現在のメガスキルアップ使用状況報告?
参考になるかは疑問ですけど
現在私が使用しているメガスキルアップについて紹介いたしまっす
(一応最初の頃にサラっと書いちゃいましたけど(^^;)
こちらは私個人の使用状況になりますので
具体的なポケモンの内容は
メガ進化ポケモン一覧表
にて各詳細をご覧下さいm(_ _)m
というわけで今後こちらでは私個人の使用ポケモンとその理由を
簡単に書きます ('-'*)
※4月28日追記↓

◎投入した理由
・メガスキルアップに余裕ができたので(^^;
・フル投入で1手進化ができる
・一部のステージにて活躍できる為(消去箇所にオジャマが配置されたステージ)

◎投入した理由
・5ポイントで進化でき、しかも指定消去系

◎投入した理由
・メガスキルアップに余裕があった為
・メガ進化が早い為
(でも実際のところ全然使ってなかったり(^^;)

◎投入した理由
・ノーマルコンボとの組み合わせに
・タイプレスコンボとの組み合わせに
・メガ進化が早め
・一部のランキングステージで活躍した為
・イベントニャース用に

◎投入した理由
・1手進化できる為
・オジャマの一斉消去用に
・メガスキルアップに余裕があった為

◎投入した理由
・1手進化できる為
・オジャマの一斉消去用に
・メガスキルアップに余裕があった為

◎投入した理由
・自身消去系(ゲンガー)、増殖系(ハロウィンヤミラミ)以外のゴーストポケモンが欲しかった為
・ファントムコンボ、怖がらせる+との併用に
・メガスキルアップに余裕があった為

◎投入した理由
・6ポイント進化できる為
・デンリュウと違いメガパワーの必要がない為
・メガスキルアップに余裕ができた為
・タイプレスコンボとの併用に

◎投入した理由
・SCしてメガパワー+と併用することで1手進化が可能な為
・メガスキルアップに余裕ができた為
・バクーダ以外のメガ地面タイプの進化ポケモンが欲しかった為

◎投入した理由
・メガ進化が早め
・格闘メガでは貴重なメガポケモン能力なので

◎投入した理由
・メガパワー発動により1手進化ができる為
・増殖系以外の水タイプメガが欲しかった為

◎投入した理由
・メガ進化が早い
・メタルコンボとの併用で高威力を出せるため
・鋼タイプである為
・・といった感じですね
ほとんどの理由がメガ進化速度の速さとメガスキルアップに余裕があったの2つ
これが確定ですねw
10月25日の追加ポケモンはここから
あれからメガスキルアップを投入したポケモンが増えました
今回は




の4体に新たにフル投入しました
ハガネールは余裕ができたので、
ギャラドスはほぼランキングの為だけでした(^^;
ミュウツーXは自身の消去ポケモンでゲンガーよりも早く進化できるので
ハロウィンヤミラミは新たな増殖メガ進化として好奇心で投入しました ('-'*)
最終的にLV20にするつもりです☆
10月25日の追加ポケモンはここまで
9月9日の追加ポケモンはここから
あれからメガスキルアップを投入したポケモンが増えました
すでに早い段階から投入していたポケモンもいたんですけど報告が遅くなりましたm(_ _)m







以上、7体に新たにフル投入しました
いずれの投入理由もこれだ!というものはなく
また、活躍は今の所それほどしていません(^^;
今回の投入は優先順位としては2番目的な存在ですね
メガスキルアップの在庫が増えすぎたので
その消去法として先行投資した感があります(^^;
いつか活躍してくれると祈って・・・(><)
ちなみに現在悩んでいるのは
・メガジュペッタ
・メガウィンクオニゴーリ
の2体です
特にウィンクオニゴーリはメインステージでも活躍しだしているので
迷ってます(^^;
20個消費を軽いと見るか、重いと見るか。。。(><)

※その後追加しました☆
9月9日の追加ポケモンはここまで
6月9・10日の追加ポケモンはここから

☆投入した理由
①バシャーモ、ジュカイン等にフル投入し、割と活躍できるので揃えました
②メガ進化までの必要消去数が6体と早い為
③ルカリオによる「そうこうげき」と組み合わせる事で大コンボで超火力を誇る為
④上限解放ができる為
の4点ですね ('-'*)
どれも重要なポイントです♪
攻撃力130の増殖メガ進化って凄くないですか!?

☆投入した理由
①増殖系メガ進化ポケモンが楽しいのでw
②メガ進化までの必要消去数が7体と割と早め
③「どくにする」からの「ポイズンコンボ」と組み合わせる事による
大コンボで超火力を誇る為
の3点ですね ('-'*)
毒タイプのポケモンはまだまだ発展途上ですので飴投入は時期尚早なんですけど
今後の登場に期待です☆
6月9・10日の追加ポケモンはここまで
5月20日の追加ポケモンはここから

☆投入した理由
①バシャーモ、ジュカインにフル投入し、割と活躍できるので揃えました
②メガ進化までの必要消去数が6体と早い為
③水コンボスキル、ビッグウェーブが登場した為、将来水系コンボを期待!
④上限解放ができる為
の4点ですね ('-'*)
この中で最も重要なのは②ですね☆

