fc2ブログ

キュレムに挑戦!④LV151~200(折り返しです☆)

引き続きキュレムのレベルアップステージを進めます ('-'*)


ベース
LV151~175
制限時間は40秒、HPは6,825~9,105(+95/LV)

またLV175をクリアするとスキルパワーSがもらえます

初期配置オジャマはなし
以降のオジャマは

キュレムLV151~175

①3手動かすと以下のどちらかを実施
 Ⅰ・2列目全てをバリア化
 Ⅱ・5列目全てをバリア化
②3手動かすとランダムな位置に2×2の形でレシラムを4体召喚
③以降①~②を繰り返し


となります

オジャマはバリア化とレシラムの召喚になります
高火力能力で行くならバリアはじき、はじきだす、リレーラッシュ等に
コンボで攻める場合はレシラム自身が炎タイプと弱点属性なのでPTに入れる事で
追加コンボができます ('ヮ'*)
コンボで攻める場合は微妙にバリア化が厄介なのでメガ進化枠は
指定消去系か、バリア消去できるヘルガー等が有効です ('-'*)





ベース
LV176~190
制限時間は45秒、HPは9,849~12,663(+201/LV)



初期配置オジャマはなし、
以降のオジャマは

キュレムLV126~140

①1手動かすと以下のいずれかを実施
 Ⅰ・1列目の1段目に鉄ブロックを召喚
 Ⅱ・2列目の1段目に鉄ブロックを召喚
 Ⅲ・3列目の1段目に鉄ブロックを召喚
②1手動かすと以下のいずれかを実施
 Ⅳ・4列目の1段目に鉄ブロックを召喚
 Ⅴ・5列目の1段目に鉄ブロックを召喚
 Ⅵ・6列目の1段目に鉄ブロックを召喚
③以降①~②を繰り返し


となります

LV126~140と同じ構成ですけどこちらはちょっぴりHPが多くなっています
戦術も同じで問題ないでしょう ('-'*)

個人的にバクガメス(ブロックはじき)が完成していたら挑戦したかったですw





ベース
LV191~199
制限時間は40秒、HPは19,950~21,614(+208/LV)


初期配置オジャマはありませんけど

キュレムLV126~140

①開始直後に以下のいずれかを実施
 Ⅰ・1列目の1段目に鉄ブロックを召喚
 Ⅱ・2列目の1段目に鉄ブロックを召喚
 Ⅲ・3列目の1段目に鉄ブロックを召喚
 Ⅳ・4列目の1段目に鉄ブロックを召喚
 Ⅴ・5列目の1段目に鉄ブロックを召喚
 Ⅵ・6列目の1段目に鉄ブロックを召喚


をしてきます
以降のオジャマは

キュレムLV191~199

②1手動かすと①と同じオジャマ
③1手動かすと5箇所バリア化(ランダム)
④1手動かすと①と同じオジャマ
⑤以降②~④を繰り返し


となります


ここにきてHPが一気に増加しています!
さらにオジャマ召喚間隔も1手毎なので必要以上に動かしすぎると
かなりコンボがしづらい盤面になります(><)
高火力能力で挑む場合は慎重に、一つ一つ、
コンボで挑む場合はバリア化がランダムなので
指定消去系で消去していくか、メガヘルガーで確実に消去ですね
特に上段のバリア化に注意です。鉄ブロック召喚と合わさると厄介です(つ-`)

とにかくHPが高いので節目ステージと同じ対策をしてもいいかも・・・



キュレムLV91~99
LV200、節目ステージ
制限時間は50秒、HPは42,000
第5パズルにワンリキーワンリキーが混入
されています
クリアするとメガスキルアップがもらえます

初期配置は大量にバリア化が配置されています
以降のオジャマは

キュレムLV50

①10手動かす毎に以下のいずれかを実施
 Ⅰ・1~2列目の3~6段目に4箇所バリア化
 Ⅱ・3~4列目の3~6段目に4箇所バリア化
 Ⅲ・5~6列目の3~6段目に4箇所バリア化


となりますけど、残りHPが37,000以下になると
以下のオジャマに切り替わります

②3手動かす毎に①と同じオジャマ

となります


オジャマの構成はLV150と同じですけどこちらは
HPが10,000程アップしています
対策もLV150と同じでいけますけど、LV150をギリギリでクリアできていた場合は
アイテムを使わないとクリアは厳しいでしょう(><)
逆に余裕を持ってクリアできた場合はギリギリ。。。ですね(^^;

オジャマはバリア化のみなのでメガ進化枠はヘルガーがオススメです
(コンボ戦術の場合)
残り10秒以下になったら最後の力を打つ(やけど状態も加わるとより高ダメージですね)という戦術が無難かも
バリア化を自力消去できるなら他のメガ進化ポケモンでも対応できます ('-'*)
高火力能力で攻める場合はひたすら「バリアはじき」「はじきだす」「リレーラッシュ」等になります
リレーラッシュ以外なら保険として最後の力、ラストワン等も有効ですね
もしくはリレーラッシュのチャンスは減りますけど最後の力と併用しての戦術もアリかもしれません☆


私が挑戦したメンバーは

ウィンクロズレイドLV10(攻撃力90「リレーラッシュ」SLV3)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクヒコザルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)


のPTで

キュレムLV200クリア

ノーアイテム5秒残しクリアでした

道中はリレーラッシュが100%でも3消しだとダメージが低いので
4消し以上を意識して進めました
1回だけワンリキーを1コンボ目に揃えてしまって倍率リセットされた時は焦りました(^^;
ロズレイドは弱点ではないんですけど、リレーラッシュの繋ぎ役ですね
メガ進化枠はバリア消去、指定消去をいれるべきか悩みましたけど
消去すればする程、パズルの落下に時間がかかり、コンボが途切れなくなるので
外しました ('-'*)

完成していてもこの難易度・・・強敵でした(^^;


以上、キュレムLV151~200の紹介でしたm(_ _)m

ここまではノーアイテムでこれましたけど
さすがに次の節目ステージはアイテム必須になりそうです(^^;
(完成ラストワンがほしいですw)
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

私も200は、+10秒で15秒残しだったので実質5秒残しですね。
私の場合、ロズレイドのところはブースターでしたが、それよりもやはりコンボしないようにしないといけないのが難しいですよね。

なんか第5のワンリキーのおかげでコンボが抑えられてる感じがします(笑)。
私がコンボしないように気をつけてるのは、なるべく上の方で横に4マッチすることですね。あとはたまに素早く2コンボ目でワンリキー消去。
掴んだまま止めたりするとコンボが止まるので、縦消しをしてしまって、4マッチ5マッチの配置がオチコンで消えそうな時にやったりしますね。

ちなみに250は、+10秒で5秒残しにできたので、理論上、275、300は+10秒とパワーアップのみで行けることになりますね。
ロズレイドが若干気になりますが…

今回は大分節約できそうですね♪

>まさかさん

おっしゃる通り、必要以上に落ちコンが発生するので
それがリレーラッシュ戦術の弱点ですね(^^;

ここまでの節目ステージについては私もまさかさんと同意見です!
順調にいけば消費アイテムも節約できますね ('ヮ'*)

ロズレイドは・・・育成枠&リレーラッシュ継続用です(笑)
まさかさんのSCブースターが羨ましいです(つ-`)
LV250は別のポケモンにしようかしら。。。
お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR