fc2ブログ

ビクティニの経験値ゲットステージ開催中☆(9月29日15:00~10月3日15:00)

ビクティニビクティニの経験値ゲットステージが開催されています☆
挑戦忘れのないように注意です ('-'*) 
※ステージ仕様についてはコチラ⇒ビクティニの経験値ゲットステージ(仕様) 

また、このステージでは挑戦代にライフ、コインの消費はありません♪
もし追加挑戦する場合はホウセキを1個消費して、ロックを解除することで
1回分追加挑戦することができます ('-'*)
※追加挑戦は14回までできます


現在開催中から近い先のランキング、レベルアップバトルとしては

◎今週~
ギラティナAレベルアップバトル~ギラティナ~アナザーフォルム(ゴースト)
⇒弱点:ゴースト、あくタイプ




◎来週~
メガライボルトランキングステージ~メガライボルト(電気) ※スマホ版のみ
⇒弱点:地面タイプ




◎再来週~
ラティアスレベルアップバトル~ラティアス(ドラゴン)
⇒弱点:ドラゴン、氷、フェアリータイプ




◎再々来週~
メガギャラドスランキングステージ~メガギャラドス(水) ※スマホ版のみ
⇒弱点:電気、草タイプ



となります ('-'*)
※3DS版のランキングはサービス終了いたしました


十分に育成した上で各ステージに臨みたいですね☆
今週はギラティナのレベルアップステージ開催中ですね!
そして来週はメガライボルトランキングになります!
最上位を目指す場合はコイン消費が激しいので
コイン、育成ともに十分に準備しておきたいですね!




ちなみに私の方はイベントステージとは特に急を要さないポケモンを育成していました ('-'*)

ビクティニ

編成は
コリンク、モウカザル、キモリ、グランブル
のPTですね☆
ポケロードで登場するポケモンです
今回も一応クリアはできましたけど
落ちコンに助けられていますのでLV10以下のポケモンは地味にリスクが高いですねw


それからスマホ版の方は

スマホビクティニ

先週と同じく、はじき系ポケモンの育成ですね!
LV15が一つの壁なのでそれ以下だとSLVが完成していても
今一つ火力感が足りないですねw
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ニャースのコインゲットステージ開催中☆(9月29日15:00~10月2日15:00)

ニャースニャースのコインゲットステージが開催されています☆
挑戦忘れのないように注意です ('-'*) 
※ステージ仕様についてはコチラ⇒ニャースのコインゲットステージ(仕様)

また、このステージでは挑戦代にライフ、コインの消費はありません♪
もし追加挑戦する場合はホウセキを1個消費して、ロックを解除することで
3回分挑戦することができます ('-'*)
※コインの獲得数には上限があり、スマホ版は10,000コインが最大獲得数になります



さて、今週も挑戦しましたので報告します☆
今回のPTは

イベニャ

飴SCハロウィンヤミラミ(いれかえ++SLV5)
SCギラティナAF(やみうちSLV5)
色違いゲンガー(やみうちSLV5)
マーシャドー(かくれんぼSLV5)


のPTです

ゴーストPTですね ('-'*)
やみうちとかくれんぼを使って盤面の回転率を上げる作戦です ('-'*)
ただ、前回と違うのは、メガ進化枠ですね!
今回は増殖系です♪
注意点としてはメガ進化後はメガ進化ポケモンとコインの隣接配置には注意ですね!
(増殖による追加コンボが見込めないためです)

結果は手数+5を使用して

イベニャ②

7,500コイン


でした

増殖系はどのポケモンがいくつ増殖されるかランダムなので
なかなか思い通りにはいかないんですけど
ハマれば爆発力はある&盤面の入れ替えが激しくなるので
ちょっとしたギャンブル要素はあるかもしれませんw
召喚運、結果はイマイチでしたけど楽しかったです♪





そして、スマホ版の方ですけど、
こちらはいつものミュウツー編成で

スマホイベニャ

5,600コイン

でした☆
スキル未完成での3消しきまぐれ++ギャンブルは失敗、
コイン召喚運も失敗と惨敗でしたw
次回も頑張ります!

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ランプラーのステージ紹介(メインステージ539)

メインステージ539、ランプラーランプラーのステージです
ゴーストタイプですね☆

なお、再登場ポケモンですので捕獲後の挑戦ではスキルパワーをドロップします☆
ドロップ率は

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります

ランプラー戦
手数は6手、HPは21,175(UXは63,525)
3匹限定ステージです
捕獲率は19%+基本残り手数×8%
となります
Sランク条件は残り手数が3手以上クリアになります

初期配置オジャマは岩ブロックとランプラーが配置されています
以降のオジャマは

ランプラー戦②

①2ターン後に岩ブロックを7個、ランプラーを19体召喚
②2ターン後に①と同じオジャマを反対の位置に召喚
 (初期配置と同じです)
③以降①~②を繰り返し


となります


3匹ステージなので手数に対してHPは高いですけど手数が少ないので
コンボ力が少ないと負ける可能性もあるので注意です(><)
(特にUX)
コンボダメージアップに状態異常に怖がり、コンボ火力アップスキルに
タイプレスコンボ、ダークパワー、ファントムコンボ、
シャドーダンス等と組み合わせるといいでしょう☆
メガ進化枠は自身消去系でも指定消去系でもOKですね(^^)
ちなみにPTにランプラーを入れる事で追加コンボが発生することもあります ('ヮ'*)


また、ゴーストタイプなので状態異常によるオジャマ封じが効きません(><)
(シャドーショック等の特殊スキルは除きます)


初期配置とオジャマ召喚の消去方法は色々あると思いますけど、一例がコチラです↓

ランプラー戦③
※サポートポケモンの能力次第では盤面が崩れる事もあるので注意です!
(例:はじき系、いわをけす系、ふりはらう系等)




ランプラーの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、
能力は「メガパワー」です
SLVを上げる事で発動率がUPします☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

メリープのステージ紹介(メインステージ538)

メインステージ538、メリープメリープのステージです
電気タイプですね☆

なお、再登場ポケモンですので捕獲後の挑戦ではスキルパワーをドロップします☆
ドロップ率は

スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.5625%


となります

メリープ①
手数は14手、HPは13,125(UXは39,375)
捕獲率は8%+基本残り手数×9%
となります
Sランク条件は残り手数が7手以上クリアになります

初期配置オジャマはバリア化、岩ブロックが配置されています
以降のオジャマは

メリープ②

①3ターン後に3~4列目の範囲内に3か所バリア化
②3ターン後に3~4段目の範囲内にメリープを3体召喚
③以降①~②を繰り返し


となります

手数とHPのバランスはちょうどいいですね ('-'*)
とはいえ、初期配置のオジャマが多いので早めに綺麗にしていかないと
手数が減りピンチになることもあるので油断禁物ですね!
バリア対策推奨です☆

また、電気タイプなのでオジャマ封じに状態異常「「眠り」が効きます☆


メリープの初期攻撃力は40、
LV15まで上限解放可能、
能力は「きゅうしょをつく」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がUPします☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

9月26日のポケとる雑記☆

本日は火曜日、更新日ですね!
スマホ版の皆さんはメガハガネールランキングお疲れ様でした(^^)

ということで今回もイベントが切り替わりましたので
早速3DS版、スマホ版の先週の結果と今週の予定を報告します☆

3DS版の方は

先週はランキングはなく、ラティオスは完走済なので
メインステージ検証だけの週でした ('-'*)

ギラティナ進行

今週はギラティナのレベルアップバトルが開催ですね!
なのでメインステージ検証をしつつちょこちょこ進めて行こうと思います(^^)

ただ、今回のレベルアップバトル報酬は渋めなので
グッズの在庫に余裕があれば無理して進める必要はありませんね☆
ラストはメガスキルアップですので
私は今回は完走はしません ('-'*)


それからストックライフの方ですけど
ブルンゲルワンチャンとすれ違いで

ライフ回復中

大分回復してきました(^^)
ここまで来るとカンストも目の前ですねw


あとはゲノセクトチャレンジも挑む予定ですけど

マッシブーン

経験値アップL欲しさにウルトラチャレンジもしっかり消化ですw



次にスマホ版の方ですけど
先週はこちらもラティオスのレベルアップステージは完走済でしたので
ひたすらSCフワライド周回をしていましたけど個人的に繁忙期の影響で

スマホフワライド

完成寸前で終了しちゃいました(^^;

