キュレムに挑戦!⑥(完)LV251~300(終わりました☆)
前回に引き続きキュレムのレベルアップステージを進めます
なお、今回で終了ですね ('-'*)

LV251~274
制限時間は50秒、HPは14,784~23,087(+361/LV)
初期配置オジャマはなし
以降のオジャマは


①3手動かすと以下のいずれかを実施
Ⅰ・1列目全てをバリア化
Ⅱ・2列目全てをバリア化
Ⅲ・3列目全てをバリア化
Ⅳ・4列目全てをバリア化
Ⅴ・5列目全てをバリア化
Ⅵ・6列目全てをバリア化
②3手動かすとランダムな位置に2×2の形でレシラムを4体召喚
③3手動かすと②と同じオジャマ
④以降①~③を繰り返し
となります
オジャマはバリア化とレシラムの召喚になります
またHPも大分高くなってきていますので油断禁物です!
コンボ戦術で挑む方はPTにレシラムをいれておくと追加コンボが発生することもあります
リレーラッシュPTで挑む場合は2回目の召喚時、追加コンボで倍率がリセットされることもあるので
召喚前に2コンボ目であらかじめ消去しておくことで事故を防ぐ事ができます
はじき系スキルで挑む方はひたすらはじくだけなので何の影響もありません ('-'*)

LV275、節目ステージ
制限時間は50秒、HPは66,836
第5パズルに
ワンリキーが混入されています
クリアするとメガスキルアップが2個もらえます
初期配置は大量にバリア化が配置されています
以降のオジャマは

①10手動かす毎に以下のいずれかを実施
Ⅰ・1~2列目の3~6段目に4箇所バリア化
Ⅱ・3~4列目の3~6段目に4箇所バリア化
Ⅲ・5~6列目の3~6段目に4箇所バリア化
となりますけど、残りHPが46,000以下になると
以下のオジャマに切り替わります
②3手動かす毎に①と同じオジャマ
となります
LV250よりもさらにHPが14,000程アップしています(><)
アイテム推奨です
戦術としては、
1・コンボスキルからの大コンボで押しきる
2・はじき系スキルで押しきる
3・リレーラッシュで押しきる
4・上記以外の高火力能力で押しきる
5・超高火力能力で押しきる
6・1~4に別の高火力能力を加えて押しきる
7・1~4に割合ダメージスキルと併用して挑む
この7種のいずれかになるかと思います ('-'*)
1つ目は弱点系のスキルからの大コンボ、タイプレスコンボからの大コンボですね
2つ目はひたすらはじき系スキルを当てる戦術
3つ目はリレーラッシュをひたすら当てる戦術
4つ目はふんさい、アップダウン、4つのちから等ですね。上記スキルに比べると火力が少なめなので
アイテムとの併用推奨ですね
5つ目はラストワンですね(現状では主に課金されている、またはグッズに余裕がある方向けです(^^;)
6つ目はコンボもしくは各スキルで終盤までHPを削り、最後にピンチ系スキルで大ダメージですね
7つ目は超HP専用ですね。パワードレイン、ハイパードレイン等で前半に大ダメージを与えて
後半で1~4の戦術で突破する戦術ですね
アイテム推奨と書きましたけど、5番目については状態異常「やけど」と組み合わせる事で
ノーアイテムクリアが可能です ('-'*)
ただ、能力上活躍するのは終盤になるのでそれまでは1~3のいずれかと併用しての戦術になります☆
ちなみに私が挑戦した戦術は途中までは3、LV250からは6ですね
というわけで私が挑戦したメンバーは
ヒードランLV15(攻撃力115「最後の力」SLV5)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクヒコザルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
のPTです
LV250と同じ戦術ですけどさすがにHPが高いので

制限時間+10秒を使って0秒残しクリアでした
序盤でつまづいたり、配置運が悪かったりとかなり危なかったです(^^;
微妙にバリア化が厄介だったので同じ構成で挑むならオジャマガードを追加で使うと
勝率がアップするかも ('-'*)
(パワーアップで大安定ですね♪)

LV276~299
制限時間は50秒、HPは22,680~37,791(+657/LV)
初期配置オジャマはなし
以降のオジャマは


①3手動かすと以下のいずれかを実施
Ⅰ・1列目全てをバリア化
Ⅱ・2列目全てをバリア化
Ⅲ・3列目全てをバリア化
Ⅳ・4列目全てをバリア化
Ⅴ・5列目全てをバリア化
Ⅵ・6列目全てをバリア化
②2手動かすと以下のどちらかを実施
Ⅶ・ランダムな位置に2×2の形でレシラムを4体召喚
Ⅷ・レシラムを3体、ゼクロムを2体召喚(ランダム)
③2手動かすと②と同じオジャマ
④以降①~③を繰り返し
となります
オジャマはLV251~274と似ていますけど
こちらはゼクロムの召喚が追加されています
レシラムはPTに入れることでなんとかなりますけどゼクロムの場合は
弱点ではないので早期消去が無難ですね(^^;
ただ、問題なのはオジャマよりもHPの高さですね
終盤はほぼ節目ステージ級です
よって対策も節目ステージと同じ戦術でクリアはできますけど
難易度が高くなりましたね(^^;

LV300、最後の節目ステージ
制限時間は50秒、HPは85,312
第5パズルに
ワンリキーが混入されています
クリアするとマックスレベルアップが4個もらえます
初期配置は大量にバリア化が配置されています
以降のオジャマは

①10手動かす毎に以下のいずれかを実施
Ⅰ・1~2列目の3~6段目に4箇所バリア化
Ⅱ・3~4列目の3~6段目に4箇所バリア化
Ⅲ・5~6列目の3~6段目に4箇所バリア化
となりますけど、残りHPが48,000以下になると
以下のオジャマに切り替わります
②3手動かす毎に①と同じオジャマ
となります
最後の節目ステージだけあってHPが異常に高いです
アイテム推奨ですね
HP以外の構成はLV275と同じなので戦術も同じで問題ありません ('-'*)
再掲載になりますけど
戦術としては、
1・コンボスキルからの大コンボで押しきる
2・はじき系スキルで押しきる
3・リレーラッシュで押しきる
4・上記以外の高火力能力で押しきる
5・超高火力能力で押しきる
6・1~4に別の高火力能力を加えて押しきる
7・1~4に割合ダメージスキルと併用して挑む
この7種のいずれかになるかと思います ('-'*)
1つ目は弱点系のスキルからの大コンボ、タイプレスコンボからの大コンボですね
2つ目はひたすらはじき系スキルを当てる戦術
3つ目はリレーラッシュをひたすら当てる戦術
4つ目はふんさい、アップダウン、4つのちから等ですね。上記スキルに比べると火力が少なめなので
アイテムとの併用推奨ですね
5つ目はラストワンですね(現状では主に課金されている、またはグッズに余裕がある方向けです(^^;)
6つ目はコンボもしくは各スキルで終盤までHPを削り、最後にピンチ系スキルで大ダメージですね
7つ目は超HP専用ですね。パワードレイン、ハイパードレイン等で前半に大ダメージを与えて
後半で1~4の戦術で突破する戦術ですね
アイテム推奨と書きましたけど、5番目については状態異常「やけど」と組み合わせる事で
ノーアイテムクリアが可能です ('-'*)
ただ、能力上活躍するのは終盤になるのでそれまでは1~3のいずれかと併用しての戦術になります☆
ちなみに私が挑戦した戦術は途中までは3、LV250、275は6ですね
というわけで私が挑戦したメンバーは
ウィンクロズレイドLV12(攻撃力96「リレーラッシュ」SLV3)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクヒコザルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
のPTです
最後なのでパワーアップを使おうと思い、
これまでの節目で通用したので2倍ダメージならクリアできる計算で
弱点ではないんですけどウィンクロズレイドを入れましたw
結果は

パワーアップ使用で6秒残しクリアでした
序盤で上段バリア化内にワンリキーがいたときは解除にかなり苦戦しました(><)
(しかも他の配置にワンリキーがいないという状況)
それでもクリアできたのでやはりアイテムの力は偉大ですね!
リレーラッシュの倍率継続の為とはいえ、
等倍の未完成ポケモンを入れたPTでレベルアップ最終ステージをクリアしたのは初めてですねw
(まさかさんのようにSCブースターがあれば。。。)
というわけで、

無事LV300クリア&キュレム完走です♪
道中は1度も負ける事なくクリアできました ('ヮ'*)
制限時間+10秒・・・4つも余ってるんですけどどうしましょう。。。(^^;
そしてマックスレベルアップ美味しいです!(><)
ちなみにキュレムのSLVは

LV275クリア時に完成しました
あとは・・・いつ使いましょうか(^^;
以上、キュレムLV251~300の紹介でした
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
なお、今回で終了ですね ('-'*)

LV251~274
制限時間は50秒、HPは14,784~23,087(+361/LV)
初期配置オジャマはなし
以降のオジャマは


①3手動かすと以下のいずれかを実施
Ⅰ・1列目全てをバリア化
Ⅱ・2列目全てをバリア化
Ⅲ・3列目全てをバリア化
Ⅳ・4列目全てをバリア化
Ⅴ・5列目全てをバリア化
Ⅵ・6列目全てをバリア化
②3手動かすとランダムな位置に2×2の形でレシラムを4体召喚
③3手動かすと②と同じオジャマ
④以降①~③を繰り返し
となります
オジャマはバリア化とレシラムの召喚になります
またHPも大分高くなってきていますので油断禁物です!
コンボ戦術で挑む方はPTにレシラムをいれておくと追加コンボが発生することもあります
リレーラッシュPTで挑む場合は2回目の召喚時、追加コンボで倍率がリセットされることもあるので
召喚前に2コンボ目であらかじめ消去しておくことで事故を防ぐ事ができます
はじき系スキルで挑む方はひたすらはじくだけなので何の影響もありません ('-'*)

LV275、節目ステージ
制限時間は50秒、HPは66,836
第5パズルに

クリアするとメガスキルアップが2個もらえます
初期配置は大量にバリア化が配置されています
以降のオジャマは

①10手動かす毎に以下のいずれかを実施
Ⅰ・1~2列目の3~6段目に4箇所バリア化
Ⅱ・3~4列目の3~6段目に4箇所バリア化
Ⅲ・5~6列目の3~6段目に4箇所バリア化
となりますけど、残りHPが46,000以下になると
以下のオジャマに切り替わります
②3手動かす毎に①と同じオジャマ
となります
LV250よりもさらにHPが14,000程アップしています(><)
アイテム推奨です
戦術としては、
1・コンボスキルからの大コンボで押しきる
2・はじき系スキルで押しきる
3・リレーラッシュで押しきる
4・上記以外の高火力能力で押しきる
5・超高火力能力で押しきる
6・1~4に別の高火力能力を加えて押しきる
7・1~4に割合ダメージスキルと併用して挑む
この7種のいずれかになるかと思います ('-'*)
1つ目は弱点系のスキルからの大コンボ、タイプレスコンボからの大コンボですね
2つ目はひたすらはじき系スキルを当てる戦術
3つ目はリレーラッシュをひたすら当てる戦術
4つ目はふんさい、アップダウン、4つのちから等ですね。上記スキルに比べると火力が少なめなので
アイテムとの併用推奨ですね
5つ目はラストワンですね(現状では主に課金されている、またはグッズに余裕がある方向けです(^^;)
6つ目はコンボもしくは各スキルで終盤までHPを削り、最後にピンチ系スキルで大ダメージですね
7つ目は超HP専用ですね。パワードレイン、ハイパードレイン等で前半に大ダメージを与えて
後半で1~4の戦術で突破する戦術ですね
アイテム推奨と書きましたけど、5番目については状態異常「やけど」と組み合わせる事で
ノーアイテムクリアが可能です ('-'*)
ただ、能力上活躍するのは終盤になるのでそれまでは1~3のいずれかと併用しての戦術になります☆
ちなみに私が挑戦した戦術は途中までは3、LV250からは6ですね
というわけで私が挑戦したメンバーは
ヒードランLV15(攻撃力115「最後の力」SLV5)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクヒコザルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
のPTです
LV250と同じ戦術ですけどさすがにHPが高いので

制限時間+10秒を使って0秒残しクリアでした
序盤でつまづいたり、配置運が悪かったりとかなり危なかったです(^^;
微妙にバリア化が厄介だったので同じ構成で挑むならオジャマガードを追加で使うと
勝率がアップするかも ('-'*)
(パワーアップで大安定ですね♪)

LV276~299
制限時間は50秒、HPは22,680~37,791(+657/LV)
初期配置オジャマはなし
以降のオジャマは


①3手動かすと以下のいずれかを実施
Ⅰ・1列目全てをバリア化
Ⅱ・2列目全てをバリア化
Ⅲ・3列目全てをバリア化
Ⅳ・4列目全てをバリア化
Ⅴ・5列目全てをバリア化
Ⅵ・6列目全てをバリア化
②2手動かすと以下のどちらかを実施
Ⅶ・ランダムな位置に2×2の形でレシラムを4体召喚
Ⅷ・レシラムを3体、ゼクロムを2体召喚(ランダム)
③2手動かすと②と同じオジャマ
④以降①~③を繰り返し
となります
オジャマはLV251~274と似ていますけど
こちらはゼクロムの召喚が追加されています
レシラムはPTに入れることでなんとかなりますけどゼクロムの場合は
弱点ではないので早期消去が無難ですね(^^;
ただ、問題なのはオジャマよりもHPの高さですね
終盤はほぼ節目ステージ級です
よって対策も節目ステージと同じ戦術でクリアはできますけど
難易度が高くなりましたね(^^;

LV300、最後の節目ステージ
制限時間は50秒、HPは85,312
第5パズルに

クリアするとマックスレベルアップが4個もらえます
初期配置は大量にバリア化が配置されています
以降のオジャマは

①10手動かす毎に以下のいずれかを実施
Ⅰ・1~2列目の3~6段目に4箇所バリア化
Ⅱ・3~4列目の3~6段目に4箇所バリア化
Ⅲ・5~6列目の3~6段目に4箇所バリア化
となりますけど、残りHPが48,000以下になると
以下のオジャマに切り替わります
②3手動かす毎に①と同じオジャマ
となります
最後の節目ステージだけあってHPが異常に高いです
アイテム推奨ですね
HP以外の構成はLV275と同じなので戦術も同じで問題ありません ('-'*)
再掲載になりますけど
戦術としては、
1・コンボスキルからの大コンボで押しきる
2・はじき系スキルで押しきる
3・リレーラッシュで押しきる
4・上記以外の高火力能力で押しきる
5・超高火力能力で押しきる
6・1~4に別の高火力能力を加えて押しきる
7・1~4に割合ダメージスキルと併用して挑む
この7種のいずれかになるかと思います ('-'*)
1つ目は弱点系のスキルからの大コンボ、タイプレスコンボからの大コンボですね
2つ目はひたすらはじき系スキルを当てる戦術
3つ目はリレーラッシュをひたすら当てる戦術
4つ目はふんさい、アップダウン、4つのちから等ですね。上記スキルに比べると火力が少なめなので
アイテムとの併用推奨ですね
5つ目はラストワンですね(現状では主に課金されている、またはグッズに余裕がある方向けです(^^;)
6つ目はコンボもしくは各スキルで終盤までHPを削り、最後にピンチ系スキルで大ダメージですね
7つ目は超HP専用ですね。パワードレイン、ハイパードレイン等で前半に大ダメージを与えて
後半で1~4の戦術で突破する戦術ですね
アイテム推奨と書きましたけど、5番目については状態異常「やけど」と組み合わせる事で
ノーアイテムクリアが可能です ('-'*)
ただ、能力上活躍するのは終盤になるのでそれまでは1~3のいずれかと併用しての戦術になります☆
ちなみに私が挑戦した戦術は途中までは3、LV250、275は6ですね
というわけで私が挑戦したメンバーは
ウィンクロズレイドLV12(攻撃力96「リレーラッシュ」SLV3)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクヒコザルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
のPTです
最後なのでパワーアップを使おうと思い、
これまでの節目で通用したので2倍ダメージならクリアできる計算で
弱点ではないんですけどウィンクロズレイドを入れましたw
結果は

パワーアップ使用で6秒残しクリアでした
序盤で上段バリア化内にワンリキーがいたときは解除にかなり苦戦しました(><)
(しかも他の配置にワンリキーがいないという状況)
それでもクリアできたのでやはりアイテムの力は偉大ですね!
リレーラッシュの倍率継続の為とはいえ、
等倍の未完成ポケモンを入れたPTでレベルアップ最終ステージをクリアしたのは初めてですねw

(まさかさんのようにSCブースターがあれば。。。)
というわけで、

無事LV300クリア&キュレム完走です♪
道中は1度も負ける事なくクリアできました ('ヮ'*)
制限時間+10秒・・・4つも余ってるんですけどどうしましょう。。。(^^;

そしてマックスレベルアップ美味しいです!(><)
ちなみにキュレムのSLVは

LV275クリア時に完成しました
あとは・・・いつ使いましょうか(^^;

以上、キュレムLV251~300の紹介でした
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

スポンサーサイト