fc2ブログ

補正倍率について

ポケとるのダメージには基本ダメージの他に
補正倍率が加算されます
それがコチラになります

※消去数による補正倍率は

3消し⇒ 1倍
4消し⇒ 1.5倍
5消し⇒ 2倍
6消し⇒ 3倍


となります

つまり、攻撃力100のポケモンを5消しすると

100(基本ダメージ)×2(消去数補正)=200のダメージ

というわけですね
またこの数値は通常タイプの場合になります
弱点ならこれにさらに×2、逆に半減であれば1/2を基本ダメージにかけることになります



※コンボ数による補正倍率は

1コンボ  1倍
2~4コンボ 1.1倍
5~9コンボ 1.15倍
10~24コンボ 1.2倍
25~49コンボ 1.3倍
50~74コンボ 1.4倍
75~99コンボ 1.5倍
100~199コンボ 2倍
200~コンボ 2.5倍


となります

つまり、攻撃力100のポケモンを連れて行きコンボをさせると

1コンボ目   ダメージ100
2~4コンボ目 ダメージ110
5~9コンボ  ダメージ115


となり、5コンボしたと仮定した場合、

100+110+110+110+115=545

が合計のダメージ数になります ('-'*)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ちょっと気になったんですけど

モニカさんはパズル消去の表現として
○消し、○マッチと表現されていますけど
どのように使い分けているのでしょうか?
また、どちらが正しいのでしょうか?^^;

どちらでも問題ないと思います ('-'*)

>マナさん

おっしゃる通り
確かに私は2つの言葉を使い分けています ('-'*)
でも表現方法が違うだけでどちらが正解とかはないかと思いますよ(^^)

人によって表現の仕方は違いますのであまり深く考えなくてもいいと思います

とりあえず私の場合は

『~消し』の場合は「自らパズルを動かして揃えて消去」する意味

『~マッチ』の場合は「自分で動かさずに一致して消去」した場合の意味
(オジャマ召喚による追加コンボ、開始直後による自動コンボ等ですね)

といった感じで使い分けています(^^)
統一してもいいんですけど私はこのような表現で区別しています

あくまで個人的な使い方であり、正しいわけではありませんので誤解しないて下さいね(^^;
お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR