ソーナンス~メスのすがたに挑戦!(スーパーチャレンジ)
スーパーチャレンジ、
ソーナンス~メスのすがたのステージです
再登場、エスパータイプです
かつてアイテムフリーステージで登場したポケモンですけど
スキルパワーステージとして登場ですね ('-'*)
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%
となります

手数は16手、HPは5,687
第5パズルに
ソーナンスが混入されています
捕獲率は6%+基本残り手数×2%となります
初期配置オジャマはありませんけど

①開始直後に2~4段目に6箇所バリア化
をしてきます
以降のオジャマは

②3ターン後に2~4段目に岩ブロックを6個召喚
③3ターン後に鉄ブロックを2個召喚(ランダム)
④3ターン後に2段目の3×5の範囲内にソーナンス♀を6体召喚(ランダム)
⑤3ターン後に①と同じオジャマ
⑥以降②~⑤を繰り返し
となります
手数に対してHPがかなり低いので、高火力能力で早期クリアができます ('-'*)
それぞれ「バリアはじき」「いわはじき」「ブロックはじき」「はじきだす」持ちポケモンが
活躍できます♪
基本LVとSLVが完成していれば大体序盤でクリアできるので
バリアはじき、いわはじき、はじきだすの3種で十分かと思います☆
バリアはじき要員としては一般向けとしてはSCフワライド、色違いバンギラス、SCウルガモス
いわはじきにはSCムウマージ、バタフリー等ですね
はじきだすの場合はいずれもクッキー必須なので、通常タイプで代用ですね
他の高火力としてはSCギラティナA(やみうち)も有効ですね ('ヮ'*)
私が挑戦したメンバーは

飴SCカイロスLV15(攻撃力110「バグズコンボ」SLV2)
SCギラティナALV13(攻撃力106「やみうち」SLV5)
SCフワライドLV15(攻撃力105「バリアはじき」SLV5)
色違いバンギラスLV14(攻撃力108「バリアはじき」SLV5)
のPTです
PT編成は開始直後のバリア化に的をしぼってみました☆
岩対策にSCムウマージを入れたいところなんですけどまだ未完成です(><)
SCオーロットもほしいですね(つ-`)
さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回も挑戦しました
メンバーは

ウィンクハピナスLV15(攻撃力110「リレーラッシュ」SLV5)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクロズレイドLV20(攻撃力125「リレーラッシュ」SLV5)
SCブラッキーLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
のリレーラッシュPTです
第5パズルがありますけど9ターン目までにクリアできるなら
追加コンボによる継続倍率リセットは起きません ('-'*)
できるだけブラッキーを優先してひたすらリレーラッシュを揃える戦術です☆
さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

飴SCハロウィンヤミラミLV20(攻撃力115「いれかえ++」SLV4)
SCいましめられしフーパLV23(攻撃力128「シャドーショック」SLV5)
SCフワライドLV15(攻撃力105「バリアはじき」SLV5)
SCオーロットLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)
のゴースト統一&増殖PTです
ひたすら高火力能力を撃つ戦術でメガ進化効果による増殖はついでに~という感覚だったんですけど
メガ進化前に終わっちゃいました(^^;
そういう意味では飴リザードンXの方がよかったかもしれません(^^;
そしてもう一つ挑んだのは

飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
シュバルゴLV10(攻撃力80「バリアけし++」SLV2)
アギルダーLV10(攻撃力80「ふりはらう++」SLV2)
SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV4)
の虫統一&増殖PTです
第5パズル混入でも増殖による強制上書きができるメガヘラクロス、
第5パズルを程よくアギルダーでふりはらい、
バグズコンボからの大コンボ・・・の計画でいたんですけど
ふりはらうが決まらない、バグズコンボも発動しない、
そもそもメガヘラクロスが盤面にいない、という状況で苦労しました(><)
要特訓ですね(^^;
さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

飴SCミミロップLV15(攻撃力100「いれかえ++」SLV5)
SCギラティナOFLV16(攻撃力118「+アタック+SLV5)
ダークライLV15(攻撃力115「眠らせる」SLV5)
SCオーロットLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)
のPTです
はじくのもアリ、眠らせるのもアリ、メガミミロップで一掃して+アタック+を狙うのもアリな
より取り見取り戦術です♪
第5パズルがあるのでちょっと厳しいかな・・・?とも思ったんですけど
たまにいい配置にもなるので決して通用しない戦術ではなさそうです ('-'*)
さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

飴SCミミロップLV17(攻撃力106「いれかえ++」SLV5)
SCギラティナOFLV19(攻撃力127「+アタック+」SLV5)
SCいましめられしフーパLV30(攻撃力140「シャドーショック」SLV5)
SCダダリンLV15(攻撃力110「シャドーショック」SLV5)
のPTです
メガミミロップで一掃してシャドーショック、+アタック+を決める戦術なんですけど
やっぱり第5パズルがあるとなかなかチャンスが出てきませんね(^^;
指定消去で調整するのも手なんですけど高速周回となると微妙ですしね・・・
普通にはじくか、リレーラッシュの方が早いかも(^^;
さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

SCレジギガスLV20(攻撃力135「はじきだす」SLV5)
ゲンシカイオーガLV30(攻撃力150「岩はじきα」SLV5)
ゲンシグラードンLV30(攻撃力150「バリアはじきΩ」SLV5)
SCブラックキュレムLV30(攻撃力150「ブロックはじき」SLV5)
のPTです
全員等倍ですけど各オジャマに対応したスキルでの編成ですね☆
問題なくクリアできました(^^)
ただ、オジャマの仕様的にはバリア化をしてきますし、
早期決着ならバリアはじき2枚編成でもいいかもしれませんね ('ヮ'*)
さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回はコンボ編成で挑戦しました☆
メンバーは

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
シュバルゴLV11(攻撃力84「バリアけし++」SLV5)
アギルダーLV11(攻撃力84「ふりはらう++」SLV5)
SCジガルデ50%FLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)
のPTです
第5パズルがあるのでふりはらうを、
バリア化されると上からのパズルが降ってこなくなるのでバリアけしを
あとはタイプレスコンボからの大コンボ狙いなんですけど。。。
さすがに第5パズルがあるとなかなかコンボしませんね(^^;
ヘラクロス軸の方が良いかなw
ソーナンス~メスのすがたの初期攻撃力は60
LV15まで上限解放可能、SCなし
能力は「いれかえ+」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

再登場、エスパータイプです
かつてアイテムフリーステージで登場したポケモンですけど
スキルパワーステージとして登場ですね ('-'*)
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%
となります

手数は16手、HPは5,687
第5パズルに

捕獲率は6%+基本残り手数×2%となります
初期配置オジャマはありませんけど

①開始直後に2~4段目に6箇所バリア化
をしてきます
以降のオジャマは

②3ターン後に2~4段目に岩ブロックを6個召喚
③3ターン後に鉄ブロックを2個召喚(ランダム)
④3ターン後に2段目の3×5の範囲内にソーナンス♀を6体召喚(ランダム)
⑤3ターン後に①と同じオジャマ
⑥以降②~⑤を繰り返し
となります
手数に対してHPがかなり低いので、高火力能力で早期クリアができます ('-'*)
それぞれ「バリアはじき」「いわはじき」「ブロックはじき」「はじきだす」持ちポケモンが
活躍できます♪
基本LVとSLVが完成していれば大体序盤でクリアできるので
バリアはじき、いわはじき、はじきだすの3種で十分かと思います☆
バリアはじき要員としては一般向けとしてはSCフワライド、色違いバンギラス、SCウルガモス
いわはじきにはSCムウマージ、バタフリー等ですね
はじきだすの場合はいずれもクッキー必須なので、通常タイプで代用ですね
他の高火力としてはSCギラティナA(やみうち)も有効ですね ('ヮ'*)
私が挑戦したメンバーは

飴SCカイロスLV15(攻撃力110「バグズコンボ」SLV2)
SCギラティナALV13(攻撃力106「やみうち」SLV5)
SCフワライドLV15(攻撃力105「バリアはじき」SLV5)
色違いバンギラスLV14(攻撃力108「バリアはじき」SLV5)
のPTです
PT編成は開始直後のバリア化に的をしぼってみました☆
岩対策にSCムウマージを入れたいところなんですけどまだ未完成です(><)
SCオーロットもほしいですね(つ-`)

さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回も挑戦しました
メンバーは

ウィンクハピナスLV15(攻撃力110「リレーラッシュ」SLV5)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクロズレイドLV20(攻撃力125「リレーラッシュ」SLV5)
SCブラッキーLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
のリレーラッシュPTです
第5パズルがありますけど9ターン目までにクリアできるなら
追加コンボによる継続倍率リセットは起きません ('-'*)
できるだけブラッキーを優先してひたすらリレーラッシュを揃える戦術です☆

さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

飴SCハロウィンヤミラミLV20(攻撃力115「いれかえ++」SLV4)
SCいましめられしフーパLV23(攻撃力128「シャドーショック」SLV5)
SCフワライドLV15(攻撃力105「バリアはじき」SLV5)
SCオーロットLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)
のゴースト統一&増殖PTです
ひたすら高火力能力を撃つ戦術でメガ進化効果による増殖はついでに~という感覚だったんですけど
メガ進化前に終わっちゃいました(^^;
そういう意味では飴リザードンXの方がよかったかもしれません(^^;
そしてもう一つ挑んだのは

飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
シュバルゴLV10(攻撃力80「バリアけし++」SLV2)
アギルダーLV10(攻撃力80「ふりはらう++」SLV2)
SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV4)
の虫統一&増殖PTです
第5パズル混入でも増殖による強制上書きができるメガヘラクロス、
第5パズルを程よくアギルダーでふりはらい、
バグズコンボからの大コンボ・・・の計画でいたんですけど
ふりはらうが決まらない、バグズコンボも発動しない、
そもそもメガヘラクロスが盤面にいない、という状況で苦労しました(><)
要特訓ですね(^^;
さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

飴SCミミロップLV15(攻撃力100「いれかえ++」SLV5)
SCギラティナOFLV16(攻撃力118「+アタック+SLV5)
ダークライLV15(攻撃力115「眠らせる」SLV5)
SCオーロットLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)
のPTです
はじくのもアリ、眠らせるのもアリ、メガミミロップで一掃して+アタック+を狙うのもアリな
より取り見取り戦術です♪
第5パズルがあるのでちょっと厳しいかな・・・?とも思ったんですけど
たまにいい配置にもなるので決して通用しない戦術ではなさそうです ('-'*)
さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

飴SCミミロップLV17(攻撃力106「いれかえ++」SLV5)
SCギラティナOFLV19(攻撃力127「+アタック+」SLV5)
SCいましめられしフーパLV30(攻撃力140「シャドーショック」SLV5)
SCダダリンLV15(攻撃力110「シャドーショック」SLV5)
のPTです
メガミミロップで一掃してシャドーショック、+アタック+を決める戦術なんですけど
やっぱり第5パズルがあるとなかなかチャンスが出てきませんね(^^;
指定消去で調整するのも手なんですけど高速周回となると微妙ですしね・・・
普通にはじくか、リレーラッシュの方が早いかも(^^;

さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

SCレジギガスLV20(攻撃力135「はじきだす」SLV5)
ゲンシカイオーガLV30(攻撃力150「岩はじきα」SLV5)
ゲンシグラードンLV30(攻撃力150「バリアはじきΩ」SLV5)
SCブラックキュレムLV30(攻撃力150「ブロックはじき」SLV5)
のPTです
全員等倍ですけど各オジャマに対応したスキルでの編成ですね☆
問題なくクリアできました(^^)
ただ、オジャマの仕様的にはバリア化をしてきますし、
早期決着ならバリアはじき2枚編成でもいいかもしれませんね ('ヮ'*)
さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回はコンボ編成で挑戦しました☆
メンバーは

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
シュバルゴLV11(攻撃力84「バリアけし++」SLV5)
アギルダーLV11(攻撃力84「ふりはらう++」SLV5)
SCジガルデ50%FLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)
のPTです
第5パズルがあるのでふりはらうを、
バリア化されると上からのパズルが降ってこなくなるのでバリアけしを
あとはタイプレスコンボからの大コンボ狙いなんですけど。。。
さすがに第5パズルがあるとなかなかコンボしませんね(^^;
ヘラクロス軸の方が良いかなw
ソーナンス~メスのすがたの初期攻撃力は60
LV15まで上限解放可能、SCなし
能力は「いれかえ+」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

スポンサーサイト