ヤンチャム・クチート・コアルヒー・キルリア・ウデッポウに挑戦!(メイン561~565)
引き続きメインステージを進めまっす♪
1ステージをちょこちょこ検証しながら進めているので
他のブロガーさんよりペースが遅めです(><)
でもその分挑戦する時のアイテム購入コインは大分節約できています(* ̄(エ) ̄*)v
まあ、アイテム投入で強引に突破するのもアリなんですけど
(後でニャース回復もできますし)
達成感がなくなっちゃうのとせっかくの新規ステージなので楽しみながら進めていきまっす

561・ヤンチャム・スキルパワーステージです
手数は10手、HPは11,200です
初期配置は岩ブロックが4隅に2個ずつ配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に岩ブロック5個、ヤンチャムを18体召喚
②3ターン後にヤンチャムを8体召喚
③3ターン後に中央列にヤンチャム8体召喚
となります
クリア自体はおまかせで問題ないですけどSランクを取るには
ある程度コンボ、もしくは高火力ダメージ(MAXアップダウン、4つの力等)
を出さないと厳しいでしょう(><)
PTにヤンチャムを入れる事で追加コンボが発生しやすくなりますけど
入れても入れなくてもそれほど差はありません ('-'*)
どちらにしても手数+を使えば安定してSランクが取れるでしょう ('ヮ'*)
私は
飴色違いレックウザ
ゼルネアス
完成SCマリルリ
ミュウツー
でギリギリ5手残しのノーアイテムSランクでした ('-'*)
(進化に手間取ったので飴スピアーでもいいかも?)
ちなみに①のオジャマは

このように動かす事でオジャマを全て消去できます

562・クチート・スキルパワーステージです
手数は16手、HPは19,600です
初期配置に複数の鉄ブロックがあります
以降のオジャマは

①1ターン後に鉄ブロック3個召喚
②1ターン後に鉄ブロック3個召喚
③2ターン後に左下に鉄ブロック3個召喚
④2ターン後に右上に鉄ブロック3個召喚
⑤4ターン後に鉄ブロック8個召喚(内4つバリア化)
⑥2ターン後に③と同じオジャマ
⑦2ターン後に④と同じオジャマ
となります
鉄ブロックが多いのでブロックくずし+持ちのポケモンが有効です
HPが少し高めなのと鉄ブロックの配置が厄介な場所にあるので
苦戦します(><)
さらに鋼タイプなのでオジャマ遅延効果が無効となります(つ-`)
鉄ブロック対策ができていれば、
クリア自体はそれほど難しくないんですけど
Sランクを取るとなると相当な落ちコンが発生するか、
アイテムを使用しないと難しいです
フーディン軸、バシャーモ軸、飴バクーダ軸と試しましたけど
クリアはできるものの、進化に時間がかかるので
Sランクには届きませんでした
結局私の場合は
飴スピアー(ブロックくずし)
完成SCカイリキー(アップダウン)
完成SCエンブオー(アップダウン)
ゴルーグ(ブロックくずし+)
で手数+を使ってSランクをとりました
もし同じ構成で挑む方はオジャマガードを追加で
Sランクも安定すると思います ('-'*)
もしくは手数+、メガスタートを使ったフーディン軸でも
Sランクが取れるでしょう ('-'*)
(他のサポートポケモンは上記の火力ポケがオススメです)

563・コアルヒー・新規ポケモンです
捕獲率は7%+基本残り手数×3%です
手数は12手、HPは6,207です
初期配置は写真の通り、岩ブロックとコアルヒーが大量に配置されています
さらに盤面外にも岩ブロックとコアルヒーが固定配置されています
以降のオジャマは

①5ターン毎に岩ブロック4個、コアルヒー12体召喚
※但し初期配置の岩ブロックとコアルヒーが大量に残っている場合、
5ターン後のオジャマはなしになります
(ある程度盤面が綺麗にならないと発動しない仕様・・・?)
となります
初期配置及びオジャマが厄介ですけど
幸いHPが低いのでクリア自体は問題ないです ('-'*)
Sランクも落ちコンもしくはぷんぷんピカチュウのスーパーボルト次第で
取ることができるでしょう☆
手数+を追加することで安定します ('ヮ'*)
私は
飴スピアー(ブロックくずし)
フリーザー(4つの力SLV5)
ぷんぷんピカチュウ(スーパーボルトSLV5)
トドゼルガ(いわをけす+)
でノーアイテム7手残しでクリアしました ('-'*)
ちょこちょこ落ちコンが乗ったおかげですね♪
ちなみに初期配置の処理は色々あると思いますけど
私が試した手順は

このように動かして綺麗にしました
(どの方法が正解なのかはわかりません(^^;)

コアルヒーの初期攻撃力は50、上限解放・SCなし、
能力は「いたずら」になります
SLVを上げる事で発動率がアップします ('-'*)

564・キルリア・スキルパワーステージです
手数は15手、HPは12,250です
序盤はパズルステージとなります
こちらも方法は色々あると思いますけど
私は

このように動かしました
注意点としてはキルリアは「ふりはらう」持ちなので
揃えるのは一番最後となります ('-'*)
オジャマについては

①5ターン後に上から2列目の内、4箇所を横に岩ブロック召喚
②5ターン後に①と同じオジャマ
③5ターン後に岩ブロックを5個召喚
となります
オジャマ間隔は5ターンなんですけど
最初のパズルステージでラルトスを揃えると、
時々「いたずら」が発動してオジャマカウントが変動します(^^;
落ちコン次第ではノーアイテムでSランクも狙えますけど
効率が悪いので素直に手数+使用で(^^;
メガ進化枠には飴スピアーか、飴ボスゴドラがオススメです ('-'*)
飴スピアーの場合は「どくにする」や「ポイズンコンボ」を併用で
飴ボスゴドラの場合も同じ戦術で問題ないでしょう
ただメガ進化速度を速めるためにもジラーチ投入もアリです
私は
飴スピアー(ブロックくずし)
ベトベトン(4つの力+)
ドククラゲ(ポイズンコンボ)
クロバット(どくのきり)
で手数+を使って10手残しクリアでした ('-'*)

565・ウデッポウ・新規ポケモンですね
捕獲率は9%+基本残り手数×2%です
手数は10手、HPは12,600です
初期配置はオジャマはありませんけど
開始直後に鉄ブロックを横列に3個召喚してきます(位置はランダム)
以降のオジャマは

①2ターン後に鉄ブロック3個召喚
②4ターン後に外枠全てに鉄ブロック召喚(20個)
となります
③のオジャマは厳しいですけど
その前までなら、それほど難しくないステージです
また水タイプなので「ねむらせる」「まひさせる」「こおらせる」が効きます
コンボで圧倒するもよし、シェイミで眠らせるもよし、
ジュカインの草統一による爆発力で勝負するもよし、
ぷんぷんピカチュウのスーパーボルトに賭けるもよしと方法が複数あります ('-'*)
ノーアイテムでクリアできるなら、手数+を使っておけばSランクも安定ですね♪
鉄ブロック対策にはブロックくずし+持ちのゼクロムやナットレイがオススメです
私は
飴スピアー(ブロックくずし)
ブリガロン(れんげき)
ビリジオン(4つちから+)
ゼクロム(ブロックくずし+)
でコンボ押しでノーアイテム5手残しのSランククリアしました ('-'*)
(オジャマの撮影用に挑戦したらコンボが乗ったので急遽倒しましたw)

ウデッポウの初期攻撃力は50、上限解放・SCなし
能力は「ブロックくずし」となります
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします ('-'*)
以上メインステージ561~565の紹介でした♪
今の所ノーアイテムで結構Sランクが取れているので
ほとんどアイテム購入にコインは消費していません ('ヮ'*)
どちらかというとクリア後のスーパーボール代に使っています(ノ∀`)

1ステージをちょこちょこ検証しながら進めているので
他のブロガーさんよりペースが遅めです(><)

でもその分挑戦する時のアイテム購入コインは大分節約できています(* ̄(エ) ̄*)v

まあ、アイテム投入で強引に突破するのもアリなんですけど
(後でニャース回復もできますし)
達成感がなくなっちゃうのとせっかくの新規ステージなので楽しみながら進めていきまっす


561・ヤンチャム・スキルパワーステージです
手数は10手、HPは11,200です
初期配置は岩ブロックが4隅に2個ずつ配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に岩ブロック5個、ヤンチャムを18体召喚
②3ターン後にヤンチャムを8体召喚
③3ターン後に中央列にヤンチャム8体召喚
となります
クリア自体はおまかせで問題ないですけどSランクを取るには
ある程度コンボ、もしくは高火力ダメージ(MAXアップダウン、4つの力等)
を出さないと厳しいでしょう(><)

PTにヤンチャムを入れる事で追加コンボが発生しやすくなりますけど
入れても入れなくてもそれほど差はありません ('-'*)
どちらにしても手数+を使えば安定してSランクが取れるでしょう ('ヮ'*)
私は
飴色違いレックウザ
ゼルネアス
完成SCマリルリ
ミュウツー
でギリギリ5手残しのノーアイテムSランクでした ('-'*)
(進化に手間取ったので飴スピアーでもいいかも?)

ちなみに①のオジャマは

このように動かす事でオジャマを全て消去できます


562・クチート・スキルパワーステージです
手数は16手、HPは19,600です
初期配置に複数の鉄ブロックがあります
以降のオジャマは

①1ターン後に鉄ブロック3個召喚
②1ターン後に鉄ブロック3個召喚
③2ターン後に左下に鉄ブロック3個召喚
④2ターン後に右上に鉄ブロック3個召喚
⑤4ターン後に鉄ブロック8個召喚(内4つバリア化)
⑥2ターン後に③と同じオジャマ
⑦2ターン後に④と同じオジャマ
となります
鉄ブロックが多いのでブロックくずし+持ちのポケモンが有効です

HPが少し高めなのと鉄ブロックの配置が厄介な場所にあるので
苦戦します(><)
さらに鋼タイプなのでオジャマ遅延効果が無効となります(つ-`)

鉄ブロック対策ができていれば、
クリア自体はそれほど難しくないんですけど
Sランクを取るとなると相当な落ちコンが発生するか、
アイテムを使用しないと難しいです
フーディン軸、バシャーモ軸、飴バクーダ軸と試しましたけど
クリアはできるものの、進化に時間がかかるので
Sランクには届きませんでした

結局私の場合は
飴スピアー(ブロックくずし)
完成SCカイリキー(アップダウン)
完成SCエンブオー(アップダウン)
ゴルーグ(ブロックくずし+)
で手数+を使ってSランクをとりました
もし同じ構成で挑む方はオジャマガードを追加で
Sランクも安定すると思います ('-'*)

もしくは手数+、メガスタートを使ったフーディン軸でも
Sランクが取れるでしょう ('-'*)
(他のサポートポケモンは上記の火力ポケがオススメです)

563・コアルヒー・新規ポケモンです
捕獲率は7%+基本残り手数×3%です
手数は12手、HPは6,207です
初期配置は写真の通り、岩ブロックとコアルヒーが大量に配置されています
さらに盤面外にも岩ブロックとコアルヒーが固定配置されています
以降のオジャマは

①5ターン毎に岩ブロック4個、コアルヒー12体召喚
※但し初期配置の岩ブロックとコアルヒーが大量に残っている場合、
5ターン後のオジャマはなしになります
(ある程度盤面が綺麗にならないと発動しない仕様・・・?)

となります
初期配置及びオジャマが厄介ですけど
幸いHPが低いのでクリア自体は問題ないです ('-'*)

Sランクも落ちコンもしくはぷんぷんピカチュウのスーパーボルト次第で
取ることができるでしょう☆
手数+を追加することで安定します ('ヮ'*)
私は
飴スピアー(ブロックくずし)
フリーザー(4つの力SLV5)
ぷんぷんピカチュウ(スーパーボルトSLV5)
トドゼルガ(いわをけす+)
でノーアイテム7手残しでクリアしました ('-'*)

ちょこちょこ落ちコンが乗ったおかげですね♪
ちなみに初期配置の処理は色々あると思いますけど
私が試した手順は

このように動かして綺麗にしました
(どの方法が正解なのかはわかりません(^^;)


コアルヒーの初期攻撃力は50、上限解放・SCなし、
能力は「いたずら」になります
SLVを上げる事で発動率がアップします ('-'*)

564・キルリア・スキルパワーステージです
手数は15手、HPは12,250です
序盤はパズルステージとなります

こちらも方法は色々あると思いますけど
私は

このように動かしました
注意点としてはキルリアは「ふりはらう」持ちなので
揃えるのは一番最後となります ('-'*)
オジャマについては

①5ターン後に上から2列目の内、4箇所を横に岩ブロック召喚
②5ターン後に①と同じオジャマ
③5ターン後に岩ブロックを5個召喚
となります
オジャマ間隔は5ターンなんですけど
最初のパズルステージでラルトスを揃えると、
時々「いたずら」が発動してオジャマカウントが変動します(^^;

落ちコン次第ではノーアイテムでSランクも狙えますけど
効率が悪いので素直に手数+使用で(^^;

メガ進化枠には飴スピアーか、飴ボスゴドラがオススメです ('-'*)
飴スピアーの場合は「どくにする」や「ポイズンコンボ」を併用で
飴ボスゴドラの場合も同じ戦術で問題ないでしょう
ただメガ進化速度を速めるためにもジラーチ投入もアリです
私は
飴スピアー(ブロックくずし)
ベトベトン(4つの力+)
ドククラゲ(ポイズンコンボ)
クロバット(どくのきり)
で手数+を使って10手残しクリアでした ('-'*)

565・ウデッポウ・新規ポケモンですね
捕獲率は9%+基本残り手数×2%です
手数は10手、HPは12,600です
初期配置はオジャマはありませんけど
開始直後に鉄ブロックを横列に3個召喚してきます(位置はランダム)
以降のオジャマは

①2ターン後に鉄ブロック3個召喚
②4ターン後に外枠全てに鉄ブロック召喚(20個)
となります
③のオジャマは厳しいですけど
その前までなら、それほど難しくないステージです
また水タイプなので「ねむらせる」「まひさせる」「こおらせる」が効きます
コンボで圧倒するもよし、シェイミで眠らせるもよし、
ジュカインの草統一による爆発力で勝負するもよし、
ぷんぷんピカチュウのスーパーボルトに賭けるもよしと方法が複数あります ('-'*)

ノーアイテムでクリアできるなら、手数+を使っておけばSランクも安定ですね♪

鉄ブロック対策にはブロックくずし+持ちのゼクロムやナットレイがオススメです
私は
飴スピアー(ブロックくずし)
ブリガロン(れんげき)
ビリジオン(4つちから+)
ゼクロム(ブロックくずし+)
でコンボ押しでノーアイテム5手残しのSランククリアしました ('-'*)
(オジャマの撮影用に挑戦したらコンボが乗ったので急遽倒しましたw)

ウデッポウの初期攻撃力は50、上限解放・SCなし
能力は「ブロックくずし」となります
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします ('-'*)

以上メインステージ561~565の紹介でした♪

今の所ノーアイテムで結構Sランクが取れているので
ほとんどアイテム購入にコインは消費していません ('ヮ'*)
どちらかというとクリア後のスーパーボール代に使っています(ノ∀`)

スポンサーサイト