オーベム・ワシボン・ドリュウズ・ウォーグル・レックウザ~色違いのすがたのステージ(メイン681~685)
メインステージ681、オーベムのステージです
再登場ポケモン、エスパータイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

手数は10手、HPは22,680
捕獲率は5%+基本残り手数×8%となります
初期配置は大量にバリア化が配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に3箇所バリア化(ランダム)
②2ターン後に①と同じオジャマ
③3ターン後に1~2段目に4箇所バリア化
④3ターン後に5~6段目に4箇所バリア化
⑤以降③~④を繰り返し
となります
手数に対してHPがかなり高く
初期配置のバリア化も多いです(><)
ただ初期手数が10手なのでノーアイテムでクリアできる場合は
手数+使用でSランクが取れます ('-'*)
オジャマはバリア化のみなので
バリア対策必須です
メガ進化では色違いバンギラス、サポートポケモンではSCフワライドがオススメです
ちなみに4枠目を空白にするとポッポになるので「はじきだす」も有効になります
初期配置のバリアが多めなのでメガスタートを追加で使うといいかも☆
私が挑戦したメンバーは
飴色違いバンギラスLV10(攻撃力100「バリアはじき」)
ダークライLV10(攻撃力100「ねむらせる」SLV5)
SCフワライドLV15(攻撃力105「バリアはじき」SLV5)
SCときはなたれしフーパLV12(攻撃力114「タイプレスコンボ」SLV5)
のPTで手数+使用で8手残しクリアでした
ねむらせるは最初だけで後は使いません
あくまで初期配置バリアを消去するまでの措置ですね
以降はバリア化をしてもらわないとバンギラスとフワライドの活躍がなくなるので(^^;
バリア化されたらフワライドのはじきだすか、
タイプレスコンボからのメガ色違いバンギラス揃いですね
ちなみにメガ進化枠を飴SCスピアーにしてみたんですけど
2手残しクリアだったのでこちらも手数+を使用でSランクが取れますね ('-'*)
オーベムの初期攻撃力は60、
LV20まで上限解放可能、SCで「いわはじき」になります
初期能力は「いわをけす」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします
エスパータイプのいわはじき、貴重ですね!
ドロップ率が高いのもポイントですね♪
メインステージ682、ワシボンのステージです
再登場ポケモン、ひこうタイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%
となります

手数は12手、HPは14,280
捕獲率は7%+基本残り手数×5%となります
初期配置はプレイヤーのポケモン4種、ワシボン、岩ブロック、バリア化が配置、
さらに上段枠外にもワシボンと岩ブロックが配置されています
※↑図の下側が初期配置、上側が枠外配置になります
以降のオジャマは

①1ターン後に1・4列目にウォーグルを各3体召喚
②1ターン後に4・5列目にウォーグルを各3体召喚
③3ターン後に1~3列目にワシボンを11体、岩ブロックを3個召喚
④3ターン後に4~6列目にワシボンを11体、岩ブロックを3個召喚
⑤以降③~④を繰り返し
となります
手数に対してHPはやや高めですけど
高攻撃力・高火力能力・コンボ火力アップスキルポケモンを組めれば
ノーアイテムでのSランクが取れます
手数+を使っておくと、より安定度がアップですね♪
ちなみに初手は左上のワシボンを中央に移動ですね ('-'*)
SCしてなければワシボンのはばたくが発動します
高火力能力としては各はじき系、スーパーボルト、+アタック+等ですね
私が挑戦したメンバーは
飴SCデンリュウLV15(攻撃力110「メガパワー」SLV2)
SCカプ・コケコLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
ぷんぷんピカチュウLV20(攻撃力115「スーパーボルト」SLV5)
ワシボンLV5(攻撃力60「はばたく」)
のPTでノーアイテム7手残しクリアでした
タイプレスコンボからのメガデンリュウ、またワシボンは弱点属性ではないですけど
上段枠外の配置と追加コンボが決まり、いい感じに連鎖できました(* ̄(エ) ̄*)b
とはいえメガデンリュウのメガ効果はランダムのラインなので別のメガ進化ポケモンにするか
保険で手数+を使った方が無難ですね(^^;
ワシボンの初期攻撃力は50、
LV25まで上限解放可能、SCで「ラストワン」になります
初期能力は「はばたく」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします
飛行タイプのラストワン・・・しかもSLV上げができる・・
魅力的ですね(〃∇〃)
メインステージ683、ドリュウズのステージです
再登場ポケモン、じめんタイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%
となります

手数は15手、HPは26,950
捕獲率は6%+基本残り手数×5%となります
初期配置は岩ブロックが大量に配置されており、

①開始直後に鉄ブロックを7個召喚
をしてきます
以降のオジャマは

②2ターン後に①と同じオジャマ
③3ターン後に4~6列目に鉄ブロックを6個召喚
④3ターン後に1~3列目に鉄ブロックを6個召喚
⑤2ターン後に4~5段目に鉄ブロックを4個、岩ブロックを4個召喚
⑥以降⑤を繰り返し
となりますけど残りHPが1以下になると
以下のオジャマに切り替わります
⑦以降③~⑤を繰り返し
となります
一応情報を元に⑦のオジャマを書きましたけど
これ発生させるの無理かと思います(^^;
(奇跡的に残りHPを1にしてパワードレインだけ発動。。。無理ですねw)
手数に対してHPがかなり高めです
高攻撃力・高火力能力とコンボ火力アップスキルの併用が重要です
オジャマは岩ブロックと鉄ブロックの召喚なので
それぞれ「いわはじき」「ブロックはじき」持ちポケモンが有効です♪
ちなみに4枠目を空白にすると鉄ブロックに、
3枠目も空白にするとミミロルになります
Sランクを取るなら手数+、メガスタート、オジャマガードを使用で
指定消去メガ進化ポケモンとコンボ火力アップとの組み合わせで
達成できると思います
またメガスタートを使うならウィンクオニゴーリも有効です☆
(4枠目を空白にするのもアリかも?)
私が挑んだメンバーは
飴ウィンクオニゴーリLV10(攻撃力80「+アタック」)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
SCカイオーガLV20(攻撃力125「いわはじき」SLV5)
アシマリLV20(攻撃力115「ブロックはじき」SLV5)
のPTで、ノーアイテム7手残しクリアでした
序盤はいわはじき、ブロックはじきをしつつウィンクオニゴーリをメガ進化、
メガ進化後はタイプレスコンボからの大コンボ、もしくはメガウィンクオニゴーリ揃いです
カプブルルの部分はカプレヒレでも対応できますね☆
このPTで保険に手数+を使えばSランクはほぼ確実かと思います ('-'*)
ドリュウズの初期攻撃力は70、
LV20まで上限解放可能、SCで「+アタック」になります
初期能力は「5つの力」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします
メインステージ684、ウォーグルのステージです
再登場ポケモン、ひこうタイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

手数は8手、HPは23,630
捕獲率は5%+基本残り手数×10%となります
初期配置は岩ブロック、ケンホロウ、ウォーグルが配置されており、
上段枠外にも同じ種類が配置されています
※↑図の下側が初期配置、上側が枠外配置になります
以降のオジャマは

①4ターン後に岩ブロックを9個、ケンホロウを6体、ウォーグルを11体召喚
②3コンボ以上でランダムな6×2(隣接する2段)の範囲内に
ウォーグルを4体召喚
③以降②を繰り返し
となります
手数に対してHPがかなり高めです
一応ノーアイテムでクリアできる場合は手数+使用でSランクが取れます ('-'*)
ノーアイテムでのSランクはほぼ不可能です(^^;
とにかくHPが高いのでコンボ火力アップスキルからの大コンボ狙いですね
その他は高火力能力ですね
オジャマ上、ウォーグルを召喚するのではじきだす持ちポケモンが有効です
その他はスーパーボルト、+アタック+等がありますけど
発動率や配置の問題があります(><)
一応初期配置と①のオジャマは

このようにして消去ですけど
初期配置だけは枠外のオジャマがちょっと残るんですよね(^^;
(他にいい方法があるのかな。。。)
私が挑戦したメンバーは
飴SCデンリュウLV15(攻撃力110「メガパワー」SLV2)
SCレントラーLV20(攻撃力125「+アタック+」SLV3)
SCカプ・コケコLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
ぷんぷんピカチュウLV20(攻撃力115「スーパーボルト」SLV5)
のPTで手数+使用で5手残しクリアでした
道中はずっとタイプレスコンボからの大コンボ狙いですね
スーパーボルトは結局チャンスがなかったので
単純に高攻撃力として完成ガチゴラスの方が良かったかもしれません(^^;
また、デンリュウは弱点ですけどメガ効果の消去ラインがランダムなので
弱点ではありませんけど飴色違いリザードンXの方がいいかもしれません(つ-`)
ウォーグルの初期攻撃力は70
LV25まで上限解放可能、SCで「きゅうこうか」になります
初期能力は「スカイコンボ」です
SLVを上げる事で発動率がアップします
ついにウォーグルのスキルパワーステージ登場ですね!
そしてさらに上限解放できますし、スカイコンボ持ちとして強力ですね!
メインステージ685、レックウザ~いろちがいのすがたのステージです
再登場ポケモン、ひこうタイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

手数は20手、HPは62,887
捕獲率は8%+基本残り手数×5%となります
初期配置は色違いレックウザとバリア化が配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に16箇所バリア化、ライコウを6体召喚
②2ターン後に6箇所バリア化、ライコウを6体召喚
③2コンボ以上で以下のどちらかを実施
Ⅰ・ランダムな3×3の範囲内に3箇所バリア化(ランダム)
Ⅱ・ランダムな6×2の範囲内に4箇所バリア化(ランダム)
④2コンボ以上で③と同じオジャマ
⑤3ターン後に10箇所バリア化、ライコウを4体召喚
⑥3ターン後に10箇所バリア化、ライコウを9体召喚
⑦以降③~⑥を繰り返し
となります
強敵です
オジャマはバリア化とライコウの召喚をしてきますけど問題なのは
手数に対してHPが異常に高い、ということですね(><)
確実にクリア&Sランクを取るならフルアイテム推奨です
メガ進化枠はバンギラス+コンボ火力アップスキル&高攻撃力PTです
第5パズルはないのでパズルポケモン-1を使うと3匹ステージになります
コンボに自信がある方は、手数+は節約できると思います
また色違いレックウザはひこうタイプなので
オジャマ封じに状態異常「凍り・眠り」が効きますので状態異常にできるなら
こちらもパズルポケモン-1を使ってオジャマガードも節約できます
上手い方はパズルポケモン-1のみでもSランクが取れると思います ('-'*)
一応メガ進化速度が速いポケモンでこおらせつつ、
タイプレスコンボからの大コンボができれば

ノーアイテムでもクリアが可能です。。。けど
能力が「ドラゴンのつめ」なのでSLV上げする重要性はあまりないかも(^^;
私が挑戦したメンバーは
飴バンギラスLV15(攻撃力115「ふりはらう」SLV4)
SCカプ・コケコLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
ぷんぷんピカチュウLV20(攻撃力115「スーパーボルト」SLV5)
SCレントラーLV20(攻撃力125「+アタック+」SLV3)
のPTです
レントラーは基本攻撃力の高さで、ピカチュウはチャンスがあればスーパーボルト狙いで☆
結果は

手数+、メガスタート、オジャマガードを使用して14手残しクリアでした
タイプレスコンボはそこそこ発動、スーパーボルトは2回5消ししたものの
どちらも不発でした(つ-`)
(サイコバースト並みの利便性がほしいですねw)
レックウザ~色違いのすがたの初期攻撃力は80
LV15まで上限解放可能、SCなし
能力は「ドラゴンのつめ」です
SLVを上げる事で発動率がアップします
再登場ポケモン、エスパータイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

手数は10手、HPは22,680
捕獲率は5%+基本残り手数×8%となります
初期配置は大量にバリア化が配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に3箇所バリア化(ランダム)
②2ターン後に①と同じオジャマ
③3ターン後に1~2段目に4箇所バリア化
④3ターン後に5~6段目に4箇所バリア化
⑤以降③~④を繰り返し
となります
手数に対してHPがかなり高く
初期配置のバリア化も多いです(><)
ただ初期手数が10手なのでノーアイテムでクリアできる場合は
手数+使用でSランクが取れます ('-'*)
オジャマはバリア化のみなので
バリア対策必須です
メガ進化では色違いバンギラス、サポートポケモンではSCフワライドがオススメです
ちなみに4枠目を空白にするとポッポになるので「はじきだす」も有効になります
初期配置のバリアが多めなのでメガスタートを追加で使うといいかも☆
私が挑戦したメンバーは
飴色違いバンギラスLV10(攻撃力100「バリアはじき」)
ダークライLV10(攻撃力100「ねむらせる」SLV5)
SCフワライドLV15(攻撃力105「バリアはじき」SLV5)
SCときはなたれしフーパLV12(攻撃力114「タイプレスコンボ」SLV5)
のPTで手数+使用で8手残しクリアでした
ねむらせるは最初だけで後は使いません
あくまで初期配置バリアを消去するまでの措置ですね
以降はバリア化をしてもらわないとバンギラスとフワライドの活躍がなくなるので(^^;
バリア化されたらフワライドのはじきだすか、
タイプレスコンボからのメガ色違いバンギラス揃いですね
ちなみにメガ進化枠を飴SCスピアーにしてみたんですけど
2手残しクリアだったのでこちらも手数+を使用でSランクが取れますね ('-'*)

オーベムの初期攻撃力は60、
LV20まで上限解放可能、SCで「いわはじき」になります
初期能力は「いわをけす」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします

エスパータイプのいわはじき、貴重ですね!
ドロップ率が高いのもポイントですね♪

メインステージ682、ワシボンのステージです
再登場ポケモン、ひこうタイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%
となります

手数は12手、HPは14,280
捕獲率は7%+基本残り手数×5%となります
初期配置はプレイヤーのポケモン4種、ワシボン、岩ブロック、バリア化が配置、
さらに上段枠外にもワシボンと岩ブロックが配置されています
※↑図の下側が初期配置、上側が枠外配置になります
以降のオジャマは

①1ターン後に1・4列目にウォーグルを各3体召喚
②1ターン後に4・5列目にウォーグルを各3体召喚
③3ターン後に1~3列目にワシボンを11体、岩ブロックを3個召喚
④3ターン後に4~6列目にワシボンを11体、岩ブロックを3個召喚
⑤以降③~④を繰り返し
となります
手数に対してHPはやや高めですけど
高攻撃力・高火力能力・コンボ火力アップスキルポケモンを組めれば
ノーアイテムでのSランクが取れます
手数+を使っておくと、より安定度がアップですね♪
ちなみに初手は左上のワシボンを中央に移動ですね ('-'*)
SCしてなければワシボンのはばたくが発動します
高火力能力としては各はじき系、スーパーボルト、+アタック+等ですね
私が挑戦したメンバーは
飴SCデンリュウLV15(攻撃力110「メガパワー」SLV2)
SCカプ・コケコLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
ぷんぷんピカチュウLV20(攻撃力115「スーパーボルト」SLV5)
ワシボンLV5(攻撃力60「はばたく」)
のPTでノーアイテム7手残しクリアでした
タイプレスコンボからのメガデンリュウ、またワシボンは弱点属性ではないですけど
上段枠外の配置と追加コンボが決まり、いい感じに連鎖できました(* ̄(エ) ̄*)b
とはいえメガデンリュウのメガ効果はランダムのラインなので別のメガ進化ポケモンにするか
保険で手数+を使った方が無難ですね(^^;
ワシボンの初期攻撃力は50、
LV25まで上限解放可能、SCで「ラストワン」になります
初期能力は「はばたく」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします

飛行タイプのラストワン・・・しかもSLV上げができる・・
魅力的ですね(〃∇〃)

メインステージ683、ドリュウズのステージです
再登場ポケモン、じめんタイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%
となります

手数は15手、HPは26,950
捕獲率は6%+基本残り手数×5%となります
初期配置は岩ブロックが大量に配置されており、

①開始直後に鉄ブロックを7個召喚
をしてきます
以降のオジャマは

②2ターン後に①と同じオジャマ
③3ターン後に4~6列目に鉄ブロックを6個召喚
④3ターン後に1~3列目に鉄ブロックを6個召喚
⑤2ターン後に4~5段目に鉄ブロックを4個、岩ブロックを4個召喚
⑥以降⑤を繰り返し
となりますけど残りHPが1以下になると
以下のオジャマに切り替わります
⑦以降③~⑤を繰り返し
となります
一応情報を元に⑦のオジャマを書きましたけど
これ発生させるの無理かと思います(^^;
(奇跡的に残りHPを1にしてパワードレインだけ発動。。。無理ですねw)
手数に対してHPがかなり高めです
高攻撃力・高火力能力とコンボ火力アップスキルの併用が重要です
オジャマは岩ブロックと鉄ブロックの召喚なので
それぞれ「いわはじき」「ブロックはじき」持ちポケモンが有効です♪
ちなみに4枠目を空白にすると鉄ブロックに、
3枠目も空白にするとミミロルになります
Sランクを取るなら手数+、メガスタート、オジャマガードを使用で
指定消去メガ進化ポケモンとコンボ火力アップとの組み合わせで
達成できると思います
またメガスタートを使うならウィンクオニゴーリも有効です☆
(4枠目を空白にするのもアリかも?)
私が挑んだメンバーは
飴ウィンクオニゴーリLV10(攻撃力80「+アタック」)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
SCカイオーガLV20(攻撃力125「いわはじき」SLV5)
アシマリLV20(攻撃力115「ブロックはじき」SLV5)
のPTで、ノーアイテム7手残しクリアでした
序盤はいわはじき、ブロックはじきをしつつウィンクオニゴーリをメガ進化、
メガ進化後はタイプレスコンボからの大コンボ、もしくはメガウィンクオニゴーリ揃いです
カプブルルの部分はカプレヒレでも対応できますね☆
このPTで保険に手数+を使えばSランクはほぼ確実かと思います ('-'*)
ドリュウズの初期攻撃力は70、
LV20まで上限解放可能、SCで「+アタック」になります
初期能力は「5つの力」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします

メインステージ684、ウォーグルのステージです
再登場ポケモン、ひこうタイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

手数は8手、HPは23,630
捕獲率は5%+基本残り手数×10%となります
初期配置は岩ブロック、ケンホロウ、ウォーグルが配置されており、
上段枠外にも同じ種類が配置されています
※↑図の下側が初期配置、上側が枠外配置になります
以降のオジャマは

①4ターン後に岩ブロックを9個、ケンホロウを6体、ウォーグルを11体召喚
②3コンボ以上でランダムな6×2(隣接する2段)の範囲内に
ウォーグルを4体召喚
③以降②を繰り返し
となります
手数に対してHPがかなり高めです
一応ノーアイテムでクリアできる場合は手数+使用でSランクが取れます ('-'*)
ノーアイテムでのSランクはほぼ不可能です(^^;
とにかくHPが高いのでコンボ火力アップスキルからの大コンボ狙いですね
その他は高火力能力ですね
オジャマ上、ウォーグルを召喚するのではじきだす持ちポケモンが有効です
その他はスーパーボルト、+アタック+等がありますけど
発動率や配置の問題があります(><)
一応初期配置と①のオジャマは

このようにして消去ですけど
初期配置だけは枠外のオジャマがちょっと残るんですよね(^^;
(他にいい方法があるのかな。。。)

私が挑戦したメンバーは
飴SCデンリュウLV15(攻撃力110「メガパワー」SLV2)
SCレントラーLV20(攻撃力125「+アタック+」SLV3)
SCカプ・コケコLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
ぷんぷんピカチュウLV20(攻撃力115「スーパーボルト」SLV5)
のPTで手数+使用で5手残しクリアでした
道中はずっとタイプレスコンボからの大コンボ狙いですね
スーパーボルトは結局チャンスがなかったので
単純に高攻撃力として完成ガチゴラスの方が良かったかもしれません(^^;
また、デンリュウは弱点ですけどメガ効果の消去ラインがランダムなので
弱点ではありませんけど飴色違いリザードンXの方がいいかもしれません(つ-`)
ウォーグルの初期攻撃力は70
LV25まで上限解放可能、SCで「きゅうこうか」になります
初期能力は「スカイコンボ」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

ついにウォーグルのスキルパワーステージ登場ですね!
そしてさらに上限解放できますし、スカイコンボ持ちとして強力ですね!

メインステージ685、レックウザ~いろちがいのすがたのステージです
再登場ポケモン、ひこうタイプです
捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

手数は20手、HPは62,887
捕獲率は8%+基本残り手数×5%となります
初期配置は色違いレックウザとバリア化が配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後に16箇所バリア化、ライコウを6体召喚
②2ターン後に6箇所バリア化、ライコウを6体召喚
③2コンボ以上で以下のどちらかを実施
Ⅰ・ランダムな3×3の範囲内に3箇所バリア化(ランダム)
Ⅱ・ランダムな6×2の範囲内に4箇所バリア化(ランダム)
④2コンボ以上で③と同じオジャマ
⑤3ターン後に10箇所バリア化、ライコウを4体召喚
⑥3ターン後に10箇所バリア化、ライコウを9体召喚
⑦以降③~⑥を繰り返し
となります
強敵です
オジャマはバリア化とライコウの召喚をしてきますけど問題なのは
手数に対してHPが異常に高い、ということですね(><)
確実にクリア&Sランクを取るならフルアイテム推奨です
メガ進化枠はバンギラス+コンボ火力アップスキル&高攻撃力PTです
第5パズルはないのでパズルポケモン-1を使うと3匹ステージになります
コンボに自信がある方は、手数+は節約できると思います
また色違いレックウザはひこうタイプなので
オジャマ封じに状態異常「凍り・眠り」が効きますので状態異常にできるなら
こちらもパズルポケモン-1を使ってオジャマガードも節約できます
上手い方はパズルポケモン-1のみでもSランクが取れると思います ('-'*)
一応メガ進化速度が速いポケモンでこおらせつつ、
タイプレスコンボからの大コンボができれば

ノーアイテムでもクリアが可能です。。。けど
能力が「ドラゴンのつめ」なのでSLV上げする重要性はあまりないかも(^^;

私が挑戦したメンバーは
飴バンギラスLV15(攻撃力115「ふりはらう」SLV4)
SCカプ・コケコLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
ぷんぷんピカチュウLV20(攻撃力115「スーパーボルト」SLV5)
SCレントラーLV20(攻撃力125「+アタック+」SLV3)
のPTです
レントラーは基本攻撃力の高さで、ピカチュウはチャンスがあればスーパーボルト狙いで☆
結果は

手数+、メガスタート、オジャマガードを使用して14手残しクリアでした
タイプレスコンボはそこそこ発動、スーパーボルトは2回5消ししたものの
どちらも不発でした(つ-`)
(サイコバースト並みの利便性がほしいですねw)
レックウザ~色違いのすがたの初期攻撃力は80
LV15まで上限解放可能、SCなし
能力は「ドラゴンのつめ」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

スポンサーサイト