fc2ブログ

グレイシア・ミルタンク・アゲハント・グラエナ・メガエルレイドに挑戦!(メイン576~580)

引き続きメインステージとなります
今回のメインステージ追加もこれで終わりですね
他のイベントがなかったので今週はまったりペースで進める事ができました(* ̄(エ) ̄*)v
これでレベルアップステージとランキングあったら最悪でしたね(ノ∀`)



576グレイシア

576・グレイシア・スキルパワーステージです
手数は10手、HPは17,340です

初期配置はグレイシア、ブースター、バリア化がされています

以降のオジャマは

576グレイシア②

①3ターン後にグレイシア4体、ブースター1体(バリア付)召喚
②3ターン後に①と反対の位置に同じオジャマ
③3ターン後に中央2列にグレイシア&ブースターを召喚

となります

手数に対してHPが高め、オジャマも地味にコンボを邪魔します
幸い炎タイプが弱点ですので
高SLVのSCゴウカザル(ショック攻撃)がいると
大分安定します ('-'*)
所持していない方はオジャマガードで対応ですね

ノーアイテムで勝てる方は自動的に手数+を使う事でSランクがとれます♪

私は

飴ボスゴドラ(ふりはらう)
SCホウオウ(おくりび)
SCゴウカザル(ショック攻撃)
SCエンブオー(アップダウン)

で2手残しクリアでした(手数+使えば7手になります)


577ミルタンク

577・ミルタンク・スキルパワーステージです
手数は12手、HPは15,200です

初期配置にミルタンクと岩ブロックが配置されています
以降のオジャマは

577ミルタンク②

①3ターン後に左上に岩ブロック4個、ミルタンク2体召喚
②3ターン後に右下に岩ブロック4個、ミルタンク2体召喚
③4ターン後に中央に岩ブロック4個、ミルタンク4体召喚


となります

↑のグレイシアと違い、
手数がちょっぴり増えてHPがちょっぴり少なくなっているので
難易度が少しだけ低めです ('-'*)

私は

飴スピアー(ブロックくずし)
カイリキー(アップダウン)
ルカリオ(そうこうげき)
エルレイド(ブロックくずし+)

で手数+を使って10手残しクリアでしたけど
他のPTでもクリアできますね ('ヮ'*)

また格闘タイプは麻痺が効きます ('-'*)


グレイシアよりも簡単なのになぜかこちらのステージは
「むずかしさ4」と表記されています
・・・運営さんの基準がわかりませんね(^^;



578アゲハント

578・アゲハント・新規ポケモンです
捕獲率は5%+基本残り手数×5%です
手数は10手、HPは17,008です
初期配置にアゲハントとビビヨン(花園模様)が配置されています

以降のオジャマは

578アゲハント②

①3ターン後にアゲハント6体、ビビヨン6体、岩ブロック4個召喚
②2ターン後に中央にアゲハント4体召喚
③3ターン後にアゲハントを12体召喚


となります

個人的にグレイシアとミルタンクの中間くらいの難易度かな
といった感じです ('-'*)

むしタイプなので状態異常として
「こおらせる」「まひさせる」「ねむらせる」が効きます ('-'*)
①のオジャマも右上の岩ブロックを消す事で
全て消えます♪
③のオジャマがされる前に倒したいところですね

落ちコンが乗ればノーアイテムでもSランクが取れますけど
手数+を使っておいた方が無難ですね ('ω'o)
捕獲率も残り手数に対しての上昇がちょっぴり大きいです ('ヮ'*)

私は

飴スピアー(ブロックくずし)
SCホウオウ(おくりび)
SCゴウカザル(ショック攻撃)
SCエンブオー(アップダウン)

で4手残しクリアでした(手数+を使ったので9手)
おくりびからの大コンボが決まると一気に追い詰めることができますね♪



アゲハントデータ

アゲハントの初期攻撃力は50、上限解放・SCなし、
能力は「ふりはらう+」となります
SLVを上げる事で発動率がアップします

本来は優秀なポケモンなんですけど
上位能力の「ふりはらう++」持ちの

アギルダー(初期攻撃力60)

がすでにいるんですよね(ノ∀`)



579グラエナ

579・グラエナ・スキルパワーステージです
手数は10手、HPは15,400です

初期配置は8箇所バリア化されています
以降のオジャマは

579グラエナ②

①2ターン後に中央4箇所をバリア化
②4ターン後に下段エリアに8箇所バリア化


となります

バリア化こそ厄介ですけど
それさえ対処できればクリアは問題ないです ('ヮ'*)
攻撃力に任せてただ組むのみです!
飴スピアー、飴色違いレックウザでOKだと思います ('-'*)

ノーアイテムでクリアできるなら手数+を使う事でSランクが取れます♪

私は

飴ディアンシー(バリアけし+)
ゼルネアス(きまぐれ+)
SCカイリキー(アップダウン)
SCマリルリ(アップダウン)

に手数+を使って8手残しクリアでした ('ω'o)

飴レックウザ+フェアリーパワーPTもアリかもしれませんね☆



580メガエルレイド

580・メガエルレイド・トレーナー戦です
クリアすることでメガストーン・エルレイドナイトと
マックスレベルアップがもらえます ('-'*)

手数は16手、HPは21,840です
初期配置に鉄ブロック、第5パズルにエルレイドが混入されています
また中央の鉄ブロックは盤面外にも配置されています(6段分かな)
以降のオジャマは

580メガエルレイド②

①3ターン後に3箇所バリア化
②3ターン後に3箇所バリア化
③4ターン後に4箇所バリア化
④4ターン後に4箇所バリア化


となります

第5パズルはあるものの、オジャマは比較的緩めです ('-'*)
初期配置の鉄ブロックさえ処理できれば
後は純粋にコンボをどれだけ積み重ねる事ができるかがカギですね☆
コンボさえ乗れば一応ノーアイテムでも勝つ事ができちゃいます♪ ('ヮ'*)

Sランクを取るなら手数+、メガスタート、パズルー1でも可能ですけど
確実に取るためにはフルアイテムが無難ですね ('-'*)

メガ進化枠には色違いレックウザ、ボスゴドラが候補になります

後半のコンボで稼ぐならレックウザ、ボーマンダ軸になります
(この場合は序盤での鉄対策が重要です

サポートPTとしてはスカイコンボかフェアリーパワー狙いですね☆





私は

ボスゴドラ・LV10・攻撃力90(ふりはらう)
SCマリルリ・LV20・攻撃力120(アップダウン)
ゼルネアス・LV20・攻撃力130(きまぐれ+)
トゲキッス・LV15・攻撃力105(フェアリーパワー)


と、平均基本攻撃力が高いフェアリーパワーPTで挑みましたw
フェアリーパワーが発動しなくても基本攻撃力の高さでカバーできますし
マリルリのアップダウンも狙えるからですね♪

スカイコンボPTでも良かったんですけどウォーグル頼みになってしまうのと
他のひこう系での高火力ポケモンがいなかったのでパスしました(^^;

フェアリーPTが完成していなかったらこちらのひこうPTを選んだと思います ('-'*)


フルアイテム挑戦で結果は

580メガエルレイド③


12手残しクリアでした
初期配置にメガボスゴドラが2体しかいなかった時は
あれ、これ終わったんじゃ・・・」と思いましたけどなんとかなるものですねw

ゼルネアスをSCしてSLVMAXにしていればもう少し余裕で勝てたのかな・・・?
と思いました ('-'*)



というわけで

メイン580達成


無事メインステージ580全て捕獲&Sランク完了しました ('-'*)



以上メインステージ576~580の紹介でした☆
今回はそれほど難しくないステージでした
どちらかというと中間辺りのステージが色々苦戦した印象でしたね(ノ∀`)
全体を通してHPが異常に高いものの、手数が少なかったので
戦術は結構限られたのかな?と思いました ('-'*)

さすがにコインを消費しましたので
この後にイベントニャースに挑もうと思います♪
↑日付が前後していますけど実際にこれが終わったのは28日です(^^;
  先に画像だけどんどん撮って終わった後に編集していました
(><)

記事のUPが遅くなり、大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

NIでアゲハントを倒したいです

アゲハントで詰まっていて、コインもほとんど無いのでNIで倒したいのですが、なかなか倒せません。
はじき出すオンバーンはいるのですが、ほとんど消えません。どうしたらいいでしょうか?キュウコンはいるのですが、どっちもSLvが低いです( ; ; )

コンボでいくか、高火力スキルでいくかですね!

>サトシゲッコウガ好きさん

アゲハントはおっしゃる通りオジャマポケモンが2種いる上に数も多いので
はじきだす1枚だと消しきれませんね(^^;
なので初手は右上のアゲハントを十字消し、それからはじき系スキルを撃つのがいいと思います ('-'*)

幸いHPはそれほど高くないので高火力スキル戦術としてははじきだすも有効ですけど
ピンチ系スキルとして最後の力、ラストワンを使うとノーアイテムでもクリアが可能です(^^)

コンボ戦術で挑む場合は、送り火もしくはタイプレスコンボ持ちポケモンで挑むのがオススメですね!
こちらははじきだすを使いませんので初期配置はアゲハント&ビビヨンをそれぞれ十字消し、
その次のオジャマも一番右端列を縦消しして岩ブロック消去から順番に落ちコンされることで
1手で綺麗にします
オジャマポケモンが多いので確実に消去しつつコンボスキルからの大コンボが基本戦術になりますね ('-'*)

SCキュウコンによるやけどブーストはやけどにさせることで火力アップはできますけど
SLVが低いと成功率が落ちる上に1手消費しちゃう&オジャマポケモンが多いので
厳しいかと思います(><)
(試行回数が多ければワンチャンありますけど現実的ではないですね(^^;)

もう一つは記事でも書いていますけど状態異常にしてオジャマ召喚を遅延させる方法ですね!
主にコンボ戦術向けですね☆
氷状態、麻痺状態、眠り状態にしてその間にコンボで押し切る作戦ですね
弱点属性じゃなくても有効ですので(その分攻撃力は下がっちゃうのでコンボを重ねる必要はあります(^^;)
選択肢の1つとして考えてもいいかもしれませんね ('-'*)

頑張ります!

飴色レックウザがいるので、ゴウカザル、解フーパ、Aキュウコンで行こうと思います!

撃破できました!

上のパーティで行ったら楽にクリア出来ました!ありがとうございます!
それと、いつも返信が早くて助かります!これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

おめでとうございます(^^)

>サトシゲッコウガ好きさん

クリアおめでとうございます♪
この先の進行も頑張って下さい!(^^)

メガエルレイドについてです

メガエルレイドを倒したいのですが、コインが全然無い(珍しく、週末ニャースで大失敗しました( ; ; ))ので出来るだけNIで行ける編成を探しています。色飴レックウザ、SCミューツー、SCテテフ、SCオンバーン、2種ディアンシーなどがいますが、メガ進化が遅くなりその頃にはどうにも出来ずなかなか倒せません。どうしたらいいでしょうか?何度も質問すみません(_ _)

記事内でも案内させていただいていますけど一応ノーアイテムクリアが可能ですね(^^)

>サトシゲッコウガ好きさん

一応おっしゃる編成で私も挑戦してみましたけど
(飴色違いレックウザ、SCミューツー、SCテテフ、SCオンバーン編成)
ノーアイテムでもクリアできました☆
前半はエルレイド自身がブロックくずし+持ちなので4消しして鉄ブロックを少しでも消去
そしてレックウザのメガ進化促進も、ですね
後半では鉄ブロックがなくなったらオンバーンのはじきだすか、
テテフのタイプレスコンボからの大コンボ狙いですね ('-'*)

ただ、挑戦してみた感想としては色違いレックウザはメガスキルアップフル投入でも
メガ進化に時間がかかっちゃうのでオススメはできません(^^;
できればメガ進化が早い飴色違いリザードンXか飴カイロスをオススメします


それから別の戦術としてはSCワシボン(ラストワン)ですね
育成が大変ですけど完全体になると最大で1撃17,280ダメージ与えますので強力です☆
この場合、盤面調整には↑に書いた指定消去系どちらか2種か飴SCディアンシーがオススメです☆
このステージのオジャマ召喚はバリア化のみなのでバリア対策をしているとHPを削ることができますね ('-'*)
お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR