以降のオジャマは

①3ターン毎に岩ブロックを14個召喚
(召喚の形は4パターンあり、どれが来るかはランダムです)
となりますが残りHPが6割以下(?)くらいになると
②2ターン毎に①のオジャマを召喚
に切り替わります
手数とHPのバランスは中くらいですけど
初期配置とオジャマ召喚で難易度がアップしています
メガ進化枠には飴スピアー、飴色違いレックウザ、
飴フーディン、飴プテラ等がオススメです ('-'*)
サポートポケモンはアップダウンや4つの力等、
高火力能力ポケモンがオススメです
ノーアイテムでもSランクは狙えますけど手数+を使った方が無難です
私は飴フーディン+マリルリ、フリーザー、ヌメルゴンでクリアしました
ちなみにコモルーはドラゴンタイプなのでオジャマ遅延に状態異常「凍り」が有効です
またドロップアイテムは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.13%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

メイン607・バスラオ(あおすじのすがた)・新規ポケモン
手数は10手、HPは15,435
捕獲率は12%+基本残り手数×7%となります
初期配置は鉄ブロックとバスラオが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン後にバスラオを12体、鉄ブロックを8個召喚
②3ターン後に鉄ブロックを5個召喚
③2ターン後に鉄ブロック4個、バスラオを2体召喚
となります
ただはっきりとした確証はないんですけど
①のオジャマまでに一定以上ダメージを与えると②のオジャマに
移行されました(その後①のオジャマはされませんでした)
手数に対してHPは高め、さらに初期配置とオジャマで
難易度が上昇しています(><)

メガ進化ポケモンには飴バンギラス、飴ボスゴドラ、飴色違いレックウザが有効です
一応ノーアイテムで勝てる構成としては
飴SCジュカイン(いれかえ)
シェイミ(眠らせる)
ナットレイ(ブロックくずし+)
ウィンクエルフーン(ふりはらう+)もしくはヒマナッツ(ふりはらう++)
の草統一PTや
飴SCデンリュウ(メガパワー)
ぷんぷんピカチュウ(スーパーボルト)
ゼクロム(ブロックくずし+)
エレキブル(Tアタック)
の火力PT等があります ('-'*)
完成ぷんぷんピカチュウ(スーパーボルト)、SCレントラー(+アタック+)で
一気にダメージを与えていく方法もありますけど運要素が大きいです(^^;
確実にSランクを取るなら手数+、オジャマガード、メガスタートを使ったバンギラス軸が
有効です ('-'*)
またノーアイテムで余裕で勝てる方は手数+でSランクが取れます☆

バスラオ(あおすじのすがた)の初期攻撃力は60、上限解放・SCなし
能力は「れんげき+」です
SLVを上げる事で発動率がアップします


メイン608・ユキカブリ・スキルパワーステージ
手数は8手、HPは35,035
捕獲率は13%+基本残り手数×6%となります
初期配置はバリア化、岩ブロック、ユキカブリが配置されています
また3匹限定ステージとなります
以降のオジャマは

①2ターン毎に3箇所バリア化、ユキカブリを6~8体召喚(ランダム)
となります
3匹限定ステージとはいってもHPがかなり高め、
さらにオジャマ周期も短いのでやや難易度高めです

ノーアイテムでもSランクは取れますけど
確実に取るために手数+を使った方がいいかも?
メガ進化枠は飴スピアー、飴色違いレックウザがオススメです
初期配置、オジャマではユキカブリが登場するので
PTに入れる事で追加コンボが発生しやすいです・・・けど
特に入れなくても問題ありません ('-'*)

またドロップアイテムは
スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目: 3.13%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

メイン609・ドクロッグ・スキルパワーステージ
手数は12手、HPは8,940
捕獲率は6%+基本残り手数×7%となります
初期配置はパズルステージとなります
以降のオジャマは

①5ターン後にドクロッグ2体、4箇所バリア化、岩ブロック4個召喚
②5ターン後に①と逆の位置に同じオジャマを召喚
となります
序盤はパズル面となります。方法は複数あります
私が選んだのはコチラ

で5手消去です
運が良ければドーミラーのブロックくずしが発動して天井のパズルが
落下するのでその分、先制してダメージを与える事もできます♪

通常クリアするだけならノーアイテムでも可能ですけど
Sランクを取るならメガ進化枠はバクーダ、ガブリアス、バンギラス、
サポートポケモンは火力ポケモン(攻撃力100以上)、
使用アイテムは手数+、メガスタート、保険でオジャマガードを使えば
安定すると思います
落ちコンが乗れば手数+だけでもSランクは取れますけど
(この場合メガ進化枠は飴スピアー)
安定はしません(^^;

私は手数+のみで
飴スピアーLV13(ブロックくずし)
SCドンファンLV20(グランドコンボ)
霊獣ランドロスLV13(アップダウン)
グラードンLV15(ゆさぶる)
でグランドコンボからの連鎖が発生してくれたのでSランクが取れましたけど
運が良かっただけです(^^;

またドロップアイテムは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.13%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

メイン610・ボーマンダ・スキルパワーステージ
手数は8手、HPは15,960
捕獲率は7%+基本残り手数×8%となります
初期配置は岩ブロック、鉄ブロックが4箇所に配置されており、
さらに開始直後に

左上に3×2の形で以下のいずれかのオジャマを実施
・6箇所バリア化
・4箇所バリア化、鉄ブロック2個召喚
・2箇所バリア化、鉄ブロック4個召喚
以降のオジャマは

①3ターン後に右上に3×2の形で以下のいずれかのオジャマを実施
・6箇所バリア化
・4箇所バリア化、鉄ブロック2個召喚
・2箇所バリア化、鉄ブロック4個召喚
②3ターン後に左上に3×2の形で以下のいずれかのオジャマを実施
・6箇所バリア化
・4箇所バリア化、鉄ブロック2個召喚
・2箇所バリア化、鉄ブロック4個召喚
となります
手数に対してHPは高め、さらに初期配置とオジャマで難易度が高くなっています
・・・けどオジャマに対応できれば落ちコン次第で
ノーアイテムでクリアが可能です ('-'*)
ノーアイテムクリアするだけなら
完成ぷんぷんピカチュウのスーパーボルト、レントラーの+アタック+、
レジロックの最後の力がオススメです♪
Sランクを取るなら手数+、メガスタート、オジャマガードを使い
バンギラス+火力PTが有効です☆
・・・そして今回も・・・

手数+使っておけばSランク取れたパターンをしちゃいました(つ-`)

・・・個人的にこのステージが「むずかしさ4」なら
603のフリージオと604のコロトックの方が断然難易度高いです(><)
運営さん、設定間違っていませんか?(^^;

またドロップアイテムは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%
となります
以上、メインステージ606~610の紹介でしたm(_ _)m

スポンサーサイト