fc2ブログ

ループイベント(ローテーションイベント)について

情報を元にループイベント(ローテーションイベント)の「スケジュール一覧表」を作成しましたウィンクピカチュウ

こちらは24週分で1つのサイクルになります

表の見方は左からイベントステージの名前、登場するポケモン、
捕獲後のドロップ、開催期間の順に表示しています
備考についてはステージ挑戦への条件、締め切り時刻、報酬枠
開催時期、入手条件等
を記載しています ('-'*)
※ステージ構成、ポイント、能力等については実際の挑戦記事の方を参照して下さいm(_ _)m

定期イベント(月初め、ニャースのコインゲットステージ、イーブイのスキルパワーステージ等)は
省略していますm(_ _)m
※スペシャル日替わりステージについては現在ゲーム内では日替わりステージと表記されていますが
 公式サイトのPR画像に従い、そのままの表記で掲載していますm(_ _)m


※ポケとる3DS版は2023年3月にて
チェックインサービス終了によりランキング、マンスリーイベントは終了いたしました


※あくまで情報に基づいて作成しています
 変更・修正・削除の可能性がありますのでご了承下さい


なるべく表が大きくならないように、
漢字を使ったり枠内に収まるように縮小したりしました(^^;
小さくて読めない場合はお手数ですが画面サイズの拡大をしていただけると幸いです
(ツール⇒拡大もしくはctrlを押しながら「+」キーで拡大、「-」キーで縮小となります

※イベントステージの挑戦条件については
ふるってぃ~さんのメモファイルにてまとめられていますので
参照していただければ幸いですm(_ _)m

【ふるってぃ~さんのメモファイル】
(#1~24と書かれているシート名が各週に開催されるイベント内容になります

◎ループイベント一覧

・LE1週目
・LE2週目
・LE3週目
・LE4週目
・LE5週目
・LE6週目
・LE7週目
・LE8週目
・LE9週目
・LE10週目
・LE11週目
・LE12週目
・LE13週目
・LE14週目
・LE15週目※11月28日15:00~
・LE16週目※12月5日15:00~
・LE17週目
・LE18週目
・LE19週目
・LE20週目
・LE21週目
・LE22週目
・LE23週目
・LE24週目
・年間イベント
・マンスリーイベント

・LE1週目

◎1週目:次回開催は2024年2月6日~
過去履歴2023年8月22日~開催済
    :2023年3月7日~開催済
    :2022年9月20日~開催済
    :2022年4月5日~開催済
    :2021年10月19日~開催済
    :2021年5月4日~開催済
    :2020年11月17日~開催済
    :2020年6月2日~開催済
    :2019年12月17日
    :2019年7月2日~開催済
    :2019年1月15日~開催済
    :2018年7月31日~に開催済
    :2018年2月13日~に開催済

イベント7月31日~①
イベント7月31日~②

一覧へ戻る



・LE2週目

◎2週目:次回開催は2024年2月13日~
過去履歴:2023年8月29日~開催済
    :2023年3月14日~開催済
    :2022年9月27日~開催済
    :2022年4月12日~開催済
    :2021年10月26日~開催済
    :2021年5月11日~開催済
    :2020年11月24日~開催済
    :2020年6月9日~開催済
    :2019年12月24日~開催済
    :2019年7月9日~開催済
    :2019年1月22日~開催済
    :2018年8月7日~に開催済
    :2018年2月20日~に開催済

ループイベント2週目

一覧へ戻る



・LE3週目

◎3週目:次回開催は2024年2月20日~
過去履歴:2023年9月5日~開催済
    :2023年3月21日~開催済
    :2022年10月4日~開催済
    :2022年4月19日~開催済
    :2021年11月2日~開催済
    :2021年5月18日~開催済
    :2020年12月1日~開催済
    :2020年6月16日~開催済
    :2019年12月31日~開催済
    :2019年7月6日~開催済
    :2019年1月29日~開催済
    :2018年8月14日~に開催済
    :2018年2月27日~に開催済

イベント8月14日~
イベント8月14日~②

一覧表へ戻る



・LE4週目

◎4週目:次回開催は2024年2月27日~
過去履歴:2023年9月12日~開催済
    :2023年3月28日~開催済
    :2022年10月11日~開催済
    :2022年4月26日~開催済
    :2021年11月9日~開催済
    :2021年5月25日~開催済
    :2020年12月8日~開催済
    :2020年6月23日~開催済
    :2020年1月7日~開催済
    :2019年7月23日~開催済
    :2019年2月5日~に開催済
    :2018年8月21日~に開催済
    :2018年3月6日~に開催済

イベント8月21日~①
イベント8月21日~②

一覧表へ戻る



・LE5週目

◎5週目:次回開催は2024年3月5日~
過去履歴:2023年9月19日~開催済
    :2023年4月4日~開催済
    :2022年10月18日~開催済
    :2022年5月3日~開催済
    :2021年11月16日~開催済
    :2021年6月1日~開催済
    :2020年12月15日~開催済
    :2020年6月30日~開催済
    :2020年1月14日~開催済
    :2019年7月30日~開催済
    :2019年2月12日~開催済
    :2018年8月28日~開催済
    :2018年3月13日~開催済

イベント8月28日~①
イベント8月28日~②

一覧表へ戻る



・LE6週目

◎6週目:次回開催は2024年3月12日~
過去履歴:2023年9月26日~開催済
    :2023年4月11日~開催済
    :2022年10月25日~開催済
    :2022年5月10日~開催済
    :2021年11月23日~開催済
    :2021年6月8日~開催済
    :2020年12月22日~開催済
    :2020年7月7日~開催済
    :2020年1月21日~開催済
    :2019年8月6日~開催済
    :2019年2月19日~開催済
    :2018年9月4日~開催済
    :2018年3月20日~開催済

イベント3月20日~
イベント3月20日~③

一覧表へ戻る



・LE7週目

◎7週目:次回開催は2024年3月19日~
過去履歴:2023年10月3日~開催済
    :2023年4月18日~開催済
    :2022年11月1日~開催済
    :2022年5月17日~開催済
    :2021年11月30日~開催済
    :2021年6月15日~開催済
    :2020年12月29日~開催済
    :2020年7月14日~開催済
    :2020年1月28日~開催済
    :2019年8月13日~開催済
    :2019年2月26日~開催済
    :2018年9月11日~開催済
    :2018年3月27日~開催済

イベント3月27日①修正
イベント3月27日~②

一覧表へ戻る



・LE8週目

◎8週目:次回開催は2024年3月26日~
過去履歴:2023年10月10日~開催済
    :2023年4月25日~開催済
    :2022年11月8日~開催済
    :2022年5月24日~開催済
    :2021年12月7日~開催済
    :2021年6月22日~開催済
    :2021年1月5日~開催済
    :2020年7月21日~開催済
    :2020年2月4日~開催済
    :2019年8月20日~開催済
    :2019年3月5日~開催済
    :2018年9月18日~開催済
    :2018年4月3日~開催済

