fc2ブログ

シキジカ~ふゆのすがた・ヒトツキ・ヨーテリー・メブキジカ~ふゆのすがた・ニダンギルのステージ(メイン671~675)

メインステージ671、シキジカ~ふゆのすがたのステージです
草タイプです
こちらは新規ポケモンですね


671シキジカ
手数は12手、HPは25,725
捕獲率は1%+基本残り手数×3%
となります

初期配置は中央にシキジカ4種(春・夏・秋・冬のすがた)が配置されています
以降のオジャマは

671シキジカ②

①2ターン後に3段目にシキジカ(夏)、4段目にシキジカ(春)を各2体召喚
②2ターン後に3列目にシキジカ(冬)、4列目にシキジカ(秋)を各2体召喚
③3ターン後に1~2列目に2×2の形でシキジカ4種を各1体ずつ召喚
④3ターン後に5~6列目に2×2の形でシキジカ4種を各1体ずつ召喚
⑤以降③~④を繰り返し


となります

ステージ構成としてはそれほど難しくないオジャマ内容なんですけど
Sランク、捕獲となると話は別です(><)
手数とHPのバランスがおかしいです(運営さんお得意の設定ですね(ノ∀`)
特に捕獲率は酷い数値になっているのでノーアイテムで挑んで
スーパーゲットチャンス待ちで捕獲するくらいの覚悟で
Sランクを取るには手数+推奨です

オジャマはシキジカ召喚のみなので「はじきだす」持ちポケモンが強力です
加えてHPが多いのでコンボ火力アップスキルと併用して
大コンボを狙います


私が挑戦したメンバーは

飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
SCオンバーンLV20(攻撃力125「はじきだす」SLV5)
シルヴァディLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)
AキュウコンLV15(攻撃力110「こおらせる+」SLV5)


のPTでノーアイテム6手残しクリアでした

はじきだすだけじゃ追いつかないのでシキジカを
メガヘラクロスで上書き戦術ですw

終わった後に気づきましたけど、色違いリザードンXの方がコンボを
組み立てやすかったかも。。。と思いました(^^;


シキジカ~ふゆのすがたの初期攻撃力は50
LV15まで上限解放可能、SCなし
能力は「なごませる」です
SLVを上げる事で発動率がアップします



メインステージ672、ヒトツキのステージです
再登場ポケモン、鋼タイプですね

ドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります

672ヒトツキ
手数は16手、HPは9,240
捕獲率は9%+基本残り手数×6%
となります

初期配置はバリア付鉄ブロック、岩ブロック、コマタナ、
ダダリン、ヒトツキが配置されています
以降のオジャマは

672ヒトツキ②

①7ターン後に2・5列目全てに岩ブロックを召喚
②3ターン後に1~2段目に岩ブロックを4個召喚
③3ターン後に1~2段目に岩ブロックを4個召喚
④以降②~③を繰り返し


となります

序盤はパズルステージになりますので
実質11手でHP9,240なのでSランクを取るには
3手クリアが必要です(><)
手数+を使用するのが無難ですね(^^;
ステージ自体はオジャマの召喚も緩めなのでそれほど
難しくないです ('-'*)

一応パズルステージは色々消去方法があると思いますけど
私は

672ヒトツキ③

このようにして消去しました☆


私が挑戦したメンバーは

SCフライゴンLV17(攻撃力116「はじきだす」SLV5)
SCバクフーンLV15(攻撃力110「いわはじき」SLV5)
マッシブーンLV10(攻撃力90「ふんさい」)
空白


のPTで手数+使用で12手残しクリアでした

4枠目を空白にすることでポッポになるのではじきだす、
岩ブロックにはひたすらいわはじき、両方とも揃わない場合は
ふんさい狙いでした
コンボ・配列次第ではノーアイテムでもSランクが取れそうですけど
確実に取るために手数+を使用しました ('-'*)


ヒトツキの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、SCで「アップダウン」になります
初期能力は「はがねのこころ」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします



メインステージ673、ヨーテリーのステージです
再登場ポケモン、ノーマルタイプですね

ドロップは

スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 1.56%

となります


673ヨーテリー
手数は8手、HPは12,600
3匹限定ステージ
捕獲率は9%+基本残り手数×8%
となります

初期配置はサポートポケモン、岩ブロック、鉄ブロックが配置、
上段枠外にも配置されています
※下側が初期配置、上側が枠外配置になります
以降のオジャマは

673ヨーテリー②

①2ターン後に岩ブロックを12個、ヨーテリーを1体、
 サポートポケモン2種を各2体召喚
②3ターン後に鉄ブロックを3個召喚(ランダム)
③以降②を繰り返し


となります

3匹限定ステージなのでクリアは問題ないです
・・・けど初期配置のオジャマが多すぎるので
Sランクを取る場合は手数+推奨です



私が挑戦したメンバーは

飴SCスピアーLV15(攻撃力105「いれかえ++」SLV5)
ルカリオLV15(攻撃力110「そうこうげき」SLV3)
SCカイリキーLV20(攻撃力125「アップダウン」SLV5)


のPTでノーアイテム4手残しクリアでした

スピアーのいれかえ++が発動しなかったらSランクは取れませんでした(^^;



ヨーテリーの初期攻撃力は40、
LV15まで上限解放可能、SCなし
初期能力は「ふりはらう」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします



メインステージ674、メブキジカ~ふゆのすがたのステージです
新規ポケモン、草タイプです


674メブキジカ~ふゆのすがた
手数は20手、HPは46,899
捕獲率は7%+基本残り手数×7%
となります

初期配置はバリア化が配置されています
以降のオジャマは

674メブキジカ~ふゆのすがた②

①3コンボ以上で3~6段目に7箇所バリア化
②3コンボ以上で3~6段目に7箇所バリア化(①と左右反対の配置)
③3ターン後にランダムな位置に2×2の形で4箇所バリア化
④3ターン後に③と同じオジャマ
⑤3ターン後に1・6列目に各6箇所バリア化
⑥3ターン後に10箇所バリア化
⑦以降③~⑥を繰り返し


となります

手数は多いですけどHPもそれ以上に多いです(><)
オジャマはバリア化のみとなります
(ちなみに4枠目を空白にすると鉄ブロックになります)

とにかくHPが多いので一般的に
手数+、メガスタート、オジャマガード推奨です
メガ進化枠はバンギラス、ボスゴドラ等の指定消去系に
サポートポケモンをコンボ火力アップ系スキルと組み合わせるのが無難かと思います ('-'*)
(タイプレスコンボ、おくりび、こおりのまい、バグズコンボ、スカイコンボ
 ポイズンコンボ等)
指定消去系が苦手な場合は属性を統一した増殖系PT(バシャーモ等)
も有効ですけどこちらもこちらである程度使いこなせないと厳しいですね(つ-`)




私が挑戦したメンバーは

飴色違いリザードンXLV10(攻撃力80「きゅうこうか」)
シルヴァディLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)
SCホウオウLV15(攻撃力115「おくりび」SLV4)
AキュウコンLV15(攻撃力110「こおらせる+」SLV5)


のPTで手数+を使用して12手残しクリアでした

序盤で凍らせてリザードンを即進化させ、初期配置を一気に一掃、
あとはタイプレスコンボからの大コンボ狙いです
タイプレスコンボが発動できない配置であれば
ホウオウのおくりびからの大コンボを揃えました ('-'*)
(炎1体しかいませんけどw)

挑戦前は無理っぽいかな~?と思いましたけど予想以上に
タイプレスコンボからの大コンボができたのが
幸いしました☆
炎・氷タイプのタイプレスコンボがいたら強力なんですけどね(つ-`)



メブキジカ~ふゆのすがたの初期攻撃力は60、
LV15まで上限解放可能、SCなし
初期能力は「むれをなす+」です
SLVを上げる事で発動率がアップします



メインステージ675、ニダンギルのステージです
再登場ポケモン、鋼タイプです

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%

となります


675ニダンギル
手数は10手、HPは19,845
捕獲率は8%+6%
となります

初期配置は鉄ブロックが配置されており、
上段枠外にも配置されています
※↑の図の下側が初期配置、上側が枠外配置になります

以降のオジャマは

675ニダンギル②

①3ターン後に3~5列目に鉄ブロックを3個召喚
②3ターン後に2~4列目に鉄ブロックを3個召喚
③2ターン後に2&6段目に鉄ブロックを10個召喚
④以降③を繰り返し


となります

手数に対してHPが高めです
クリア自体は高火力能力ポケモンがいると
それほど難しくないのでノーアイテムクリアができるなら
手数+を使用することでSランクが取れます☆

逆に高火力能力ポケモンがいない場合は、メガスタート、オジャマガードを追加で使い
コンボ力で勝負する形になると思います ('-'*)

オジャマは鉄ブロックのみなので高SLVの「ブロックはじき」ポケモン推奨です
また4枠目を空白にすることでポッポになるので「はじきだす」も有効です☆



私が挑戦したメンバーは

飴色違いディアンシーLV20(攻撃力125「ブロックはじき」SLV5)
ダグトリオLV20(攻撃力120「ブロックはじき」SLV5)
SCフライゴンLV17(攻撃力116「はじきだす」SLV5)
空白


のPTで手数+使用で7手残しクリアでした

ディアンシーは半減なので基本はダグオリオかフライゴンのスキル発動のついでに
メガ進化を促進させます
両者が揃わない時はディアンシーのブロックはじきを、
ブロックが多すぎるとどちらのスキルを狙うチャンスが減るので
ある程度メガディアンシーで消去して盤面を調整しました ('-'*)


ニダンギルの初期攻撃力は60
LV20まで上限解放可能、SCで「4つの力+」「バリアはじき」になります
初期能力は「れんげき」です
SLVを上げる事で発動率がアップします


鋼タイプの「バリアはじき」持ちポケモンは貴重ですね!
これは強化すると活躍できるかも!?
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR