ロゼリア・ピクシー・ロズレイド・ナマズン・ゲンシカイオーガのステージ(メイン696~700(終)
メインステージ696、ロゼリアのステージです
再登場ポケモン、草タイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

手数は10手、HPは44,100
3匹限定ステージ
捕獲率は8%+基本残り手数×6%となります
初期配置は5~6段目に鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン後にナナメに鉄ブロックを11個召喚
②3ターン後にナナメに鉄ブロックを11個召喚(①と反対の向きです)
③2ターン後に2~5列目に鉄ブロックを8個召喚
④以降③を繰り返し
となります
3匹限定ステージですけど
手数に対してHPがかなりあります
加えてオジャマも鉄ブロック召喚なので厄介です(><)
メガ進化枠を指定消去系ポケモンにしてサポートポケモンは
コンボ火力アップスキルですね
(スカイコンボ、おくりび、こおりのまい、ポイズンコンボ、タイプレスコンボ等)
またロゼリアは草タイプなのでオジャマ封じに
状態異常「凍り」が有効なのでAキュウコン(こおらせる+)もアリです☆
私が挑戦したメンバーは
飴色違いレックウザLV10(攻撃力100「ドラゴンのつめ」)
ウォーグルLV15(攻撃力110「スカイコンボ」SLV4)
スカイシェイミLV15(攻撃力110「ブロックはじき」SLV5)
のPTでノーアイテム8手残しクリアでした
3匹限定ステージでは久しぶりに全員飛行タイプで挑みました
スカイコンボ、強いですね ('ヮ'*)
ロゼリアの初期攻撃力は60
LV25まで上限解放可能、SCで「ハイパードレイン」になります
初期能力は「いわをけす」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします
メインステージ697、ピクシーのステージです
再登場ポケモン、フェアリータイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%
となります

手数は16手、HPは42,562
捕獲率は9%+基本残り手数×4%となります
初期配置はバリア付ピクシーが配置されています
以降のオジャマは

①1コンボ目が3消しの場合、3~6段目にピクシーを12体召喚
②3コンボ以下で3~6列目にバリア付ピクシーを12体召喚
③3コンボ以下で1~4列目にピクシーを12体召喚
④2コンボ以上で1・2・5・6列目にバリア付ピクシーを16体召喚
⑤2コンボ以上でピクシーを16体召喚
⑥以降②~⑤を繰り返し
となります
手数に対して高HPです
一応最初のオジャマが3消し限定なのでこれを満たさなければ
一切オジャマがされない仕様になっています
ただノーアイテムだと厳しいので素直に条件を満たした方がいいと思います(^^;
とにかくピクシーの召喚数が大量なのでPTにピクシーを入れておくと
追加コンボの嵐ですw
コンボ火力アップスキルに指定消去系ポケモン(ボスゴドラ)がオススメです
まともに挑むならSランクを取るために全員弱点&フルアイテム推奨です・・・けど
特定ポケモンを用意しているとノーアイテムでのSランクが可能です
というわけで私が挑戦したメンバーは
飴ハロウィンゲンガーLV15(攻撃力110「パワードレイン」SLV3)
SCゴクリンLV15(攻撃力100「どくにする」SLV5)
SCグレッグルLV15(攻撃力100「ポイズンコンボ」SLV4)
ピクシーLV2(攻撃力63「フェアリーパワー」)
のPTでノーアイテム9手残しクリアでした
序盤で毒状態にしてあとはポイズンコンボからのハロウィンゲンガー揃いです
毒ポケモンによる大コンボができない時はわざと↑のオジャマ条件を満たして
ピクシーによる追加コンボを誘発しました
コンボ次第なので勝率の幅がかなり上下しますので
手数+使用で安定性アップかと思います ('-'*)
またオジャマを誘発させるのならピクシーを入れず
全員毒ポケモンでもSランクが取れました☆
ただ、安定してのSクラスは

