明日は更新日です☆
明日は更新日です
今回で終了するイベントは
①ウルトラチャレンジ~マッシブーン
②スーパー1日ワンチャン~ランドロス~けしんフォルム
③スペシャルチャレンジ~ゲノセクト
④スーパーチャレンジ~グラードン
⑤スーパーチャレンジ~レジスチル
⑥スーパーチャレンジ~ミミッキュ
⑦スーパーチャレンジ~ダダリン
⑧スーパーチャレンジ~ヒノアラシ~ウィンク
⑨日替わりポケモン~ノコッチ他
⑩ポケモンサファリ~ギャラドス~色違いのすがた他
となります
挑戦(捕獲)忘れのないように注意ですね

また、ライフ消費なしお試し版の使い忘れにも注意です
定期イベント、

◎経験値ゲットステージ~ビクティニ
も終了となりますので挑戦し忘れがないようにあわせて注意です
明日の更新内容については、
①ランキングステージ~ライボルト
②ハイパーチャレンジ~ホワイトキュレム
③スーパー1日ワンチャン~コスモッグ
④ハイスピードチャレンジ~エンニュート
⑤スーパーチャレンジ~ルガルガン
⑥スーパーチャレンジ~ドヒドイデ
⑦スーパーチャレンジ~ディアルガ
⑧スーパーチャレンジ~チコリータ~ウィンク
⑨ポケモンサファリ~ライボルト他
⑩日替わりポケモン~バルキー他
となっています
(レベルアップバトル、ギラティナ~アナザーフォルムは2週間開催の為、今週も継続になります)
ドロップ率等について詳しくは
「ループイベントについて」
の記事を参照して下さいm(_ _)m
今週のイベントステージでの育成ポケモンとしては
・SCエンニュート(はじきだす)
・ドヒドイデ(バリアはじき)
・ホワイトキュレム(バリアはじき)
の3体が候補ですね('-'*)
一応ホワイトキュレムは載せましたけど、ドラゴンタイプなので活躍の機会は限定されます(^^;
(まあ、等倍でも威力はありますね)
またメガライボルトのランキングステージも開催されていますので
挑戦忘れのないように注意ですね!
ポケモンサファリではライボルトがメガ進化ポケモンでもあるので
未捕獲の方はこの機会に是非!
ちょうど同時開催されるランキングステージでメガストーンもゲットできれば
すぐに使用できます ('ヮ'*)
ちなみに来週はラティアスのレベルアップステージが開催されます☆
他の育成ポケモンとしてはブラックキュレム、色違いミュウツー辺りですね('-'*)
またゆうさんからもオススメ育成ポケモンについて解説がされていますので
紹介致します('-'*)
(以下再掲載)
育成オススメポケモン
判断基準(今回からずっとこれでいきます。)
A イベントである
B SL5にすべきポケモンである
C 即座に活躍の機会がある
D ほかのポケモンでは代用ができない
E メインである
F ある程度はSLを上げておきたい
G すぐではなくても活躍の場はあるスキル
H 代用ができても最高打点(もしくは充分使える)
★5+ ABCD、ABDG
★5 ABCH、ABGH
★4.5 ACDF、ACFH、ADFG
★4 AFGH、BCDE、BDEG
★3.5 BCEHなど、ない組み合わせ
★3 EFGH
★2.5以下 BFのどちらにも、またはCGのどちらにも当てはまらないポケモン
※一部、どころか大抵特例により判断が変わるので、すっ飛ばしてくれて構いません。
エンニュート 貴重な存在 ★5+(*^^*)
SCではじきだす、かつ毒タイプなので、以下の利点がある。
・対フェアリーに抜群がとれる唯一のはじきだす
・毒にするでさらに1.5倍にできる。
・イベント10週目の普通ディアンシーで大活躍!
・毒も毒以外のオジャマポケモンも消せるので、ハロウィンゲンガーとの相性が良い。
・対草でもLv25まで上げればLv20オンバーンと同じ攻撃力、かつ毒にするでオンバーンを上回る打点になる。
これは周回オススメ★5+つきますw。
ドヒドイデ やはり強い ★5
SCなしでバリアはじき、利点は以下
・10週目の普通ディアンシーで大活躍!
・ニダンギルと比べても、SCを使わない、毒にしてさらに1.5倍にできるドヒドイデが強い
・対草のバリアはじき(ニャビー、オオスバメ、フリージオ、ウルガモス)で毒にするがなくても最高打点、対フェアリーはニダンギルと同じ打点だが毒にするがある。
育成することをオススメします。
Wキュレム 代用はきくが… ★4
SCでバリアはじきだが、抜群とれるのがドラゴンのみ、もちろんピッピなどで代用可能。そんなWキュレムの強みとは…
・対ドラゴンバリアはじき最高打点
・8週目のラティアスで超即座活躍!
・素の攻撃力が高い
育成するのがないという方は育成の検討を。
メイン周回
ユキワラシ(417)・ピッピ(691) ラティアス大活躍! ★4
SCでユキワラシがいわはじき、ピッピがバリアはじき、どちらもラティアスの節目に特化したはじき系スキルである。
今回はこんなところですかね。
イベントが3体いたんで、メイン紹介は軽めにw
今回で終了するイベントは
①ウルトラチャレンジ~マッシブーン
②スーパー1日ワンチャン~ランドロス~けしんフォルム
③スペシャルチャレンジ~ゲノセクト
④スーパーチャレンジ~グラードン
⑤スーパーチャレンジ~レジスチル
⑥スーパーチャレンジ~ミミッキュ
⑦スーパーチャレンジ~ダダリン
⑧スーパーチャレンジ~ヒノアラシ~ウィンク
⑨日替わりポケモン~ノコッチ他
⑩ポケモンサファリ~ギャラドス~色違いのすがた他
となります
挑戦(捕獲)忘れのないように注意ですね


また、ライフ消費なしお試し版の使い忘れにも注意です

定期イベント、

◎経験値ゲットステージ~ビクティニ
も終了となりますので挑戦し忘れがないようにあわせて注意です

明日の更新内容については、
①ランキングステージ~ライボルト
②ハイパーチャレンジ~ホワイトキュレム
③スーパー1日ワンチャン~コスモッグ
④ハイスピードチャレンジ~エンニュート
⑤スーパーチャレンジ~ルガルガン
⑥スーパーチャレンジ~ドヒドイデ
⑦スーパーチャレンジ~ディアルガ
⑧スーパーチャレンジ~チコリータ~ウィンク
⑨ポケモンサファリ~ライボルト他
⑩日替わりポケモン~バルキー他
となっています
(レベルアップバトル、ギラティナ~アナザーフォルムは2週間開催の為、今週も継続になります)
ドロップ率等について詳しくは
「ループイベントについて」
の記事を参照して下さいm(_ _)m

今週のイベントステージでの育成ポケモンとしては
・SCエンニュート(はじきだす)
・ドヒドイデ(バリアはじき)
・ホワイトキュレム(バリアはじき)
の3体が候補ですね('-'*)
一応ホワイトキュレムは載せましたけど、ドラゴンタイプなので活躍の機会は限定されます(^^;
(まあ、等倍でも威力はありますね)
またメガライボルトのランキングステージも開催されていますので
挑戦忘れのないように注意ですね!
ポケモンサファリではライボルトがメガ進化ポケモンでもあるので
未捕獲の方はこの機会に是非!
ちょうど同時開催されるランキングステージでメガストーンもゲットできれば
すぐに使用できます ('ヮ'*)
ちなみに来週はラティアスのレベルアップステージが開催されます☆
他の育成ポケモンとしてはブラックキュレム、色違いミュウツー辺りですね('-'*)
またゆうさんからもオススメ育成ポケモンについて解説がされていますので
紹介致します('-'*)
(以下再掲載)

育成オススメポケモン
判断基準(今回からずっとこれでいきます。)
A イベントである
B SL5にすべきポケモンである
C 即座に活躍の機会がある
D ほかのポケモンでは代用ができない
E メインである
F ある程度はSLを上げておきたい
G すぐではなくても活躍の場はあるスキル
H 代用ができても最高打点(もしくは充分使える)
★5+ ABCD、ABDG
★5 ABCH、ABGH
★4.5 ACDF、ACFH、ADFG
★4 AFGH、BCDE、BDEG
★3.5 BCEHなど、ない組み合わせ
★3 EFGH
★2.5以下 BFのどちらにも、またはCGのどちらにも当てはまらないポケモン
※一部、どころか大抵特例により判断が変わるので、すっ飛ばしてくれて構いません。
エンニュート 貴重な存在 ★5+(*^^*)
SCではじきだす、かつ毒タイプなので、以下の利点がある。
・対フェアリーに抜群がとれる唯一のはじきだす
・毒にするでさらに1.5倍にできる。
・イベント10週目の普通ディアンシーで大活躍!
・毒も毒以外のオジャマポケモンも消せるので、ハロウィンゲンガーとの相性が良い。
・対草でもLv25まで上げればLv20オンバーンと同じ攻撃力、かつ毒にするでオンバーンを上回る打点になる。
これは周回オススメ★5+つきますw。
ドヒドイデ やはり強い ★5
SCなしでバリアはじき、利点は以下
・10週目の普通ディアンシーで大活躍!
・ニダンギルと比べても、SCを使わない、毒にしてさらに1.5倍にできるドヒドイデが強い
・対草のバリアはじき(ニャビー、オオスバメ、フリージオ、ウルガモス)で毒にするがなくても最高打点、対フェアリーはニダンギルと同じ打点だが毒にするがある。
育成することをオススメします。
Wキュレム 代用はきくが… ★4
SCでバリアはじきだが、抜群とれるのがドラゴンのみ、もちろんピッピなどで代用可能。そんなWキュレムの強みとは…
・対ドラゴンバリアはじき最高打点
・8週目のラティアスで超即座活躍!
・素の攻撃力が高い
育成するのがないという方は育成の検討を。
メイン周回
ユキワラシ(417)・ピッピ(691) ラティアス大活躍! ★4
SCでユキワラシがいわはじき、ピッピがバリアはじき、どちらもラティアスの節目に特化したはじき系スキルである。
今回はこんなところですかね。
イベントが3体いたんで、メイン紹介は軽めにw
スポンサーサイト