プテラのステージ紹介(メインステージ516)
メインステージ516、
プテラのステージです
岩タイプですね☆
なお、再登場ポケモンですので捕獲後の挑戦ではスキルパワーをドロップします☆
ドロップ率は
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

手数は13手、HPは13,300(UXは39,900)
捕獲率は7%+基本残り手数×3%となります
Sランク条件は残り手数が6手以上クリアになります
初期配置オジャマはありませんけど、開始から1ターン経過すると
以下のオジャマに切り替わります

①岩ブロックを16個、ラムパルドを10体、トリデプスを10体召喚
②4ターン後にラムパルドを10体、トリデプスを10体、
2~5段目に岩ブロックを16個召喚
③4ターン後にラムパルドを10体、トリデプスを10体、
2~5列目に岩ブロックを16個召喚
④以降②~③を繰り返し
となります
手数とHPのバランスはちょうどいいんですけど、オジャマの仕様上、
オジャマを完全消去に2手費やすのでオジャマ封じをしない限りは
時間・手数がかかるステージでもあります(><)
オジャマはオジャマポケモン2種と岩ブロックの召喚になりますので
「はじきだす」、「いわはじき」持ちポケモン推奨ですけど
↓にあるオジャマ消去で一掃するのでそれ以外の消去法なら活用することができます
例えば1手分だけ消去して後はメガ進化が早い飴色違いリザードンX、飴カイロス、
飴スピアー辺りで残りのオジャマを綺麗に、という方法もできます☆
また岩タイプなのでオジャマ封じに状態異常「凍り」「麻痺」が効きます☆
オジャマ召喚後の消去方法は色々あると思いますけど、一例がコチラです↓
赤矢印にしても黄色矢印にしても2手かかる消去になります☆

※サポートポケモンの能力次第では盤面が崩れる事もあるので注意です!
(例:はじき系、いわをけす系、ふりはらう系等)
プテラの初期攻撃力は60、
LV15まで上限解放可能、
初期能力は「くもばらい」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がUPします☆
また、SCすると「いれかえ++」になります
SLVを上げる事で発動率がUPします☆
また、プテラはメガ進化が可能です☆

岩タイプですね☆
なお、再登場ポケモンですので捕獲後の挑戦ではスキルパワーをドロップします☆
ドロップ率は
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%
となります

手数は13手、HPは13,300(UXは39,900)
捕獲率は7%+基本残り手数×3%となります
Sランク条件は残り手数が6手以上クリアになります
初期配置オジャマはありませんけど、開始から1ターン経過すると
以下のオジャマに切り替わります

①岩ブロックを16個、ラムパルドを10体、トリデプスを10体召喚
②4ターン後にラムパルドを10体、トリデプスを10体、
2~5段目に岩ブロックを16個召喚
③4ターン後にラムパルドを10体、トリデプスを10体、
2~5列目に岩ブロックを16個召喚
④以降②~③を繰り返し
となります
手数とHPのバランスはちょうどいいんですけど、オジャマの仕様上、
オジャマを完全消去に2手費やすのでオジャマ封じをしない限りは
時間・手数がかかるステージでもあります(><)
オジャマはオジャマポケモン2種と岩ブロックの召喚になりますので
「はじきだす」、「いわはじき」持ちポケモン推奨ですけど
↓にあるオジャマ消去で一掃するのでそれ以外の消去法なら活用することができます
例えば1手分だけ消去して後はメガ進化が早い飴色違いリザードンX、飴カイロス、
飴スピアー辺りで残りのオジャマを綺麗に、という方法もできます☆
また岩タイプなのでオジャマ封じに状態異常「凍り」「麻痺」が効きます☆
オジャマ召喚後の消去方法は色々あると思いますけど、一例がコチラです↓
赤矢印にしても黄色矢印にしても2手かかる消去になります☆

※サポートポケモンの能力次第では盤面が崩れる事もあるので注意です!
(例:はじき系、いわをけす系、ふりはらう系等)
プテラの初期攻撃力は60、
LV15まで上限解放可能、
初期能力は「くもばらい」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がUPします☆
また、SCすると「いれかえ++」になります
SLVを上げる事で発動率がUPします☆

また、プテラはメガ進化が可能です☆
スポンサーサイト