LE8週目

一覧表へ戻る



・LE9週目

◎9週目:次回開催は2024年4月2日~
過去履歴:2023年10月17日~開催済
    :2023年5月2日~開催済
    :2022年11月15日~開催済
    :2022年5月31日~開催済
    :2021年12月14日~開催済
    :2021年6月29日~開催済
    :2021年1月12日~開催済
    :2020年7月28日~開催済
    :2020年2月11日~開催済
    :2019年8月27日~開催済
    :2019年3月12日~開催済
    :2018年9月25日~開催済
    :2018年4月10日~開催済

イベント9月25日
イベント4月10日~③

一覧表へ戻る



・LE10週目

◎10週目:次回開催は2024年4月9日~
過去履歴:2023年10月24日~開催済
    :2023年5月9日~開催済
    :2022年11月22日~開催済
    :2022年6月7日~開催済
    :2021年12月21日~開催済
    :2021年7月6日~開催済
    :2021年1月19日~開催済
    :2020年8月4日~開催済
    :2020年2月18日~開催済
    :2019年9月3日~開催済
    :2019年3月19日~開催済
    :2018年10月2日~開催済
    :2018年4月17日~開催済

イベント一覧表LE10週目

一覧表へ戻る



・LE11週目

◎11週目:次回開催は2024年4月16日~
過去履歴:2023年10月31日~開催済
    :2023年5月16日~開催済
    :2022年11月29日~開催済
    :2022年6月14日~開催済
    :2021年12月28日~開催済
    :2021年7月13日~開催済
    :2021年1月26日~開催済
    :2020年8月11日~開催済
    :2020年2月25日~開催済
    :2019年9月10日~開催済
    :2019年3月26日~開催済
    :2018年10月9日~開催済
    :2018年4月24日~開催済

イベント10月9日~①
イベント4月24日~②

一覧へ戻る



・LE12週目

◎12週目:次回開催は2024年4月23日~
過去履歴:2023年11月7日~開催済
    :2023年5月23日~開催済
    :2022年12月6日~開催済
    :2022年6月21日~開催済
    :2022年1月4日~開催済
    :2021年7月20日~開催済
    :2021年2月2日~開催済
    :2020年8月18日~開催済
    :2020年3月3日~開催済
    :2019年9月17日~開催済
    :2019年4月2日~開催済
    :2018年10月16日~開催済
    :2018年5月1日~開催済

イベント10月16日~
イベント5月1日~②

一覧へ戻る



・LE13週目

◎13週目:次回開催は2024年4月30日~
過去履歴:2023年11月14日~開催済
    :2023年5月30日~開催済
    :2022年12月13日~開催済
    :2022年6月28日~開催済
    :2022年1月11日~開催済
    :2021年7月27日~開催済
    :2021年2月9日~開催済
    :2020年8月25日~開催済
    :2020年3月10日~開催済
    :2019年9月24日~開催済
    :2019年4月9日~開催済
    :2018年10月23日~開催済
    :2018年5月8日~開催済

イベント10月23日~
イベント10月23日~②

一覧表へ戻る



・LE14週目

◎14週目:次回開催は2024年5月7日~
過去履歴:2023年11月21日~開催済
    :2023年6月6日~開催済
    :2022年12月20日~開催済
    :2022年7月5日~開催済
    :2022年1月18日~開催済
    :2021年8月3日~開催済
    :2021年2月16日~開催済
    :2020年9月1日~開催済
    :2020年3月17日~開催済
    :2019年10月1日~開催済
    :2019年4月16日~開催済
    :2018年10月30日~開催済
    :2018年5月15日~に開催済

イベント5月15日~
イベント5月15日~②

一覧表へ戻る



・LE15週目

◎15週目:次回開催は2023年11月28日~
過去履歴:2023年6月13日~開催済
    :2022年12月27日~開催済
    :2022年7月12日~開催済
    :2022年1月25日~開催済
    :2021年8月10日~開催済
    :2021年2月23日~開催済
    :2020年9月8日~開催済
    :2020年3月24日~開催済
    :2019年10月8日~開催済
    :2019年4月23日~開催済
    :2018年11月6日~開催済
    :2018年5月22日~に開催済

イベント5月22日~
イベント11月6日~②

一覧表へ戻る



・LE16週目

◎16週目:次回開催は2023年12月5日~
過去履歴:2023年6月20日~開催済
    :2023年1月3日~開催済
    :2022年7月19日~開催済
    :2022年2月1日~開催済
    :2021年8月17日~開催済
    :2021年3月2日~開催済
    :2020年9月15日~開催済
    :2020年3月31日~開催済
    :2019年10月15日~開催済
    :2019年4月30日~開催済
    :2018年11月13日~開催済
    :2018年5月29日~に開催済

イベント11月13日~①
イベント5月29日~②

一覧表へ戻る



・LE17週目

◎17週目:次回開催は2023年12月12日~
過去履歴:2023年6月27日~開催済
    :2023年1月10日~開催済
    :2022年7月26日~開催済
    :2022年2月8日~開催済
    :2021年8月24日~開催済
    :2021年3月9日~開催済
    :2020年9月22日~開催済
    :2020年4月7日~開催済
    :2019年10月22日~開催済
    :2019年5月7日~開催済
    :2018年11月20日~開催済
    :2018年6月5日~に開催済

イベント11月20日~
イベント6月5日~②

一覧表へ戻る



・LE18週目

◎18週目:次回開催は2023年12月19日~
過去履歴:2023年7月4日~開催済
    :2023年1月17日~開催済
    :2022年8月2日~開催済
    :2022年2月15日~開催済
    :2021年8月31日~開催済
    :2021年3月16日~開催済
    :2020年9月29日~開催済
    :2020年4月14日~開催済
    :2019年10月29日~開催済
    :2019年5月14日~開催済
    :2018年11月27日~開催済
    :2018年6月12日~に開催済

イベント11月27日~
イベント6月12日~②

一覧表へ戻る



・LE19週目

◎19週目:次回開催は2023年12月26日~
過去履歴:2023年7月11日~開催済
    :2023年1月24日~開催済
    :2022年8月9日~開催済
    :2022年2月22日~開催済
    :2021年9月7日~開催済
    :2021年3月23日~開催済
    :2020年10月6日~開催済
    :2020年4月21日~開催済
    :2019年11月5日~開催済
    :2019年5月21日~開催済
    :2018年12月4日~開催済
    :2018年6月19日~に開催済

イベント12月4日~
イベント6月19日~②

一覧表へ戻る



・LE20週目

◎20週目:次回開催は2024年1月2日~
過去履歴:2023年7月18日~開催済
    :2023年1月31日~開催済
    :2022年8月16日~開催済
    :2022年3月1日~開催済
    :2021年9月14日~開催済
    :2021年3月30日~開催済
    :2020年10月13日~開催済
    :2020年4月28日~開催済
    :2019年11月12日~開催済
    :2019年5月28日~開催済
    :2018年12月11日~開催済
    :2018年6月26日~に開催済

イベント12月11日~
イベント6月26日~②

一覧表へ戻る



・LE21週目

◎21週目:次回開催は2024年1月9日~
過去履歴:2023年7月25日~開催済
    :2023年2月7日~開催済
    :2022年8月23日~開催済
    :2022年3月8日~開催済
    :2021年9月21日~開催済
    :2021年4月6日~開催済
    :2020年10月20日~開催済
    :2020年5月5日~開催済
    :2019年11月19日~開催済
    :2019年6月4日~開催済
    :2018年12月18日~開催済
    :2018年7月3日~に開催済

LE21週目一覧表

一覧表へ戻る



・LE22週目

◎22週目:次回開催は2024年1月16日~
過去履歴:2023年8月1日~開催済
    :2023年2月14日~開催済
    :2022年8月30日~開催済
    :2020年3月15日~開催済
    :2021年9月28日~開催済
    :2021年4月13日~開催済
    :2020年10月27日~開催済
    :2020年5月12日~開催済
    :2019年11月26日~開催済
    :2019年6月11日~開催済
    :2018年12月25日~開催済
    :2018年7月10日~に開催済

イベント7月10日~
イベント7月10日~②

一覧表へ戻る



・LE23週目

◎23週目:次回開催は2024年1月23日~
過去履歴:2023年8月8日~開催済
    :2023年2月21日~開催済
    :2022年9月6日~開催済
    :2022年3月22日~開催済
    :2021年10月5日~開催済
    :2021年4月20日~開催済
    :2020年11月3日~開催済
    :2020年5月19日~開催済
    :2019年12月3日~開催済
    :2019年6月18日~開催済
    :2019年1月1日~開催済
    :2018年7月17日~に開催済

イベント~1月1日
イベント7月17日~②

一覧表へ戻る



・LE24週目

◎24週目:次回開催は2024年1月30日~
過去履歴:2023年8月15日~開催済
    :2023年2月28日~開催済
    :2022年9月13日~開催済
    :2022年3月29日~開催済
    :2021年10月12日~開催済
    :2021年4月27日~開催済
    :2020年11月10日~開催済
    :2020年5月26日~開催済
    :2019年12月10日~開催済
    :2019年6月25日~開催済
    :2019年1月8日~開催済
    :2018年7月24日~に開催済

イベント7月24日~
イベント7月24日~②

一覧表へ戻る


・年間イベント

◎年間イベント
※正確な日付は曜日と前後する為、一部表記はしていません!
イベント一覧年間

一覧表へ戻る



・マンスリーイベント
※3DS版はポケとるチェックインサービスが2023年3月にて終了した為
現在入手が不可になっています

◎マンスリーイベント
ループイベント・マンスリー

一覧表へ戻る
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは
情報ありがとうございます
ランキングについてはどうなのでしょうか?

現状わかる範囲では継続のようです

>メガキノガッサさん

ランキングステージについては
報酬枠もこれまで通り(Sクラス1% Aクラス1~2%・・・等)
のようです
入賞する事で対象のメガストーンがもらえますし既に所持している場合は
代わりにレベルアップがもらえるようです

とりあえずデータを見たところでは
7月31日まではこれまでと同じように
問題なく継続と判断していいかと思われます
(いつ運営さんが変更や追加をしてくるかはわかりませんけど(^^;)

7月31日以降はサイクルとしてこれを本当に繰り返すのか(半期分)
それとも別のサイクルを入れてくるのか、もしくは違う手段を取るのか
何とも言えません(^^;
運営さん次第ですね(><)

このまま続けばいいけど…

回答ありです
確かに運営さんの気分次第ですね

No title

ちょっと先ですが、エンニュート楽しみですね。
ポケロードで使うことはなさそうですが、オンバーンと並ぶ最大攻撃力125のはじきだす持ちですからね。
もうマックスレベルアップ入れてしまおうかしら?

他は、私の場合は終わっているものも多いので、メインステージのスキルパワーもある程度できそうです。

毒タイプのはじき、貴重です!

>まさかさん

エンニュートは私も育成しようと思っています!
上限解放、アリだと思います☆

前回開催の時にどくにするを頑張って上げていた方も結構多かったようですけど
どうするのか気になる所です ('-'*)

情報ありがとうございます

情報ありがとうございます。
エンニュート、ダダリン
ずっと先だけど、ジガ50、フーパ戒
その他、私の掘りそこないポケモン達、楽しみです。
残念なのは掘りそこないのバタフリーや三鳥達がいない事かな。
リザードンやベトベトンには素直にクッキーあげました。

圧倒的にクッキー不足です(;;)

>ポケとネコさん

お役に立てたのなら私も嬉しいです(^^)
未来の出来事なのであくまで予定ではありますけど、
それでもこうしてある程度開催ステージがわかると
計画を立てやすいですよね♪

私も色々投入したいんですけど
クッキーが足りなくて困っています(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

投稿ありがとうございます ('-'*)

>投稿者様

コメント投稿については基本的に投稿者様の御判断にお任せしていますので
気にせず投稿していただいてかまいません ('-'*)
(この内容は公開しない方がいいかな?と思ったら非公開で、そうじゃなければ公開でOKです)

ご意見やご質問、また日々のポケとるで

「この戦術でこのステージをクリアできた」
「○○能力なしでも可能」
「ハイスコアを取る事ができた!」
「捕獲率○%でゲットできた」

等の感想でも歓迎いたします(^^)


一応、注意事項として
当ブログや他の方への誹謗中傷、個人情報を特定するような発言、
荒らし等、不適切と判断したものについては削除させて頂きますm(_ _)m



さて、ポケとるの方ですけど
投稿者様のメインステージ進行状況は初心者さんではないかと思われます!
(自信を持っていいと思います(^^)
私と近い時期に始めた友人がいますけど現在メイン250前後なので
比べると断然進行が早いと思います ('-'*)

ご質問にあったデオキシス~アタックフォルムの開催ですけど
先月の2月13日に開催されました
保証はできませんけど2月13日より規定サイクルでイベントステージが
開催される為、これがデータ通りなら次回の開催は7月31日~1週間限定で
再開催されると思われます

ポケとるの続編については公式サイトで何も発表されていないのでなんとも言えません(^^;
一応データ通りに行くなら現状のポケとるで
規定イベントステージが半期サイクルで続くようです
(ただ、運営さん次第で突発的に急な更新や修正を入れてくるかもしれません(><)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

質問と要望に関して

>投稿者様

最初に投稿者様の名前の方ですけど非公開投稿の場合は
個人名をこちらからなるべく公開しないようにしていますので
ご了承下さいm(_ _)m

さて、コメントの質問ですけど「終わったら」、と「2個目」とあったので
勘違いしてしまいました(^^;
新しいソフトについてはポケとる公式サイト、またポケモン公式様からは
何も発表されていないので私の方からはなんとも言えません
質問ではなく「希望」という意味でなら私も出てくれると嬉しいですね ('-'*)
ただ、そもそも現状のポケとるも終わるのかどうかも確定していませんし
運営さんからもはっきり公表していないので
(3DS版・スマホ版両方ともですね)
まだ判断するのは早いかもしれません(^^;
ソフトや機種等についての質問や要望は公式サイトに投稿してみるといいかもしれません


