fc2ブログ

レベルアップバトル・ボルケニオンのLV・HP・報酬一覧です

情報を元にレベルアップバトル~ボルケニオンボルケニオンの各LVHP報酬一覧表を作成しました
情報提供者様に感謝ですm(_ _)m

ボルケニオンHP一覧

黒字が通常ステージ
青字が節目ステージ
赤字が最後の節目ステージになります☆


今回はLV500までとなります
ステージ数がかなりありますけどその代わり開催期間は2週間あります☆

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:25%


となります

ボルケニオンのスキルは「アップダウン」で、スキルチェンジはありません
SLV1~5までの総合必要ポイントは


「アップダウン」 ⇒ 70ポイント


となります

今回はLV501以降がLV500と同じステージになっていますけど
余程ドロップ運が悪くない場合は最終LVに達する前に完成すると思います('-'*)



なお、ボルケニオンは「水」タイプなので
弱点属性は「草」「電気」の2種になります
('-'*)
オジャマ封じには「凍り」「眠り」「麻痺」が効きます


次に弱点系の各高火力能力ポケモンの一例を紹介します ('-'*)

「ブロックはじき」 ⇒ SCメガニウム、シンオウキャップピカチュウ
「いわはじき」   ⇒ ホウエンキャップピカチュウ、SCキノガッサ、モクロー
「バリアはじき」  ⇒ SCジバコイル、イッシュキャップピカチュウ、メブキジカ(夏)
「はじきだす」   ⇒ アローラキャップピカチュウ、ハヤシガメ、マシェード
「4つの力」    ⇒ サンダー、フシギダネ
「4つの力+」   ⇒ ビリジオン、ジバコイル、よろこびピカチュウ、ウィンクキモリ
「Tアタック」   ⇒ エレキブル、ベイリーフ、エレザード、ダーテング、
            はっぴ姿ピカチュウ(マンスリー7月)
「+アタック+」  ⇒ SCレントラー、ドダイトス、やるきピカチュウ
「スーパーボルト」 ⇒ ぷんぷんピカチュウ
「アップダウン」  ⇒ 霊獣ボルトロス、エモンガ、マスキッパ
「きずなの力」   ⇒ SCピカチュウ、SCモクロー
「スーパーアロー」 ⇒ ジュナイパー
「だんぜつ」    ⇒ カミツルギ
「ビーストの力」  ⇒ SCデンジュモク、SCカミツルギ
「フルパワー」   ⇒ アローラナッシー
「最後の力」    ⇒ フクスロー、びっくりピカチュウ、ハスブレロ
「ハイパーボルト」 ⇒ SCオリジナルキャップピカチュウ、SCホウエンキャップピカチュウ、
            SCシンオウキャップピカチュウ、SCイッシュキャップピカチュウ、
            SCカロスキャップピカチュウ
「ラストワン」   ⇒ 卒業式姿のピカチュウ(マンスリー3月)、タネボー
「リレーラッシュ」 ⇒ ウィンクロズレイド、SCサンダース、SCリーフィア、
            SCウィンクツタージャ、ウィンクナエトル


等ですね ('-'*)

状態異常系としては

「ねむらせる」  ⇒ おやすみピカチュウ、キモリ、ランドシェイミ、ジュプトル
           ドレディア
「ねむけを誘う」 ⇒ メブキジカ(秋)、こたつピカチュウ(マンスリー2月)
「ショック攻撃」 ⇒ SCデデンネ
「麻痺させる+」 ⇒ SCキレイハナ、SCモココ、ウィンクポポッコ


等がいます

弱点属性では「こおらせる+」持ちではいません(><)
なので弱点ではないですけどもし使うならAキュウコン、SCスイクンになります


コンボ火力アップ系としては

「タイプレスコンボ」⇒ SCカプ・コケコ、SCカプ・ブルル
「リーフコンボ」  ⇒ ラランテス、ウィンクハリマロン、ナエトル
「でんどう」    ⇒ デンジュモク


等がいます


割合ダメージ系としては

「パワードレイン」  ⇒ フシギバナ、ジュカイン、ウィンクワタッコ、フシギソウ
             スーツ姿ピカチュウ(マンスリー4月)
「ハイパードレイン」 ⇒ SCロゼリア
「すいとる」     ⇒ ツタージャ
「おおあめ」     ⇒ レインコート姿ピカチュウ(マンスリー6月)


等がいます ('-'*)


メガ進化枠は弱点系では

ジュカイン、デンリュウ、ライボルト

辺りに、

弱点系以外なら

カイロス、バンギラス、レックウザ、色違いリザードンX、スピアー
辺りでしょうか ('ω'o)


今回は水タイプが相手になるんですけど
高火力能力スキルが揃っていてもほとんどスキルパワーステージがないのが辛い所ですね(つ-`)
該当ポケモンはそれなりにいるものの、ほとんどがクッキー投入前提なので
グッズに余裕がないと揃えるのが難しいでしょう(><)

クッキーをイベントステージ、ポケロード完走等で集めて投入するか
オジャマ封じとコンボ火力アップスキルとの併用で対応していくしか
ないんじゃないかな、と思います(^^;

そして何より大変なのが最終ステージであるLV500ですね
手数に対してのHPが異常数値になっています

個人的にレベルアップステージ系では今回のステージが一番難しいですね(^^;


また序盤の報酬がコインになりますので
所持コインがカンスト付近の方は注意です!



なお、ボルケニオンのステージでは4枠目を空白にすると以下の通りのパズルが入ります

LV  1~399 ミミロル
LV400     鉄ブロック(第5パズルはボルケニオン)
LV401~449 ミミロル
LV450     鉄ブロック(第5パズルはボルケニオン)
LV451~499 ミミロル
LV500     鉄ブロック(第5パズルはボルケニオン)
LV501~    鉄ブロック(第5パズルはボルケニオン)

となります('-'*)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ボルケニオン、やっぱ手強いですよね。(><)

しかもレベル15から節目って…過去は確か苦戦しました。
確かぷんピカとかで無理矢理NIで倒してた気がします。
今回はSCモクローでやります。
500まであるけど怒り+15とかはもうないんですよね…。

因みに過去のボルケニオンの私の最高記録はレベル250です。
流石にNIとかでは無かった気がします。
その頃はMスピ、ぷんピカ…あと忘れた(笑)

P.S.イベニャでの返信
SLは適当ですよ(笑)
色グロス(SL3) ジラーチ(SL2) テッカグヤ(SL1)です。
ジラーチはと色グロスはともかくUBはSP掘り実装してほし…20000コインかかるからやっぱいいや(笑)

目的の報酬を絞って挑むのが無難そうですね(^^;

>Nマさん

ボルケニオンは強敵ですね
私も前回開催では完走できましたけど
前々回ではLV450でギブアップしました(^^;

怒りスキップは修正されていなければ最大+5のままになりますね(><)
先日あった追加データで修正されていたら嬉しいんですけど。。。(^^;

アシレーヌの時でも思いましたけど
電気タイプポケモンではじき系、最後の力、ラストワン持ちポケモンに
クッキーを与えた方がいいのかなぁ。。。と考え始めています(^^;


イベントニャースはせっかくのご報告ですので
掲載させていただきましたm(_ _)m

電気タイプのはじきといえばアローラキャップピカチュウがいますが、もうイベントでは出てこないんですかねぇ。去年は映画公開に合わせて出たように記憶していますが。
あのときにスキルレベルを5まで上げておくべきでした。

私も同じ意見です(><)

>ペカさん

ループイベントに入っているので以前あったスーパー日替わりポケモンステージの
開催は難しいでしょう(><)
(今ではそのピカチュウシリーズもサファリステージに組み込まれちゃいましたから。。。(;;)
運営さんには是非再開催してほしいんですけどね(><)
まさかあれっきりとは当時は思いもしませんでしたしね(^^;

追加データということでもう一回実装してくれないかしら。。。(^^;

やっと余裕ができたので

今年の目標の一つとして
今度の今度こそ完走を目指しているのですけど、
レベル451~499を突破できるのか、
そして難関レベル500を
ホウセキコンテニュー無しで
クリアできるのかが心配なところです(>_<)
今からでもSCカプ・ブルルを強化しようかな(^-^;

初開催時は完走したのですけど、
当時はレベル500もHPが低かったですね…。
(約55,000ぐらい?)

ようやく2週間開催に戻りますね(^^;

>月鴉さん

LV500はHPがHPだけに
フルアイテムでもクリアは怪しいですからね(><)
私も全力で挑みます!


あと初開催時はLV500のHPは52,500だったようです
恐ろしい程アップしていますよね(^^;
ちなみにLV400は333,600という。。。(つ-`)

どうしようかな…

完走を目指すべきか、ちょっと悩んでます。
前回・前々回とも対水ポケモンが育っていなかったのでLv250で止めていたの
ですが、今回はMLUが欲しいのでLv500まで頑張りたいんですけど……。

………ムダに長いですよねボルケニオン。(´・_・`)
縮めればLv300に出来ると思うんですけどねぇ……それかもう少し怒って
くれれば楽しいのに。
Lv500も超難ステージのようですし……。


とりあえず、Lv350を目指してみようと思います。

報酬と消費コインのバランスを考えながら・・・ですかね(^^;

>ヒデヨスィさん

確かにLV500は長いですよね。。。(><)
おっしゃる通り同じ仕様のステージを50ステージ分繰り返していますからね
短縮してほしいですよね(つ-`)
ヒデヨスィさんのいうようにステージが500ある時は怒りスキップも
+15くらいまでアップしてほしいです(><)

今回のステージは報酬によって区切るのが無難かもしれませんね(^^;
メガスキルアップ目的ならLV150まで、
クッキー目的ならLV175まで、
スキルチェンジ目的ならLV400まで
マックスレベルアップ目的ならラストまで、といった感じでしょうか ('ω'o)

スキル上げで初カンスト

初心者なんですがボルケニオンはステージ変化や節目
必要スキル数が少なくてかなり育て易いですね
攻撃力も高いので当分お世話になりそうです

初めまして(^^)

>ユキカブリ’18さん

初めましてユキカブリ’18さん、
「だが始まりはポケとる!?」ブログへの訪問・コメントありがとうございます(^^)
今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m


おっしゃる通りボルケニオンのステージは500だけあって
大きくステージ変化はすることはないのでSLVを上げる上ではいいかもしれませんね☆
またボルケニオンはLV20まで上限解放できるので
攻撃力要員としても活躍できると思います ('-'*)
お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR