このコメントは管理人のみ閲覧できます
ご指摘感謝ですm(_ _)m
よくよく見てみれば該当記事だけでなく、他の記事でも同じように記載していました(^^;
寝ぼけたまま更新するものじゃありませんね(つ-`)
ランキングは・・・正直言うと運が良かっただけなのです(^^;
挑戦回数こそフルアイテム1回で済みましたけど
実際はノーアイテムで5回ほど挑んでいますw
また強いて言えば1手にかける時間はかなり長いです
(1手ごとに2,3分くらいかけてます)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>投稿者さん
こちらこそいつも訪問・コメントをしていただき嬉しいです!(^^)
色々と粗があるブログではありますけど、少しでもお役に立てたのなら幸いですm(_ _)m
スマホ版のニャース、辛いですよね(;;)
これからもよろしくお願いします(^^)
最近こちらを知りまして、時々訪問しています。
コメントは初です。
コメントを書くような腕前はないので、ほとんど書く事はないと思いますが(汗)
モニカさんのブログを楽しみにしています。
これからも頑張って下さい。
>ハニワさん
初めましてハニワさん
「だが始まりはポケとる!?」ブログへの訪問・コメントありがとうございます!
こちらこそ今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントについては実力は関係ありません
いつでも歓迎します(^^)
「このステージではこのポケモンが活躍できた!」
「この配置では○○の能力で突破できた!」
「ランキングステージで何点取れたよ!」
など、気にせず投稿していただけると嬉しいです
私自身未熟なので皆さんからのアドバイス、体験報告があってこそ
勉強になることが多々あります ('-'*)
また、応援ありがとうございますm(_ _)m
少しでもハニワさんの参考になれば嬉しいです(^^)
まさかさんもゆうさんも他のポケとるブログでお名前見た事あります。同じ名前の別の方だったらすみません。
かご猫かわいいですね。ずっと気になってました。
閉じたおめめが気持ち良さそう。
>Kさん
ありがとうございます(^^)
一応こちらは私が作成したものじゃなく
「かご猫ブログ」さん提供のテンプレートになります ('-'*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
カウンターが80001でした。
8万突破おめでとうございます!
>匿名希望さん
皆様のおかげで今日まで頑張る事ができましたm(_ _)m
これからも頑張りまっす!
目標は10万ですね!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>匿名希望さん
質問の内容が内容だったので初めましてですね
この度は「だがはじまりはポケとる!?」ブログへの訪問・投稿ありがとうございます
今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m
質問にありました、皆さんに追いつくにはどうしたら・・・?
という事ですけど、このゲームの場合、
イベントステージがあり、そのステージも期間限定となっています
しかもほとんどはその強力ポケモンはイベントステージでの入手
及びスキルLVアップの割合が高いです
(はじき系スキル、タイプレスコンボ、最後の力等)
よってこれから追いつくのははっきり言ってしまうと難しいです(><)
やはり早くポケとるを始めた方々に有利になってしまいます(^^;
辛い所ですけど、コツコツとメインステージを進めて
ポケモンを集める、ミミロルやデンリュウのステージで経験値を稼ぐ
メイン37のニャースのステージでコインを集める
等して少しでも強化していく必要があります(><)
その他としては現状かなり厳しいですけど、すれ違い通信で
ストックライフを貯める
(スマホ版の場合はフレンドさんを増やしてミニライフを送りあう)
チェックインボーナスを欠かさずもらう
報酬がもらえるステージはなるべく参加(ランキングステージ、レベルアップステージ)
ミッションカードに挑戦する
等ですね
もし課金してもいいのなら(もしくはホウセキに余裕がある)
週末開催されるイベントニャース、ビクティニでコイン&経験値を
更新日に開催されるイベントイーブイでスキルパワーMをいっぱい稼ぎます
あと月初め、月中チャレンジで追加挑戦する
等になりますね
大変ですけど頑張ってください!
(そして楽しむ事も忘れずに、でっす!)
こんにちは。
最近匿名希望でコメントしている者です。
非公開コメントにはした事がありません。
ポケとるは3DSのみでほぼ初期から、捕獲可能なのは全て捕獲済みで、多分やりこんでる方だと思います。
他にも匿名希望さんがいるなら、名前を考えた方がいいかな。
>匿名希望さん
なるほど、やはりそうでしたか(^^;
間違えなくて良かったです
一応質問してくださった匿名希望さんは
3DS版とスマホ版を同時にスタートしたばかりの方との事だったので
別の方かな・・・?と思っていました
いつも投稿してくださる匿名希望さんの実力はかなり高く、
私よりも上手いんじゃないかな・・・?と思う事ばかりです!
でも確かに、「匿名希望」となると不特定多数の方が使える名前になりますからね。。。(^^;
(他にも無記名、名無しさんとかありますね(^^;)
こうしていつもコメントをいただける匿名希望さんには
お世話になっていますし、差し支えなければ本名だと危ないので
ニックネーム的なものをいただけると、私も嬉しいです(^^)
(親しみも込めやすいですし呼びやすいです☆)
また今回初投稿していただいた方にも
もし今後も投稿していただけるならばお願いしようと思います ('-'*)
以前、非公開で匿名希望で名乗った者です
名前の重複がある可能性があるとあったので
変えました。よろしくお願いします
これからも応援していますけど
もしループイベントが2週目に入ったら
更新は終了されるのでしょうか?
>鋼の錬金術師さん
名前変更ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそ改めてよろしくお願いします
ご質問の件ですけど、確かにループイベント1週目(?)終了である7月末からは
新規イベントはないので以降の記事は再掲載になる為
更新頻度は減ると思います(><)
それでも未完成の記事はありますし、
イベントニャース、ランキングステージのボーダーについても
掲載していきますので終了はまだまだ先になると思います
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
前から気になっていたのですが、非公開コメントってどんな時に使用するんですか?
個人でプレイスタイルが異なると思うので、コメントや質問等色々あると思いますが、もしかしたら同じような質問、疑問、要望の方もいるかもしれませんし、公開でコメントして下さった方が助かるかもと思います。
シャイな方なのかな?
普段は記名してコメントしていますが、今回は匿名で失礼します。
>匿名さん
非公開コメントについては時と場合で色々なご意見をいただいております
どんな時に使われるのか?という質問についてですけど
今まであった投稿では詳細は書けませんけど
区分しますと以下のような投稿があります
①記事内にて疑問・間違い・誤字・脱字がある
②新たな情報提供があるけど未知の部分が多いので下手な混乱を避けたい
③新規攻略法の提案
④ポケとるとは別のゲームの話
⑤プライベートな話やご意見
⑥投稿の際、他の方からの介入は望まれていない等
⑦ポケとるを始めたばかりだけど公開してきけない等
⑧投稿者さんが持つブログの紹介
⑨海外からの投稿(英文)
等がありますね
特に①については私の事を気遣ってくださる内容が多いので
とても有難く思います(><)
でも確かに匿名さんのおっしゃることはごもっともなご意見です
私の方は返信時、非公開にはできないので、
公開できる範囲内でお返事を書かせていただいております
ただ、もしも内容が重複してしまっても投稿の仕様上、仕方ないとも思います(><)
その時は一つ一つ対応させていただきますm(_ _)m
今週の15分無限ライフは何に使ったらいいんでしょう。
ボルケニオンは終わったし、今週のイベントはやりたいのは終わっているし、通常ニャースかな…。
>魚さん
一通りイベントが終わっていると使い道に困りますよね(^^;
コインを稼ぐなら通常ニャースですね
経験値を稼ぐなら現在開催中のポケモンサファリの
スターミー(経験値100)が出るまでリタイア、という作戦もアリかもしれません('-'*)
ちなみに私はSCピカチュウの周回に使いました☆
イベントニャースの挑戦記録の記事が新しくなったんですね!
メガ枠ごとにコーナー分かれたんですね。
前の記事は一気に色んなメガ枠、メンバーの組み合わせが見れて、比較するのにとても良かったと思いますが、どうしても段々長くなってきていましたね。それだけ充実していたと思います。
皆さんハイレベルなので、もしいい結果になったら報告してみたいです。
>魚さん
今のイベントニャース一覧を大元にしてそこから各メガ進化ポケモンの
一覧表にページが飛ぶようにします('-'*)
記録もこれまでと違い、アイテム使用の部分や空白PTの事も
考慮し、より明確に表示するように変えました☆
横幅を短くしたので拡大する必要もなくなったかと思います
今回メガ枠毎に変えたのはおっしゃる通り、
長くなりすぎた為です
毎回毎回画面をスクロールするのも大変ですからね(^^;
おめでとうございます!!
6月26日に8万突破しましたので、あれから約2か月ですか。
早いですね~。
次は20万目指して頑張って下さい!!
>魚さん
ありがとうございますm(_ _)m
でも正直言うと、とにかく情報発信を最優先しているので
恥ずかしながらカウンターはあまり見ていませんでした(^^;
言われてみれば確かに早いですね(笑)
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
ところで本コメントとは関係ない話なんですけど
魚さんのハガネールランキング結果が気になる私です(笑)
管理人モニカは地震により北海道全域停電の為ブログ更新が一切できません、復旧次第本人より改めて報告します。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>ルーンさん
お知らせ発信ありがとうございました(><)
PCに繋げなかったので途方に暮れていました(;;)
まだ予断は許されない状況ではありますけど
無理をしない範囲で更新していきたいと思います
>-さん
まだ、警戒が必要な段階ですけど、今のところ無事です
コメントありがとうございますm(_ _)m
>月鴉さん
今回はびっくりしました(^^;
引き続き警戒が必要ですけどとりあえず体調の方は大丈夫です(^^)
とにかく、一刻も早く全域の復旧を祈ります(><)
>F&Sさん
私の地域はとりあえず復旧しましたけど引き続き警戒ですね
おっしゃる通り全域復旧には1週間(下手をするとそれ以上)かかるらしいので
一刻も早い復旧を祈るばかりです(><)
>モクレンさん
超久しぶりの投稿ありがとうございます!m(_ _)m
確かにまだまだ要警戒&復旧を祈る日々が続きますけど
とりあえず私の方は無事です
ご心配おかけしましたm(_ _)m
ただ今日の天気が雨なので土砂崩れ等がないか
心配ではあります(^^;
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>魚さん
コメントありがとうございます
またお気遣いに感謝いたします
おっしゃる通り、今回ルーンさんには助けていただき感謝です('-'*)
幸い大きな被害もなくなによりではありますけど
油断はできませんので引き続き警戒ですね
そして一刻も早く全域復旧を祈るばかりです(><)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>猫まっしぐらさん
初めまして猫まっしぐらさん
「だが始まりはポケとる!?」ブログへの訪問・初コメントありがとうございます(^^)
こちらこそ今後もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、質問の件ですけど、その方は私の友人です(^^)
ブログへの投稿はされていなく、直接メールで私に報告していただいています
3DS版とスマホ版の2つでプレーされている方ですね('-'*)
なのでランキングのボーダーについてもスマホ版は私はプレーしていないので
毎日報告していただいています(大変助かっています)
ボーダー情報は以前はゆうさんやデイジーさん達から提供していただいたんですけど
負担を減らしたい、という通知があり、その方にご協力いただいていますm(_ _)m
普段は名乗りませんけど、PT構成の参考になれば~と本人の意向で
ランキングやイベントニャースで掲載させていただいています('-'*)
(一応拍手コメントはされたことがありますね)
災害の方は大変でした
北海道に限らず、台風・豪雨・地震・停電とありましたからね(^^;
でも今回は防災の重要性を改めて感じましたので
もしもの為に備えて準備しています('-'*)
余談ですけど、あれから気象庁が発表している地震情報を時々見ていますけど
北海道だけでなく日本各地で地震が発生していますね(><)
日本は大丈夫ですかね。。。(;;)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>F&Sさん
毎週こうしてイベントの枠を更新していますけど
「☆○○~」といったタイトルって他の項目も使っているので
区切らないと全部一緒に見えちゃうんじゃ。。。と思いちょっと加えてみました('-'*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>るかさん
「だが始まりはポケとる!?」ブログへの訪問、コメントありがとうございます
こちらこそ今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、ご質問にあったポケロードについてですけど
るかさんは私と同じ編成で挑んでいるんですね
しかも全て完成しているというのなら最高の条件かと思います('-'*)
私もコツコツポケロードに挑戦していますけど
完走率は8~9割位ですね
リレーラッシュPTで個人的に私が意識している事は
①リレーラッシュのダメージ倍率を極力継続させる
②飴カイロスのメガ進化タイミングは計画的に
③各ステージの仕様を理解する
④なるべく大コンボする
⑤相性にも気をつける
この5点ですね
①についてはリレーラッシュを使う上では必須条件ですね
注意したいのはオジャマポケモン召喚による追加コンボですね
これが揃ってしまうとせっかく続いていた継続倍率もリセットされてしまいます(><)
②については盤面の状況によってタイミングを使い分けます
基本は2コンボ目に揃えてメガ進化ゲージを上げていきますけど
オジャマが大量にきそうな場合または配置されている場合
序盤はリレーラッシュを捨ててでもメガ進化を最優先します
メガ進化ポケモンはその仕様上、他のパズルに比べて落下数が少なくなるっぽいので
早めに進化させておけばその分他のリレーラッシュポケモンが降ってくる計算になります('-'*)
また、メガ進化後は1コンボ目にメガカイロスを揃えてもリレーラッシュの継続倍率は
リセットされませんので早めにメガ進化させておくと倍率リセットのリスクが減ります!
特にオジャマポケモン召喚や第5パズル混入ステージでは有利です♪
それと注意事項としてはメガ進化ポケモンがバリア化されている場合
揃えてもバリア化された分はメガ進化ゲージは増えないので気をつけてください!
そういう意味では1ポイントメガ進化が早い飴色違いリザードンXも有効です ('ヮ'*)
③については個人的に最も重要なポイントですね
リレーラッシュ継続は勿論ですけど、オジャマによる障害、
盤面の配置による障害でうまく進めない事があります
私も挑戦したての頃はとにかく1つ1つステージ仕様を確認しながら
進めていましたので時間がかかりました(^^;
でも確実に進める為にも仕様を把握しておけば
オジャマ召喚後に効率よくメガカイロスで消去できますし
自然とリレーラッシュの連続発動も効率よく進めることができます(^^)
私のこれまでの経験だと特にステージ40~60はこれを把握しているかしていないかで
かなりの差が出ると思います(><)
55のレックウザ、60のメガレックウザも常に先のオジャマを見据えつつ
1手1手慎重に、ですね('-'*)
④についてはその名の通りです
リレーラッシュのみでもダメージは十分出ますけど
これにコンボも組み合わせることでより大きい追加ダメージを出すことができます
弱点属性ではより大きなダメージを
半減属性でも少しずつダメージを蓄積できればクリアへの早道にもなります('-'*)
⑤についてはリレーラッシュを使う以上こちらも大事なポイントです
基本でしょ?と言われるかもしれませんけど私はちょこちょこ忘れがちになるので書いておきます(^^;
揃える優先順位は弱点属性⇒等倍属性⇒半減属性の準ですけど
リレーラッシュを発動する上では極力半減は揃えないようにします
なので私の場合はステージ挑戦前のPT確認で半減タイプポケモンを把握しておき、
それから挑みます
例:半減がメタグロスだった⇒「ルチャ、ポカ(名前省略)を揃えるようにしよう!」
と何度も心の中で復唱しています(笑)
以上長文になりましたけどこんな感じで進めています('-'*)
ただ、上記の点を考慮してもステージの引き運、配置運、落ちコン運はあるので
必ずしも完走できるという保証はできません(><)
るかさんの場合、PTは完成していますので
あとは経験を重ねていけば自然とステージ進行率も増えていくと思います
完走目指して頑張ってください(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして、約半年位からうかがっております、初めは予定イベントの確認用
に訪問してたのですが、今回ブログの中
で凄く気になった事が有るのですが、
ブラックキュレムのスキル発動率の件、もしかして天然物(スキル掘り)と養殖物(クッキー)で発動率がちがうのでは??
>るかさん
少しでもお役に立てたのなら私も嬉しいです(^^)
ポケロード頑張って下さい!
>ななしさん
初めましてななしさん、
「だが始まりはポケとる!?」ブログへの訪問、コメントありがとうございます
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
半年前から来ていただいていたんですね、ありがとうございます(><)
スキル発動率の違いですか
それは新しい解釈ですね
私はwikiを元に発動率を見てきましたけど実際の所はわかりませんね(^^;
スキルの発動率については
スキル掘りの方が上だったら頑張った成果もありますけど
後から始めた方にとっては不利になりますし
逆のパターンだったらこれまでコツコツ頑張ってきたのに
クッキーであっさり上回られると納得できませんし
投入してSLV5にした人にとっては嬉しい結果ではありますね
うーん・・・はっきりとした確証が得られない以上、
難しい問題ですね(^^;
(運営さんも発表していないですしね。。。(><)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>あられさん
初めましてあられさん
「だがはじまりはポケとる!?」ブログへの訪問、コメントありがとうございますm(_ _)m
今後もよろしくお願いします(^^)
今回あられさんが疑問に思った点ですけど
コメント投稿時にパスワードをいれておくことで
後でパスワードを入れて編集ボタンを押すことでコメントの修正・削除ができます('-'*)
また質問の件については詳細は明かせませんけど
あられさんの記憶している通りです、とだけ書いておきますm(_ _)m
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>るかさん
リレーラッシュPTの登場により、大分進行ができるようになったポケロードですけど
おっしゃる通り、ステージの引き次第ではステージ50前で終了してしまう事も
珍しくありません(><)
バンギラス、ボスゴドラ、バリヤード、デンチュラ、ドッコラー、ランクルス、
モウカザル、ロズレイド、バクオング、ダイノーズ辺りを引いてしまうと
結構手数を使いますしね(ノ_<)
初完走をとにかく達成させたい場合は、
アイテムを使用することも視野に入れて良いと思います
(コインに余裕があれば、ですけど(^^;)
ただ、ステージの引き運により難易度が変化するポケロードでは
使用するタイミングはかなりシビアです(><)
状況に応じて使うのがベストですね
一例として使うタイミングは
・ステージ35~40辺りまでかなり手数を残している(50手以上)
・ステージ50突破時、残り手数が30手以上
・引いたステージのオジャマが強力(毎ターン、もしくは2ターン毎に大量オジャマ)
・引いたステージのHPがかなり高め(20,000近く、もしくはそれ以上)
・第5パズル混入ステージ
といった状況で判断していくといいかもしれません('-'*)
使用するアイテムは基本はオジャマガードのみですね
メガスタートは飴色違いリザードンXにしても飴カイロスにしても
使わなくてもすぐに進化できるのでほとんど使う機会はないでしょう
(使用コインも多いですし(^^;)
使う機会があるとしたら、メガ進化を手動で行う余裕がないほどのステージ、
もしくは残り手数が少ない(または温存したい)、かと思います
またアイテムを使う場合は無理をせず、早期撤退も必要です
↑の条件を満たしていても高難度ステージを連続で引くと
どんどんコインを飲まれてしまう事もあるので1つ1つ慎重に進めることを推奨します
・・・と、色々書いてきましたけど、ステージの引き運は仕方がないので
各ステージの仕様を理解するのが一番の近道かな、と思います('-'*)
(完走する、しないに関係なくですね)
私も最初は覚えるのに苦労しましたけど周回を重ねていくと
「あ、このステージはあのオジャマがくる」
とわかるようになってきます☆
(結果ステージクリアの時間短縮にも繋がります♪)
ポケロード挑戦、無理のない範囲で頑張って下さい(^^)
文字で見ているだけで絶望感がこみ上げてきますね(T ^ T)
>バンギラス、ボスゴドラ、バリヤード、デンチュラ、ドッコラー、ランクルス、
モウカザル、ロズレイド、バクオング、ダイノーズ
>ペカさん
厄介なステージはこの他にも複数ありますけど(地味に電気タイプポケモンですね)
高HP&凶悪オジャマステージをいかに引かないかが重要ですね(^^;
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>魚さん
投稿ありがとうございますm(_ _)m
確かに終了するようですね(><)
魚さんからの貴重な情報提供ですので早速記事にしますね ('-'*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>るかさん
ついに完走したんですね!凄いです!おめでとうございます(≧∇≦)
中盤で50手近くもあったというのは凄いですね!ステージの引きも良かったのでしょうか? ('ヮ'*)
また、おっしゃる通り難しいステージでは手数節約にオジャマガードを使うのは
全然戦術としていいと思います ('ヮ'*)
デンチュラを引いても完走できたのは本当に素晴らしいです!
今回はアイテムを4回使ったとの事ですけど、今回の結果、そして道中の消去法を
忘れずに、繰り返す事で段々とベストな選択(最高の1手)ができるようになり、
自然とノーアイテムでも完走できるようになります。ついては指定消去の腕も磨かれます☆
(まあ、ステージの引き運次第ではあるんですけどね(^^;)
今後も頑張って下さい(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>プルーンさん
初めましてプルーンさん、
この度は「だが始まりはポケとる!?」ブログへの訪問、コメントありがとうございます
おっしゃる通り私も様々なところで3DSを2台でプレー
3台でプレー、3DS版とスマホ版両方ともプレーをしている方等を見ます
プレーンさんの言うようにすれ違いのみの目的でサブ以降を所持している方もいれば
メインと同じく普通にプレーされている方もいますね
確かに1人で本格的に2台分プレーするとなると凄く大変ですね(^^;
でもそれだけ魅力があるゲームなのでは・・?と私は思います(^^)
また複数台持つことでブログは運営していなくても
ツイッターや動画で公開する方、それもしていなくても
特に制限があるイベントステージ等では複数台プレーすることで
違う結果、違うPTでの挑戦もできますね ('-'*)
(その分複数分の進行は大変だと思いますけど(><)
そして誰かのブログやサイト、掲示板で自分の体験を報告していただいているので
私としては助かっている部分もあります
(ライフ消費も貴重ですしね(^^;)
この度はご意見ありがとうございましたm(_ _)m
今後もよろしくお願いいたします(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>プルーンさん
そうですね、私も心配です(><)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>三毛猫さん
初めまして三毛猫さん
いつも当ブログへの訪問、そして投稿ありがとうございますm(_ _)m
我ながら色々とミスや未熟な点があるものの、少しでもお役に立てているのは
私としても本当に救われます(><)
投稿内容の件ですけど、私もサイトを確認しました
本当の事をわかってもらえないのは悲しい事です(><)
でも三毛猫さんはもちろん、いつも見に来て下さる皆さんにわかっていただけるだけで
私は十分ありがたいです(><)
これからもよろしくお願い致します
また文章の長さは気になさらないでください
三毛猫さんからいただいたお言葉はどれも有難いものばかりです(^^)
この度は本当にありがとうございましたm(_ _)m
トップの記事、ポケモンの画像も載せるようになったんですね。
元々見やすいブログだと思っていましたが、さらにわかりやすいですね。
かわいさがパワーアップしたと思いました。
>魚さん
ちょうどLEの切り替えでもあったのでこれを機に追加してみました(^^)
私自身これまで文字だけなのもちょっと物足りないかな。。。と思っていました(^^;
もちろんこれまでの表記でもわかるとは思いますけどアイコンもあると
「あ、このポケモン挑戦していない!」というのもあるかな~?と(*ノノ)
時間がある時にでもLE一覧の方にちょこちょこ追加していこうと思います ('-'*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>アキラさん
初めましてアキラさん
「だが始まりはポケとる!?」ブログへの訪問、コメントありがとうございます(^^)
ご質問の件ですけどホウセキの使い方としては
私からはやはりイベントニャース(週末ニャースともいいます)での追加挑戦(ロック解除)、
これが一番ベストかと思います
難しいステージやランキングステージ、挑戦にコインを消費するステージ、
ロック解除にコインを消費するステージはもちろん、
ポケモンの捕獲でも使うコインはとても重要だと思います
一応コインはメインステージ37(もしくはUX37)でも稼ぐことができます
ですが、ライフをコイン回復に充てすぎているとどうしてもイベントステージがおろそかになってしまう
可能性も否めません(><)
幸い今はループイベント中(決まったイベントが24週周期で繰り返されます)なので
次回のループで挽回はできますけどできる限り1週で済ませたい場合は
コインを多く稼ぐことができるイベントニャースの追加挑戦はオススメです ('-'*)
またコインを稼ぐ、という意味では12月に開催されるクリスマス日替わりポケモンが
最も稼げるでしょう ('-'*)
次に捕獲面で考えるとしたらライフをもっとも多く消費するのが
ポケモンサファリになります
とにかくランダム出現なのですでに捕獲済のポケモンが出ると
ライフ消費の甲斐はありません(><)
(一応経験値アップ系のアイテムドロップを期待することはできます)
このような場合はスペシャルショップのライフ消費なしアイテムがオススメです
こちらもホウセキ1個消費で30分間ライフ消費なし状態になるので
ポケモンサファリステージでは相性が良いかと思います
私からは以上の2点ですね
また、お得というわけではないんですけどホウセキに余裕があり、
マックスレベルアップ、メガスキルアップ、スキルチェンジ、スキルパワーL、
レベルアップ等のグッズが足りていない場合はランダムではありますけど
月初めチャレンジ、月中チャレンジで追加挑戦をして入手する、という方法もあります
加えてランキングステージの場合はコインが圧倒的に不足していて
パズルポケモン-1を使う場合はホウセキ消費によるフルアイテム挑戦もアリだと思います
(特にアイテム代が高いスマホ版ですね)
アキラさんがどちらの機種でプレーされているのか(3DS、スマホ)、
どのくらいの進行率なのかわからないので
私なりの意見を書かせていただきましたけどお役に立てれば幸いです
今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>ミントさん
初めましてミントさん、「だが始まりはポケとる!?」ブログへの訪・コメントありがとうございます
そしてこの度は御心配頂きありがとうございます(><)
私の方は無事ですけど、油断はできませんので今後も要警戒ですね
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>梅さん
初めまして梅さん、
「だが始まりはポケとる!?」ブログへの訪問、投稿ありがとうございます(^^)
今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m
ご質問の件ですけど、アイコンはおっしゃる通りメガ進化ポケモンで統一致しました
また、その中でも該当のポケモンを選んだ理由はその時その時のタイプで理由があります
他のタイプとのかねあい、個人的に好きなポケモン、よく使っているポケモン、
このポケモンならインパクトがあるかな・・?このタイプならこのポケモンが無難かな・・?
といった複数の理由で割り当てています ('-'*)
例:炎タイプなら個人的にはバシャーモをよく使うけど、元祖としてはリザードンかな・・・?
(水、草も同じです)
ゴーストタイプならジュペッタを使うけどポケとるを開始してから序盤で大変お世話になった方は
ゲンガーかな・・・?
毒タイプは増殖系でハロウィンゲンガーを好んで使うけど、ゴーストでゲンガーアイコンを使っているので
かぶらないようにスピアーかな・・・?
ドラゴンタイプならチルタリスを使っていたけど活躍しつつインパクトがあるならレックウザかな・・・?
といった感じで1タイプづつ試行錯誤しながら割り当ててみました ('-'*)
お久しぶりです。
とりあえず24週分のオススメ表を一新します。
見方と評価基準は24週分全てに、各週の評価はその週に、計3つ、コピペしてもらえると幸いです。
なお、このコメントは#1〜#6です。
見方
・スキル周回ポケモンは下記評価基準 ★1〜★5で判断します。
・レベルアップバトルについては報酬+スキルを考え、下記評価基準 S〜Cで判断します。
・その週最もオススメのポケモンには+がつきます。
・スキル周回の無いポケモンは各週のコメントにつけたして解説します。
・ランキングに関しては言及しません。
評価基準
★5 周回最優先クラスのポケモン
★4 周回オススメ 場合によっては★5より使える…かも?
★3 使えるがやや難があるスキル持ち
★2 もうやること無い、って時に
★1 周回する必要は無い
(なお★1は滅多に出てこない)
S 報酬・スキル最高 絶対にやるべき
A 報酬・スキル 良し スキル★5優先か
B 報酬・スキル まぁまぁ 他のスキル周回優先で良し
C 報酬・スキル ダメ やる意味ほぼ無し
#1
カイロス ★2
AFデオキシス ★4
バクフーン ★5
ミュウ ★1
ニャビー ★5+
アギルダー ★2
ロズレイド(ウィンク) ★5
ジュナイパー S
解説
サファリは正直トレーナーランク目当てで良し
日替わりはコイン目当てに
バクフーン、ニャビーは火傷の乗るはじき、文句無しの★5
そのうち、特にキュレムで大活躍のニャビーに+
草リレーラッシュ最強のウィンクロズレイドも★5
AFデオキシスは周回難易度が高いため★4
カイロスは基本メガ枠のため★2
ミュウ・アギルダーも使わないため★2だが、エスパーはUMA(ユクシー、エムリット、アグノム)によるオジャマ遅延が優秀なためミュウを★1に
ジュナイパーは炎や毒で進めやすい、スキルパワーLがある、ってだけでSです。
#2
トルネロス(化身) ★2
ゼルネアス ★3
レジギガス ★3
エンブオー ★3
ホウオウ ★4
モクロー ★3
メガニウム ★5+
モロバレル ★2
ボルケニオン B
解説
日替わりはコイン目当てに
メガニウムは文句無し★5+
モクローは攻撃力が低く、いわはじきならキノガッサ、きずなのちからならサトゲコやピカチュウの方が同じ弱点範囲で強いので★3
ホウオウの★4はおくりび一択
ゼルネアスやエンブオーは今じゃあ火力が低いが使えなくはない。
レジギガスは一応等倍最大火力ということで★3
残りは基本的に使わないので★2
ボルケニオンは報酬こそ良いが長すぎるしスキルもそこまでなのでB
#3
ルギア ★3
色ルチャブル ★5+
アシマリ ★5
オーダイル ★5
シュバルゴ ★2
解説
日替わりはコイン目当てに
+をどれにつけるか迷った
正直★5の3匹とも強く、全員★5+級
プルリル(♀)は捕獲しておくとコインやライフなど貰えるので捕獲必須
ウツロイドも使えなくはないので、トレーナーランクもあって捕まえておきたい
ルギアも+アタック+、倍率は良いが形が作りにくく★3
シュバルゴは使わないので★2
サファリはトレーナーランク以外で必須というものは無く、強いて言えばガブリアスぐらい
#4
ボルトロス(化身) ★2
イベルタル ★2
メロエッタ(SF) ★3
Aガラガラ ★3
レジロック ★4+
ゴローニャ ★2
セレビィ ★1
ソーナンス(♂) ★1
ラティオス A
ヒトカゲ(ウィンク) ★2
ゼニガメ(ウィンク) ★2
フシギダネ(ウィンク) ★2
プリン(ウィンク) ★2
ピッピ(ウィンク) ★2
解説
ラティオスはジャラコ等を活用すれば結構NIで進める、かつ報酬もそれなりに良いのでA
スキル周回は正直レジロックぐらい
セレビィ、ソーナンス(♀)はUMA(ユクシー、エムリット、アグノム)というオジャマ遅延が優秀なので★1
Aガラガラ、SFメロエッタはまだ使えるかな、というレベルで★3
残りは全て★2
#5
アルセウス ★3
フワライド ★5+
カイオーガ ★5
Aベトベトン ★2
フワンテ ★1
レジアイス ★2
解説
サファリはトレーナーランク以外なら色ギャラドスぐらい
日替わりはコイン稼ぎに
怖がりが乗るフワライドが★5+
ゲンシカイオーガがあるとはいえ、まだまだ強いカイオーガは★5
アルセウスは究極のロマン枠、ノーマルコンボ用に
フワンテは正直★2級にもならないので★1
ブルンゲル(♀)はスキルも良し、ライフやコインなどもらえる点から捕獲必須
残りは★2
#6
ランドロス(化身) ★4
ゲノセクト ★4
グラードン ★5
レジスチル ★2
ミミッキュ ★5+
ダダリン ★3
ヒノアラシ(ウィンク) ★1
ギラティナAF C
解説
マッシブーンはUBの中でもトップクラスに捕獲推奨
日替わりはコイン稼ぎに
レベルアップはスキルも報酬も酷く、あまりプレイは推奨できない。
ヒノアラシ(ウィンク)も絶対使わない、と言って良い
ミミッキュはもう必須となった状態異常
グラードンもあわせて非常にオススメ
ゲノセクトはパワードレイン、ランドロス(化身)はグランドコンボと使えるスキルのため★4
ダダリンは戒めフーパがいるため★3
レジスチルは使わないが、ヒノアラシ(ウィンク)よりは使えるので★2
このコメントは管理人のみ閲覧できます
#7
コスモッグ ★3
ホワイトキュレム ★5
エンニュート ★5+
ルガルガン ★3
ディアルガ ★2
ドヒドイデ ★5
チコリータ(ウィンク) ★1
解説
サファリはトレーナーランク以外ではライボルトぐらい
日替わりはコイン稼ぎに
エンニュート、ドヒドイデは文句無しの★5
ホワイトキュレムは難易度こそ高いが、ドラゴンのレベルアップが多いため★5
コスモッグは週末ニャースのミュウツーY軸に
ルガルガンは一応コンボスキルで使えるため★3
ディアルガは毒に出番をとられがちなため★2
ウィンクチコリータを使うことはネタパ以外まず無いだろう、という思いで★1
#8
コスモウム ★3
色ミュウツー ★3
ブラックキュレム ★5+
パルキア ★2
プクリン(ウィンク) ★2
ワニノコ(ウィンク) ★1
ホエルオー ★2
ドデカバシ ★2
ラティアス A
アチャモ(ウィンク) ★2
キモリ(ウィンク) ★2
ミズゴロウ(ウィンク) ★2
ポワルン(ウィンク) ★2
ピカチュウ(おやすみ) ★3
解説
非常に★2以下が多い
特にホウエン御三家のウィンクは★1でも良い
ブラックキュレムはドラゴンのレベルアップが多くオススメ
ラティアスは200まで、かつ報酬もそれなりに良いのでA
ピカチュウ(おやすみ)は★3の中では優秀
コスモウムは週末ニャースのミュウツーY用に
色ミュウツーのスキルもあげて損は無い
★2、★1はほとんど使わないので特に触れる必要は無い
#9
カイロス ★2
オンバーン ★5+
ナゲツケサル ★2
色メタグロス ★5
メテノ ★2
ギャラドス ★3
解説
日替わりはコイン稼ぎに
サファリは特に必須ポケモンはトレーナーランク以外は無い
カイロスは基本メガ枠のため★2
フェローチェもUBでは優秀な1匹
オンバーン、文句無しの最優先ポケモン
色メタグロスもリレーラッシュ界なら欲しい1匹
ギャラドスのスキルもあげて損は無い
残り2匹はあまり使わないため★2
#10
トルネロス(化身) ★2
色バンギラス ★5
色ホウオウ ★3
Aライチュウ ★3
SFシェイミ ★5+
ヤレユータン ★2
バンバドロ ★2
アーマルド ★2
普通ディアンシー A
解説
日替わりはコイン稼ぎに
サファリは特に重要なポケモンはいない
色バンギラスは怖がりの乗るフワライドがある、と判断しSFシェイミに+をつけた
色ホウオウは難易度が高いが使えなくはない、Aライチュウは難易度は低いが倍率も低い、やや難があるため★3
残りはあまり使わないため★2
#11
ジガルデPF ★4
ハピナス(ウィンク) ★4
ヒコザル(ウィンク) ★5+
ファイアロー ★2
マナフィ ★2
ユレイドル ★2
解説
日替わりはコイン稼ぎに
サファリはトレーナーランク以外で必須ポケモンはフーディンぐらい
プルリル(♀)は捕獲しておくとコインやライフなど貰えるので捕獲必須
リレーラッシュ勢2匹はオススメだが、ノーマルタイプで弱点がつけないハピナスは★4、さいごのちからでオススメだが難易度が高いジガルデPFも★4
残りはあまり使わないため★2
#12
ボルトロス(化身)
ボーマンダ ★3
ナエトル(ウィンク) ★5+
キングドラ ★3
レシラム ★2
トゲキッス(ウィンク) ★2
ドサイドン ★2
ダークライ S
タブンネ(ウィンク) ★2
トゲチック(ウィンク) ★1
メレシー(ウィンク) ★2
ペロッパフ(ウィンク) ★1
ペロリーム(ウィンク) ★2
解説
デンジュモクはコンボスキルだが、コケコに場所を取られたか
ボーマンダのスキルはあげて損は無い
リレーラッシュ勢のウィンクナエトルはオススメ
キングドラのスキルは倍率こそ高いが形に難があるため★3
ダークライはコインステージもあり、さらにスキルも優秀なためSをつけた。
残りはあまり使わないため★2以下
ただレシラムは炎の高火力として使われることもなくはないため★3でも良い
>ゆうさん
ツイッターの方ではいつも楽しみに拝見していますけど
こちらでは超お久しぶりですね!(≧∇≦)
令和もよろしくお願い致しますm(_ _)m
またこの度はループイベントにあわせた育成オススメ・考察・解説コメント
大変感謝しています!本当にいつもお世話になっていますm(_ _)m
早速反映したいと思います(^^)
修正箇所(2点あります)
・#1 ジュナイパーについてS理由の表記が抜けていたため記載
・#5 ブルンゲル(♀)についての表記が抜けていたため記載
以上です。
再びの反映、申し訳ないですがよろしくお願いします。
また、#18のサザンドラで遊びましたので、そのまま反映してください()
#13
ポッチャマ(ウィンク) ★5+
カプ・コケコ ★5
色リザードン ★3
キノガッサ ★5
ゼクロム ★2
オムスター ★2
解説
日替わりはコイン稼ぎに
サファリはマシェードの捕獲が必須
ブルンゲル(♀)はスキルも良し、ライフやコインなどもらえる点から捕獲必須
リレーラッシュ勢のウィンクポッチャマ最優先
キノガッサもはじき、コケコもタイプレスのため強力
色リザードンはメガこそ強力だがスキルはそこまで
残りはあまり使わないため★2
#14
ランドロス(化身) ★4
レックウザ ★5+
カプ・レヒレ ★5
カブトプス ★2
ケルディオ(いつも) ★2
マリルリ(ウィンク) ★2
ソーナンス(♀) ★1
ケッキング ★2
キュレム A
解説
日替わりはコイン稼ぎに
サファリはトレーナーランク以外は必須ポケモンは無し
レックウザは文句無しの★5+
タイプレスのレヒレも強力だが、ステージの難易度も高いので注意
ランドロス(化身)はグランドコンボと非常に使えるため★4
キュレムはゴウカザルで楽々登れるため、報酬はそこまでだがA
残りはあまり使わないため★2以下
#15
コスモッグ ★3
ジャラランガ ★2
クレセリア ★2
キュワワー ★1
キレイハナ ★3
Aナッシー ★2
解説
日替わりはコイン稼ぎに
サファリはトレーナーランク以外はバクーダとカバルドン(♀)、そしてジャラコ
コスモッグは週末ニャースのミュウツーY軸に
キレイハナはオジャマ遅延として優秀
残りはあまり使わないため★2(てかこの週あまり優秀なのいない)
#16
コスモウム ★3
レントラー ★3
ソルガレオ ★3
ポカブ(ウィンク) ★5+
カイリキー ★3
ジガルデ10% ★2
ニョロトノ ★2
ケルディオ(覚悟) ★3
ジガルデ50% S
ヒトカゲ(ウィンク) ★2
ゼニガメ(ウィンク) ★2
フシギダネ(ウィンク) ★2
プリン(ウィンク) ★2
ピッピ(ウィンク) ★2
解説
コスモウムは週末ニャースのミュウツーY用に
レントラー、ケルディオ(覚悟)は+アタック+のため形に難あり、★3
ソルガレオはコンボスキル、カイリキーはアップダウンと使えなくはない
リレーラッシュ勢のウィンクポカブは★5+
ジガルデ50%はタイプレスのため有無を言わさずS
残りはあまり使わないため★2
#17
カイロス ★2
ルナアーラ ★4
スピアー ★2
ハギギシリ ★2
ツタージャ(ウィンク) ★4
色ディアンシー ★5+
エレキブル ★2
解説
日替わりはコイン稼ぎに
サファリはキャップ系は基本的に全てオススメ
ツタージャ(ウィンク)が4なのは草のリレーラッシュが4匹いるため。
色ディアンシー最優先周回の週
カイロスは基本メガ枠のため★2
ルナアーラはランキングなど、数多く重宝するので難易度は高いが★4
残りはあまり使わないため★2
#18
トルネロス(化身) ★2
サザンドラ ★10+ (嫁ポケのためふざけました★3です)
ミジュマル(ウィンク) ★5
色ゲンガー ★2
フーパ(戒め) ★4
ブーバーン ★2
ヨノワール ★5+
メロエッタVF A
解説
日替わりはコイン稼ぎに
サファリはAニャースが捕獲必須
サザンドラはふざけました()
リレーラッシュ勢のウィンクミジュマルがオススメ
最優先は怖がりの乗るヨノワール
戒めフーパもオススメだ。
それなりに報酬が良く、週末ニャースのミュウツーYで使えるVFメロエッタはかなりSに近いがA
残りはあまり使わないため★2
修正箇所(追加1箇所です)
・#2 レジギガス ★2→★3に格上げ
解説欄にレジギガスの表記を追加
よろしくお願いします
>ゆうさん
早速今年からの更新記事についてはLE1~16週目までを
全て一新致しました ('ヮ'*)
LE17~18週目の分は昨年の分に反映、
また以降、毎週月曜上げる分に反映していきます(^^)
#19
カプ・ブルル ★5
トルネロス(霊獣) ★3
エネコロロ(ウィンク) ★2
Aキュウコン ★5+
アブリボン ★2
グソクムシャ★2
解説
日替わりはコイン稼ぎに
サファリはトレーナーランク以外ならヘルガーぐらい
プルリル(♀)は捕獲しておくとコインやライフなど貰えるので捕獲必須
Aキュウコンは幅広く使えるので★5+
タイプレスのブルルもオススメ
アップダウンの霊獣トルネロスは★3
レジギガスの下位互換のウィンクエネコロロを含め、残りはあまり使わないため★2
#20
ボルトロス(化身) ★2
ポリゴンZ ★2
カプ・テテフ ★5
サトシゲッコウガ ★3
ボルトロス(霊獣) ★3
ヌイコグマ ★5
キテルグマ ★4
サワムラー ★5+
ギラティナOF A
アチャモ(ウィンク) ★2
キモリ(ウィンク) ★2
ミズゴロウ(ウィンク) ★2
ポワルン(ウィンク) ★2
ピカチュウ(おやすみ) ★3
解説
タイプレスのテテフ、ラストワンのヌイコグマ、はじきだすのサワムラーが★5
キテルグマも十分強い
きずなのちからとアップダウン、どちらもやや難あり、★3
ギラティナOFはヒトモシで楽々登れる上に、報酬もそこそこのためA
ピカチュウ(おやすみ)は★3の中では優秀
残りはあまり使わないため★2
特にホウエン御三家のウィンクは★1でも良い
#21
色サーナイト ★2
エビワラー ★3
ランドロス(霊獣) ★3
フォッコ(ウィンク) ★1
オニシズクモ ★5+
解説
日替わりはコイン稼ぎに
サファリはトレーナーランク以外は特に必須ポケモンは無し
オニシズクモ最優先の週
状態異常のエビワラーやアップダウンの霊獣ランドロスは★3
アクジキングは色イベルタルがいるため活躍の場は狭い
ブルンゲル(♀)はスキルも良し、ライフやコインなどもらえる点から捕獲必須
残りはあまり使わないため★2以下
#22
ランドロス(化身) ★4
ヌメルゴン ★3
シルヴァデイ ★5
ユクシー ★4
アバゴーラ ★2
タイプ:ヌル ★2
ハリマロン(ウィンク) ★1
バクガメス ★5+
マギアナ B
解説
日替わりはコイン稼ぎに
ランドロス(化身)はグランドコンボと非常に使えるため★4
バクガメス最優先の週
タイプレス代表、シルヴァディもオススメ
ユクシーもオジャマ遅延として優秀
きずなのちからヌメルゴンも弱い訳ではない
マギアナはAでも良いが、最後らへんの難易度と報酬が釣り合ってないのでB
残りはあまり使わないため★2
#23
コスモッグ ★3
マーシャドー ★2
エムリット ★4
グランブル(ウィンク) ★3
ケロマツ(ウィンク) ★1
ゴウカザル ★5+
カポエラー ★5
ガオガエン B
解説
日替わりはコイン稼ぎに
サファリはトレーナーランク以外はウィンクオニゴーリぐらい
コスモッグは週末ニャースのミュウツーY軸に
ゴウカザル最優先
カポエラーやエムリットもオススメ
ウィンクグランブルは完全にロマン、200いるので注意
マーシャドーはおそらく周回自体無理、というかきつい
ガオガエンは報酬が3種しかなく、あまり良いとは言えないためB
ウィンクケロマツはあまり使わないため★1
#24
コスモウム ★3
フーパ(解放) ★5+
ネクロズマ ★4
アグノム ★4
アーケオス ★2
マスキッパ ★2
Aサンドパン ★2
シロデスナ ★2
アシレーヌ A
タブンネ(ウィンク) ★2
トゲチック(ウィンク) ★1
メレシー(ウィンク) ★2
ペロッパフ(ウィンク) ★1
ペロリーム(ウィンク) ★2
解説
コスモウムは週末ニャースのミュウツーY用に
タイプレスの解放フーパ最優先週
ネクロズマは周回自体きついがオススメ
アグノムのオジャマ遅延もオススメだ
アシレーヌはちょうどジュナイパーとガオガエンの中間ぐらいの報酬だと判断しA
残りはあまり使わないため★2以下
以上です。
修正があればまた言います。
>ゆうさん
全て反映致しました☆
この度は本当にありがとうございましたm(_ _)m
1点あります
・#15 サファリのオススメにジャラコを追加
以上です。
よろしくお願いします
はじめまして。
お客様数160000人記念に書き込みデビューさせていただきます。
2年前のキュレムの少し前位から時折拝見し、最近はほぼ毎日、
大いに参考にさせていただいています。
いつか〇万人ジャストになった時に書き込ませていただこうと、
チャンスを狙っていましたが、10万人からずっとダメ!
ようやく本日奇跡を引き当てました。
いつも丁寧に一人一人に返信され、頭が下がる思いです。
これからもよろしくお願いいたします。
>ゆうさん
いつもお世話になっていますm(_ _)m
追加の件、完了しました☆
また、いつもツイッターの方、楽しみに見ています(^^)
令和最初の月初めチャレンジを見て、さすがゆうさん!と思いました ('ヮ'*)
(3DS版もスマホ版も凄いですねw)
私の中ではゆうさんとNマさんの好ドロップが羨ましいです(*ノノ)
>NYさん
初めましてNYさん、
「だが始まりはポケとる!?」ブログへの訪問および、初コメントありがとうございます!
また160,000人目のお客様ですね、キリ番おめでとうございますo(^ヮ^)o
それにしても2年前からきてくれていたんですね!感謝致します(><)
ポケとるを継続している方、これから始める方、離れてしまった方、色々な方がいますけど
皆さん、私よりも断然素晴らしい方達ばかりで本当にありがたいです(;;)
色々と誤字脱字もあると思いますけどこちらこそよろしくお願い致しますm(_ _)m
自分もおーなーさんのコメがないのは寂しいです
つーわけで投稿確認
>鋼の錬金術師さん
確認投稿ありがとうございました(><)
それにしてもどうして急にこのような現象が起きるのか、見当がつきません(><)
おめでとうございます!
現在200092で、20万超えていました!
これからもよろしくお願いします。
>魚さん
魚さんありがとうございます!m(_ _)m
これも魚さん、皆さんのおかげです!
こちらこそこれからもよろしくお願いします!(^^)
(早くUX完全制覇したいです。。。(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
現在FC2サーバー内にて障害発生により、ブログが更新できません(><)
(一般の閲覧はできますけど管理者側の閲覧ができない状態です)
直り次第再開いたしますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m
ゆうさんのTwitterが存在しないになってます
指定消去のダメージ解説どうですか?
一応2点タッチは検証したので書いておきますね
ダメージはポケモンの火力✖相性による倍率✖スキルによる倍率✖状態異常による倍率✖コンボ倍率補正✖(パワーアップ)➕タッチして消えた数✖ポケモンの火力✖相性による倍率➗10✖スキルによる倍率✖状態異常による倍率✖(パワーアップ)でした
一応 最後の1手でどのぐらいダメージが与えられるのか知りたい人がいると思ったのでやってみました
もしかしたら間違っているかもしれません
長文失礼しました。
>ローリエさん
コメントありがとうございます(^^)
ゆうさんはアカウントID変更の為に見れなくなっていましたね(^^;
修正致しましたので見れるかと思いますけど確認お願い致しますm(_ _)m
>もやしさん
私の方ではwikiデータを元に掲載していたので検証はしていないんですけど
消去した数が影響するのは知っていました☆
ライフに余裕がない現状、アイテムフリーステージが欲しいですね(^^;
一応別記事の「メガ進化ポケモン一覧表」を用意していますので(トップ記事リンクにあります)
もし何か修正事項や新事実がわかればそちらにコメントを頂けると助かりますm(_ _)m
おめでとうございます!!
最近は忙しくなかなか報告できていませんが、ひっそりとポケとるを続けています。
もう少しで30万だな~とこの時を待ってました。
ずっと続けていますが、内容を結構忘れてるので、モニカさんのブログはとても助かっています。
これからもよろしくお願い致します。
>魚さん
魚さん、お久しぶりです!(^^)
コメント&お祝いの御言葉、ありがとうございますo(^ヮ^)o
こちらこそこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
でも何より魚さんがポケとるを続けている事、
これは私にとって嬉しい事です(*^^*)
根を詰めすぎると身体に毒ですけど
無理をしない程度に気軽に遊んでいただければと思います(^^)
(別に私は運営さんでもないんですけどね(笑)
はじめまして。
いつも分かりやすい記事有難うございます。
ステージの初期配置、お邪魔の内容など詳しく記して頂き大変助かっております。
ぽけとる面白いですよね♪
眠気をさそう、スーパー応援、麻痺させる+はこのブログを見て使用するようになりました。
スーパー応援はニャースステージで最後の力、ラストワン不発を補完するのにも使用しております。
自分は凝り性なので恥ずかしながらプレイ時間2600時間超えました。
只今全ステージSに挑戦中です。
それではこういうご時世ですのでくれぐれもお身体に気を付けブログ頑張って下さい。
長文、駄文、失礼致しました。
>アルさん
アルさん、初めまして(^^)
「だが始まりはポケとる!?」ブログへの訪問、コメント、ありがとうございます(^^)
そうですね、アップデートはないものの、いまだにポケとるの面白さは
飽きがきませんね♪
スーパー応援&ラストワンのニャース周回、楽しいですよね(*^^*)
プレイ時間2600時間ですか!?素晴らしいですね♪
これからも楽しんで行きましょう😉
Sクラス制覇頑張って下さい!p(`・ω・´)q
ちなみに私は恥ずかしながらプレイ回数、遊んだ時間はともに9999とカンストしています(笑)
(まあ開きながら記事を書いているので一般よりも割り増しではあるんですけど(笑)
拙いブログですけどこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして、私たちはポケとるのこと好きです。あなたのサイト見た時は素晴らしいと思った。よかったらゲームの情報と作戦交換したいですか?日本語はあんまり話せないだらか先に謝りたい。
これは私たちのリンクです
https://discord.gg/0nfJyPTMIfA1dLaL
>Honar
Thank you for your comment.
There is such a community! I will see you when you have time.(^^)
Thank you for your response, Monica. My community is looking forward to learning more about yours. I have included a link to a resource that we use that may be of interest to you. You may already have something like this, but if not, I hope you find it useful.
https://cdn.discordapp.com/attachments/601711300946690048/669844670196482058/schedule-image-last.png
>Honar
Thank you for your comments! It's a very easy-to-understand list!(^^)
モニカさんいつも更新お疲れ様です
私事なんですけどポケとるを入れているタブレットが
落下により壊れました;;
修理代も高いので買い換えますけどアプリの復旧はできないので
残念ですけどこれを機に引退します><
(人知れずただのエンジョイ勢として新たに始めるかもですけどw)
ブログの方はこれからも楽しく見させていただきますね!
もしこちらを見ているフレンドさんがいましたら
フレンド解除をお願いします><
タブレットは壊れちゃったんですけど
幸いサポートIDをメモしていたので
ふるってぃ~さん経由でモニカさんに教えていただいたサイトで
申請したところ、再発行、引継ぎができました!
ただとりあえず暫定で古い機種
に移行しましたのでしばらくは
フレンドライフだけの送信くらいになりそうですけど
よろしくお願いします
モニカさん、ふるってぃ~さん、本当にありがとうございました!(TOT)
>マナさん
いえいえ、ご報告ありがとうございました(^^)
そして無事に引継ぎ出来て本当に良かったです(><)
Twitterでも以前ryouさんがポケとるが消えてしまったということがあったので
私もふるってぃ~さんに相談した所、同じ方法で解決することができたので良かったです(^^)
今回の件で私も他人事じゃないことを痛感しました
マナさん、ありがとうございましたm(_ _)m