でもここまできたなら次回開催と待たず、クッキーS1個で完成させちゃおうかな。。。と
思いますw


次に今週ですけどこちらも3DS版同様
ギラティナのレベルアップステージを進めますけど
こちらは出来るだけコイン消費はしたくないのと報酬が豪華じゃないので
LV100辺りで止めようかな、と思いますw


それよりも優先したいのは

スマホグラードン

SCグラードンのSLV上げですね ('-'*)
前回開催ではSLV4まで上げましたので今回は完成できると思います☆

そして完成後はコチラ、

スマホダダリン

SCダダリン(シャドーショック)のSLV上げ周回をします☆

スマホダダリン②

完成は遠いですけどゴーストタイプの高火力スキルも増やしていきたいですね♪


そして今週も

スマホランドロス

スーパー1日ワンチャンは挑戦します☆
すでにグランドコンボはSLV5なんですけど赤箱狙いに、ですね!


またメガハガネールランキングですけど

スマホランキング

今回も無事Sクラスに入りました♪
やっぱりポケモンが揃ってくる&育成が完成してくると高得点を出しやすいですね(^^)

今週は以上になります ('-'*)
主にSLV上げ周回重視ですね☆
来週はメガライボルトランキングなのでコインも確保しておきたいですね!


さて、今週もイベントが切り替わりましたので
イーブイのスキルパワーMゲットステージが開催されています☆
初回挑戦は無料ですので挑戦し忘れのないようにしましょう ('-'*)

イーブイ

ちなみに私は久しぶりに2個ドロップでした♪

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

9月26日のポケとる(今回の更新☆LE6週目)

皆さん、メガハガネールのランキングステージお疲れ様でしたm(_ _)m
ボーダーは落ち着いた推移で安心しました(^^)

さて、今回の更新(切り替え)が終わりましたので紹介します ('-'*)


ギラティナ開催
☆レベルアップバトル~ギラティナ~アナザーフォルム
⇒再開催ですね
報酬はLV300まであります

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:25%


となります

挑戦前にどちらのスキルで上げていくか決めましょう ('-'*)
私からは3消しでも発動ができる「やみうち」がオススメです♪

ギラティナ~アナザーフォルムの能力は「4つの力+」、
スキルチェンジで「やみうち」になります




ウルトラビースト
☆ウルトラチャレンジ~マッシブーン
⇒再開催ですね、ロック解除には20,000コイン消費します
初回クリアに限り経験値アップLが5個もらえますけど
捕獲後のドロップはありません(><)
なお、このステージではアイテムの使用ができませんので注意です!


マッシブーンの能力は「ふんさい」、スキルチェンジで「ビーストの力」になります


ゲノセクト開催
☆スペシャルチャレンジ~ゲノセクト
⇒再開催ですね。挑戦に300コイン消費します
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目 :25%
スキルパワー2個目 :25%
マックスレベルアップ: 1.56%(赤箱



となります

コインに余裕がある方はここでSLVとマックスレベルアップを入手するチャンスです!
私としてはSLVを上げるなら高HPに対抗できる「パワードレイン」がオススメですね('-'*)


ゲノセクトの能力は「むれをなす」、スキルチェンジで
「4アップ」、「パワードレイン」になります



化身ランドロス開催
☆スーパー1日ワンチャン~ランドロス~けしんフォルム
⇒再登場ですね。こちらは時間制となるので間違えないように注意です!

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:100%
スキルパワー2個目: 12.5%
メガスキルアップ :  6.25%(赤箱


となります

化身ランドロスの能力は「5つの力+」、スキルチェンジで「グランドコンボ」になります




グラードン開催
☆スーパーチャレンジ~グラードン
⇒再開催ですね。挑戦にはライフを2個消費します
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:12.5%


となります

もしSLVが5になっていない方はバリアはじきの育成がオススメです♪


グラードンの能力は「ゆさぶる」、スキルチェンジで「バリアはじき」になります


レジスチル開催
☆スーパーチャレンジ~レジスチル
⇒再開催ですね。挑戦に300コイン消費します
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります

レジスチルの能力は「まひさせる」、スキルチェンジで「ブロックブレイク」になります



ミミッキュ再開催
☆スーパーチャレンジ~ミミッキュ
⇒再開催ですね
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります

ミミッキュの能力は「こわがらせる+」になります

こわがらせる+はゴーストダメージを7ターン増加させるので
育てておいて損はないですね!




☆スーパーチャレンジ~ダダリン
⇒再開催です
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:12.5%


となります


ダダリンの能力は「れんげき+」、スキルチェンジで「シャドーショック」になります



ウィンクヒノアラシ開催
☆スーパーチャレンジ~ヒノアラシ~ウィンク
⇒再登場ですね
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%

となります  

ウィンクヒノアラシの能力は「ふりはらう+」になります


日替わりポケモン
☆日替わりポケモン
⇒再開催ですね
登場ポケモンは


火曜:ノコッチ(メガパワー+)
水曜:ハリーセン(まひさせる)
木曜:アイアント(ブロックくずし/SC⇒アップダウン)
金曜:クイタラン(ふりはらう)
月曜:マラカッチ(バリアけし)



となります

また捕獲後のドロップは

 100コイン:50%
 300コイン:12.5%
2000コイン: 3.125%(赤箱


となります



以上が今週のイベントになります


また、

イーブイ開催

イーブイのスキルパワーMゲットステージ

お試しライフ無限☆

スペシャルショップのライフ消費なしお試し版の使い忘れがないように注意です!



今週のイベントは


SCグラードン(バリアはじき)
ミミッキュ(こわがらせる+)
SCレジスチル(ブロックブレイク)
SCランドロス(グランドコンボ)
SCゲノセクト(パワードレイン)
SCギラティナAF(やみうち)
SCダダリン(シャドーショック)
ウィンクヒノアラシ(ふりはらう+)


と、いったポケモンが登場です☆
この中ではSCグラードンとミミッキュは育成オススメです!(≧∇≦)b



私個人の予定としては今週はギラティナのレベルアップバトル進行(報酬的にLV275まで)
その後はメインステージポケモンのSLV上げになると思います ('-'*)
来週はパズルポケモン-1必須のランキングステージですしコインは温存しておきたいですね
(今週のスペシャルチャレンジどうしようかな。。。(^^;)

今週のイベントポケモンについては本記事でも紹介していますけど
ゆうさんの解説もある
↓こちらの記事でも紹介していますので参照していただけると幸いです(^^)
明日は更新日です☆(LE6週目分)


また、すでにいずれも完成している場合は、
他のポケモンの基本LV育成やメインステージのSLV上げ、メイン・UX進行等ですね☆



次週以降のイベントについては

ループイベントについて


を参照して下さいm(_ _)m







ちなみに来週開催されるイベントでは

エンニュート(どくにする/SC⇒はじきだす)
ドヒドイデ(バリアはじき)
SCホワイトキュレム(バリアはじき)
ルガルガン(ロックコンボ)
ディアルガ(ブロックくずし+/SC⇒ふみつける)


といったポケモンが登場します☆

この中での最優先育成ポケモンはSCエンニュートとドヒドイデ、SCホワイトキュレムですね♪


そして、メガライボルトのランキングステージ
もありますので忘れずに、ですね! ('ヮ'*) 

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ランキングステージ・メガハガネールの各ボーダー、ご報告記録一覧表です☆

今回のランキングステージの各ボーダー一覧表
上位クラスのボーダーにあった時のPT一覧
皆様からのご報告PT一覧表を作成しました ('-'*)
※表内に記載しているMPはマイポケモンの略になります(こちらは任意になります)
※参加数については数分前後していますのでご了承ください
※反映については管理人の時間的都合により夜になると思いますのでご了承くださいm(_ _)m
※不正、ツール等を使っての記録報告はご遠慮下さいm(_ _)m
(信頼して反映させていただいています)

ただ、常にボーダーを見ているわけではないので
更新は不定期となります。ご了承下さいm(_ _)m
(掲載時間も数分のずれがある場合があります)

なるべく表が大きくならないように、
漢字を使ったり枠内に収まるように縮小したりしました(^^;
小さくて読めない場合はお手数ですが画面サイズの拡大をしていただけると幸いです
(ツール⇒拡大もしくはctrlを押しながら「+」キーで拡大、「-」キーで縮小となります)

※ちなみに前回開催時のボーダーはコチラです→ 前回開催のメガハガネールボーダー
※またランキングステージの最終ボーダー、予測値はふるってぃ~さんのメモにある
ランキング分析」を参照してください(^^)

※最終日については管理人の時間的都合により掲載できない場合があります

※3DS版は終了致しました


◎スマホ版
メガハガネールボーダー最終


◎上位クラスボーダーに掲載されたPTです
※3DS版、スマホ版両方含めます。前回開催分を含めています
メガハガネールボーダー10月20日③

よろこびピカチュウ☆投稿者様からのご報告記録です♪ウィンクピカチュウ
最高記録のスコア、そして最速の挑戦時間(&スコア維持)には敬意を込めて赤字にて表記しています☆
但し、再挑戦された場合は時間次第で変動致しますのでご了承くださいm(_ _)m
(あくまで最速報告とその記録の維持を優先しますので報告時間によっては次の方へ譲渡されます)
※また最速挑戦の方が再挑戦によりスコアが変動し時系列が変動した場合、濃赤色にしています)
※メガスタートを使用していない場合に限りメガスキルアップ使用数を表記しています
※コチラの記事にご報告いただければ掲載致しますのでご遠慮なくどうぞ(^^)
※順位については任意で構いません('-'*)
※MPはマイポケモン(お気に入りポケモン)になります。
 ランキングスコアとは関係ありませんので任意で構いませんけど
 よろしければ申請してくださると嬉しいです(^^)

※またSC(スキルチェンジ)の有無についてもお手数ですが記載を願いいたしますm(_ _)m
(能力表記でもOKです☆)
※ご報告は強制ではありません。もしご報告いただける場合は、できるだけ挑戦日
 もしくは翌日辺りまで(但し開催期間中)にしていただけるようご協力お願いいたしますm(_ _)m

 (締め切り直前に挑戦した場合は除きます)
 不明な部分があると掲載できかねますのであらかじめご了承くださいm(_ _)m

※Twitterからの掲載希望の際は私のアカウントに直接DMか、@ツイートして下さい。m(_ _)m
(上記を満たしていない場合は公平性の為、掲載は致しませんm(_ _)m)
※管理人の作業時間の都合により反映には時間を要する場合がありますm(_ _)m
※不正、ツール等を使ってのご報告はご遠慮下さいm(_ _)m
メガハガネール投稿者様ランキング9月26日
※また、Tsuba-chanさん、ふるってぃ~さんからは
 許可及び、直接ご連絡をいただき掲載していますm(_ _)m

☆ノーアイテムランキングイーブイ
※こちらはノーアイテムでの挑戦記録になります
アイテム(コイン)を使用しなくてもこのくらいのスコアを出すことが可能ですよ!
・・・という目的で作成致しました ('-'*)
E~Jクラス狙いで挑む方の参考になれば幸いです(^^)
※「推定クラス」は締め切り後、おそらくこのクラスになると思われる最終予想結果になります



☆ロースコアチャレンジウィンクタブンネ
※こちらは最も最小の得点に挑戦したご報告記録になります☆
 特典はありませんけど、少ないスコアだとどこまで抑える事ができるのか
 その1点を追及したチャレンジになります☆
※強制ではありません。あくまでご報告があった際にのみ掲載する一覧になりますので
 掲載されない事もあります☆


ハートピカチュウ☆全開催中最高記録者様☆
※これまで当ブログにて掲載してきた一覧表の中で
 現在~過去ランキング全て含めた中での最高スコアを再掲載しました
 挑戦前の参考になれば幸いです(^^)
◎アイテム使用部門
メガハガネールベストスコア

◎ノーアイテム部門
メガハガネールノーアイテムベスト

◎ロースコア部門
メガハガネールロースコアベスト

●コメント
結果:今回のランキングの投稿に協力して頂いた方の中ではハヤシガメ様が1位となりました☆
   33万点超え!おめでとうございます♪o(^ヮ^)o
   オジャマ(主に鉄)が大量にある中で素晴らしい記録を出しましたね!

また、s.S様、ryou様、アメジスト様、マナ様、ぽけるす様、Tsuba-chan様、ふるってぃ~様、
   厳しい競争の中でのSクラス入賞おめでとうございます\(*^▽^*)/

   そして、
   月鴉様、ルーン様、
   各上位クラスへの入賞おめでとうございます♪

   
   それから今回の最速&維持チャレンジ報告マナ様です
   Sクラス維持のまま決着ですね♪
   おめでとうございます♪o(^ヮ^)o
   
   今回ノーアイテムチャレンジ、ロースコアチャレンジ報告はなし、
   また新たにハヤシガメ様がランキング報告に参戦されました(^^)

   歴代ベスト記録はそれぞれ、
   コバ様、ななへび様、ラッカ様
   
となりました(^^)
   今回は変動せず、皆さん記録保持ですね!(≧∇≦)

   今回も皆様のご報告・ご協力に感謝致しますm(_ _)m
   また、ご報告されなかった方も各クラスへの入賞おめでとうございます♪
   挑戦お疲れ様でしたm(_ _)m
9月25日:締め切り前日ですね!ボーダーは急激な上昇はなしですね ('-'*)
     Sクラスは17万点以上あれば大丈夫そうですけど18万点あればほぼ確定
     と見ていいでしょう(^^)
     ※なお、明日のボーダーは時間の都合で最終のみとなり、反映も夜になります
      最終を早く知りたい方はふるってぃ~さんの分析を参照してくださいm(_ _)m
9月24日:6日目ですね!この様子だと今回も無事正常な推移で終わりそうです♪
9月23日:5日目ですね!ボーダーは再び上昇ですね ('-'*)
      ただ、推移を見ていると今回も急激な上昇はなく終わりそうな印象ですね(^^)
9月22日:4日目ですね!ボーダー下がりましたね!同時に順位も上がりましたw
      (運営さんいつもお疲れ様です!)
9月21日:3日目ですね。ボーダーの推移は特に異常もなく、順調な伸びできていますね☆
9月20日:2日目ですね!ボーダーは順調に上昇中ですね☆
     これまでの推移から週末にかけて上がり続け、
     週末で一旦下がり、再びちょっとづつ上昇、といった流れかな?
     と見ています☆
9月19日:開催初日ですね!一応上位はメガ進化枠に指定消去系がきていますけど
     リザードン軸、他の軸でも高得点を出されている方を見かけますね(^^)
開催前:4匹ステージランキングですね!
     今回もブロックオジャマが大量のステージになります
     ただ前回と違うのは岩ブロックだけじゃなく、鉄ブロックも登場する、
     ということですね ('-'*)
     ブロックオジャマをどう攻略するかが高得点を取るポイントですね☆

明日は更新日です☆

明日は更新日です

今回で終了するイベントは

①ランキングステージ~メガハガネール ※スマホ版
②ハイパーチャレンジ~アルセウス
③スーパー1日ワンチャン~ブルンゲル~メスのすがた
④ハイスピードチャレンジ~フワライド
⑤スーパーチャレンジ~カイオーガ
⑥スーパーチャレンジ~レジアイス
⑦スーパーチャレンジ~ベトベトン~アローラのすがた
⑧スーパーチャレンジ~フワンテ
⑨日替わりポケモン~ソーナノ他
⑩レベルアップバトル~ラティオス


となります

挑戦(捕獲)忘れのないように注意ですね
※ポケモンサファリは2週間開催なので今週も続きます☆


おためしライフ無限~8月7日


また、ライフ消費なしお試し版の使い忘れにも注意です


定期イベント、
ビクティニ開催
◎経験値ゲットステージ~ビクティニ

も終了となりますので挑戦し忘れがないようにあわせて注意です



明日の更新内容については、


①レベルアップバトル~ギラティナ~アナザーフォルム
②ウルトラチャレンジ~マッシブーン
③スペシャルチャレンジ~ゲノセクト
④スーパー1日ワンチャン~ランドロス~けしんフォルム
⑤スーパーチャレンジ~グラードン
⑥スーパーチャレンジ~レジスチル
⑦スーパーチャレンジ~ミミッキュ
⑧スーパーチャレンジ~ダダリン
⑨スーパーチャレンジ~ヒノアラシ~ウィンク
⑩日替わりポケモン~ノコッチ他


となっています

ドロップ率等について詳しくは

ループイベントについて

の記事を参照して下さいm(_ _)m


今週のイベントステージでのSLV育成ポケモンとしては



SCグラードン(バリアはじき)
ミミッキュ(こわがらせる+)
SCレジスチル(ブロックブレイク)
SC化身ランドロス(グランドコンボ)
SCゲノセクト(パワードレイン)
SCギラティナAF(やみうち)
SCダダリン(シャドーショック)
ウィンクヒノアラシ(ふりはらう+)



が登場ですね

私からはSCグラードンとミミッキュの育成は超オススメです♪
SCグラードンは攻撃力も高く、バリアはじき持ちなので強力ですし(なんといっても地面タイプ)
ミミッキュはゴーストタイプのダメージをブーストさせる「こわがらせる+」持ちなので
ランキングステージでも大活躍ですね(≧∇≦)

それ以外としてはSCレジスチルもダメージスキルではないですけど
鉄ブロック対策にはそれほど悪くないと思います ('-'*)
(一応ランキングでも活躍したポケモンです☆)

私個人の予定としてはいずれも完成しているのでギラティナのレベルアップバトル進行をして
それから育成に入るかと思います ('-'*)





ちなみに来週は


エンニュート(どくにする/SC⇒はじきだす)
ドヒドイデ(バリアはじき)
SCホワイトキュレム(バリアはじき)
ルガルガン(ロックコンボ)
ディアルガ(ブロックくずし+/SC⇒ふみつける)


といったポケモンが登場しますね ('-'*)

個人的にオススメはエンニュート(SC含めます)、ドヒドイデ、SCホワイトキュレムの3体ですね♪
はじき系スキルなので完成させると強力です!

またメガライボルトのランキングステージも開催されますので
コインはできるだけ貯めておきたい所ですね!(パズルポケモン-1使用の為)









また、ゆうさんからもオススメ育成ポケモンについて解説がされていますので
紹介致します('-'*)
(以下再掲載)


見方
・スキル周回ポケモンは下記評価基準 ★1〜★5で判断します。
・レベルアップバトルについては報酬+スキルを考え、下記評価基準 S〜Cで判断します。
・その週最もオススメのポケモンには+がつきます。
・スキル周回の無いポケモンは各週のコメントにつけたして解説します。
・ランキングに関しては言及しません。

評価基準
★5 周回最優先クラスのポケモン
★4 周回オススメ 場合によっては★5より使える…かも?
★3 使えるがやや難があるスキル持ち
★2 もうやること無い、って時に
★1 周回する必要は無い
(なお★1は滅多に出てこない)

S 報酬・スキル最高 絶対にやるべき
A 報酬・スキル 良し スキル★5優先か
B 報酬・スキル まぁまぁ 他のスキル周回優先で良し
C 報酬・スキル ダメ やる意味ほぼ無し

#6
ランドロス(化身) ★4
ゲノセクト ★4
グラードン ★5
レジスチル ★2
ミミッキュ ★5+
ダダリン ★3
ヒノアラシ(ウィンク) ★1
ギラティナAF C

解説
マッシブーンはUBの中でもトップクラスに捕獲推奨
日替わりはコイン稼ぎに
レベルアップはスキルも報酬も酷く、あまりプレイは推奨できない。
ヒノアラシ(ウィンク)も絶対使わない、と言って良い
ミミッキュはもう必須となった状態異常
グラードンもあわせて非常にオススメ
ゲノセクトはパワードレイン、ランドロス(化身)はグランドコンボと使えるスキルのため★4
ダダリンは戒めフーパがいるため★3
レジスチルは使わないが、ヒノアラシ(ウィンク)よりは使えるので★2

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ミジュマルのステージ紹介(メインステージ537)

メインステージ537、ミジュマルミジュマルのステージです
水タイプですね☆

ミジュマル戦
手数は13手、HPは5,390(UXは16,170)
捕獲率は7%+基本残り手数×4%
となります
Sランク条件は残り手数が6手以上クリアになります

初期配置はバリア化、鉄ブロック、ゼニガメ、ワニノコ、
ケロマツ、ミジュマルが配置されています
以降のオジャマは序盤はありませんけど、
開始から5ターン経過するとオジャマカウントが0表示され
以下のオジャマに切り替わります

ミジュマル戦②

①3ターン毎にランダムな3×3の範囲内に
 1箇所バリア化、ミジュマルを3体召喚(ランダム)


となります


準パズルステージですね
オジャマはバリア化とオジャマポケモンの召喚になりますので
それぞれバリアはじき、はじきだす持ちポケモン推奨です☆
手数(8手)に対してHPは低めなので高火力スキルがあれば問題なく勝てます ('-'*)
(コンボスキルからの大コンボでもOKです☆)

また、水タイプなのでオジャマ封じに状態異常「凍り」「眠り」「麻痺」が効きます♪



初期配置の消去方法は色々あると思いますけど、一例がコチラです↓

ミジュマル戦③

ミジュマル戦④
※図の順番は1段目の左から右へ、次に2段目の左から右へ~となります



ミジュマルの初期攻撃力は50、
LV25まで上限解放可能、
初期能力は「うずしお」です
SLVを上げる事で発動率がUPします
また、SCすると「ラストワン」になります
SLVを上げる事でダメージ倍率がUPします☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

レベルアップバトル~ギラティナ~アナザーフォルムのLV・HP・報酬一覧です

情報を元にレベルアップバトル~ギラティナAFギラティナ~アナザーフォルムの各LVHP報酬一覧表を作成しました
情報提供者様に感謝ですm(_ _)m


ギラティナ報酬一覧
黒字が通常ステージ
青字が節目ステージ
赤字が最後の節目ステージになります☆


今回はLV300までとなります
(LV301以降はLV300と同じ構成になります)

また捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:25%


となります

ギラティナ~アナザーフォルムのスキルは「4つのちから+」、スキルチェンジで「やみうち」になります
それぞれのスキルのSLV1~5までの必要ポイントは


「4つのちから」 ⇒ 120ポイント
「やみうち  」 ⇒ 100ポイント


と、なります

どちらのスキルにしてもSLV5にする場合は
ステージ数が300なので怒りスキップの調整に注意です!
(301以降はアイテム必須になるので(^^;)

個人的にはこれまでのイベントステージで活躍してきた「やみうち」をオススメします♪ ('ヮ'*)



なお、ギラティナは「ゴースト」タイプなので
弱点属性は「あく」「ゴースト」の2種になります
また、ダメージ増加の状態異常としては「こわがり」が効きます
('-'*)


次に弱点系の各高火力能力ポケモンの一例を紹介します ('-'*)


「ブロックはじき」 ⇒ SCヨマワル、SCカラマネロ
「いわはじき」   ⇒ SCバルジーナ、SCムウマージ、
「バリアはじき」  ⇒ 色違いバンギラス、SCフワライド
「はじきだす」   ⇒ SCオーロット、Aニャース
「4つの力」    ⇒ モノズ
「4ちの力+」   ⇒ ギラティナAF、SCシャンデラ、
「アップダウン」  ⇒ ヤミラミ、バケッチャ
「シャドーショック」⇒ SCいましめられしフーパ、SCダダリン
「やみうち」    ⇒ SCギラティナAF、色違いゲンガー、Aペルシアン
「急降下」     ⇒ SCドンカラス
「ビーストの力」  ⇒ SCアクジキング
「+アタック+」  ⇒ SCギラティナOF、SCキリキザン
「最後の力」    ⇒ ヨノワール、ズルズキン、Aベトベター
「ラストワン」   ⇒ SCヒトモシ
「リレーラッシュ」 ⇒ SCブラッキー


等ですね ('-'*)

状態異常系としては

「こわがらせる+」  ⇒ ミミッキュ
「こわがらせる 」  ⇒ SCゲンガー、ミカルゲ、ハロウィンパンプジン、ゴース



コンボ火力アップ系としては


「タイプレスコンボ」 ⇒ SCときはなたれしフーパ
「ファントムコンボ」 ⇒ ルナアーラ
「ダークパワー  」 ⇒ ゾロアーク、ギラティナOF、ゾロア、グラエナ
「シャドーダンス 」 ⇒ アローラガラガラ


割合ダメージ系としては

「ハイパードレイン」 ⇒ 色違いイベルタル
「パワードレイン」  ⇒ プルリル♀
「おおぐい」     ⇒ アクジキング


等がいます ('-'*)




メガ進化枠は弱点系では

色違いバンギラス、ハロウィンヤミラミ、ゲンガー、ジュペッタ、色違いゲンガー
アブソル、サメハダー辺りに、


弱点系以外なら

ボスゴドラ、バンギラス、色違いリザードンX、スピアー、レックウザ、
ディアンシー(色違い含みます)、プテラ
辺りでしょうか ('ω'o)


なお、ギラティナAFのステージでは4枠目を空白にすると以下の通りのパズルが入ります

LV  1~ 49 ミミロル
LV 50     パッチール(第5パズルはランドシェイミ)
LV 51~ 99 ミミロル
LV100     パッチール(第5パズルはランドシェイミ)
LV101~249 ミミロル
LV250     ミミロル(第5パズルは岩ブロック)
LV251~299 ミミロル
LV300     ミミロル
LV301~    ミミロル

となります('-'*)
お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR