メガバクーダのランキングステージ(ステージ仕様とノーアイテム挑戦)
ランキングステージ、
メガバクーダのステージです
上位50%(Hクラス)までに入賞することでバクーダのメガストーンがもらえます☆
(既に所持している場合は代わりにレベルアップがもらえます)

手数は15手、使用できるアイテムは
オジャマガード、メガスタート、パワーアップの3点です
また全空白PTで挑戦した時の初期ポケモンは
ミミロル、ピンプク、チラーミィ、ニャースとなります
初期配置はドンメルが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン後に2箇所バリア化、ドンメルを8体召喚
②3ターン後に岩ブロックを4個、ドンメルを12体召喚
③以降①~②を繰り返し
となりますけど、残り手数が8手以下になると
以下のオジャマに切り替わります

④1コンボ以上で3~4列目の3~4段目にサポートポケモン1種を4体召喚
⑤1コンボ以上で2~5列目にサポートポケモン1種を6体召喚
⑥1コンボ以上でサポートポケモン1種を6体召喚
⑦1コンボ以上でドンメルを8体、サポートポケモン1種を8体召喚
⑧2コンボ以上で2箇所バリア化、岩ブロックを6個、ドンメルを2体召喚
⑨以降④~⑧を繰り返し
となります
また、詳しい条件はわからないので断定できないんですけど
残り手数が9手以上ある時に1コンボ目でメガ進化すると
8手以下からのオジャマが④のオジャマを飛ばして
⑤のオジャマ
↓
⑥のオジャマ
↓
⑦のオジャマ
↓
④のオジャマ
↓
オジャマ召喚アクションはしますけど何もなし
以降は通常ループに戻りました(④~⑧の繰り返し)
メガ進化した際によるオジャマカウントの影響でしょうか・・・?
なんとも言えませんね(^^;
(あとオジャマガードを使った時は大丈夫なのかな・・・?)
メガバクーダは「じめん」タイプなので
草、水、氷タイプが弱点になります ('-'*)
また状態異常としては「凍り・眠り・麻痺」が効きます
今回のステージはオジャマ条件を見てわかるように、常に規定コンボができれば
「オジャマの永久ループ」が可能なステージになっています
(発生率はかなり低めですけど(^^;)
このステージでのオジャマはバリア化、岩ブロック、ドンメル、サポートポケモンの4種ですね
鉄ブロックの召喚はありません ('-'*)
さて、今回の弱点タイプとしての能力及びポケモンの一例を紹介しますと、
高火力能力の一例としては
「いわはじきα」 ⇒ゲンシカイオーガ
「いわはじき」 ⇒SCカイオーガ、SCキノガッサ、SCユキワラシ、モクロー
「バリアはじき」 ⇒SCオーダイル、フリージオ、メブキジカ(夏)
「はじきだす」 ⇒SCバイバニラ、ハヤシガメ、オニシズクモ、マシェード
「+アタック+」 ⇒ドダイトス、SCキングドラ
「きずなの力」 ⇒SCサトシゲッコウガ、SCモクロー
「最後の力」 ⇒ガマゲロゲ、SCトドゼルガ、フクスロー、オシャマリ、ハズブレロ
タッツー
「だんぜつ」 ⇒カミツルギ
「ビーストの力」 ⇒SCカミツルギ
「スーパーアロー」⇒ジュナイパー
「スーパーボイス」⇒アシレーヌ
「リレーラッシュ」⇒ウィンクロズレイド、SCシャワーズ、SCリーフィア、SCグレイシア
ウィンクナエトル、ウィンクポッチャマ、SCウィンクツタージャ
SCウィンクミジュマル
「4つの力」 ⇒フリーザー、フシギダネ、ゼニガメ、ラプラス
「4つの力+」 ⇒ビリジオン、サトシゲッコウガ、ウィンクキモリ、ウィンクミズゴロウ
クリスマスクマシュン
「ラストワン」 ⇒SCミジュマル、ヘイガニ、タネボー
等がいます ('-'*)
弱点系の状態異常としては下記の能力とポケモンがいますけど、せっかくの
追加コンボのチャンスですし一般的には使う方はあまりいないのでは・・・?と思います(^^;
「こおらせる+」⇒Aキュウコン、SCスイクン
「ねむらせる」 ⇒ランドシェイミ、キモリ、ジュプトル、ドレディア、オムナイト
「眠気を誘う」 ⇒メブキジカ(秋)
「ショック攻撃」⇒SCラプラス、フタチマル
「まひさせる+」⇒SCキレイハナ、ウィンクポポッコ
コンボ火力アップスキルとしては
「リーフコンボ」 ⇒ラランテス、ウィンクハリマロン、ナエトル
「ビッグウェーブ」 ⇒SCニョロボン、SCミズゴロウ、オクタン、ウィンクケロマツ
「こおりのまい」 ⇒Aサンドパン、ツンベアー、SCバニリッチ
「タイプレスコンボ」⇒SCカプ・ブルル、SCカプ・レヒレ
がいます
(いずれもSLVMAX推奨)
ランキングステージはタイプレスコンボが強力なので
SCカプ・ブルル、SCカプ・レヒレを育成してきた方は有利になるかと思います ('-'*)
といった感じですね
メガ進化枠は弱点系だと
ギャラドス、色違いギャラドス、ジュカイン、ラグラージ
非弱点だと
ボスゴドラ、カイロス、色違いリザードンX、レックウザ
辺りかと思います ('-'*)
さて、せっかくなのでノーアイテム挑戦してみました☆
メンバーは
飴SCレックウザLV15(攻撃力110「はじきだす」SLV5)
ウィンクロズレイドLV20(攻撃力125「リレーラッシュ」SLV5)
SCウィンクミジュマルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
SCグレイシアLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
のPTです
すでに鋼の錬金術師さんが実証してくれたので後挑戦になるんですけど
せっかくなので。。。w
結果は

72,115点
でした
ついでにメガ進化枠を
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV3)
に変えて挑戦もしてみました ('ヮ'*)
結果は

74,476点
でした
どちらの軸もぶっつけ本番で挑みました
オジャマループはできませんでしたけど、
そこそこスコアを出せたのでアイテム使用によって20万点を突破できるのは
納得です ('-'*)
コンボスキルはないものの、100%発動というのは魅力ですよね♪
さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは
飴ジュカインLV15(攻撃力110「パワードレイン」)
ヒマナッツLV3(攻撃力39「ふりはらう++」)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
ラランテスLV10(攻撃力80「リーフコンボ」SLV4)
の草統一&増殖PTです
結果は

53,286点でした
ヒマナッツはドンメルの除去対策に、あとはコンボスキルからのメガジュカインまたは大コンボ狙いです
実際に体験してみた感じではなかなかドンメル消去に手間取った上に
リーフコンボ、タイプレスコンボもなかなか決まらず、
さらに増殖も上手く決まらず、と散々でした(^^;
増殖系だとちょっと厳しいかもしれません(><)
さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV5)
SCカプ・レヒレLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
ガマゲロゲLV15(攻撃力110「最後の力」SLV5)
SCミジュマルLV25(攻撃力120「ラストワン」SLV5)
の編成で

89,591点
でした
序盤から終盤まではとにかくタイプレスコンボからの大コンボ狙い、
終盤になったらガマゲロゲの追加コンボを期待・・・だったんですけど
1度も召喚されずに終わっちゃいましたw
(正確には残り手数5手以上の時には召喚されましたw)
ラストワンは4消しではありますけど1回決まりました☆
さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV5)
ラランテスLV10(攻撃力80「リーフコンボ」SLV4)
SCキレイハナLV15(攻撃力110「麻痺させる+」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
のPTです
今回はオジャマを完全封印するスタイルで挑んでみました ('-'*)
結果は

59,528点
でした
オジャマポケモン消去スキルを入れていないのでドンメルが残っていると
コンボ率が低下しちゃうのが難点ですね(^^;
というわけで今度はメガ進化枠を変えて再挑戦、
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV5)
ラランテスLV10(攻撃力80「リーフコンボ」SLV4)
SCキレイハナLV15(攻撃力110「麻痺させる+」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
のPTで

71,862点
でした
指定消去系の方がまだ調整はしやすいかもしれませんね(^^;
(オジャマ完全消去できますし)

順位はこのようになりました
こうしてみるとやっぱりオジャマがあった方がまだ追加コンボの可能性に
期待できるのかな・・・?と思いました(^^;

上位50%(Hクラス)までに入賞することでバクーダのメガストーンがもらえます☆
(既に所持している場合は代わりにレベルアップがもらえます)

手数は15手、使用できるアイテムは
オジャマガード、メガスタート、パワーアップの3点です
また全空白PTで挑戦した時の初期ポケモンは
ミミロル、ピンプク、チラーミィ、ニャースとなります
初期配置はドンメルが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン後に2箇所バリア化、ドンメルを8体召喚
②3ターン後に岩ブロックを4個、ドンメルを12体召喚
③以降①~②を繰り返し
となりますけど、残り手数が8手以下になると
以下のオジャマに切り替わります

④1コンボ以上で3~4列目の3~4段目にサポートポケモン1種を4体召喚
⑤1コンボ以上で2~5列目にサポートポケモン1種を6体召喚
⑥1コンボ以上でサポートポケモン1種を6体召喚
⑦1コンボ以上でドンメルを8体、サポートポケモン1種を8体召喚
⑧2コンボ以上で2箇所バリア化、岩ブロックを6個、ドンメルを2体召喚
⑨以降④~⑧を繰り返し
となります
また、詳しい条件はわからないので断定できないんですけど
残り手数が9手以上ある時に1コンボ目でメガ進化すると
8手以下からのオジャマが④のオジャマを飛ばして
⑤のオジャマ
↓
⑥のオジャマ
↓
⑦のオジャマ
↓
④のオジャマ
↓
オジャマ召喚アクションはしますけど何もなし
以降は通常ループに戻りました(④~⑧の繰り返し)
メガ進化した際によるオジャマカウントの影響でしょうか・・・?
なんとも言えませんね(^^;
(あとオジャマガードを使った時は大丈夫なのかな・・・?)
メガバクーダは「じめん」タイプなので
草、水、氷タイプが弱点になります ('-'*)
また状態異常としては「凍り・眠り・麻痺」が効きます
今回のステージはオジャマ条件を見てわかるように、常に規定コンボができれば
「オジャマの永久ループ」が可能なステージになっています
(発生率はかなり低めですけど(^^;)
このステージでのオジャマはバリア化、岩ブロック、ドンメル、サポートポケモンの4種ですね
鉄ブロックの召喚はありません ('-'*)
さて、今回の弱点タイプとしての能力及びポケモンの一例を紹介しますと、
高火力能力の一例としては
「いわはじきα」 ⇒ゲンシカイオーガ
「いわはじき」 ⇒SCカイオーガ、SCキノガッサ、SCユキワラシ、モクロー
「バリアはじき」 ⇒SCオーダイル、フリージオ、メブキジカ(夏)
「はじきだす」 ⇒SCバイバニラ、ハヤシガメ、オニシズクモ、マシェード
「+アタック+」 ⇒ドダイトス、SCキングドラ
「きずなの力」 ⇒SCサトシゲッコウガ、SCモクロー
「最後の力」 ⇒ガマゲロゲ、SCトドゼルガ、フクスロー、オシャマリ、ハズブレロ
タッツー
「だんぜつ」 ⇒カミツルギ
「ビーストの力」 ⇒SCカミツルギ
「スーパーアロー」⇒ジュナイパー
「スーパーボイス」⇒アシレーヌ
「リレーラッシュ」⇒ウィンクロズレイド、SCシャワーズ、SCリーフィア、SCグレイシア
ウィンクナエトル、ウィンクポッチャマ、SCウィンクツタージャ
SCウィンクミジュマル
「4つの力」 ⇒フリーザー、フシギダネ、ゼニガメ、ラプラス
「4つの力+」 ⇒ビリジオン、サトシゲッコウガ、ウィンクキモリ、ウィンクミズゴロウ
クリスマスクマシュン
「ラストワン」 ⇒SCミジュマル、ヘイガニ、タネボー
等がいます ('-'*)
弱点系の状態異常としては下記の能力とポケモンがいますけど、せっかくの
追加コンボのチャンスですし一般的には使う方はあまりいないのでは・・・?と思います(^^;
「こおらせる+」⇒Aキュウコン、SCスイクン
「ねむらせる」 ⇒ランドシェイミ、キモリ、ジュプトル、ドレディア、オムナイト
「眠気を誘う」 ⇒メブキジカ(秋)
「ショック攻撃」⇒SCラプラス、フタチマル
「まひさせる+」⇒SCキレイハナ、ウィンクポポッコ
コンボ火力アップスキルとしては
「リーフコンボ」 ⇒ラランテス、ウィンクハリマロン、ナエトル
「ビッグウェーブ」 ⇒SCニョロボン、SCミズゴロウ、オクタン、ウィンクケロマツ
「こおりのまい」 ⇒Aサンドパン、ツンベアー、SCバニリッチ
「タイプレスコンボ」⇒SCカプ・ブルル、SCカプ・レヒレ
がいます
(いずれもSLVMAX推奨)
ランキングステージはタイプレスコンボが強力なので
SCカプ・ブルル、SCカプ・レヒレを育成してきた方は有利になるかと思います ('-'*)

といった感じですね
メガ進化枠は弱点系だと
ギャラドス、色違いギャラドス、ジュカイン、ラグラージ
非弱点だと
ボスゴドラ、カイロス、色違いリザードンX、レックウザ
辺りかと思います ('-'*)
さて、せっかくなのでノーアイテム挑戦してみました☆
メンバーは
飴SCレックウザLV15(攻撃力110「はじきだす」SLV5)
ウィンクロズレイドLV20(攻撃力125「リレーラッシュ」SLV5)
SCウィンクミジュマルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
SCグレイシアLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
のPTです
すでに鋼の錬金術師さんが実証してくれたので後挑戦になるんですけど
せっかくなので。。。w
結果は

72,115点
でした
ついでにメガ進化枠を
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV3)
に変えて挑戦もしてみました ('ヮ'*)
結果は

74,476点
でした
どちらの軸もぶっつけ本番で挑みました
オジャマループはできませんでしたけど、
そこそこスコアを出せたのでアイテム使用によって20万点を突破できるのは
納得です ('-'*)
コンボスキルはないものの、100%発動というのは魅力ですよね♪
さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは
飴ジュカインLV15(攻撃力110「パワードレイン」)
ヒマナッツLV3(攻撃力39「ふりはらう++」)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
ラランテスLV10(攻撃力80「リーフコンボ」SLV4)
の草統一&増殖PTです
結果は

53,286点でした
ヒマナッツはドンメルの除去対策に、あとはコンボスキルからのメガジュカインまたは大コンボ狙いです
実際に体験してみた感じではなかなかドンメル消去に手間取った上に
リーフコンボ、タイプレスコンボもなかなか決まらず、
さらに増殖も上手く決まらず、と散々でした(^^;
増殖系だとちょっと厳しいかもしれません(><)

さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV5)
SCカプ・レヒレLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
ガマゲロゲLV15(攻撃力110「最後の力」SLV5)
SCミジュマルLV25(攻撃力120「ラストワン」SLV5)
の編成で

89,591点
でした
序盤から終盤まではとにかくタイプレスコンボからの大コンボ狙い、
終盤になったらガマゲロゲの追加コンボを期待・・・だったんですけど
1度も召喚されずに終わっちゃいましたw
(正確には残り手数5手以上の時には召喚されましたw)
ラストワンは4消しではありますけど1回決まりました☆
さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV5)
ラランテスLV10(攻撃力80「リーフコンボ」SLV4)
SCキレイハナLV15(攻撃力110「麻痺させる+」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
のPTです
今回はオジャマを完全封印するスタイルで挑んでみました ('-'*)
結果は

59,528点
でした
オジャマポケモン消去スキルを入れていないのでドンメルが残っていると
コンボ率が低下しちゃうのが難点ですね(^^;
というわけで今度はメガ進化枠を変えて再挑戦、
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV5)
ラランテスLV10(攻撃力80「リーフコンボ」SLV4)
SCキレイハナLV15(攻撃力110「麻痺させる+」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
のPTで

71,862点
でした
指定消去系の方がまだ調整はしやすいかもしれませんね(^^;
(オジャマ完全消去できますし)

順位はこのようになりました
こうしてみるとやっぱりオジャマがあった方がまだ追加コンボの可能性に
期待できるのかな・・・?と思いました(^^;
スポンサーサイト