ゴース・ケンタロス・ポニータ・カラナクシ・ゴーストに挑戦!(メイン551~555)
イベントステージが一段落しましたので
メインステージを進めます ('-'*)

551・ゴース・スキルパワーステージです
手数は10手、HPは13,125です
初期配置はバリア付岩ブロックが大量に配置されています
以降のオジャマは

①4ターン後に上段2列にバリア付岩ブロック
②3ターン後にバリア付岩ブロック3個召喚
となります
岩ブロックが多いのでいわをけす+持ちのキリキザンが有効です
3匹限定ステージですので
メガ進化枠は飴スピアーか、ゲンガーで問題ないです ('ヮ'*)

552・ケンタロス・スキルパワーステージですね
手数は16手、HPは16,100です
初期配置は鉄ブロックに囲まれています
以降のオジャマは

①3ターン後に鉄ブロック10個召喚
②2ターン後に中央に鉄ブロック4個召喚
③3ターン後に鉄ブロック6個召喚
④3ターン後に鉄ブロック6個召喚
⑤3ターン後に③と同じオジャマ
となります
初期配置と鉄ブロック召喚がとにかく厄介です(><)
鉄対策ポケモンが必要です
手数+で落ちコンが乗ればSランクが取れます
オジャマガード追加で安定ですね ('-'*)
私は、幸いケンタロスがノーマルタイプなので全状態異常が有効の為、
シェイミで眠らせてからコンボで押しきりました ('ω'o)

553・ポニータ・新規ポケモンですね
手数は12手、HPは9,187です
捕獲率は8%+基本残り手数×2%となります
初期配置は中央列に岩ブロックとポニータが配置されています
また盤面外上段に固定配置でポニータが複数配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に岩ブロック4個召喚
②2ターン後に①と同じオジャマ
③2ターン後に中央列に岩ブロック4個、ポニータ8匹召喚
④3ターン後に③と同じオジャマ
となります
難易度はそれほど高くないんですけど固定配置のポニータと
オジャマ召喚が難敵です
炎タイプは眠らせる、麻痺が有効なのでオジャマ防止にオススメです ('-'*)
ただ完成SCサトシゲッコウガがいれば一気に難易度が下がります(^^;
絆の力が発動できればノーアイテムでSランクが取れるでしょう ('-'*)

ポニータの初期攻撃力は60、上限解放・SCなし、
能力は「だんけつ」となります
SLVを上げる事で発動率が上昇します ('-'*)

554・カラナクシ(ひがしのうみ)・新規ポケモンです
実は不具合があったステージですね(^^;
かつてメイン550まで進んでいた方は「じめん」タイプで挑んだと思いますが
現在は「みず」タイプに修正されています
私も昨日挑戦していたんですけどまさかの修正でした(^^;
というわけで急遽、撮りなおしを行い、みずタイプでの挑戦です ('-'*)
手数は15手、HPは7,580です
捕獲率は9%+基本残り手数×2%です
初期配置はパズルステージとなります
解法は色々あると思いますけどとりあえず私が試した方法をUPします

といった方法で全面消去となります ('-'*)
オジャマについては

①5ターン後にカラナクシを4体召喚
②5ターン後にカラナクシを6体召喚
となります
修正前は完成SCサトシゲッコウガがいればSランクも取れましたけど
みずタイプに修正後は完成ぷんぷんピカチュウか、飴ジュカインの草PT
じゃないとノーアイテムSランクは厳しいでしょう(><)
素直に手数+を使った方がいいですね
クリア自体は問題ないです ('-'*)
なお、Sランクを取るには残り手数が7ではなく8手以上になりますので注意です!

カラナクシ(ひがしのうみ)の初期攻撃力は50、上限解放・SCなし
能力は「+アタック」となります
SLVを上げる事でダメージ倍率が上昇します ('-'*)

555・ゴースト・スキルパワーステージです
手数は10手、HPは13,300です
初期配置はオジャマなし、
開始直後にバリア化を6箇所
以降のオジャマは

①3ターン後に開始直後と同じ6箇所バリア化
②2ターン後に3箇所バリア化
③以降②を繰り返し
となります
手数の割りにHPがかなり高めです
オジャマもバリア化の間隔が短いので苦戦します(><)
Sランクを取るなら素直に手数+ですね(^^;
オジャマガード追加で勝率UP、メガスタート追加で安定です ('-'*)
ちなみに私は
飴レックウザ(ドラゴンのつめ)
アブソル(わすれさせる)
フーパ(バリアけし+)
ゾロアーク(ダークパワー)
で手数+を使って9手残りクリアでした ('-'*)
SLVMAXの忘れさせるがいると序盤で活躍するかも!?
以上メインステージ551~555の紹介でした♪
他の方よりもペースは遅めですけど
捕獲しつつ、コインも回復しつつ、ちょこちょこ進めています☆
メインステージを進めます ('-'*)

551・ゴース・スキルパワーステージです
手数は10手、HPは13,125です
初期配置はバリア付岩ブロックが大量に配置されています
以降のオジャマは

①4ターン後に上段2列にバリア付岩ブロック
②3ターン後にバリア付岩ブロック3個召喚
となります
岩ブロックが多いのでいわをけす+持ちのキリキザンが有効です
3匹限定ステージですので
メガ進化枠は飴スピアーか、ゲンガーで問題ないです ('ヮ'*)


552・ケンタロス・スキルパワーステージですね
手数は16手、HPは16,100です
初期配置は鉄ブロックに囲まれています
以降のオジャマは

①3ターン後に鉄ブロック10個召喚
②2ターン後に中央に鉄ブロック4個召喚
③3ターン後に鉄ブロック6個召喚
④3ターン後に鉄ブロック6個召喚
⑤3ターン後に③と同じオジャマ
となります
初期配置と鉄ブロック召喚がとにかく厄介です(><)

鉄対策ポケモンが必要です
手数+で落ちコンが乗ればSランクが取れます
オジャマガード追加で安定ですね ('-'*)

私は、幸いケンタロスがノーマルタイプなので全状態異常が有効の為、
シェイミで眠らせてからコンボで押しきりました ('ω'o)

553・ポニータ・新規ポケモンですね
手数は12手、HPは9,187です
捕獲率は8%+基本残り手数×2%となります
初期配置は中央列に岩ブロックとポニータが配置されています
また盤面外上段に固定配置でポニータが複数配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に岩ブロック4個召喚
②2ターン後に①と同じオジャマ
③2ターン後に中央列に岩ブロック4個、ポニータ8匹召喚
④3ターン後に③と同じオジャマ
となります
難易度はそれほど高くないんですけど固定配置のポニータと
オジャマ召喚が難敵です

炎タイプは眠らせる、麻痺が有効なのでオジャマ防止にオススメです ('-'*)

ただ完成SCサトシゲッコウガがいれば一気に難易度が下がります(^^;

絆の力が発動できればノーアイテムでSランクが取れるでしょう ('-'*)

ポニータの初期攻撃力は60、上限解放・SCなし、
能力は「だんけつ」となります
SLVを上げる事で発動率が上昇します ('-'*)


554・カラナクシ(ひがしのうみ)・新規ポケモンです
実は不具合があったステージですね(^^;
かつてメイン550まで進んでいた方は「じめん」タイプで挑んだと思いますが
現在は「みず」タイプに修正されています
私も昨日挑戦していたんですけどまさかの修正でした(^^;
というわけで急遽、撮りなおしを行い、みずタイプでの挑戦です ('-'*)
手数は15手、HPは7,580です
捕獲率は9%+基本残り手数×2%です
初期配置はパズルステージとなります
解法は色々あると思いますけどとりあえず私が試した方法をUPします


といった方法で全面消去となります ('-'*)
オジャマについては

①5ターン後にカラナクシを4体召喚
②5ターン後にカラナクシを6体召喚
となります
修正前は完成SCサトシゲッコウガがいればSランクも取れましたけど
みずタイプに修正後は完成ぷんぷんピカチュウか、飴ジュカインの草PT
じゃないとノーアイテムSランクは厳しいでしょう(><)

素直に手数+を使った方がいいですね

クリア自体は問題ないです ('-'*)
なお、Sランクを取るには残り手数が7ではなく8手以上になりますので注意です!

カラナクシ(ひがしのうみ)の初期攻撃力は50、上限解放・SCなし
能力は「+アタック」となります
SLVを上げる事でダメージ倍率が上昇します ('-'*)


555・ゴースト・スキルパワーステージです
手数は10手、HPは13,300です
初期配置はオジャマなし、
開始直後にバリア化を6箇所
以降のオジャマは

①3ターン後に開始直後と同じ6箇所バリア化
②2ターン後に3箇所バリア化
③以降②を繰り返し
となります
手数の割りにHPがかなり高めです

オジャマもバリア化の間隔が短いので苦戦します(><)

Sランクを取るなら素直に手数+ですね(^^;

オジャマガード追加で勝率UP、メガスタート追加で安定です ('-'*)
ちなみに私は
飴レックウザ(ドラゴンのつめ)
アブソル(わすれさせる)
フーパ(バリアけし+)
ゾロアーク(ダークパワー)
で手数+を使って9手残りクリアでした ('-'*)
SLVMAXの忘れさせるがいると序盤で活躍するかも!?

以上メインステージ551~555の紹介でした♪
他の方よりもペースは遅めですけど
捕獲しつつ、コインも回復しつつ、ちょこちょこ進めています☆

スポンサーサイト