このように厳しいので、手数+を使った方が無難ですね(^^;
ピクシーの初期攻撃力は60
LV25まで上限解放可能、SCなし
能力は「フェアリーパワー」です
SLVを上げる事で発動率がアップします
私と同じポケモンを所持している方はSLV上げはしやすいです。。。けど
HP上、時間がかかるのが難点ですね(つ-`)
メインステージ698、ロズレイドのステージです
再登場ポケモン、草タイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

手数は10手、HPは19,600
捕獲率は7%+基本残り手数×6%となります
初期配置は4~6段目に大量バリア化です
以降のオジャマは

①2ターン後に1~2段目に10箇所バリア化
②2ターン後に12箇所バリア化、ルージュラを8体召喚
③3ターン後に1~2段目に8箇所バリア化
④2ターン後に③と同じオジャマ
⑤以降③~④を繰り返し
となります
初期配置から以降のオジャマまでバリア化をしてきます
(ちょっとだけルージュラ)
そして手数に対してHPが高めになっています
このステージではノーアイテムでのクリアはできますけど
Sランクとなるとアイテム推奨です
戦術としては
・オジャマを封じつつ、コンボ火力アップからの大コンボで押しきる
・バリア専用消去メガ進化ポケモンとコンボ火力アップスキル(状態異常含む)を併用
辺りになると思います ('-'*)
前者についてはロズレイドは草タイプの為、状態異常「凍り・麻痺」にして
コンボ火力アップスキルからの大コンボです
メガ進化枠は進化速度が早い飴スピアー、飴色違いリザードンXですね
こちらは序盤でオジャマ封じができれば手数+のみでSランクが可能です
(オジャマガードで勝率アップ)
後者についてはヘルガー1択ですね
こちらはメガスタートが前提になります
(炎タイプのメガパワー+で補う事も可能です)
バリアオジャマ歓迎になるのでオジャマガードは必要ありません
メガヘルガーを揃える前にSCキュウコン等でやけど状態に、
さらにホウオウ等のおくりびからのメガヘルガー揃いができれば
超火力になります!
こちらは手数+、メガスタート推奨ですね☆
前者の方がちょっと難しいかも(^^;
また、このステージは4枠目を空白にすると鉄ブロックになります
私が挑んだメンバーは
飴色違いリザードンXLV12(攻撃力88「きゅうこうか」)
シルヴァディLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)
SCホウオウLV15(攻撃力115「おくりび」SLV4)
AキュウコンLV15(攻撃力110「こおらせる+」SLV5)
のPTで手数+使用で7手残しクリアでした
最初の2ターンで凍らせつつ、リザードンをメガ進化させて
後はタイプレスコンボからの大コンボ狙いでした
せっかくなのでメガ進化枠をヘラクロスで試してみたんですけど
バリア化が中途半端に残るので駄目でした(ノ∀`)
ロズレイドの初期攻撃力は70
LV20まで上限解放可能、SCで「だんけつ」になります
初期能力は「オジャマけし+」です
SLVを上げる事で発動率がアップします
メインステージ699、ナマズンのステージです
再登場ポケモン、じめんタイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%
となります

手数は8手、HPは75,960
3匹限定ステージ
捕獲率は12%+基本残り手数×4%となります
初期配置はナマズン、岩ブロック、サポートポケモンが固定配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に以下のどちらかを実施
Ⅰ・ナマズンを3体、タマタマを6体、岩ブロックを3個、
鉄ブロックを5個、サポートポケモン2種をそれぞれ6体、7体召喚
Ⅱ・ナマズンを3体、タマタマを6体、岩ブロックを4個、
鉄ブロックを4個、サポートポケモン2種をそれぞれ7体、6体召喚
②2ターン後に①と同じオジャマ
③1ターン後にナマズンを5体、タマタマを16体、
サポートポケモン2種を各3体召喚
④3ターン後に①と同じオジャマ
⑤以降③~④を繰り返し
となります
3匹限定ステージですけど手数に対して超HP
さらにオジャマ大量召喚をしてきます
指定消去系のメガ進化ならクリアは問題ないですけど
超HPなのでSランクを取るのはちょっと難しいかも(^^;
操作次第ですけど手数+で安定かと思います ('-'*)
またナマズンはじめんタイプなのでオジャマ封じに
状態異常「凍り・眠り・麻痺」が効きます☆
私が挑んだメンバーは
飴色違いリザードンXLV12(攻撃力88「きゅうこうか」)
AキュウコンLV15(攻撃力110「こおらせる+」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
のPTでノーアイテム5手残しクリアでした
序盤で凍らせた後はひたすらタイプレスコンボからの大コンボ狙いですね ('-'*)
ナマズンの初期攻撃力は60
LV25まで上限解放可能、SCで「フルパワー」になります
初期能力は「いわをけす+」です
SLVを上げる事で発動率がアップします
メインステージ700、ゲンシカイオーガのステージです
新規ポケモン、水タイプです
メインステージはこれで最後となります
※以降はUXステージになります
(メインステージの1~700がHP強化版として再登場です)

手数は23手、HPは56,367
捕獲率は8%+基本残り手数×4%となります
初期ポケモンはゲンシカイオーガ、鉄ブロック、岩ブロック、トゲピーで
第5パズルはありません
クリアすると初回に限りマックスレベルアップがもらえます
初期配置はバリア付岩ブロックとゲンシカイオーガが配置されており、

上段枠外には岩ブロックとゲンシカイオーガ、サポートポケモンが配置されています
以降のオジャマは

①2コンボ以上でバリア付岩ブロックを5個、ゲンシカイオーガを6体召喚
②2コンボ以上でバリア付岩ブロックを10個、2箇所バリア化
③2コンボ以上で②と同じオジャマ
④以降①~③を繰り返し
となりますけど、開始から12ターン経過すると
以下のオジャマに切り替わります
⑤2ターン後にゲンシカイオーガを10体、グラードンを8体、
レックウザを6体、バリア付岩ブロックを8個召喚
⑥2ターン後にレックウザを16体、バリア付岩ブロックを12個召喚
⑦2コンボ以上で以下のどちらかを実施
Ⅰ・グラードンを18体、8箇所バリア化、岩ブロックを2個召喚
Ⅱ・グラードンを18体、10箇所バリア化、岩ブロックを4個召喚
⑧2コンボ以上で⑦と同じオジャマ
⑨2コンボ以上で⑦と同じオジャマ
⑩以降⑤~⑨を繰り返し
となります
最後だけあってオジャマ召喚の種類が豊富ですw
水タイプなのでオジャマ封じとして状態異常「凍り・眠り・麻痺」は効きますけど
ノーアイテムでのクリアはオジャマ封じをしてコンボ火力アップスキルからの
超コンボができないと不可能でしょう(^^;
唯一の救いは第5パズルがない点ですね☆
というわけでSランクと捕獲を考えるとフルアイテム推奨です
(捕獲後の挑戦ならパズルポケモン-1は抜いても上手い方はSランク可能かも?)
コンボに自信がある方は手数+は節約できるかも(捕獲率的な意味で)
メガ進化枠はバンギラス推奨ですね
サポートポケモンにはコンボ火力アップスキル持ちポケモン推奨です
(タイプレスコンボ、でんどう、リーフコンボ等)
というわけで私が挑んだメンバーは
飴バンギラスLV15(攻撃力115「ふりはらう」SLV4)
SCレントラーLV20(攻撃力125「+アタック+」SLV3)
SCカプ・コケコLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
のPTで、

フルアイテムで20手残しクリアでした
つい最後なのでフルアイテム挑戦でしたけど
手数+いらなかったですね(つ-`)
まあ、締めということでw
ゲンシカオーガの初期攻撃力は90、
LV30まで上限解放可能、SCなし
能力は「いわはじきα」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします

本当にお疲れさまでしたm(_ _)m
ちなみにこのメッセージ、ステージ700をクリアする度に
何度も表示されます(^^;
再登場ポケモン、草タイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

手数は10手、HPは44,100
3匹限定ステージ
捕獲率は8%+基本残り手数×6%となります
初期配置は5~6段目に鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン後にナナメに鉄ブロックを11個召喚
②3ターン後にナナメに鉄ブロックを11個召喚(①と反対の向きです)
③2ターン後に2~5列目に鉄ブロックを8個召喚
④以降③を繰り返し
となります
3匹限定ステージですけど
手数に対してHPがかなりあります
加えてオジャマも鉄ブロック召喚なので厄介です(><)
メガ進化枠を指定消去系ポケモンにしてサポートポケモンは
コンボ火力アップスキルですね
(スカイコンボ、おくりび、こおりのまい、ポイズンコンボ、タイプレスコンボ等)
またロゼリアは草タイプなのでオジャマ封じに
状態異常「凍り」が有効なのでAキュウコン(こおらせる+)もアリです☆
私が挑戦したメンバーは
飴色違いレックウザLV10(攻撃力100「ドラゴンのつめ」)
ウォーグルLV15(攻撃力110「スカイコンボ」SLV4)
スカイシェイミLV15(攻撃力110「ブロックはじき」SLV5)
のPTでノーアイテム8手残しクリアでした
3匹限定ステージでは久しぶりに全員飛行タイプで挑みました
スカイコンボ、強いですね ('ヮ'*)

ロゼリアの初期攻撃力は60
LV25まで上限解放可能、SCで「ハイパードレイン」になります
初期能力は「いわをけす」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします

メインステージ697、ピクシーのステージです
再登場ポケモン、フェアリータイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%
となります

手数は16手、HPは42,562
捕獲率は9%+基本残り手数×4%となります
初期配置はバリア付ピクシーが配置されています
以降のオジャマは

①1コンボ目が3消しの場合、3~6段目にピクシーを12体召喚
②3コンボ以下で3~6列目にバリア付ピクシーを12体召喚
③3コンボ以下で1~4列目にピクシーを12体召喚
④2コンボ以上で1・2・5・6列目にバリア付ピクシーを16体召喚
⑤2コンボ以上でピクシーを16体召喚
⑥以降②~⑤を繰り返し
となります
手数に対して高HPです
一応最初のオジャマが3消し限定なのでこれを満たさなければ
一切オジャマがされない仕様になっています
ただノーアイテムだと厳しいので素直に条件を満たした方がいいと思います(^^;
とにかくピクシーの召喚数が大量なのでPTにピクシーを入れておくと
追加コンボの嵐ですw
コンボ火力アップスキルに指定消去系ポケモン(ボスゴドラ)がオススメです
まともに挑むならSランクを取るために全員弱点&フルアイテム推奨です・・・けど
特定ポケモンを用意しているとノーアイテムでのSランクが可能です
というわけで私が挑戦したメンバーは
飴ハロウィンゲンガーLV15(攻撃力110「パワードレイン」SLV3)
SCゴクリンLV15(攻撃力100「どくにする」SLV5)
SCグレッグルLV15(攻撃力100「ポイズンコンボ」SLV4)
ピクシーLV2(攻撃力63「フェアリーパワー」)
のPTでノーアイテム9手残しクリアでした
序盤で毒状態にしてあとはポイズンコンボからのハロウィンゲンガー揃いです
毒ポケモンによる大コンボができない時はわざと↑のオジャマ条件を満たして
ピクシーによる追加コンボを誘発しました
コンボ次第なので勝率の幅がかなり上下しますので
手数+使用で安定性アップかと思います ('-'*)
またオジャマを誘発させるのならピクシーを入れず
全員毒ポケモンでもSランクが取れました☆
ただ、安定してのSクラスは

このように厳しいので、手数+を使った方が無難ですね(^^;
ピクシーの初期攻撃力は60
LV25まで上限解放可能、SCなし
能力は「フェアリーパワー」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

私と同じポケモンを所持している方はSLV上げはしやすいです。。。けど
HP上、時間がかかるのが難点ですね(つ-`)

メインステージ698、ロズレイドのステージです
再登場ポケモン、草タイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

手数は10手、HPは19,600
捕獲率は7%+基本残り手数×6%となります
初期配置は4~6段目に大量バリア化です
以降のオジャマは

①2ターン後に1~2段目に10箇所バリア化
②2ターン後に12箇所バリア化、ルージュラを8体召喚
③3ターン後に1~2段目に8箇所バリア化
④2ターン後に③と同じオジャマ
⑤以降③~④を繰り返し
となります
初期配置から以降のオジャマまでバリア化をしてきます
(ちょっとだけルージュラ)
そして手数に対してHPが高めになっています
このステージではノーアイテムでのクリアはできますけど
Sランクとなるとアイテム推奨です
戦術としては
・オジャマを封じつつ、コンボ火力アップからの大コンボで押しきる
・バリア専用消去メガ進化ポケモンとコンボ火力アップスキル(状態異常含む)を併用
辺りになると思います ('-'*)
前者についてはロズレイドは草タイプの為、状態異常「凍り・麻痺」にして
コンボ火力アップスキルからの大コンボです
メガ進化枠は進化速度が早い飴スピアー、飴色違いリザードンXですね
こちらは序盤でオジャマ封じができれば手数+のみでSランクが可能です
(オジャマガードで勝率アップ)
後者についてはヘルガー1択ですね
こちらはメガスタートが前提になります
(炎タイプのメガパワー+で補う事も可能です)
バリアオジャマ歓迎になるのでオジャマガードは必要ありません
メガヘルガーを揃える前にSCキュウコン等でやけど状態に、
さらにホウオウ等のおくりびからのメガヘルガー揃いができれば
超火力になります!
こちらは手数+、メガスタート推奨ですね☆
前者の方がちょっと難しいかも(^^;

また、このステージは4枠目を空白にすると鉄ブロックになります
私が挑んだメンバーは
飴色違いリザードンXLV12(攻撃力88「きゅうこうか」)
シルヴァディLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)
SCホウオウLV15(攻撃力115「おくりび」SLV4)
AキュウコンLV15(攻撃力110「こおらせる+」SLV5)
のPTで手数+使用で7手残しクリアでした
最初の2ターンで凍らせつつ、リザードンをメガ進化させて
後はタイプレスコンボからの大コンボ狙いでした
せっかくなのでメガ進化枠をヘラクロスで試してみたんですけど
バリア化が中途半端に残るので駄目でした(ノ∀`)

ロズレイドの初期攻撃力は70
LV20まで上限解放可能、SCで「だんけつ」になります
初期能力は「オジャマけし+」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

メインステージ699、ナマズンのステージです
再登場ポケモン、じめんタイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%
となります

手数は8手、HPは75,960
3匹限定ステージ
捕獲率は12%+基本残り手数×4%となります
初期配置はナマズン、岩ブロック、サポートポケモンが固定配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に以下のどちらかを実施
Ⅰ・ナマズンを3体、タマタマを6体、岩ブロックを3個、
鉄ブロックを5個、サポートポケモン2種をそれぞれ6体、7体召喚
Ⅱ・ナマズンを3体、タマタマを6体、岩ブロックを4個、
鉄ブロックを4個、サポートポケモン2種をそれぞれ7体、6体召喚
②2ターン後に①と同じオジャマ
③1ターン後にナマズンを5体、タマタマを16体、
サポートポケモン2種を各3体召喚
④3ターン後に①と同じオジャマ
⑤以降③~④を繰り返し
となります
3匹限定ステージですけど手数に対して超HP
さらにオジャマ大量召喚をしてきます
指定消去系のメガ進化ならクリアは問題ないですけど
超HPなのでSランクを取るのはちょっと難しいかも(^^;
操作次第ですけど手数+で安定かと思います ('-'*)
またナマズンはじめんタイプなのでオジャマ封じに
状態異常「凍り・眠り・麻痺」が効きます☆
私が挑んだメンバーは
飴色違いリザードンXLV12(攻撃力88「きゅうこうか」)
AキュウコンLV15(攻撃力110「こおらせる+」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
のPTでノーアイテム5手残しクリアでした
序盤で凍らせた後はひたすらタイプレスコンボからの大コンボ狙いですね ('-'*)
ナマズンの初期攻撃力は60
LV25まで上限解放可能、SCで「フルパワー」になります
初期能力は「いわをけす+」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

メインステージ700、ゲンシカイオーガのステージです
新規ポケモン、水タイプです
メインステージはこれで最後となります
※以降はUXステージになります
(メインステージの1~700がHP強化版として再登場です)

手数は23手、HPは56,367
捕獲率は8%+基本残り手数×4%となります
初期ポケモンはゲンシカイオーガ、鉄ブロック、岩ブロック、トゲピーで
第5パズルはありません
クリアすると初回に限りマックスレベルアップがもらえます
初期配置はバリア付岩ブロックとゲンシカイオーガが配置されており、

上段枠外には岩ブロックとゲンシカイオーガ、サポートポケモンが配置されています
以降のオジャマは

①2コンボ以上でバリア付岩ブロックを5個、ゲンシカイオーガを6体召喚
②2コンボ以上でバリア付岩ブロックを10個、2箇所バリア化
③2コンボ以上で②と同じオジャマ
④以降①~③を繰り返し
となりますけど、開始から12ターン経過すると
以下のオジャマに切り替わります
⑤2ターン後にゲンシカイオーガを10体、グラードンを8体、
レックウザを6体、バリア付岩ブロックを8個召喚
⑥2ターン後にレックウザを16体、バリア付岩ブロックを12個召喚
⑦2コンボ以上で以下のどちらかを実施
Ⅰ・グラードンを18体、8箇所バリア化、岩ブロックを2個召喚
Ⅱ・グラードンを18体、10箇所バリア化、岩ブロックを4個召喚
⑧2コンボ以上で⑦と同じオジャマ
⑨2コンボ以上で⑦と同じオジャマ
⑩以降⑤~⑨を繰り返し
となります
最後だけあってオジャマ召喚の種類が豊富ですw
水タイプなのでオジャマ封じとして状態異常「凍り・眠り・麻痺」は効きますけど
ノーアイテムでのクリアはオジャマ封じをしてコンボ火力アップスキルからの
超コンボができないと不可能でしょう(^^;
唯一の救いは第5パズルがない点ですね☆
というわけでSランクと捕獲を考えるとフルアイテム推奨です
(捕獲後の挑戦ならパズルポケモン-1は抜いても上手い方はSランク可能かも?)
コンボに自信がある方は手数+は節約できるかも(捕獲率的な意味で)
メガ進化枠はバンギラス推奨ですね
サポートポケモンにはコンボ火力アップスキル持ちポケモン推奨です
(タイプレスコンボ、でんどう、リーフコンボ等)
というわけで私が挑んだメンバーは
飴バンギラスLV15(攻撃力115「ふりはらう」SLV4)
SCレントラーLV20(攻撃力125「+アタック+」SLV3)
SCカプ・コケコLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
のPTで、

フルアイテムで20手残しクリアでした
つい最後なのでフルアイテム挑戦でしたけど
手数+いらなかったですね(つ-`)

まあ、締めということでw

ゲンシカオーガの初期攻撃力は90、
LV30まで上限解放可能、SCなし
能力は「いわはじきα」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします


本当にお疲れさまでしたm(_ _)m

ちなみにこのメッセージ、ステージ700をクリアする度に
何度も表示されます(^^;

スポンサーサイト