☆投入した理由
①エスパー系で高攻撃力の岩・鉄ブロック対策ポケモンがいない為
②メインステージ、イベントステージでちょこちょこ活躍できる為
③アンノーンのメガパワー+と組み合わせる事で早い段階でメガ進化できる
の3点ですね。特に①が一番重要でした

☆投入した理由
①むし系のメガ進化ポケモンに誰も投入していなかった為
②SCすることでメガパワー+になる為
③②のスキルを発動させることで1手進化が可能な為
④意図的に組む事でオジャマを一掃できる為
⑤上限解放できる為
の5点ですね ('-'*)
特に②と③が大きいです
過去に開催されたランキング戦で早く実施していたら・・・と
今更後悔してます(^^;
というわけで今回は以上でっす
ちなみに現在投入しようか保留しているのは
メガジュペッタ
メガミュウツーX
の2種です
ジュペッタはファントムコンボ要員として
ミュウツーXは属性が変わるまでが大変ですけど
フル投入で6消し進化できるので進化後は
「そうこうげき」とのコンボができる為、です ('-'*)
5月20日の追加ポケモンはここまで
4月7日の追記はここから

・メガ進化までの必要消去数23⇒フル投入で9に。
・ポケモンはEXステージ20で捕獲できます
(他に期間限定でイベントステージで開催された事も)
・メガストーンはメイン150のトレーナー戦勝利で入手できます
以前↓の方に書いた希望が叶いました♪
これで、よりミュウツーYの活躍が広がりますね(≧∇≦)
元々イベントニャース用だったんですけど
ここまで優秀なポケモンになるとは思いませんでしたね(^^;
※ちなみに飴ミュウツーYのちょこっと検証記事は ⇒ コチラ

・メガ進化までの必要消去数14⇒フル投入で10に。
・ポケモンはEXステージ3で入手できます
・メガストーンは初期の頃はランキング戦でしか入手できませんでしたけど
現在はミッションカード2のクリア報酬で入手できます
こちらは初期の頃に多くのプレイヤーの方が
フル投入したポケモンかと思います
なので今更感がありますね(^^;
当時はまだ先が読めなかったのと貴重な数量だったので
怖くて使えませんでした(><)
今となってはレックウザ、ボスゴドラ、スピアーと優秀なポケモンが
揃っていますので必ずしもいますぐ投入するべきではないんですけど
メガスキルアップにやっと余裕が出てきたので使いました ('-'*)
どちらかというと活躍よりも属性の達成感が大きいかも
※一応飴ルカリオの活躍は一部で活躍しました ⇒ コチラ

・メガ進化までの必要消去数12⇒フル投入で6に。
・ポケモンはEXステージ12にて入手できます
・メガストーンは現在ランキングステージの報酬でしか入手できません
ずっと前から投入してみたいポケモンの1つでした
主にメインステージをこれまで進めてきた道中で
何度も活躍がありましたけどメガスキルアップの限界数が3だったので
保留にしていました(><)
今回投入した理由はその限界数が3⇒6になったのと
マックスレベルアップで基本LVの上限が解放されたからです ('-'*)
メガパワーとセットで揃えれば1ターンでメガ進化できますし
メガパワー+なら1コンボです!
攻撃力も最大110まで上がるのでメガ進化後の爆発力も
全体的に比例して増える事になりますね!(☆☆)
※ちなみに飴バシャーモのちょこっと検証記事は ⇒ コチラ

・メガ進化までの必要消去数12⇒フル投入で6に。
・ポケモンはEXステージ11にて入手できます
・メガストーンは現在ランキングステージの報酬でしか入手できません
こちらもバシャーモ同様、前から投入してみたいポケモンの1つでした
メインステージだけでなく、イベントステージ、
特にスキルパワー集めのステージで大活躍してきたポケモンです
メガスキルアップの限界数が3だったので保留にしていました(><)
今回投入した理由もバシャーモ同様、限界数が3⇒6になったのと
マックスレベルアップで基本LVの上限が解放されたからです ('-'*)
メガパワーとセットで揃えれば1ターンでメガ進化できますし
メガパワー+なら1コンボです!
攻撃力も最大110まで上がるのでメガ進化後の爆発力も
全体的に比例して増える事になりますね!
個人的に、またイベントステージでスキルパワーステージがきたら
試したいですね!(☆☆)
※ちなみに飴ジュカインのちょこっと検証記事は ⇒ コチラ
4月7日の追記はここまで
3月7日の追記はここから

・メガ進化までの必要消去数22⇒フル投入で7に。
・ポケモンはスペシャル日替わりステージ(期間限定)でしか入手できません
・メガストーンはメインステージ10のトレーナー戦勝利で入手できます
(新規さんでもない限り、全員がすでに持っていると思いますw)
ノーマルコンボ専用PTですね ('-'*)
アルセウスで能力発動させてから大連鎖することで脅威のダメージを出します

フル投入によりメガ進化が早いので時間制での相性がいいです
同じく進化速度UPにより、手数制でも狙えるようになりました ('ヮ'*)
また、何気にイベントニャースでもその進化速度により
活躍ができちゃいまっす♪
唯一気に掛かるのは視認性ですね(^^;
ちなみにメガウィンクタブンネちょこっと検証記事は ⇒ コチラ
3月7日の追記はここまで
2月22日の追記はここから

・メガ進化までの必要消去数19⇒フル投入で9に。
・ポケモンはレベルアップステージのみでしか入手できません
・メガストーンも上記イベントの節目ステージ(LV50)でしか入手できません
以前はバリア化されたパズルを消去するだけだったんですけど
仕様が変わり、消去したバリアの数だけダメージを与えられるようになりました♪
大量にバリアが配置されるステージで大活躍します!
またメガ進化前は本人自身がバリア消し+持ちなのでまさにバリア専門ポケですw
ただスキルチェンジすることでメガパワー+になるのでメガ進化専用として使うなら
メガパワー型もアリです
フェアリーパワー火力として使うなら前者、メガ枠で使うなら後者が向いてるかも。。。
ちなみにフル投入での検証記事は ⇒ コチラ

・メガ進化までの必要消去数18⇒フル投入で13に。
・ポケモンはメイン270で捕獲できます
・メガストーンはメイン550のトレーナー戦勝利で入手できます
メガバンギラスと同じ能力なので使い勝手は全く同じですけど
メガスキルアップをフル投入する事で2個分メガ進化が早くなります
しかもメガスキルアップの消費量はこちらが圧倒的に少ないので優秀です
半減でなければメガバンギラスの出番が大分下がるでしょう(^^;

・メガ進化までの必要消去数24⇒フル投入で9に。
・ポケモンはサファリステージ(期間限定)で入手できます
・メガストーンはメイン300のトレーナー戦勝利で入手できます
もしくは現在開催されている色違いレックウザのランキング戦での
入賞報酬でも入手可能です
メガバクーダと同じ能力なので使い勝手は全く同じですけど
こちらの方がメガ進化までの必要消去数が2個分早いです
(フル投入前提ですけど)
代償としてメガスキルアップの使用数がバクーダの約2倍ですので
必ずしもお得!とは言えません(ノ∀`)
ひこうタイプではすでにメガボーマンダがいるので出番は微妙です(^^;
綺麗な盤面でのスカイコンボがメガボーマンダなら
オジャマが複数ある盤面でのスカイコンボはこちらになりますね ('-'*)
2月22日の追記はここまで
から1月30日に掲載した状況です

・メガ進化までの必要消去数11⇒フル投入で10に。
・ポケモンはメイン125で捕獲できます
・メガストーンはメイン135のトレーナー戦勝利で入手できます
一番最初にメガスキルアップを使ったポケモンですね
当時はこれが最速メガポケでした ('-'*)
3匹限定ステージでは半減でもそのコンボ誘発力は大きく
今現在でもメイン、イベント、EXステージで幅広く活躍しまっす♪
最初の頃はランキングステージでもよく使いました ('ヮ'*)
ただ私は飴スピアーの方に頼りきりですw

・メガ進化までの必要消去数23⇒フル投入で18に。
・ポケモンはEXステージ20で捕獲できます
(他に期間限定でイベントステージで開催された事も)
・メガストーンはメイン150のトレーナー戦勝利で入手できます
他の方はわかりませんけど私は最初
「日曜日に開催されるイベントニャースで使用する為だけ」に
フル投入しましたw
メインステージで活躍できる機会が極端に少なかったせいです(^^;
最初はメガヤドランの方を使っていたくらいです
ただ今ではマックスレベルアップによるレベル上限も解放されましたし
ランキング戦でも活躍するようになった為、育成中でっす
一応LV20まで育成する予定ですけど今後の出番はあるのかな・・・
w
個人的にメガスキルアップ使用上限がせめて10になってくれれば・・・(^^;

・メガ進化までの必要消去数33⇒フル投入で13に。
・ポケモンは期間限定イベントで入手できましたけど今ではメイン290で
入手できるようになりました
・メガストーンはメイン300のトレーナー戦勝利で入手できます
また過去にランキング戦の報酬としても入手できました
メガスキルアップをフル投入する事で
超強力なメガポケに進化する優秀ポケモンです!
メイン、EX、イベント全てで大活躍できます
現在メインステージは530までありますけど現役です
ランキング戦でも何度も活躍しました
注意点はドラゴンタイプは消去できない点ですね ('-'*)

・メガ進化までの必要消去数22⇒フル投入で12に。
・ポケモンはメイン209にて捕獲できます
・メガストーンはメイン530のトレーナー戦勝利で入手できます
スキルチェンジをしてメガパワーにする事で
2、3手でメガ進化が可能になりますので
飴スピアーの次に早いメガ進化となります ('-'*)
メガ進化後はスカイコンボと併用する事で脅威の攻撃力を出します!
飛行タイプが有効なステージであれば圧勝ではないでしょうかw
(オジャマはないものとしてw)
有効でなくてもスカイコンボの威力は大きいのでオススメです
さらに日曜開催のイベントニャースでも大量にコインを稼ぐ事ができまっす♪
ただメガストーンを入手するまでの道のりが長いのが欠点です(ノ∀`)
ランキング戦でも活躍したポケモンでもありますね ('ヮ'*)

・メガ進化までの必要消去数30⇒フル投入で15に。
・ポケモンはメインステージ200にて捕獲できます
期間限定のイベントステージでも入手できました
・メガストーンはメイン420のトレーナー戦勝利で入手できます
レックウザ同様メガスキルアップフル投入で効果を発揮するポケモンです
初期では1手目で揃える事でオジャマ遅延効果が発生し、
うまく活用することで永遠にオジャマを封じる「無敵仕様」でしたけど
運営さんがさすがにゲームバランス的にまずいと思ったのか、仕様を変更して
遅延効果を無くしました(´・ω・`)
ですが、それでも3箇所指定してのパズル消去は組み合わせによって
メガポケ連鎖や大連鎖を狙える点があり優秀なポケモンです ('-'*)
能力発動時は時間が約2秒停止しますので手数制もそうですけど
時間制でも一瞬盤面を再確認できるので大コンボを狙いやすいです ('ヮ'*)
能力発動時、何も操作しなければそのまま消去されますけど
3箇所分消去する事でその分のダメージが加算されます
メイン・EX・イベント全てで活躍できます
レックウザがおまかせ連鎖ならこちらはプレーヤーによって連鎖を
決める能力ですね♪組み立てが上手い方ならレックウザの連鎖力を超えます
ランキング戦でも何度も活躍しています
ただメガスキルアップをフル投入してもメガ進化がやや遅いのが難点です(つ-`)
※メガボスゴドラが2月14日に実装されました。はがねタイプでメガ能力は同じで
メガスキルアップフル投入で必要消去数も少なくなるので未投入の方は様子を見てから
使ってください

・メガ進化までの必要消去数18⇒フル投入で11に。
・ポケモンは期間限定であるサファリステージでしか入手できません
・メガストーンはランキング戦でしか入手できません
メガバンギラスと同じ能力ですけど
メガバンギラスより消去回数は1回分減ります
その代わりメガ進化は早めです(≧∇≦)
メガバンギラスのように3箇所も消去しない方は相性抜群でしょう ('ヮ'*)
私は主にメインステージやイベントステージで使用していまっす
じめんタイプなのでメガガブリアスの代わりとして活躍しています(* ̄(エ) ̄*)
ただ個人的に攻撃力がもう少しほしいです(^^;
マックスレベルアップ解放されないかな。。。w
正直メガバクーダが実装されるまではガブリアスに投入しようか迷っていました(^^;

・メガ進化までの必要消去数15⇒フル投入で3に。
・ポケモンは期間限定であるハイスピードチャレンジでしか入手できません
・メガストーンはランキング戦でしか入手できません
全メガポケ最速のメガ進化を誇ります!
つまり1コンボですw
これがあれば常時メガスタートを使用しているようなものです♪
メイン・EX・イベントで活躍できますけど特に3匹ステージでは
使い方によってはゲンガーよりも効果を発揮します!
特に十字消し、L字消し、T字消し、落下2コンボ消しで
メガ進化と能力発動が同時にできるのは強いです
レックウザやバンギラスがコンボ型ならこちらは盤面を即綺麗にするタイプですね ('-'*)
最初はその能力上、使い勝手に不安があったんですけど
今となってはフル投入して全く後悔していません(☆☆)
欠点を強いて言うなら火力が足りない点ですね(ノ∀`)
マックスレベルアップが使えるようになればいいんですけど。。。(^^;
以上が現在私がメガスキルアップを使用しているポケモンでっす ('ω'o)
使いながらも本当にこれで良かったのかなぁ~?(><)と
悩んでいた時もありましたけど振り返ってみると
全部見事に活躍しているので満足です(* ̄(エ) ̄*)
ちなみに今後のメガポケで考えているのは

と

この2種です
クチートはLV上限が解放されたのではがねタイプの強力ポケに、
ディアンシーは当初バリアごとパズルを消去するだけだったんですけど
仕様変更になり、消した分のダメージを与えられるように上方修正されました
現在開催されているセレビィのレベルアップステージで使おうか迷っていました(^^;
(結果使わなくてもよくなりましたけどw)
また同じ能力としてメガヘルガーが登場しましたね ('ω'o)
次点としては



の3種ですね
ギャラドスはゲンガーで対応できなかったポケの対処に、
ガブリアスはバクーダに比べて基本攻撃力が高いのと
固定位置ではありますけど消去数が多い点ですね
ただメガ進化がフル投入してもバクーダに届かないのと
同じ地面タイプなので2種揃えるよりも他の属性を優先させたい。。。という気持ちです
ジュペッタもゲンガーと同じゴースト属性ですしね(ノ∀`)
ジュペッタはメガパワー持ちなのとメインステージ498で
SLVを上げる事ができますね
スカイコンボのようにゴーストコンボ的なものがあれば
活躍ができそうですけど。。。保留です(^
(怖がらせるだとちょっと足りないですしね(><))
さて、長くなりましたけど
メガスキルアップをまだ全然使っていないよ!(><)
という方向けに書いてみました ('ω'o)
もし今から使うのなら
レックウザ、バンギラス、スピアー
この3種がオススメです
特にレックウザとバンギラスは幅広く活躍できます ('-'*)
仮に私が0から始めるとしたら・・・バンギラス⇒レックウザ⇒スピアーかなw
結果色々書きましたけどメガスキルアップを使いたくない
もしくはまだ足りていないよ(´・ω・`)
という方でも安心して下さい
コインはかかりますけど「メガスタート」を
使えばあなたがNo1です!m9つ(`・ω・´)(え
現在私が使用しているメガスキルアップについて紹介いたしまっす

(一応最初の頃にサラっと書いちゃいましたけど(^^;)

こちらは私個人の使用状況になりますので
具体的なポケモンの内容は
メガ進化ポケモン一覧表
にて各詳細をご覧下さいm(_ _)m
というわけで今後こちらでは私個人の使用ポケモンとその理由を
簡単に書きます ('-'*)
※4月28日追記↓


◎投入した理由
・メガスキルアップに余裕ができたので(^^;
・フル投入で1手進化ができる
・一部のステージにて活躍できる為(消去箇所にオジャマが配置されたステージ)

◎投入した理由
・5ポイントで進化でき、しかも指定消去系

◎投入した理由
・メガスキルアップに余裕があった為
・メガ進化が早い為
(でも実際のところ全然使ってなかったり(^^;)

◎投入した理由
・ノーマルコンボとの組み合わせに
・タイプレスコンボとの組み合わせに
・メガ進化が早め
・一部のランキングステージで活躍した為
・イベントニャース用に

◎投入した理由
・1手進化できる為
・オジャマの一斉消去用に
・メガスキルアップに余裕があった為

◎投入した理由
・1手進化できる為
・オジャマの一斉消去用に
・メガスキルアップに余裕があった為

◎投入した理由
・自身消去系(ゲンガー)、増殖系(ハロウィンヤミラミ)以外のゴーストポケモンが欲しかった為
・ファントムコンボ、怖がらせる+との併用に
・メガスキルアップに余裕があった為

◎投入した理由
・6ポイント進化できる為
・デンリュウと違いメガパワーの必要がない為
・メガスキルアップに余裕ができた為
・タイプレスコンボとの併用に

◎投入した理由
・SCしてメガパワー+と併用することで1手進化が可能な為
・メガスキルアップに余裕ができた為
・バクーダ以外のメガ地面タイプの進化ポケモンが欲しかった為

◎投入した理由
・メガ進化が早め
・格闘メガでは貴重なメガポケモン能力なので

◎投入した理由
・メガパワー発動により1手進化ができる為
・増殖系以外の水タイプメガが欲しかった為

◎投入した理由
・メガ進化が早い
・メタルコンボとの併用で高威力を出せるため
・鋼タイプである為
・・といった感じですね
ほとんどの理由がメガ進化速度の速さとメガスキルアップに余裕があったの2つ
これが確定ですねw
10月25日の追加ポケモンはここから

あれからメガスキルアップを投入したポケモンが増えました
今回は




の4体に新たにフル投入しました
ハガネールは余裕ができたので、
ギャラドスはほぼランキングの為だけでした(^^;
ミュウツーXは自身の消去ポケモンでゲンガーよりも早く進化できるので
ハロウィンヤミラミは新たな増殖メガ進化として好奇心で投入しました ('-'*)
最終的にLV20にするつもりです☆
10月25日の追加ポケモンはここまで

9月9日の追加ポケモンはここから

あれからメガスキルアップを投入したポケモンが増えました
すでに早い段階から投入していたポケモンもいたんですけど報告が遅くなりましたm(_ _)m







以上、7体に新たにフル投入しました
いずれの投入理由もこれだ!というものはなく
また、活躍は今の所それほどしていません(^^;
今回の投入は優先順位としては2番目的な存在ですね
メガスキルアップの在庫が増えすぎたので
その消去法として先行投資した感があります(^^;

いつか活躍してくれると祈って・・・(><)
ちなみに現在悩んでいるのは
・メガジュペッタ
・メガウィンクオニゴーリ
の2体です
特にウィンクオニゴーリはメインステージでも活躍しだしているので
迷ってます(^^;
20個消費を軽いと見るか、重いと見るか。。。(><)

※その後追加しました☆
9月9日の追加ポケモンはここまで

6月9・10日の追加ポケモンはここから


☆投入した理由
①バシャーモ、ジュカイン等にフル投入し、割と活躍できるので揃えました
②メガ進化までの必要消去数が6体と早い為
③ルカリオによる「そうこうげき」と組み合わせる事で大コンボで超火力を誇る為
④上限解放ができる為
の4点ですね ('-'*)
どれも重要なポイントです♪

攻撃力130の増殖メガ進化って凄くないですか!?


☆投入した理由
①増殖系メガ進化ポケモンが楽しいのでw
②メガ進化までの必要消去数が7体と割と早め
③「どくにする」からの「ポイズンコンボ」と組み合わせる事による
大コンボで超火力を誇る為
の3点ですね ('-'*)
毒タイプのポケモンはまだまだ発展途上ですので飴投入は時期尚早なんですけど
今後の登場に期待です☆
6月9・10日の追加ポケモンはここまで

5月20日の追加ポケモンはここから


☆投入した理由
①バシャーモ、ジュカインにフル投入し、割と活躍できるので揃えました
②メガ進化までの必要消去数が6体と早い為
③水コンボスキル、ビッグウェーブが登場した為、将来水系コンボを期待!
④上限解放ができる為
の4点ですね ('-'*)
この中で最も重要なのは②ですね☆

☆投入した理由
①エスパー系で高攻撃力の岩・鉄ブロック対策ポケモンがいない為
②メインステージ、イベントステージでちょこちょこ活躍できる為
③アンノーンのメガパワー+と組み合わせる事で早い段階でメガ進化できる
の3点ですね。特に①が一番重要でした

☆投入した理由
①むし系のメガ進化ポケモンに誰も投入していなかった為
②SCすることでメガパワー+になる為
③②のスキルを発動させることで1手進化が可能な為
④意図的に組む事でオジャマを一掃できる為
⑤上限解放できる為
の5点ですね ('-'*)
特に②と③が大きいです
過去に開催されたランキング戦で早く実施していたら・・・と
今更後悔してます(^^;
というわけで今回は以上でっす
ちなみに現在投入しようか保留しているのは
メガジュペッタ
メガミュウツーX
の2種です
ジュペッタはファントムコンボ要員として
ミュウツーXは属性が変わるまでが大変ですけど
フル投入で6消し進化できるので進化後は
「そうこうげき」とのコンボができる為、です ('-'*)
5月20日の追加ポケモンはここまで

4月7日の追記はここから


・メガ進化までの必要消去数23⇒フル投入で9に。
・ポケモンはEXステージ20で捕獲できます
(他に期間限定でイベントステージで開催された事も)
・メガストーンはメイン150のトレーナー戦勝利で入手できます
以前↓の方に書いた希望が叶いました♪

これで、よりミュウツーYの活躍が広がりますね(≧∇≦)
元々イベントニャース用だったんですけど
ここまで優秀なポケモンになるとは思いませんでしたね(^^;

※ちなみに飴ミュウツーYのちょこっと検証記事は ⇒ コチラ

・メガ進化までの必要消去数14⇒フル投入で10に。
・ポケモンはEXステージ3で入手できます
・メガストーンは初期の頃はランキング戦でしか入手できませんでしたけど
現在はミッションカード2のクリア報酬で入手できます
こちらは初期の頃に多くのプレイヤーの方が
フル投入したポケモンかと思います
なので今更感がありますね(^^;

当時はまだ先が読めなかったのと貴重な数量だったので
怖くて使えませんでした(><)

今となってはレックウザ、ボスゴドラ、スピアーと優秀なポケモンが
揃っていますので必ずしもいますぐ投入するべきではないんですけど
メガスキルアップにやっと余裕が出てきたので使いました ('-'*)
どちらかというと活躍よりも属性の達成感が大きいかも

※一応飴ルカリオの活躍は一部で活躍しました ⇒ コチラ

・メガ進化までの必要消去数12⇒フル投入で6に。
・ポケモンはEXステージ12にて入手できます
・メガストーンは現在ランキングステージの報酬でしか入手できません
ずっと前から投入してみたいポケモンの1つでした
主にメインステージをこれまで進めてきた道中で
何度も活躍がありましたけどメガスキルアップの限界数が3だったので
保留にしていました(><)

今回投入した理由はその限界数が3⇒6になったのと
マックスレベルアップで基本LVの上限が解放されたからです ('-'*)
メガパワーとセットで揃えれば1ターンでメガ進化できますし
メガパワー+なら1コンボです!

攻撃力も最大110まで上がるのでメガ進化後の爆発力も
全体的に比例して増える事になりますね!(☆☆)

※ちなみに飴バシャーモのちょこっと検証記事は ⇒ コチラ

・メガ進化までの必要消去数12⇒フル投入で6に。
・ポケモンはEXステージ11にて入手できます
・メガストーンは現在ランキングステージの報酬でしか入手できません
こちらもバシャーモ同様、前から投入してみたいポケモンの1つでした
メインステージだけでなく、イベントステージ、
特にスキルパワー集めのステージで大活躍してきたポケモンです
メガスキルアップの限界数が3だったので保留にしていました(><)
今回投入した理由もバシャーモ同様、限界数が3⇒6になったのと
マックスレベルアップで基本LVの上限が解放されたからです ('-'*)
メガパワーとセットで揃えれば1ターンでメガ進化できますし
メガパワー+なら1コンボです!

攻撃力も最大110まで上がるのでメガ進化後の爆発力も
全体的に比例して増える事になりますね!

個人的に、またイベントステージでスキルパワーステージがきたら
試したいですね!(☆☆)

※ちなみに飴ジュカインのちょこっと検証記事は ⇒ コチラ
4月7日の追記はここまで

3月7日の追記はここから


・メガ進化までの必要消去数22⇒フル投入で7に。
・ポケモンはスペシャル日替わりステージ(期間限定)でしか入手できません
・メガストーンはメインステージ10のトレーナー戦勝利で入手できます
(新規さんでもない限り、全員がすでに持っていると思いますw)
ノーマルコンボ専用PTですね ('-'*)
アルセウスで能力発動させてから大連鎖することで脅威のダメージを出します


フル投入によりメガ進化が早いので時間制での相性がいいです

同じく進化速度UPにより、手数制でも狙えるようになりました ('ヮ'*)
また、何気にイベントニャースでもその進化速度により
活躍ができちゃいまっす♪

唯一気に掛かるのは視認性ですね(^^;

ちなみにメガウィンクタブンネちょこっと検証記事は ⇒ コチラ
3月7日の追記はここまで

2月22日の追記はここから


・メガ進化までの必要消去数19⇒フル投入で9に。
・ポケモンはレベルアップステージのみでしか入手できません
・メガストーンも上記イベントの節目ステージ(LV50)でしか入手できません
以前はバリア化されたパズルを消去するだけだったんですけど
仕様が変わり、消去したバリアの数だけダメージを与えられるようになりました♪
大量にバリアが配置されるステージで大活躍します!
またメガ進化前は本人自身がバリア消し+持ちなのでまさにバリア専門ポケですw
ただスキルチェンジすることでメガパワー+になるのでメガ進化専用として使うなら
メガパワー型もアリです
フェアリーパワー火力として使うなら前者、メガ枠で使うなら後者が向いてるかも。。。
ちなみにフル投入での検証記事は ⇒ コチラ

・メガ進化までの必要消去数18⇒フル投入で13に。
・ポケモンはメイン270で捕獲できます
・メガストーンはメイン550のトレーナー戦勝利で入手できます
メガバンギラスと同じ能力なので使い勝手は全く同じですけど
メガスキルアップをフル投入する事で2個分メガ進化が早くなります
しかもメガスキルアップの消費量はこちらが圧倒的に少ないので優秀です
半減でなければメガバンギラスの出番が大分下がるでしょう(^^;

・メガ進化までの必要消去数24⇒フル投入で9に。
・ポケモンはサファリステージ(期間限定)で入手できます
・メガストーンはメイン300のトレーナー戦勝利で入手できます
もしくは現在開催されている色違いレックウザのランキング戦での
入賞報酬でも入手可能です
メガバクーダと同じ能力なので使い勝手は全く同じですけど
こちらの方がメガ進化までの必要消去数が2個分早いです
(フル投入前提ですけど)
代償としてメガスキルアップの使用数がバクーダの約2倍ですので
必ずしもお得!とは言えません(ノ∀`)
ひこうタイプではすでにメガボーマンダがいるので出番は微妙です(^^;
綺麗な盤面でのスカイコンボがメガボーマンダなら
オジャマが複数ある盤面でのスカイコンボはこちらになりますね ('-'*)
2月22日の追記はここまで



・メガ進化までの必要消去数11⇒フル投入で10に。
・ポケモンはメイン125で捕獲できます
・メガストーンはメイン135のトレーナー戦勝利で入手できます
一番最初にメガスキルアップを使ったポケモンですね
当時はこれが最速メガポケでした ('-'*)
3匹限定ステージでは半減でもそのコンボ誘発力は大きく
今現在でもメイン、イベント、EXステージで幅広く活躍しまっす♪

最初の頃はランキングステージでもよく使いました ('ヮ'*)
ただ私は飴スピアーの方に頼りきりですw


・メガ進化までの必要消去数23⇒フル投入で18に。
・ポケモンはEXステージ20で捕獲できます
(他に期間限定でイベントステージで開催された事も)
・メガストーンはメイン150のトレーナー戦勝利で入手できます
他の方はわかりませんけど私は最初
「日曜日に開催されるイベントニャースで使用する為だけ」に
フル投入しましたw
メインステージで活躍できる機会が極端に少なかったせいです(^^;
最初はメガヤドランの方を使っていたくらいです

ただ今ではマックスレベルアップによるレベル上限も解放されましたし
ランキング戦でも活躍するようになった為、育成中でっす

一応LV20まで育成する予定ですけど今後の出番はあるのかな・・・

個人的にメガスキルアップ使用上限がせめて10になってくれれば・・・(^^;


・メガ進化までの必要消去数33⇒フル投入で13に。
・ポケモンは期間限定イベントで入手できましたけど今ではメイン290で
入手できるようになりました
・メガストーンはメイン300のトレーナー戦勝利で入手できます
また過去にランキング戦の報酬としても入手できました
メガスキルアップをフル投入する事で
超強力なメガポケに進化する優秀ポケモンです!

メイン、EX、イベント全てで大活躍できます

現在メインステージは530までありますけど現役です
ランキング戦でも何度も活躍しました

注意点はドラゴンタイプは消去できない点ですね ('-'*)


・メガ進化までの必要消去数22⇒フル投入で12に。
・ポケモンはメイン209にて捕獲できます
・メガストーンはメイン530のトレーナー戦勝利で入手できます
スキルチェンジをしてメガパワーにする事で
2、3手でメガ進化が可能になりますので
飴スピアーの次に早いメガ進化となります ('-'*)

メガ進化後はスカイコンボと併用する事で脅威の攻撃力を出します!

飛行タイプが有効なステージであれば圧勝ではないでしょうかw
(オジャマはないものとしてw)
有効でなくてもスカイコンボの威力は大きいのでオススメです
さらに日曜開催のイベントニャースでも大量にコインを稼ぐ事ができまっす♪

ただメガストーンを入手するまでの道のりが長いのが欠点です(ノ∀`)

ランキング戦でも活躍したポケモンでもありますね ('ヮ'*)


・メガ進化までの必要消去数30⇒フル投入で15に。
・ポケモンはメインステージ200にて捕獲できます
期間限定のイベントステージでも入手できました
・メガストーンはメイン420のトレーナー戦勝利で入手できます
レックウザ同様メガスキルアップフル投入で効果を発揮するポケモンです
初期では1手目で揃える事でオジャマ遅延効果が発生し、
うまく活用することで永遠にオジャマを封じる「無敵仕様」でしたけど
運営さんがさすがにゲームバランス的にまずいと思ったのか、仕様を変更して
遅延効果を無くしました(´・ω・`)

ですが、それでも3箇所指定してのパズル消去は組み合わせによって
メガポケ連鎖や大連鎖を狙える点があり優秀なポケモンです ('-'*)
能力発動時は時間が約2秒停止しますので手数制もそうですけど
時間制でも一瞬盤面を再確認できるので大コンボを狙いやすいです ('ヮ'*)

能力発動時、何も操作しなければそのまま消去されますけど
3箇所分消去する事でその分のダメージが加算されます

メイン・EX・イベント全てで活躍できます
レックウザがおまかせ連鎖ならこちらはプレーヤーによって連鎖を
決める能力ですね♪組み立てが上手い方ならレックウザの連鎖力を超えます

ランキング戦でも何度も活躍しています

ただメガスキルアップをフル投入してもメガ進化がやや遅いのが難点です(つ-`)

※メガボスゴドラが2月14日に実装されました。はがねタイプでメガ能力は同じで
メガスキルアップフル投入で必要消去数も少なくなるので未投入の方は様子を見てから
使ってください

・メガ進化までの必要消去数18⇒フル投入で11に。
・ポケモンは期間限定であるサファリステージでしか入手できません
・メガストーンはランキング戦でしか入手できません
メガバンギラスと同じ能力ですけど
メガバンギラスより消去回数は1回分減ります

その代わりメガ進化は早めです(≧∇≦)
メガバンギラスのように3箇所も消去しない方は相性抜群でしょう ('ヮ'*)
私は主にメインステージやイベントステージで使用していまっす
じめんタイプなのでメガガブリアスの代わりとして活躍しています(* ̄(エ) ̄*)
ただ個人的に攻撃力がもう少しほしいです(^^;

マックスレベルアップ解放されないかな。。。w
正直メガバクーダが実装されるまではガブリアスに投入しようか迷っていました(^^;

・メガ進化までの必要消去数15⇒フル投入で3に。
・ポケモンは期間限定であるハイスピードチャレンジでしか入手できません
・メガストーンはランキング戦でしか入手できません
全メガポケ最速のメガ進化を誇ります!
つまり1コンボですw
これがあれば常時メガスタートを使用しているようなものです♪
メイン・EX・イベントで活躍できますけど特に3匹ステージでは
使い方によってはゲンガーよりも効果を発揮します!

特に十字消し、L字消し、T字消し、落下2コンボ消しで
メガ進化と能力発動が同時にできるのは強いです

レックウザやバンギラスがコンボ型ならこちらは盤面を即綺麗にするタイプですね ('-'*)
最初はその能力上、使い勝手に不安があったんですけど
今となってはフル投入して全く後悔していません(☆☆)

欠点を強いて言うなら火力が足りない点ですね(ノ∀`)

マックスレベルアップが使えるようになればいいんですけど。。。(^^;
以上が現在私がメガスキルアップを使用しているポケモンでっす ('ω'o)
使いながらも本当にこれで良かったのかなぁ~?(><)と
悩んでいた時もありましたけど振り返ってみると
全部見事に活躍しているので満足です(* ̄(エ) ̄*)

ちなみに今後のメガポケで考えているのは

と

この2種です
クチートはLV上限が解放されたのではがねタイプの強力ポケに、
ディアンシーは当初バリアごとパズルを消去するだけだったんですけど
仕様変更になり、消した分のダメージを与えられるように上方修正されました

現在開催されているセレビィのレベルアップステージで使おうか迷っていました(^^;
(結果使わなくてもよくなりましたけどw)
また同じ能力としてメガヘルガーが登場しましたね ('ω'o)

次点としては



の3種ですね
ギャラドスはゲンガーで対応できなかったポケの対処に、
ガブリアスはバクーダに比べて基本攻撃力が高いのと
固定位置ではありますけど消去数が多い点ですね
ただメガ進化がフル投入してもバクーダに届かないのと
同じ地面タイプなので2種揃えるよりも他の属性を優先させたい。。。という気持ちです
ジュペッタもゲンガーと同じゴースト属性ですしね(ノ∀`)
ジュペッタはメガパワー持ちなのとメインステージ498で
SLVを上げる事ができますね

スカイコンボのようにゴーストコンボ的なものがあれば
活躍ができそうですけど。。。保留です(^
(怖がらせるだとちょっと足りないですしね(><))
さて、長くなりましたけど
メガスキルアップをまだ全然使っていないよ!(><)
という方向けに書いてみました ('ω'o)

もし今から使うのなら
レックウザ、バンギラス、スピアー
この3種がオススメです
特にレックウザとバンギラスは幅広く活躍できます ('-'*)
仮に私が0から始めるとしたら・・・バンギラス⇒レックウザ⇒スピアーかなw

結果色々書きましたけどメガスキルアップを使いたくない
もしくはまだ足りていないよ(´・ω・`)
という方でも安心して下さい
コインはかかりますけど「メガスタート」を
使えばあなたがNo1です!m9つ(`・ω・´)(え

スポンサーサイト