fc2ブログ

メガバクーダのランキングステージに挑戦!(アイテム使用篇)

ランキングステージ、メガバクーダメガバクーダのステージです
今回はアイテム使用での挑戦になります


なお、ステージの仕様については

メガバクーダのランキングステージ(仕様)

の記事を参照して下さいm(_ _)m


今回の運要素は

①落ちコンが続くかどうか
②オジャマ召喚時、追加コンボができるかどうか
③通常コンボまたは追加コンボ時、コンボ火力アップスキルが発動するか
④通常コンボまたは追加コンボ時、高火力能力が発動するか
⑤初期配置及びオジャマ配置に恵まれているか


等があります

プレイヤー側でスコアを上げる要素としては

⑥大コンボを組み立てる、追加コンボを狙う
(コンボ火力アップスキルからのコンボも含みます)
⑦挑戦メンバーの完成(上限解放、SLVMAX等)
⑧メガ進化ポケモンを上手く消化できるかどうか
⑨高火力能力の5消しを狙う
⑩パズル落下の見越しを狙う(上級者向け)


等があります
※あくまで個人の意見なので必ずしもこれらが正しいわけではありません


どれも大事な事ですけど
上記の項目で補足させていただくと、
②については今回の重要ポイントなんですけど狙って誘発できない為
運要素が高めです(><)
今回のオジャマ仕様上、ここが成功するかしないかでスコアに差が出ます(><)
(特に2コンボ以上によるオジャマループですね)

③については通常コンボはこちらの意思ですけど
追加コンボについては②と同じですね。↑に書いてある通り、その追加コンボで
コンボ火力アップスキル持ちポケモンが召喚されるか、さらに能力が発動するか、ですね
今回のコンボ火力アップスキルは
「タイプレスコンボ」「ビッグウェーブ」「リーフコンボ」「こおりのまい」の4種ですね ('ヮ'*)



④と⑨については能力次第では
高得点を取るチャンスでもあります♪
今回の場合、「いわはじき」「バリアはじき」「絆の力」「最後の力」等ですね ('-'*)
特に大コンボが狙えなさそうな時の切り札としても有効です☆
ただ、はじき系はあまり出番はないかも(^^;

⑤についてはかなり重要なポイントですね!
特に今回のステージでは追加コンボがなかなかしづらい配置なので
この貴重なオジャマでいかに有効スキルが発動するかどうか、
またその後の落ちコンに繋がるかどうかで自然と最終スコアにも影響します

⑩については項目にも書いた通り、上級者向けのテクニックになります
Sクラスは勿論、それ以外のクラスでもさらなる高得点を狙うなら知っておいても損はないと思います!
どのポケモンが降ってくるのか、メガ進化ポケモンはどうか、パターンを把握する、
という意味でもありますね ('-'*)
詳しくは
パズル消去考察(ランキングステージ番外編)
を参考にしていただければ幸いです(^^)



続いて追加コンボについて紹介します


メガバクーダ考察

初期配置ですね

こちらはPTにドンメルを入れている場合に限り、
初期配置オジャマとの配置位置によって開始直後のコンボが発生する場合があります
(必ずしも揃うとは限らないので注意です!)




メガバクーダ考察②

3ターン経過によるオジャマですね


PTにドンメルを入れている場合、追加コンボが発生しやすくなります☆
2つ目のオジャマはPTにドンメルがいなくても
1つ目のオジャマによるドンメルがまだ盤面に残っている&召喚される位置の隣に配置されていれば
追加コンボが発生することもあります




メガバクーダ考察③

1コンボ以上によるオジャマですね

いずれも召喚数がかなり少なく、召喚位置も最初のオジャマ以外は
かなりバラバラに広がっているので追加コンボ率が低めです(><)
全体的に全種ポケモンを平均的に配置させておくか、ある程度召喚してくる
ターゲットを絞って狙うか、ですね

また、ここでの追加コンボでメガ進化ポケモンを揃えるか、サポートポケモンからの
メガ進化ポケモンを揃えるかがカギですね!


メガバクーダ考察④

1コンボ、もしくは2コンボ以上によるオジャマですね

1つめのオジャマですけど
PTにドンメルを入れない場合は赤枠の部分が追加コンボのチャンスですけど
逆に入れる場合は高確率で追加コンボが発生します☆
入れない場合は間に召喚されるポケモンと同じポケモンがいないと揃うのは難しいでしょう(><)

2つ目のオジャマはPTにドンメルを入れているとこちらの調整次第で追加コンボを
狙う(1ループ分延長できます)事ができますけど調整が難しいかも(><)
逆に入れていない場合、
一応1つ目のオジャマで緑枠の部分をこちらで消去できれば上段のドンメルが落下し、
次のオジャマで追加コンボが狙えます

ただ、パズル落下中に不意の消去が発生することもあるので油断できません(><)




さて、説明が長くなりましたけど今回はアイテム使用篇ということで
私が挑戦したPTは

飴ボスゴドラLV20(攻撃力125「ふりはらう」)
ゲンシカイオーガLV30(攻撃力150「いわはじきα」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
SCカプ・レヒレLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

ドンメルを入れるか迷いましたけど
前回開催と同じ編成での挑戦にしましたw


結果はフルアイテムで

メガバクーダフルアイテム

241,358点でした

戦術はとにかくタイプレスコンボからの大コンボ狙いですね ('-'*)
また後半のバリア化をしてくるオジャマでは0手オジャマループを誘発する為に
ドンメルを4段目に降ろして、オジャマ召喚による横4マッチの形を狙いました
⇒メガボスゴドラで3~4列目の4~6段目を消去して調整しました
(配置によっては不意の落ちコンもあるので5~6段目消去にもなります)
※但し、これを狙うにはその前の大量ドンメル召喚後のコンボでメガボスゴドラが揃っている必要があります
ちなみにタイプレスコンボの発動は6割くらいでした


多分このスコアでもSクラスは大丈夫かと思うんですけど、
消化不良感があったのでもう1回挑戦しましたw

結果はフルアイテムで

メガバクーダフルアイテム②

278,133点でした

大体1回目と同じ展開、タイプレスコンボも同じくらいの発動でしたけど
差をつけたのは0手オジャマループが1回目の挑戦よりも1回多かった点ですね
その分スコアが稼げた感じですね ('-'*)

・・・今回のステージ、指定消去系とコンボの組み立て力も重要ですけど
タイプレスコンボの発動と0手オジャマループが何回できるかもかなり影響が高いと思います(^^;



さて、↑は前回開催での結果なので今回も挑戦しました☆
メンバーは前回と同じです☆

結果はフルアイテムで

メガバクーダフルアイテム②

241,161点


でしたけど、消化不良感があるのでもう一回だけw



メガバクーダフルアイテム③

278,852点

という結果に終わりました


一応前回よりほんのわずかだけ記録更新できましたw

今回は全体的にループもなく、タイプレスコンボの発動率も体感2~3割・・・という状況でしたけど
このスコアを取れたのは

タイプレスコンボが発動できた時に超コンボが2回決まってくれた

、と言う事です
シンプルにこれだけですw
なので今回のステージ、編成は同じでもやっぱりコンボスキルとコンボ数の一致次第で
30万点を超える事もできますし、逆に20万点を下回る事にもなりそうです(><)



さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回も挑戦しました☆
編成は同じです
ので省略致します ('-'*)

結果は

バクーダフルアイテム

271,733点

でした

前半はタイプレスコンボからの超コンボが決まったおかげで
オジャマガード中に17万点出せたので
「これ、30万点行けるんじゃない!?」
って思っていたんですけど、そこからの召喚運の悪さ、タイプレスの大不発と
重なってほとんどスコア稼げず、で終わりました
ちなみに最後の1手はちょっと賭けに出たんですけど失敗しましたw

今回のステージも運要素が大きいですね(><)
ヨッシーさんの記録に届く気がしませんw



さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回も挑戦しました☆
メンバーは同じですので省略します ('-'*)

結果はフルアイテムで

メガバクーダフルアイテム

265,196点

でした

記録更新ならず、ですね(><)
戦術は過去のものと同じですね
ひたすらタイプレスコンボからの大コンボ狙いです・・・けど
タイプレスコンボが不発不発不発!の嵐でした
発動は
体感4割くらいです(><)
ただ、スキルは乗らなかったものの、全体的に20コンボ以上が多発してくれたので
スコアの底上げになったのと、その少ないスキル発動で大コンボが決まってくれたのが
最終的に総合スコアに貢献してくれたかと思います ('ヮ'*)

ただ、それよりも個人的に嬉しかったのは
恒例の呪われた(?)最後の1手でしっかりコンボが決まってくれた事
ですね!
私の場合、毎回毎回最後の1手ってミスしている傾向がありますからね(^^;

・・・ふるってぃ~さん、今回は脱出できましたよ!(≧∇≦)(えw



さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回も挑戦しました!
メンバーは同じ、フルアイテムです


結果は

メガバクーダフルアイテム

265,567点

でした

戦術も同じですね
ひたすらタイプレスコンボからの大コンボ狙いです☆
特に後半は追加コンボからの連続召喚がポイントですので指定消去で
なるべく召喚位置の周りに追加コンボできるよう、4種のポケモンを揃えるようにしましたw
※前半はオジャマガード中なので純粋にタイプレスコンボからの大コンボ狙いですね ('-'*)

タイプレスコンボの体感は今回は確率通りですね(^^;
不発も結構しましたけど、タイプレスコンボからの大コンボが何回か決まったのと
オジャマ召喚からの追加コンボにもちょこちょこ恵まれたのが良かったかな?といった感じですね ('-'*)


ちなみにこれは2回目の結果で
1回目は前回のふるってぃ~さんの編成を見習って、
私も同PTで挑んだんですけどブルルが全然召喚されず、23万点で終わりました(^^;
(次回リベンジしようかなw)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回も挑戦しました!
編成とアイテムは同じです♪


結果はフルアイテム使用で

メガバクーダフルアイテム

327,243点

でした

久しぶりの記録更新です! ('ヮ'*)
ヨッシーさんのベスト記録には届かないものの、30万点突破は嬉しいですね!(≧∇≦)
戦術は過去挑戦と同じですひたすらタイプレスコンボからの大コンボ狙いですね ('-'*)
前半はスコアも5万ちょっととボロボロだったんですけど
後半でまさかの0手オジャマループが3回発動しましたw
もうただただ奇跡ですw
こうなると前半しっかりスコアを稼いでいたら40万点付近も行けたんじゃないかな~・・・?と
思うと悔しいですけどこればかりは仕方ないですねw
また全体的にちょこちょこ見越し消去が当たり、大コンボができたのも
確実にスコアの底上げになりました ('-'*)
タイプレスの発動率は大体確率通りだったかな?と思います☆


あ、ちなみにこれは2回目で1回目はふるってぃ~さんの過去編成であるSCオーダイルを入れたんですけど
25万点で終わりました(^^;
攻撃力が高いのでハマればもっと上を狙えそうですね ('-'*)



さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回も挑戦しました!
編成とアイテムは同じです♪


結果はフルアイテム使用で

メガバクーダフルアイテム

274,660点

でした

戦術は同じですけど前回と違ってループがなく、コンボスキルからの大コンボで
コツコツ。。。といったところですねw
ループはしなかったものの、タイプレスコンボの発動運は8割はあったと思います(^^)
見越しは。。。ちょこちょこ失敗しちゃったのでまだまだ練習不足を感じましたw
・・・けどやっぱり挑戦しがいはありますね(☆☆)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回も挑戦しました☆
編成、使用アイテムは同じです


メガバクーダフルアイテム

287,560点

でした

ただ、今回、この記録を出すために久しぶりに沼りましたw
初期配置、タイプレスコンボ運が圧倒的に悪く、
オジャマ召喚からの追加コンボもなしと酷い内容でした(><)
もうずっと23~24万点台をうろうろしていました(^^;
ちなみに17時のボーダーにも載りましたw
10回くらい挑んでようやく・・でした(^^;
ランキングでSクラス帯に入るのもほんとに大変になってきましたね(^^;



さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回も挑戦しました☆
編成、使用アイテムは同じです


メガバクーダフルアイテム

319,061点

でした♪

久しぶりに30万点超えですねw
前回と違って今回は沼る事なく1回で済みました(^^)
今回はタイプレスが9割決まった事、オジャマ召喚でタイプレス発動&大コンボができたこと、
この2点が大きな要因ですw


さて順位の方は

メガバクーダフルアイテム②

このようになりました☆
Sクラスは大丈夫そうですね(^^)



以上、メガバクーダのランキングステージ(アイテム使用篇)の紹介でしたm(_ _)m
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

ラッキー7の順位ですね

ドンメルが邪魔なので難しいですよね。
ゲンカイは入れてます。
ランキングは金曜日になったらやっててます。
あとコスモッグはフルドロップでした。

LUB275を制限時間とPUで残り0秒クリア。
PTはメガヘルガー ヌイコグマ サワムラー ヒードラン。
失敗すると面倒なのでアイテム使いました。
ここから通常ステージでも難易度4なんですね。
過去は300をメガハガネールでクリアしたけど今回はどうしようかな。

バッジはドットのジバコイルを3手でコンプ。
シバコイルを右端に落として崩して次は真ん中で崩すとほぼ全部取れます。

コナンの映画観てきました。
ネタバレになるから言えないけどいつもとは違った感じでした。
原画の部分は5箇所ぐらい見つけました。

因みに来年のコナンは…(ry
これ言っちゃうとマズいので止めます(笑)

コンボスキルとオジャマループ次第でスコアが変動しますね!

>Nマさん

ドンメルは幸い等倍なのでタイプレスコンボで繋げればドンメルの威力も上がりますからね
PTに入れたからと言って必ずしも戦力ダウンとは限りませんね
そして何より今回のステージはオジャマ召喚の永久ループ仕様なので
コンボ次第でかなり得点を稼ぐチャンスでもあるんですよね!

ただ、気になったのはスマホ版の上位者のLVが高い事ですね
3DS版では7位の私でも近いスコアを出しているマナさんがスマホ版では48位・・・
ということはトップは少なくても30万点を超えているんじゃ・・・?と思います!

コスモッグフルドロップおめでとうございます(^^)
今週はNマさんの調子が戻ってきたのではないでしょうか!(☆☆)

キュレムLV275クリアおめでとうございます!
SCゴウカザルじゃなくヌイコグマでクリアとは凄いですね!
(やけども乗らないのに。。。!)
アイテムを使ったとはいっても素晴らしい結果だと思います!


今日のバッジとれ~るセンター、練習台ではいまいち稼げませんでしたね(^^;
2週目に入れたんですけど、枚数はあまり。。。ですね(^^;


名探偵コナン、先日YAHOOニュースでツイッターでのネタバレがあったとかで
大変だったようですね(^^;

関係ないですけど劇場版名探偵コナンは「瞳の中の暗殺者」が好きです(笑)
お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR