fc2ブログ

ニャースでコイン稼ぎ☆(仕様篇)

いまさらなんですけどメイン(またはUX))ステージ37ニャースニャースのステージを
改めて紹介しますm(_ _)m

今までずっとトップ記事リンクには予習と実戦篇を掲載していましたけど
ステージ構成についてはちゃんと書いていませんでした(><)
当時は何もわかっていなかった為、情報が色々不足していました(^^;)
(記事は2月に投稿していますけど前ブログからそのまま転載している為、
 実際は2015年9月の掲載でした(^^;

というわけで、今回は情報を元にステージ紹介を致しますm(_ _)m


◎3DS版

3DS版ニャース
メイン37・ニャース
手数は8手、HPは1,160
(UX版のHPは3,480

4枠目を空白にするとポッポになります

初期配置は左下、右下、右上にコインが配置されています
以降のオジャマは

3DS版ニャース②

①3ターン毎にコインを1枚召喚(召喚位置は↓図参照

となります

コインの召喚位置は決まっており、

3DS版ニャース③

↑の赤丸で囲んだ所が召喚位置候補になります

これらのどこかに召喚されるわけですね ('-'*)

つまり、召喚位置以外には意図的にポケモンを揃える事ができるので

3DS版ニャース④

発動すると高ダメージを与える能力ポケモンが活躍できます♪




◎スマホ版

スマホ版ニャース
メイン37・ニャース
手数は8手、HPは1,160
(UX版のHPは3,480)

4枠目を空白にするとポッポになります

初期配置は左下、右下、右上にコインが配置されています
以降のオジャマは

スマホニャース戦

①3ターン毎に以下のいずれかを実施
 Ⅰ・12.5%の確率でコインを2枚召喚(ランダム)
 Ⅱ・50  %の確率でコインを1枚召喚(召喚位置は↓図参照
 Ⅲ・37.5%の確率で岩ブロックを1個召喚(ランダム)


となりますけど、残りHPが290以下(スコア870以上)になると
以下のオジャマに切り替わります

スマホニャース戦③

②3ターン毎に以下のいずれかを実施
 Ⅳ・12.5%の確率でランダムな2×6の範囲内に
   コインを3枚召喚(ランダム)
 Ⅴ・25  %の確率でコインを1枚召喚(ランダム)
 Ⅵ・62.5%の確率で岩ブロックを1個召喚(ランダム)


となります


①のオジャマで50%のコイン召喚位置は

スマホ版ニャース②

赤丸で囲んだ場所のいずれかになります


オジャマの仕様上、スマホ版はなかなか5消しがしづらい仕様になっています(><)
なので基本的に4消しをする機会が多いと思います ('-'*)

スマホ版は3DS版に比べて難しい配置となります(><)
コイン2枚、3枚召喚オジャマを引いたら高コイン獲得のチャンスでもありますけど狙って取れないのが
辛い所です(><)
稀に召喚位置が良ければコイン召喚による6マッチも発生します☆


ニャースに挑む編成としてはメインニャースであれば攻撃力80~90前後の等倍ポケモン編成、
半減と弱点を織り交ぜた編成、LV1~4前後のALL弱点系編成、
1枠だけ高火力能力をもった編成等があります ('-'*)
(例:4つの力、最後の力等)
UX版であればHPが3倍になっているので色々と自由がききます♪
(弱点高攻撃力PT、リレーラッシュ、最後の力、ラストワン、はじき系スキル、
 メガ進化有編成等ですね)



以上、ニャースのコイン稼ぎ(仕様篇)の紹介でしたm(_ _)m
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

なんとΣ(・□・;)

スマホ版にもコインの召喚位置があったんですか!
知りませんでした…😵
月曜はニャース三昧だと思いますので覚えていたら検証してみます!

ちなみに2回目のお邪魔では端っこにも岩・コインを出してくるので、5消しリーチを作っているとお邪魔でマッチすることがごくごくごく稀にあります。1回だけ3枚コインのお邪魔で3×5のT字になったことがあってすっごく驚きました。ま、リーチ状態のコインを岩で潰されることはほぼ毎日あるんですけどね(´・_・`)

知っているのと知らないのとでは意外と結果が変わってきますよね!

>デイジーさん

召喚位置は規定位置だとある程度調整しやすいんですけど
「ランダム」だとことごとく岩ブロックにつぶされやすいですからね(><)
予測しづらいですよね(^^;

私も今までは惰性でプレーしてきたんですけど
最近になってこの仕様にやっと気づいた人です(ノ∀`)
3DS版は外枠は大丈夫、というのはわかっていたんですけど
それ以外にも結構安全地帯があってびっくりしました

それからは稼げる平均コイン額が大分上昇&安定してきました ('ヮ'*)

3枚召喚を経験されたのは羨ましいです♪
縦列に3枚配置の時に召喚されたら最高ですね!
(確率的に超厳しいですけど。。。(^^;

あれ?スマホ版の召喚位置ってこんなに少なかったでしたっけ?

私は位置を覚えてしまうと、岩が出てくる場所もわかってしまうようになるので、頑張って忘れようと思います(笑)。

スマホ版はフレンドさんの編成が見られるのてすが、みなさんいろんな育成枠でやっていて、ダメージ調整はどうやっているんだろうと、結構気になります。
私はめんどくさがりなので、育成枠1最後の力3です(`・ω・´)

私も知ってびっくりしました

>まさかさん

情報によると50%のコインオジャマを引いたときはこの配置のいずれかだそうです
残りの召喚オジャマは全て全範囲にランダムみたいです(><)
私はスマホ版をプレーしていないのでよろしければ
検証していただけると助かりますm(_ _)m
(一応ポケとるスマホ版を実況されている方の動画を見てみると
 範囲内のものばかりだったので他のパターンがあるかわかりません(^^;)

忘れるとのことでしたけどせっかく岩の召喚位置がわかるようになったのなら
忘れずに活用するのもアリなのでは・・・!?
(ランダムとはいえ何か法則があるのかも・・・?)


ニャースでの最後の力、調整がしやすいですよね!(^^)

自分は5消し率ほぼ10割です(ぁ

というのは言い過ぎかもしれませんけど
ALLリレーラッシュ編成でコイン稼ぎしています!

この記事を見るまでは7割くらいでしたけど
見た後は、パターンがわかったので
調整がしやすくなりましたね!

知るのと知らないのとでは結果が変わる。。。
確かに!

凄いですね!

>鋼の錬金術師さん

ALLリレーラッシュPTは私もかつてはめちゃめちゃ挑戦していましたw
・・・まあ、おかげでLVMAXだらけになっちゃって
今は組めなくなりましたけど(つ-`)
(育成無視ならできますけどねw)

私も仕様を知るまでは、

「なんとなく端列にはコインは召喚されないっぽいよね・・・?」

と感じたくらいでしたw

それから仕様を知ってからは結構盤面の配置に注意を払う事ができるようになったと思います ('ヮ'*)

逆にスマホ版の仕様を知ってからは、難易度の高さに衝撃を受けました(><)
フレンド機能のミニライフはそういった差を埋める為に運営さんが考慮したのかな・・・?
とも考えたりしています(^^;
(アイテム代高いですし、スーパーボールリセットできませんし。。。(><)



・・・運営さん、コインの上限、10万桁解放してくれないかな[影]ω ̄)チラッ

スマホ版の岩ブロック、結構良く出るイメージだったのですがこうして数字で見るとかなりの高確率ですね。完全ランダムなのでコインを潰されることも(ほんとによく)あります。4マッチ300コインを確実に取りに行くのが基本戦術です。

なるほど、3DS版は一枚ずつとはいえ確実にコインが出てきますし、出ない場所も決まっているのでさいごのちからやラストワンは使いやすいですね。

それにしてもこんなに仕様が違うんですね、驚きました。

確かに外見とは違い仕様が全く別ですよね(><)

>ペカさん

せめてオジャマ召喚も固定配置だったら良かったんですけどね(^^;
完全ランダムはこちらのチャンスをことごとくつぶしてきますからね(;;)

ペカさんの言う通り、スマホ版は4消し(300コイン)を確実に取る戦術が
ベストですよね(><)
お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR