カラサリス・サーナイト・ポチエナ・メタモン・エルレイドに挑戦!(メイン571~575)
引き続きメインステージを進めまっす♪

571・カラサリス・新規ポケモンです
捕獲率は10%+基本残り手数×4%です
手数は10手、HPは33,062です
3匹限定ステージとなります ('-'*)
初期配置は岩ブロックが大量とカラサリスが2体配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に岩ブロック8個、カラサリス1体召喚
②2ターン後に①と同じオジャマ
③2ターン後に岩ブロック3個、鉄ブロック3個召喚
④2ターン後に岩ブロック3個、鉄ブロック3個召喚
となります
3匹限定ステージといってもHPが多いので
コンボが全然乗らないとたまに負けることもあります
逆にコンボが乗ればノーアイテムでSランクも取れます ('ヮ'*)
メガ進化枠はゲンガーで問題ないですけどオジャマを考慮するなら
飴スピアー、飴色違いレックウザがオススメです ('-'*)
ただこのステージ、なぜか残り5手クリアだとAランクになります
(多分6手以上でS?)
私は
飴色違いレックウザ(ドラゴンのつめ)
SCエンブオー(アップダウン)
SCホウオウ(おくりび)
でおくりびからの大コンボでノーアイテム7手残しクリアでした ('ω'o)

カラサリスの初期攻撃力は40、上限解放・SCなし
能力は「メガパワー+」となります
同じ属性同じ能力持ちとしては
ミツハニー(初期攻撃力30)
がいますけどカラサリスの方が攻撃力が高いですね ('-'*)
またSCすることで
SCヘラクロス(メガパワー+)
がいます ('-'*)

572・サーナイト・スキルパワーステージです
手数は12手、HPは20,020です
初期配置にラルトスとバリア付鉄ブロック、
以降のオジャマは

①4ターン後にキルリア6体とバリア付鉄ブロック2個召喚
②3ターン後にサーナイト6体とバリア付鉄ブロック2個召喚
③2ターン後に鉄ブロック4個召喚
④2ターン後に鉄ブロック4個召喚
となります
手数に対してHPが高め、オジャマも地味にコンボを妨害してきます
ノーアイテムでなんとか勝てますけどSランクは難しいです
1手以上残しでクリアできるなら手数+を使う事でSランクが取れます☆
初期配置及びオジャマについてはブロックくずし+持ちのディアルガがいると
鉄ブロック消去によりオジャマポケモンが自然消滅します
また毒PTを育てている方は難易度が下がると思います ('-'*)
例としては
SCゴクリン(どくにするSLV5)、ベトベトンLV15(4つの力+)、
ドククラゲ(ポイズンコンボ)、SCグレッグル(ポイズンコンボ)等です
毒PT以外でSランクを取るなら
手数+、メガスタート、オジャマガードを使った
ボスゴドラ軸に他火力ポケモンPTが無難かも(><)
私も毒ポケモンはまだ完成していないので
飴スピアー(ブロックくずし)
ドククラゲ(ポイズンコンボ)
ベトベトン(4つの力)
ディアルガ(ブロックくずし+)
で手数+を使って7手残しクリアでした
現在はアーボックが「とくにする」持ちなんですけど
スキルパワーステージがあり、上限解放もでき、
ドロップ率も高めなSCゴクリンの方を育てようかな・・・?と思ってます(^^;

573・ポチエナ・スキルパワーステージですね
手数は10手、HPは10,710です
初期配置に岩ブロックが配置されています
以降のオジャマは

①1ターン後に右エリアに岩ブロック2個召喚
②1ターン後に右エリアに岩ブロック4個召喚
③2ターン後に右エリアに岩ブロック8個召喚
④3ターン後に縦1列に岩ブロック召喚
となります
オジャマが厄介ですけどHPはそれほど高くないので
ノーアイテムでクリアできます ('-'*)
手数+使用でSランク安定です
また高火力PTならノーアイテムでSランクも取れます ('ヮ'*)
ちなみに私は
飴スピアー(ブロックくずし)
SCカイリキー(アップダウン)
ゼルネアス(きまぐれ+)
SCマリルリ(アップダウン)
でノーアイテム7手残しクリアでした
落ちコンが乗ったのとアップダウンが発動してくれたおかげですね♪

574・メタモン・新規ポケモンです
捕獲率は8%+基本残り手数×5%です
手数は15手、HPは10,080です
さらに第5パズルとしてメタモンが混入されています
初期配置はパズルステージとなります
ここも色々な方法はあると思いますけど
私が試した方法はコチラ(思いつくのに結構時間かかりましたw)

最初の2手が決まれば後はどんな方法でもOKですね ('ヮ'*)
このステージのオジャマについては

①5ターン後に最下段横1列にバリア化
②2ターン後に左右上に4箇所バリア(内、右上と左上隅メタモン召喚)
③3ターン後に上段エリアに3箇所バリア化
④3ターン後に上段エリアに3箇所バリア化
となります
手数、HPともにバランスがとれたステージ♪
(パズルで5手かかるので実質10手ステージ)
・・・と思ったら
第5パズル、バリアオジャマで凶悪ステージと化しています(><)
バリア化の配置が上ばかりなのでバリア消し+持ちポケモンを入れるか
オジャマ遅延ポケモンを入れるのが無難です(^^;
SCナゲキ(バリアけし+)がいると弱点ですので有効ですね ('ヮ'*)
また幸いノーマルタイプなので全ての状態異常攻撃が効きます ('-'*)
Sランクを取るなら手数+で落ちコン次第で取れます
なんとか勝率をアップさせるならオジャマガード、メガスタート追加で。
確実に取りたいなら手数+、オジャマガード(もしくはメガスタート)、
パズル-1になるでしょう(><)
メガ進化枠候補としてはレックウザが無難かと思います ('-'*)
操作に自信がある場合はバンギラス、ボスゴドラ、色違いレックウザですね☆
私は手数+、メガスタート、オジャマガード使用で
ミュウツーX(いれかえ)
カイリキー(アップダウン)
ルカリオ(そうこうげき)
メロエッタ・ステップフォルム(きゅうこうか)
のPTで9手残しクリアでした
大コンボがなければかなり危なかったです(つ-`)
戦術としてはメタモンがどうしても邪魔になるので
メタモンの4消し以上をしてメタモンをこっちのPTポケモンに変化させ、
なるべく盤面にメタモンを残さないようにしました ('-'*)
4消しできない場合はルカリオのそうこうげきからのメガミュウツーX狙いです
・・・まあ、運が良かっただけなのでオススメしません(^^;

メタモンの初期攻撃力は40、上限解放・SCなし
能力は「へんしん」となります
新スキルですね ('ヮ'*)
SLVを上げる事で発動率がアップします♪

575・エルレイド・スキルパワーステージです
手数は16手、HPは23,520です
初期配置は鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン後に鉄ブロック6個召喚
②3ターン後に鉄ブロックを「>」の形に召喚(12個)内、8個バリア化
③4ターン後に②と同じオジャマ
④2ターン後に鉄ブロックを6個召喚
⑤2ターン後に①と同じオジャマ
となります
HPも高めですけどそれ以上に鉄ブロックオジャマが
数・配置ともに凶悪です(><)
特に鉄ブロックの召喚位置が
メガピジョットを使いなさいと言わんばかりの配置ですよね(^^;
鉄ブロック対策さえできればノーアイテムでクリア、
手数+でSランクが取れますけど配置運、落ちコン運もあるので安定はしません
また格闘タイプなので状態異常「まひ」が効きます ('ヮ'*)
ノーアイテムでの挑戦なら
メガパワー+セットのフーディン(もしくは飴フーディン)、
メガパワー+セットのピジョット(もしくは飴ピジョット)、
飴色違いレックウザ辺りになり、
麻痺させながら挑むなら他のメガ進化ポケモンでも対応できます ('-'*)
Sランクを取るなら手数+メガスタート、オジャマガードで可能です
(フーディンの場合はオジャマガードは抜きで)
ただHPが20,000超えしていますので
これらを使ってもSランクが取れない場合があります
私は
フーディン(アップダウン)
ミュウツーLV20(いれかえ)
ゼルネアスLV20(きまぐれ+)
マリルリLV20(アップダウン)
で手数+、メガスタートを使って10手残しでしたので
かなりの強敵だと思います(><)
以上メインステージ571~575の紹介でした♪
今回はメタモン、エルレイドが強敵でしたね(><)
残りは576~580、そしてEXだけとなります
まったりペースですけど更新までに間に合いそうです ('ヮ'*)
コインも90,000以上あるのでいいペースでこれてます(^^)

571・カラサリス・新規ポケモンです
捕獲率は10%+基本残り手数×4%です
手数は10手、HPは33,062です
3匹限定ステージとなります ('-'*)
初期配置は岩ブロックが大量とカラサリスが2体配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に岩ブロック8個、カラサリス1体召喚
②2ターン後に①と同じオジャマ
③2ターン後に岩ブロック3個、鉄ブロック3個召喚
④2ターン後に岩ブロック3個、鉄ブロック3個召喚
となります
3匹限定ステージといってもHPが多いので
コンボが全然乗らないとたまに負けることもあります

逆にコンボが乗ればノーアイテムでSランクも取れます ('ヮ'*)

メガ進化枠はゲンガーで問題ないですけどオジャマを考慮するなら
飴スピアー、飴色違いレックウザがオススメです ('-'*)
ただこのステージ、なぜか残り5手クリアだとAランクになります
(多分6手以上でS?)
私は
飴色違いレックウザ(ドラゴンのつめ)
SCエンブオー(アップダウン)
SCホウオウ(おくりび)
でおくりびからの大コンボでノーアイテム7手残しクリアでした ('ω'o)

カラサリスの初期攻撃力は40、上限解放・SCなし
能力は「メガパワー+」となります
同じ属性同じ能力持ちとしては
ミツハニー(初期攻撃力30)
がいますけどカラサリスの方が攻撃力が高いですね ('-'*)
またSCすることで
SCヘラクロス(メガパワー+)
がいます ('-'*)

572・サーナイト・スキルパワーステージです
手数は12手、HPは20,020です
初期配置にラルトスとバリア付鉄ブロック、
以降のオジャマは

①4ターン後にキルリア6体とバリア付鉄ブロック2個召喚
②3ターン後にサーナイト6体とバリア付鉄ブロック2個召喚
③2ターン後に鉄ブロック4個召喚
④2ターン後に鉄ブロック4個召喚
となります
手数に対してHPが高め、オジャマも地味にコンボを妨害してきます
ノーアイテムでなんとか勝てますけどSランクは難しいです
1手以上残しでクリアできるなら手数+を使う事でSランクが取れます☆
初期配置及びオジャマについてはブロックくずし+持ちのディアルガがいると
鉄ブロック消去によりオジャマポケモンが自然消滅します

また毒PTを育てている方は難易度が下がると思います ('-'*)

例としては
SCゴクリン(どくにするSLV5)、ベトベトンLV15(4つの力+)、
ドククラゲ(ポイズンコンボ)、SCグレッグル(ポイズンコンボ)等です
毒PT以外でSランクを取るなら
手数+、メガスタート、オジャマガードを使った
ボスゴドラ軸に他火力ポケモンPTが無難かも(><)
私も毒ポケモンはまだ完成していないので
飴スピアー(ブロックくずし)
ドククラゲ(ポイズンコンボ)
ベトベトン(4つの力)
ディアルガ(ブロックくずし+)
で手数+を使って7手残しクリアでした
現在はアーボックが「とくにする」持ちなんですけど
スキルパワーステージがあり、上限解放もでき、
ドロップ率も高めなSCゴクリンの方を育てようかな・・・?と思ってます(^^;


573・ポチエナ・スキルパワーステージですね
手数は10手、HPは10,710です
初期配置に岩ブロックが配置されています
以降のオジャマは

①1ターン後に右エリアに岩ブロック2個召喚
②1ターン後に右エリアに岩ブロック4個召喚
③2ターン後に右エリアに岩ブロック8個召喚
④3ターン後に縦1列に岩ブロック召喚
となります
オジャマが厄介ですけどHPはそれほど高くないので
ノーアイテムでクリアできます ('-'*)
手数+使用でSランク安定です
また高火力PTならノーアイテムでSランクも取れます ('ヮ'*)
ちなみに私は
飴スピアー(ブロックくずし)
SCカイリキー(アップダウン)
ゼルネアス(きまぐれ+)
SCマリルリ(アップダウン)
でノーアイテム7手残しクリアでした
落ちコンが乗ったのとアップダウンが発動してくれたおかげですね♪


574・メタモン・新規ポケモンです
捕獲率は8%+基本残り手数×5%です
手数は15手、HPは10,080です
さらに第5パズルとしてメタモンが混入されています
初期配置はパズルステージとなります

ここも色々な方法はあると思いますけど
私が試した方法はコチラ(思いつくのに結構時間かかりましたw)

最初の2手が決まれば後はどんな方法でもOKですね ('ヮ'*)
このステージのオジャマについては

①5ターン後に最下段横1列にバリア化
②2ターン後に左右上に4箇所バリア(内、右上と左上隅メタモン召喚)
③3ターン後に上段エリアに3箇所バリア化
④3ターン後に上段エリアに3箇所バリア化
となります
手数、HPともにバランスがとれたステージ♪
(パズルで5手かかるので実質10手ステージ)
・・・と思ったら
第5パズル、バリアオジャマで凶悪ステージと化しています(><)

バリア化の配置が上ばかりなのでバリア消し+持ちポケモンを入れるか
オジャマ遅延ポケモンを入れるのが無難です(^^;
SCナゲキ(バリアけし+)がいると弱点ですので有効ですね ('ヮ'*)
また幸いノーマルタイプなので全ての状態異常攻撃が効きます ('-'*)

Sランクを取るなら手数+で落ちコン次第で取れます
なんとか勝率をアップさせるならオジャマガード、メガスタート追加で。
確実に取りたいなら手数+、オジャマガード(もしくはメガスタート)、
パズル-1になるでしょう(><)
メガ進化枠候補としてはレックウザが無難かと思います ('-'*)
操作に自信がある場合はバンギラス、ボスゴドラ、色違いレックウザですね☆
私は手数+、メガスタート、オジャマガード使用で
ミュウツーX(いれかえ)
カイリキー(アップダウン)
ルカリオ(そうこうげき)
メロエッタ・ステップフォルム(きゅうこうか)
のPTで9手残しクリアでした
大コンボがなければかなり危なかったです(つ-`)
戦術としてはメタモンがどうしても邪魔になるので
メタモンの4消し以上をしてメタモンをこっちのPTポケモンに変化させ、
なるべく盤面にメタモンを残さないようにしました ('-'*)
4消しできない場合はルカリオのそうこうげきからのメガミュウツーX狙いです
・・・まあ、運が良かっただけなのでオススメしません(^^;


メタモンの初期攻撃力は40、上限解放・SCなし
能力は「へんしん」となります
新スキルですね ('ヮ'*)
SLVを上げる事で発動率がアップします♪


575・エルレイド・スキルパワーステージです
手数は16手、HPは23,520です
初期配置は鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン後に鉄ブロック6個召喚
②3ターン後に鉄ブロックを「>」の形に召喚(12個)内、8個バリア化
③4ターン後に②と同じオジャマ
④2ターン後に鉄ブロックを6個召喚
⑤2ターン後に①と同じオジャマ
となります
HPも高めですけどそれ以上に鉄ブロックオジャマが
数・配置ともに凶悪です(><)

特に鉄ブロックの召喚位置が
メガピジョットを使いなさいと言わんばかりの配置ですよね(^^;

鉄ブロック対策さえできればノーアイテムでクリア、
手数+でSランクが取れますけど配置運、落ちコン運もあるので安定はしません
また格闘タイプなので状態異常「まひ」が効きます ('ヮ'*)
ノーアイテムでの挑戦なら
メガパワー+セットのフーディン(もしくは飴フーディン)、
メガパワー+セットのピジョット(もしくは飴ピジョット)、
飴色違いレックウザ辺りになり、
麻痺させながら挑むなら他のメガ進化ポケモンでも対応できます ('-'*)

Sランクを取るなら手数+メガスタート、オジャマガードで可能です
(フーディンの場合はオジャマガードは抜きで)
ただHPが20,000超えしていますので
これらを使ってもSランクが取れない場合があります

私は
フーディン(アップダウン)
ミュウツーLV20(いれかえ)
ゼルネアスLV20(きまぐれ+)
マリルリLV20(アップダウン)
で手数+、メガスタートを使って10手残しでしたので
かなりの強敵だと思います(><)

以上メインステージ571~575の紹介でした♪

今回はメタモン、エルレイドが強敵でしたね(><)
残りは576~580、そしてEXだけとなります
まったりペースですけど更新までに間に合いそうです ('ヮ'*)

コインも90,000以上あるのでいいペースでこれてます(^^)

スポンサーサイト