次にポケロード挑戦については当ブログのカテゴリ枠(右側にある項目です)
で「ポケロード」の項目を参照していただけると幸いです
これまでのポケロード挑戦記事にも書かせていただきましたけど、
あくまで私個人では、指定消去メガ&はじきPTが相性が良かったので最終PTにしています
過去記事や他の方の挑戦報告にもあるようにタイプレスコンボ、または+はじきポケモンの構成は
コンボやオジャマに強いですけど、オジャマが多めなステージではピンチになりやすいです
もちろんはじきPTもコンボ重視ではない分、高HPに対しては厳しいです
さらにステージの引き運もあるのではっきりとした結果を出せないのが辛い所です(><)


また最新のポケロード記事でも書かせていただきましたけど、
新たな戦術や方法がわかれば新たに掲載する予定ですけど
ここしばらくは個人的に時間がないので新たに検証・比較する余裕がありません
(私自身のポケモン育成状況も関係あるので(><)
よって、ご要望にお応えできかねますのでご了承下さいm(_ _)m

ただ具体的に、このタイプ・このポケモン・この能力で挑戦してみるのはどうかな?
というご提案であれば比較関係なく私の所持するポケモと条件が一致すれば
挑戦することは可能です
(あくまで余裕があれば、ですけど(^^;


最後に私からのお願いなんですけど、よろしければ
コメントについてはできればそれぞれ該当する記事にていただけると助かりますm(_ _)m
(レベルアップバトルであればその記事に、ランキングであればその記事に、
 ポケロードであればその記事に、1週のイベント関連であれば更新記事に、
 その他についてはトップ記事やメールアドレスを掲載していただければ返信させていただきます)

お久しぶりです

情報ありがとうございます。新規ポケモンは赤字にするなど工夫されていてとても分かりやすいです。
今、エンニュートのスキル掘りを頑張っています。ドヒドイデはコインを大量に消費してしまうので100個で止めてあとはクッキーにしました。
さて、今後についてですがジガルデ50%のレベルアップステージがとても楽しみです。もうスキルチェンジしちゃいました。マギアナがレベルアップステージに変わるなど初めてのことがたくさんありますが個人的に色違いディアンシーがスーパーチャレンジになってしまったのが残念です。レベルアップステージであれば報酬ゲットとスキル掘りの両方が一気に行えるので。
メガカイロスがようやく登場しますがここまでずっと出さなかったということはとんでもなく強いメガシンカ効果が来てもおかしくありませんよねw(タイプが虫だったら使えないけど…)
他にもフェローチェやマーシャドー、色メタグロス、色メガメタグロスなどがとても気になります。
お互いポケとるを楽しみましょう!今後も情報提供よろしくお願いします。

お久しぶりです(^^)

>しょうとさん

お役に立てて何よりです♪
ただ、本記事にも書いたようにあくまで情報を元に作成しているので
変更・修正の可能性もあるということを忘れないで下さい ('-'*)
(最近ではエンニュートが事前情報では「スーパーチャレンジ」表記に対し
 実際のステージは「ハイスピードチャレンジ」だったということもあるので(^^;)

ジガルデ50%は私も早々にSCしちゃった派です(笑)

ちなみに情報ではしょうとさんが挙げたポケモンに対して詳細がわかっているので
ここだけに掲載しておきます ('-'*)
(変更の可能性もあるということを覚えておいて下さい)

◎メガカイロス(虫タイプ)
メガスキルアップ最大投入数:20個
メガ効果:指定した2箇所を中心にまわりのパズルを消去
⇒色違いリザードンX、バクーダ、色違いレックウザ等と同じ能力です


◎フェローチェ(虫タイプ)
能力「みりょう」:相手のオジャマを遅らせます

◎マーシャドー(ゴーストタイプ)
能力「かくれんぼ」:一定確率で同じポケモンが7匹消去

◎メガメタグロス~色違いのすがた(はがねタイプ)
メガスキルアップ最大投入数:18個
メガ効果:メガメタグロスと同じタイプ(はがね)どれか1種を最大10体消去
⇒メガボーマンダ、メガミュウツーY、メガジュペッタ等と同じ能力ですね
※ちなみに進化前の能力は「リレーラッシュ」との事です

情報ありがとうございます

もちろん変更・修正の可能性があることは把握していますよ。
メガカイロスと色メガメタグロスについてですが飴最大投入済みでのメガシンカまでの最低消去数って分かりますか?出来れば教えていただきたいです。

新規メガ進化ポケモンについて

>しょうとさん

ご理解ありがとうございます
では質問にあった2体について書かせていただきます ('-'*)


◎メガカイロス(虫タイプ)
初期攻撃力70、最大上限解放時125(LV20)
メガ進化までの必要消去数:26
メガスキルアップ最大投入数:20

よって、飴フル投入の場合は6ポイントでメガ進化できます☆



◎メガメタグロス~色違いの姿(はがねタイプ)
初期攻撃力80、最大上限解放時130(LV20)
メガ進化までの必要消去数:24
メガスキルアップ最大投入数:18

よって、飴フル投入の場合は6ポイントでメガ進化できます☆


なので2体とも完成させたい場合は
メガスキルアップを38個確保しておけば可能
、というわけですね ('ω'o)

情報ありがとうございます

両方6ポイントとはとても早いですね。メガカイロスを優先しようと思います。ただ、ランキングでダメダメだったら話になりませんが……。よっぽどのことが無い限り大丈夫だと思いますが。
モニカさんは今回のメガライボルトのようなPP-1(パズルポケモン-1)のあるランキングは好きですか?僕はあんなほぼ運ゲーは嫌いです。自分より弱い人にでも自分に運が無かったり、その人に運があったりすると抜かれてしまうので。普通のステージ(4匹以上)なら多少運ゲーではあるものの、ポケとらーの腕も問われますから。いつもならSかAの報酬(たまにB)は貰えるのですが今回は運が無くいつもより遥かに下の順位にいます。
なんか関係無い話で申し訳ありません。新規メガシンカについてですがもちろん変更・修正の可能性があることは分かっていますからねw

3匹のランキングステージは・・・

>しょうとさん

メガカイロスとメガ色違いメタグロスですけど
6ポイントでメガ進化できるので私としてはどちらもフル投入する予定です ('ヮ'*)
虫タイプのメガ進化ポケモンとしてはメガヘラクロスが個人的にお気に入りなんですけど
(能力発動で1手進化できるので)
指定消去は指定消去の良さもあるので完成させたいと思います ('-'*)
色違いメタグロスについても指定消去のメガボスゴドラがすでにいますけど
メガ進化の早さ&新たな編成として試せる、そして私の所持しているポケモンとして
ジュペッタ、ウィンクタブンネ、ミュウツーY、レックウザ、ボーマンダとフル投入してきたので
鋼タイプも揃えたい!という好奇心もあります♪


ランキングステージについては私も4匹ステージの方が好きですね ('-'*)
3匹ステージは嫌いというわけではないんですけど
とにかく精神力が削られる&かなり集中力を使うので4匹ステージに比べると
ちょっと疲れちゃいます(^^;
(メガ進化枠が指定消去系の場合、ですけど)
でも指定消去で頑張ったスコアを出しても自身消去系にあっさり抜かれると
ショックは大きいですね(つ-`)
(あの苦労はなんだったの。。。といった感じです(^^;)


後は個人的に3匹ステージになるのならパズルポケモン-1を使うのではなく
最初から3匹ステージとして運営さんに設定してほしいですね(;;)
(コイン的な事情で(^^;)
しょうとさんだけではなく、恐らく多くの方にとっても
多少は不満が下がるのでは・・・?と思います ('-'*)

ですよね〜

やっぱり4匹ステージ派ですよね。メガ枠を指定消去系にすると3匹ステージでは途中で集中力が切れてきますよね。自身消去系ではやることが無さ過ぎて暇ですが。
PP-1はコインの必要数が多いので最初から3匹ステージで作ってほしいですよね。僕は今回、1回目の挑戦でコンボ系スキルのポケモンを4枠目に置いてゲームスタートしてしまったのでもう一度挑戦せざるを得くなってしまったので大量にコインを失いました。しかも先ほど書きましたが運が悪く、あまり良いスコアを出すことが出来なかったので残念でした。

メガシンカについてですが、こだわりがあるのは良いことですね。僕も与えるつもりなのですがMSUが35個しか無いので微妙に足りないんですよw MLUも最近よく使っているのでやばいです。

話に割り込み失礼します

色違いのメガメタグロスのメガシンカ効果が
ずっと気になっていたので情報助かります!
イベントニャースのお供にもよさそうですね。
(でも、メガミュウツーYも捨てがたい…)
気がついたらもうすぐ登場ですね。

メガカイロスもかなり強いですけど
色違いのメガリザードンXが強すぎましたね…。


あと、せっかくですのでこれも…
オーダイルのイベントは、300コイン消費ではなく
ライフ1個消費なのではないでしょうか?
これからどうなるかはわかりませんけど
この前開催された時はそうでした。

痛い出費でしたね(;;)

>しょうとさん

そうですね、3匹ステージは終盤になると結構いっぱいいっぱいになっています(^^;
(そしてスコアも崩れ始めるという悪循環(つ-`)

運営さんにはパズルポケモン-1なしのステージ設定が無理なら
せめてパズルポケモン-1使用代を「0コイン」にしてくれればいいんですけどね。。。(^^;

グッズについては確かに不足していますよね(><)
先日すれ違い中継所が稼動停止になりましたし、
チェックインボーナスももうちょっと豪華にしてほしかったです(つ-`)
(手数+、制限時間+10秒の代わりにメガスキルアップとパズルポケモン-1をw)

お役に立てて何よりです(^^)

>月鴉さん

とりあえず私は色違いメタグロスもメガカイロスも育成しようと思いますけど
確かに色違いリザードンX、有能ですよね!
カイロスと色違いリザードンXの登場順は逆の方が良かったかも。。。

メガカイロスは本当に長い間待たされましたね(^^;

イベント表の方は修正致しました
(というか、本記事の方はちゃんとしているのにどうして気づかないの私!(つ-`)

確かにそうですね

ランキングで最初から3匹ステージにするかPP-1を0コインにするかしてくれればスコアの予想がしやすいですよね。毎回、FIで挑戦する前にNIで様子見をするのですがPP-1がある時は本番の見通しがつきませんから。

チェックインボーナスは確かにもっと豪華にしてほしいですね。
あと他にも思ったのですがイベントのビクティニで手に入る経験値を増やしてほしいなと思いました。最近はレベル15、20、25、30まで育てたいポケモンが増えてきましたから。
更にもう一つ、イベントのイーブイのドロップグッズをクッキーLにしてほしいなと思いました。出来ないなら2、3個目のクッキーMのドロップ率を上げてほしいです。最近、SP必要数が150だったり200だったりするスキルが増えてきているので。
現在開催中のイベント、ギラティナについてですがやっぱりお詫びが欲しいですね。ちなみに僕はバグ状態のまま進み、レベル100を楽々クリアしました。勝率はかなり高く、たぶん負けたのは1度くらいでした。修正待ちが面倒だったから先にやっちゃいました。

最近運営さんの活動があまり感じられませんね(つ-`)

>しょうとさん

3匹ステージはまさにその通りですね
4匹ステージはノーアイテムとフルアイテムでも手数やオジャマガードの有無は影響するものの、
基本的な構成は同じですからね
3匹ステージはノーアイテムで検証できないのが辛い所です(><)

ビクティニの経験値ゲットステージは私も同感です。経験値の増加を希望ですね
イーブイも同意見です。Lが無理ならせめてM2個は100%ドロップにしてほしいですね(^^;

ギラティナのレベルアップバトルは今回お詫びがなかったのは残念でした(><)
(それでなくても1週間放置されたのに。。。)
私も修正前に突破しましたけどノーアイテムでクリアできましたし
今となっては早く終わらせる事ができた、と考えればいいかな、と思っています(^^;
(これでクリア済のステージ報酬も修正されていたら危なかったです)

かなり役割を持てるポケモンですね

私も情報だけは知ってましたが、メガカイロスが2点消去で6マッチ進化ならとりあえず対悪、対エスパーに役割が持てるので実用性があります。

色メタグロスに関しても、リレーラッシュ+10個消しはオジャマの量によってどちらかが強い(オジャマが多かったら3マッチでも100%のリレーラッシュ、オジャマが少なかったら10個消しですね。)

ランキングは3匹ステージでも4匹ステージでも、って感じです。
(ファストマッチが一番好きなんだけどなぁw)
どちらかといえば、前のメガ色リザXのようにオジャマがエンドレスで続く可能性があるランキングの方が嫌ですw

イーブイの現実的に可能な理想系(だと思ってるの)は

スキルパワーM 100%
スキルパワーM 50%
スキルパワーL 12.5%
とかがせいぜいじゃないかなw
(こうなるといいなw)
(そもそも運営さんはこうしないはずw)

しょうとさんがいっていた、マギアナのLUSは前に1度開催され、経験値ゲットステージよりゲットしやすく、スキルパワーを集めれるということで、LUSの方がいいですね(100までだけど5連続節目でどれぐらいアイテムが節約できるか)。

ビクティニは私はポケロードを回してる(+課金をしてない)ので毎回1回しかやってないのであまり関係ないんですが増量されてうれしくない、って人はいないはずなんでね、増量があるといいですね。
(そうは言っても最近運営さん2月にデータをいれてからギラティナの修正以外で動きがないように思うので…)

運営さん頑張って!(え

>ゆうさん

どちらもフル投入で6ポイント進化なので
活躍が楽しみです♪
2点指定消去系としては色違いリザードンXが1ポイント分メガ進化が早いですけど
ゆうさんの言うように弱点ポケモンに対しては有効なので誤差の範囲内ですよね☆
そういえばリレーラッシュPTでポケロードクリアした方がいたようでびっくりです!

ゆうさんはランキングステージはファストマッチが好きなんですね!
逆に常に長考するタイプの私にとっては苦手です(^^;
オジャマループ式は確かに運要素が酷いですね(><)

イーブイのドロップはゆうさんの方式採用で!(☆☆)え
なかなか3個ドロップがないので、Lの方が希望は持てますw

ビクティニについては私もちょこちょこポケロードを周回して
経験値アップ系を集めていますけど、増加してくれるとそれはそれで助かりますよね♪

知りませんでした

一時期、レベルアップバトルをやっていなかったのでマギアナの存在を知りませんでした。

ランキングでは僕も一手に時間をかけるタイプなのでファストマッチは苦手です。焦ってしまってコンボが繋げられません。でも、ファストマッチが成功した時は気持ちいいです。

僕もリレーラッシュ(SLv.5)PTを使ってみたいのですがイーブイ(EV)のクッキーMをLにするかドロップ率アップをするかしてくれないと育てる余裕がありません。
運営さん頑張れ‼︎(っていうかそれぐらいなら出来るでしょ?)

クッキーM以上の配布率は相変わらず低いままですね(><)

>しょうとさん

ファストマッチランキングは得意ではないんですけど
あの「キラーン」って感じが好きです♪

それにしても新スキルに対してスキルパワーステージの実装が追いついていない感が否めませんね(^^;
運営さんも2月以降すっかり活動がおとなしくなりましたし
再掲載でもいいので公式サイト、お知らせの部分も頑張ってほしいです(><)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ご質問の件

>投稿者さん

質問にあった今後のイベントについてですけど
まず前提に、保証はできない、また変更される可能性がある、
ということをご了承下さいm(_ _)m

①についてですけど、情報では手数は13手、HPは4,385なので
比較的周回はしやすいかと思います
②については投稿者さんのおっしゃる通りかと思います
前回はLV100だったのに対してLV200になっていますね
一応近日中に仮記事を掲載予定ですけど、恐らく前々回の開催と同じものと思われます

この度はご投稿ありがとうございました
普段のプレーや、イベントステージでこんな事があった、
ランキングステージでこのPTで○点取れた、
このステージはこのPTでクリアできた、等あれば報告していただけると嬉しいです ('-'*)

No title

ハロウィン日替わりはスキルパワーを
ドロップしないのですね。
…ゲンガー~ハロウィン~を
スキルチェンジしてしまったのですけど、
ちょっと失敗だったかも…。
後からパワードレインが強化されるとは思わなかったです。


クリスマス日替わりのユキカブリが
前回と同じ仕様なのかが楽しみです。
(それまで続けているかは微妙ですけどね…)

一応

>月鴉さん

情報を見る限りではコインドロップのようです

私の主観ですけど、恐らくハロウィン日替わりも
クリスマス日替わりも通常の「日替わりポケモン」ステージと
同区分扱い、そして
ウィンク系統等は「スペシャル日替わり」の区分として
スキルパワーがドロップなのかな・・・?と思っています ('-'*)

でも確かにハロウィンゲンガーはスキルパワーをドロップしてほしかったですね(><)

情報ありがとうございます

イベント開催情報を検索したらこちらのサイトにたどり着きました。
今までずっと他のサイトを参考にしていたのですが、
こんなに便利なサイトがあったなんて・・・(涙)
欲しい情報の各リンクがまとまっていて、
ちょうど必要な情報が揃っていてすごいです(@_@;)
これからのポケとる生活がかなり捗りそうです、
ありがとうございますm(_ _)m

まだ見ていない他のページも、
これから見させていただきますね(*´ω`*)

こちらこそありがとうございます!(^^)

>かんたろうさん

初めましてかんたろうさん
「だが始まりはポケとる!?」ブログへの訪問・コメント投稿ありがとうございます(^^)
私も少しでもポケとる進行の手助けになれば嬉しいです(*^^*)

今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m

カプ・テテフorデオキシス(AF)

やっぱりSCさせるならデオキシスですかね?

どちらも上げておきたいですけど選ぶのなら・・・

>しょうとさん

デオキシスAですかね ('-'*)

再開催で同じ条件だったら、という可能性を考慮すると
挑戦はコインですし、ドロップ率も高め
周回しやすさも上かと思います
わずかではありますけど上限解放時の攻撃力も上ではありますね☆

ドータクンorベトベトン

ありがとうございます。デオキシスAにしようと思います。

もう一つお願いします。タイトルの2体だったらどちらをSCしたほうがいいと思いますか?

No title

来週は久しぶりにサファリに新規ポケモンが。
低確率なので、早めに出現してくれるといいな。
ランキングもあるし、忙しい週になりそうですね。

どちらも完成させれば強力!

>しょうとさん

一応デオキシスAですけど、注意点として
他のデオキシスとの併用は視認性が悪くなる、というデメリットがあります

さて、質問の件ですけど
実は私も悩んでいたりしています(^^;
一応データを振り返ると

◎ドータクン(はがねタイプ)
最大上限解放攻撃力110(解放5LV)
有効属性数⇒いわ、こおり、フェアリータイプ(3タイプ)
通常属性数⇒11タイプ
半減属性数⇒4タイプ


◎ベトベトン(どくタイプ)
最大上限解放攻撃力125(解放10LV)
有効属性数⇒くさ、フェアリータイプ(2タイプ)
通常属性数⇒11タイプ
半減属性数⇒5タイプ


となっていますのでこれをどうみるか、今後どちらで活用していくか
になると思いますので一概にこっちが正しい!とは言い切れません(^^;

ただ、これだと結局はっきりしないのであくまで私の個人的意見を述べさせていただくなら
ベトベトンを選ぶと思います

理由は

①最大攻撃力が高い
②毒タイプの鉄対策ポケモンが圧倒的に少ない

の2点ですね
①はそのままの理由ですけど
②については鋼タイプの場合鉄ブロック対策には
ディアルガ、SCレジスチル、そしてメガ進化枠にメガボスゴドラがいるので
はじきスキルにこだわらなければまず対処可能
一方毒タイプの場合はブロックはじきは勿論、ブロックくずし+持ちポケモンも
いないのでかなり不利です(^^;
(一応スピアーであればメガ進化効果やサブではいれかえ++での対処も可能です)
なので私はSCベトベトンを考えています

ただ、最初に書きましたけどどちらも強力ですので
出来ることなら両方とも完成させたいですね(><)
・・・どちらもスキルパワーステージがないのが辛い所です(つ-`)

サファリは素早く回収、ですね!

>匿名希望さん

新規ポケモンは1種なのでお試しライフを使い
出現しなければ即リタイヤ作戦で素早く捕獲後
他のイベントステージの周回ですね☆

一応他のポケモンのSLV上げ周回をする場合は
通常ライフで1回挑戦してPT編成を記憶させてから
それからライフ消費なしを使ってサファリ⇒捕獲後すぐに
SLV上げしたいステージでPT編成を呼び戻して即挑戦、ですね☆ ('ヮ'*)

しょうとさんへ

ベトベトンORドータクンですが、私なりに一言。
管理人さんと同じベトベトンに一票です。

どちらも、フェアリー用のブロック対策ポケモンです。
メタルコンボにこだわらなければ
単純に最大攻撃力が強いベトベトンがいい。

フェアリー以外の出番だと

ドータクンの場合
VS.岩の場合はダグトリオ
VS.氷の場合はガチゴラスの方が強力
なので2匹同時使用でないと出番無し

ベトベトンの場合
VS.草の場合 シェイミーよりも強力になるので草でも出番あり。
また、ポイズンコンボ+毒にするも期待できる。

ただ、シェイミースカイが既にいて、
ダグトリオ、アシマリ、メガニウム
もしくはガチゴラスがいない場合はドータクンがおすすめ。

管理人さんのはじき一覧表を参考にすると、どれを強化すべきかわかりやすいですよ。

詳しい解説、ありがとうございます!(><)

>ポケとネコさん

おっしゃる通り、他のタイプへの事も考慮しておくことで
色々代用&節約ができますよね(^^)

そしてポケとネコさんの言うように結局どれがいいかは
そのプレイヤーの方の現在所持しているポケモンがどう揃っているかにも影響があるので
一概に断言はできませんよね(^^;

わかりやすい解説に感謝ですm(_ _)m

お二人ともありがとうございます

とても分かりやすい説明ありがとうございます。デオキシスAとベトベトンを育てていこうと思います。デオキシスA以外のデオキシスの育成はだいぶ後回しになると思うので大丈夫だと思います。選ばれなかった2体のポケモンも強力なので余裕ができたら育成したいです。特にドータクンはいつになるかわかりませんが......。

今後もここのブログを活用させていただきます。

頑張ってください(^^)

>しょうとさん

タイプレスコンボもはじき系スキルも必要ポイントが多いので
どちらも厳しい育成になります(><)
(今回のはじきポケモンはどちらもクッキーになりますけど。。。(^^;)

育成頑張ってください!

新規は実質あと4匹という訳ですね

マーシャドーのスキルは「かくれんぼ」でスキル効果は何でしたっけ…?
それとタイプも気になります。

かなり先だけどフーパ解のスペシャルチャレンジは何げに楽しみです。
過去に開催された時はNIで捕獲(スパボ12%)だけして終わったんですよね…。

でも未だにユクシーとアグノムがゲット出来てないのでまずはそっちからですね。
でもどちらも難易度が高かったような…?

最後のトレーナーランク報酬はホウセキ10個くらい欲しかったです(笑)

>Nマさん

マーシャドーのスキル効果は情報では
一定確率で同じポケモンを7匹消去、ですね
また、属性はゴーストタイプのようです ('-'*)

ユクシーとアグノムのステージについては
トップ記事にある「スキルLV上げ系記事一覧(イベント)」、
もしくは右側のメニュー項目にある「ブログ検索」から入力していただけると
見つけることができます ('-'*)

私のブログ記事のほとんどは

「○○(ポケモン名)に挑戦!」

というものが多いので見つけやすいかと思います☆

プルリル プルンゲル

プルリル プルンゲル 備考 の所 に
プルリル を入れると コイン 最大300 
プルンゲルを入れると コイン 最大400 + されます
を書くとよりいいと思いますが

初めまして(^^)

>レンジャーさん

初めましてレンジャーさん
「だがはじまりはポケとる!?」ブログへの訪問・コメントありがとうございます(^^)
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m

ご意見についてですけど、イベントステージの備考欄には
あくまで挑戦条件、締め切り、開催時期等、「外部的な点」を掲載しています
コインが稼げる、経験値が稼げる、という点については、
「内部的な点」、実際のステージ攻略になるのでこちらとは別に
「挑戦記事」の方で個別に掲載していきます
(何かお知らせ事項があれば○月○日の更新~記事で追記していきます)

一応現段階ではなるべく開催前に「次回のイベントステージ(予定)」を設けて
掲載し、あらかじめ予習ができるようにしていますので
気になるステージ等あればそちらを参照していただけると幸いですm(_ _)m

ただ、今回のご意見でコインが稼げる、という点は初日開催分しか掲載していないのも
事実なので、今後は固定紹介文として7日間全ての記事に掲載していこうと思います ('-'*)
この度はありがとうございましたm(_ _)m

No title

クリスマスチャレンジ、年はじめチャレンジの再開催はないのでしょうか。見たところなさそうなので、残念です。再開催があればうれしいのですが、なければちょっとがっかりです。運営さんはどこで手を出してくるのでしょうかね。

予定にはありませんけど、運営さんが動いてくれるかどうかですね(><)

>カボチャと醤油さん

情報ではハロウィン日替わりとクリスマス日替わりは掲載されていたんですけど
クリスマスチャレンジ等については書かれていませんね(つ-`)
月初めと月中で十分だと思われているんですかね(^^;

確かに再開催してくれるとありがたいですね(><)

半年周期なの知らなくて逃したポケモン既に7体!

初コメ失礼します。
7月後半に復帰してドククラゲとツンベアーに足止め喰らって貯めたコインが尽きた人です(追い討ちでメガボスゴドラとか嘘だろお前)

それはおいといて、復帰してイベントとか全然わかんなかったから色々と参考になってます。ありがとな!
お陰で、もっと早く知ってたらAFデオキシスとかUBを全力で回収しに行ってたのに、半年周期と聞いてかなり絶望してます。
まぁ、半年だしすぐ来るか。

余談:USUMの新ポケ実装の線は無さそうですかね・・・

初めまして(^^)

>最近復帰した者さん

初めまして(^^)
「だが始まりはポケとる!?」ブログへの訪問・コメントありがとうございますm(_ _)m
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m

ポケとるはプレー時間や進行状況によって差が出るので決して投稿者さんは弱くないと思います('-'*)
(なのでお名前の方は一部省略させていただきましたm(_ _)m
復帰したとのことですし、頑張っていきましょう!

また当ブログでの情報が少しでも進行のお役にたてたのなら私も嬉しいです(^^)
はっきりと断言はできませんけど、おっしゃる通り、ループイベントに突入していますね
(このまま3週目に入るのか、途中で変わるのか、
 それとも急な変更が加わるのかは保証はできません(><)ループ説が濃厚ですけどね(^^;
ウルトラサン・ムーンのポケモン実装ですか、
正直厳しいかと思います(><)
運営さんは動きがないですし、何より公式サイトも2月から全く更新されていませんからね(^^;
もう少し何かサービスがあってほしかったです(つ-`)

結構先の話ですが・・・

ことしのクリスマスのユキカブリ大先生の開催は20週目と21週目でしょうか?21週目と22週目でしょうか。20週目だったらサワムラーと重なりますし、22週目だったらヌメルゴンと重なり、直後のメガリザードンXのランキングステージ用の準備もできるので、どちらにしろ、楽しみです。

保証はできませんけど

>カボチャと醤油さん

データでは12月11日~24日と掲載されていますけど
こちらは去年の日付ですので今年は曜日の関係でずれ込むかと思います(><)

同じ系列でハロウィン日替わりもずれると思うので
10月のハロウィン日替わりがいつ開催されるか、
まずはここからですね('-'*)

No title

すごく役に立ちました

ありがとうございます(><)

>ポケとるさん

少しでもプレーの手助けになれば嬉しいです(^^)

スキルチェンジを使うなら・・・

スキルチェンジを使うならホウオウ(通常色)かサトシゲッコウガかキュウコン(カントー)の中でしたらどれがいいですか。

そうですね・・・

>ブイズ大好きさん

いずれも活躍できるスキルですからね・・・迷いますよね(^^;
どれもSCしておくのがオススメですけど
今現在で考慮すると

コンボスキル要員としてSCホウオウ(送り火)が本日の15時から開催されるので
ちょうどSLV上げができるチャンスではありますね
(ただ、上限解放で攻撃力が高くなるマフォクシーもいますので(SLVはクッキー前提ですけど)
そこをどうとらえるか、も視野に入れておくといいかもです)

SCサトシゲッコウガ(絆の力)も強力なスキル持ちのポケモンですね
私個人としての経験では他の水タイプポケモンの登場により
活躍のチャンスは減ってしまいましたけど後に開催されるガブリアスランキングで
使う方も多くいらっしゃいますね ('-'*)

SCキュウコン(やけどさせる+)は炎ダメージをアップさせる効果ですね
非常にオススメです!・・・けどSLV上げはメインステージにあるので
いつでもできる点を考慮するとスキルチェンジが確保でき次第からでも
遅くはないかと思います ('-'*)

No title

これは参考になります。

>神さん

ありがとうございます(^^)

有難うございます

有難うございます。
今日ホウオウにscをつかいました。
今日はホウオウステージはできないので明日頑張りたいと思います。

いえいえ~(^^)

>ブイズ大好きさん

少しでもポケとるライフの参考になれば幸いです(^^)
育成、頑張ってください!

一番信頼している

とても参考になりました。次の開催日を毎日見て勉強させていただいています。ボルケニオ頑張るぞー。

一番信頼している

毎日見て勉強させていただいています。次の開催日まで我慢できないポケモンが多いので早く来てほしいという気持ちに毎日夏
なっています。ボルケニオン頑張ります。最近暑いですが頑張って下さい。

ありがとうございます

>神さん・最高さん

コメントありがとうございますm(_ _)m

ところでお二人とも同じアドレスのようですけど
別の方でしょうか?それとも名前を変えて同じ方がコメントされているのでしょうか?
コメントの内容も似たものになっていますので少し気になりました(^^;

当ブログの注意事項は読んでいただいているものと判断してお話させていただいていますけど
応援して頂けるのは嬉しく思いますが、誤解を招きやすくなりますので
その点だけご注意下さいm(_ _)m

今後もポケとるを楽しんでいきましょう(^^)

No title

スキルレベルMAXの状態でスキルチェンジしたらどうなりますか?

スキルチェンジの効果は

>神さん

スキルチェンジ(以降SC)の効果はその名前の通り、スキルを変更することができるグッズですね
(使えるポケモンはSCが可能なポケモン限定ですね)

さて、上記をご存知の上でご質問に回答させていただきますね
SCを使うと旧スキルの育成状況はそのまま残ります
つまり、SC前とSC後のスキルは全くの別物と覚えていただければいいかと思います(^^)
なので旧SLVが3だとしたらSCしてSLVが1になっていますけどそこから再度SCを投入すると
旧スキルに戻り、SLVも3になります

sc集めたいなぁ

スキルチェンジはどこで集められますか?

コツコツと・・・ですね ('-'*)

>初心者さん

スキルチェンジは貴重なグッズですね

入手方法としては定期的に開催されるレベルアップバトルの節目ステージ
(100とか200等ですね)
のクリア報酬(開催されるステージより報酬は異なりますので各ページの報酬一覧を参照して下さい(^^)
ミッションカードのクリア報酬、
そして毎月15日に開催される月中チャレンジで入手することができます(^^)

No title

ねむらせるとこわがらせる+だったら、どちらのほうがいいですか?

状況により・・・ですね

>投稿者さんへ

投稿ありがとうございます(^^)
注意事項にも案内させていただいていますけどお名前が記載されていませんでしたので
ご注意下さいm(_ _)m

さて、ご質問の件ですけど、効果時間で言うなら怖がらせる+ですけど
挑むステージ仕様によってどちらがいいか変わりますね
オジャマが激しい場合はオジャマ封じとして眠らせますし
逆の場合はよりダメージを与える為にゴーストPTにブーストをかける、という事もできますね ('-'*)

No title

わかりやすいです。
ありがとうございます。m(__)m

ありがとうございます(^^)

>こはさん

コメントありがとうございます(^^)
少しでもポケとるライフのお役に立てれば幸いです(^^)

実用的?

デオキシスACのタイプレスの育成が完了しました。
次のメロエッタ(格闘)はゲットした方がいいでしょうか?
フェアリーの方はもう持っているのでトレーナーランクは大丈夫です。
格闘メロエッタはゲット&育成した方がいいでしょうか?

優先順位はそれほど高くありませんね

>こはさん

メロエッタSF(ステップフォルム)の能力は「きゅうこうか」ですね☆
格闘タイプは高火力スキルが豊富なんですけど
スキルの効果、発動チャンスを考慮すると火力不足は否めません(^^;
完全体にすることでちょこちょこ活躍できるかも・・?といった感じですね
地味にステージ難易度が高く、捕獲率も高くないので苦労した割にはあまり達成感はないかもしれません(^^;
とはいえ、<<格闘タイプのポケモンで高火力スキルを一切持っていない>>時に限っては
最初の高火力スキルポケモンにもなりますのでこちらの手札の1つに考える事もできます

私自身は一応育成は完成していますけど、↑で書いたように他の高火力スキルポケモン、
サワムラー、カポエラー、キテルグマ、マッシブーン等がいますので
活躍の頻度はほとんどなくなってしまいました(^^;

ポケモン図鑑完全コンプリートを目指す場合は捕獲だけしておくといいと思います ('-'*)




話は変わりますけどコメントが重複投稿になっていましたので
削除させていただきましたm(_ _)m
コメントの返信については時間の都合で遅くなることがありますのでご了承くださいm(_ _)m
またコメント入力時にパスワードを設定しておくとコメントの編集や削除ができますので
ご利用・ご検討してみて下さい(^^)

ご迷惑をおかけして…

すいませんT^T

いえいえ

>こはさん

大丈夫ですよ(^^)
次回からはよろしくお願いします(^^)
お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR