fc2ブログ

プテラのステージ紹介(メインステージ516)

メインステージ516、プテラプテラのステージです
岩タイプですね☆

なお、再登場ポケモンですので捕獲後の挑戦ではスキルパワーをドロップします☆
ドロップ率は

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%


となります


ベース
手数は13手、HPは13,300(UXは39,900)
捕獲率は7%+基本残り手数×3%
となります
Sランク条件は残り手数が6手以上クリアになります

初期配置オジャマはありませんけど、開始から1ターン経過すると
以下のオジャマに切り替わります

プテラ戦

①岩ブロックを16個、ラムパルドを10体、トリデプスを10体召喚
②4ターン後にラムパルドを10体、トリデプスを10体、
 2~5段目に岩ブロックを16個召喚
③4ターン後にラムパルドを10体、トリデプスを10体、
 2~5列目に岩ブロックを16個召喚
④以降②~③を繰り返し


となります


手数とHPのバランスはちょうどいいんですけど、オジャマの仕様上、
オジャマを完全消去に2手費やすのでオジャマ封じをしない限りは
時間・手数がかかるステージでもあります(><)

オジャマはオジャマポケモン2種と岩ブロックの召喚になりますので
「はじきだす」、「いわはじき」持ちポケモン推奨ですけど
↓にあるオジャマ消去で一掃するのでそれ以外の消去法なら活用することができます
例えば1手分だけ消去して後はメガ進化が早い飴色違いリザードンX、飴カイロス、
飴スピアー辺りで残りのオジャマを綺麗に、という方法もできます☆

また岩タイプなのでオジャマ封じに状態異常「凍り」「麻痺」が効きます☆



オジャマ召喚後の消去方法は色々あると思いますけど、一例がコチラです↓
赤矢印にしても黄色矢印にしても2手かかる消去になります☆

プテラ戦②
※サポートポケモンの能力次第では盤面が崩れる事もあるので注意です!
(例:はじき系、いわをけす系、ふりはらう系等)



プテラの初期攻撃力は60、
LV15まで上限解放可能、
初期能力は「くもばらい」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がUPします☆
また、SCすると「いれかえ++」になります
SLVを上げる事で発動率がUPします☆

また、プテラはメガ進化が可能です☆
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

カエンジシ~メスのすがたのステージ紹介(メインステージ515)

メインステージ515、カエンジシ♀カエンジシ~メスのすがたのステージです
炎タイプですね☆

無地
手数は20手、HPは30,625(UXは91,875)
捕獲率は10%+基本残り手数×4%
となります
Sランク条件は残り手数が10手以上クリアになります

初期配置オジャマはありませんけど

カエンジシ①

①開始直後にランダムな位置に縦2×横4の範囲内に
 岩ブロックを5個、カエンジシ♀を1体召喚


をしてきます
以降のオジャマは

カエンジシ②

②3ターン後に①と同じオジャマ
③3ターン後に3~4列目に岩ブロックを6個、カエンジシ6体をジグザグに召喚
④3ターン後に①と同じオジャマ
⑤以降②~④を繰り返し


となります


手数に対してHPは地味に結構高めです(^^;
加えてオジャマ召喚量も多いので確実にオジャマを消去していく必要があります!
もちろん、オジャマ封じをするのも有効ですね ('-'*)

また、炎タイプなのでオジャマ封じに状態異常「眠り」「麻痺」が効きます☆


カエンジシ~メスのすがたの初期攻撃力は70、
LV15まで上限解放可能、
能力は「むれをなす」です
SLVを上げる事で発動率がUPします☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ダゲキのステージ紹介(メインステージ514)

メインステージ514、ダゲキダゲキのステージです
格闘タイプですね☆

なお、再登場ポケモンですので捕獲後の挑戦ではスキルパワーをドロップします☆
ドロップ率は

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%


となります

無地
手数は8手、HPは11,150(UXは33,450)
捕獲率は10%+基本残り手数×5%
となります
Sランク条件は残り手数が4手以上クリアになります

初期配置オジャマはなし、以降のオジャマは

ダゲキ戦

①2ターン後に3箇所バリア化、岩ブロックを11個、ダゲキを15体召喚
②2ターン後に①と同じオジャマを反対の向きで召喚
③以降①~②を繰り返し


となります


手数に対しHPはやや高めですけど、オジャマの仕様上、
毎回1手分をオジャマ消去に費やすのでオジャマ封じをしない限りは
実質5手でクリアするダメージを与えないとクリアが厳しいです(><)
なのでそう考えると手数とHPのバランスは非常に悪いです(^^;
オジャマはオジャマポケモンと岩ブロック、バリア化の3つ召喚になりますので
「はじきだす」、「バリアはじき」、「いわはじき」持ちポケモン推奨ですけど
↓にあるオジャマ消去で一掃するのでそれ以外の消去法なら使えるかも、といった所ですね
手数を十分に使う為にもオジャマ封じをした方が無難かも(^^;
(特にUX)

また、かくとうタイプなのでオジャマ封じに状態異常「麻痺」が効きます☆



オジャマ召喚後の消去方法は色々あると思いますけど、一例がコチラです↓

ダゲキ戦②
※サポートポケモンの能力次第では盤面が崩れる事もあるので注意です!
(例:はじき系、いわをけす系、ふりはらう系等)



ダゲキの初期攻撃力は60、
LV20まで上限解放可能、
初期能力は「4つの力」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がUPします☆
SCすると「いわをけす+」になります
SLVを上げる事で発動率がUPします☆

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

8月29日のポケとる雑記☆

本日は火曜日、ということで今週もイベントが切り替わりましたね(^^)
スマホ版の皆さんは、メガジュペッタランキングお疲れ様でした☆
(3DS版もスコアはネットワークに繋げなくてもいいのでステージだけ遊べたら良かったですw)

さて、早速3DS版とスマホ版の先週の結果と今週の予定を報告します ('-'*)

まず3DS版の方ですけど
先週はメインステージ紹介の為にステージ検証をしつつ、

ジュナイパー完走

ジュナイパーのレベルアップステージを完走しました☆
(LV150は確実にクリアしたかったのでパワーアップ使いましたw)


でも個人的にはラッカさんもBMチャレンジしていたように

ジュナイパー130

LV130のステージがノーアイテム&BMチャレンジしがいがあるステージだと感じましたw


今週も同じくメインステージ検証と

ボルケニオン進行中

ボルケニオンのレベルアップステージ進行ですね!
こちらは今まで貯めてきたストックライフを解放して一気に200ステージちょっとまで進めましたw
このためにカンストまで貯めてきましたからね!w
2週間開催ですけど1週間で完走を目指します♪


次にスマホ版ですけど

先週はこちらもジュナイパーのレベルアップステージを進行、

スマホジュナイパー

LV140で止めようか迷いましたけど
結局完走まで進めちゃいましたw


またライフ制ではないウィンクロズレイドはコイン消費になりますので
同時にSLV上げ周回をしていましたけど

スマホロズレイド

なんとか完成しましたw

その後続けて

スマホデオキシス

同じくコイン制のデオキシスAF周回をしていたんですけど

スマホデオキシス②

SLV4まで上げてコインを全て使い果たしましたw


ジュナイパーの節目にウィンクロズレイド周回、メガジュペッタランキング
とコイン消費ばかりで圧倒的に足りていませんねw


ただ周回自体は比較的楽だったのでこの後クッキー投入するべきか、
次回開催まで待つか迷う所ですw
↑の写真でははじき編成で組んでいますけど、
ステージ仕様から規定HPまで減らさない場合は一切オジャマされないので
ヒトモシさえ完成していればバリアけし++とブロックブレイクとの組み合わせの方が
安定するかも?と思いましたw
(盤面調整は必要ですけどw)


ジュナイパー完走後はそのまま、ニャビー周回を開始、

スマホニャビー

今日完成とギリギリ間に合いましたw
最初はゲンシカイオーガ、ゲンシグラードンなどを投入していたんですけど
LVMAXなので経験値が勿体なく、育成ポケモンで周回していましたw


次にカイロスのスーパー1日ワンチャンですけどこちらは
スキルパワーのみのドロップなので赤箱はありません ('-'*)


以上が先週の報告ですね☆
今週の予定としては

スマホトルネロス

続けてスーパー1日ワンチャンに挑戦ですね!
今回はカイロスと違い、赤箱をドロップする可能性がありますので
毎日挑戦します ('-'*)


そして

スマホボルケニオン

ボルケニオンのレベルアップステージも進行ですね!

こちらは3DS版とは違い、完走は目指さず、無理のないところで止めようと思います ('-'*)
というかコインが0なので早めに引き上げてメインニャース周回するかと思いますw
(じゃないと来週のメガガブリアスランキングに挑めませんからねw)


今週のSLV上げポケモンとしてはホウオウがいるんですけど
コイン制の為、今回は挑めないのでパスですw
(まあ、マフォクシーがいるので緊急性はないかな、といった認識ですw)
次回開催で周回するかもです☆


それからメガジュペッタランキングですけど

スマホランキング結果

今回も無事にSクラスに残りました(^^)
SLV上げの事情で1回だけしか挑戦できませんでしたけど
なんとか残れてよかったです♪

ポケモンも着々と育ってきているのでSクラス入賞も安定してきましたね(^^)
もう以前のようにC~Dクラスというのはないと思いますw


以上になります ('-'*)

さて、今週もイベントが切り替わりましたので
イーブイのスキルパワーMゲットステージが開催されています☆
初回挑戦は無料ですので挑戦し忘れのないようにしましょう ('-'*)

イーブイ

ちなみに私は1個でしたw



最後に私事なんですけど今週から11月上旬辺りまで仕事の方が忙しくなり、
更新数が減る、ランキングボーダー最終日の反映が出来ないor遅くなります(><)
メインステージ紹介はこれまで毎日平均2記事でしたけど1ステージ分になると思います(^^;
ランキングについては最終日はふるってぃ~さんの分析シートを参照していただければ幸いですm(_ _)m

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

8月29日のポケとる(今回の更新☆LE2週目)

皆さん、メガジュペッタのランキングステージお疲れ様でしたm(_ _)m
恐ろしいステージでしたね(^^;(主にコイン面で)


さて、本日の更新が終わりましたので紹介します


ボルケニオン開催
☆レベルアップバトル~ボルケニオン
⇒再開催ですね。報酬はLV500まであります
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:25%


となります


ステージ数も難易度も最高のステージですね!(><)
ただ、それは完走した場合なので
無理をせず、進める範囲内で目標を決めればそれほど悪くないイベントかと思います('-'*)

ボルケニオンの能力は「アップダウン」になります
(・・・せめて他のスキルにSCできたら・・・)



レジギガス開催
☆ハイパーチャレンジ~レジギガス
⇒再開催ですね。挑戦にはライフを2つ消費します
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります


レジギガスはスキルチェンジで「はじきだす」になりますけど
ノーマルタイプなのがおしいですね(><)
(せっかくLV30まで上限解放できるのに。。。)
ノーマルコンボPTであれば攻撃力要員としても活躍できますね☆

レジギガスの能力は「ハイパーパンチ」、スキルチェンジで「はじきだす」になります



ゼルネアス開催
☆スペシャルチャレンジ~ゼルネアス
⇒再開催ですね。挑戦には300コイン消費します
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目 :25%
スキルパワー2個目 :25%
マックスレベルアップ: 1.56%(赤箱


となります


SLV上げはもちろん、
コインに余裕があれば赤箱狙いに挑むのもアリかも!?(☆☆)


ゼルネアスの能力は「きまぐれ+」、スキルチェンジで「4つの力」になります



トルネロス開催
☆スーパー1日ワンチャン~トルネロス~けしんフォルム
⇒再登場ですね。
捕獲後のドロップは


スキルパワー1個目:100%
スキルパワー2個目: 12.5%
メガスキルアップ :  6.25%(赤箱


となります


挑むからにはやっぱり赤箱ドロップですよね♪
でも配信当初からプレーされている方にとっては
メガスキルアップの在庫も大分余裕が出てきたのではないでしょうか ('ヮ'*)

化身トルネロスの能力は「5つの力」、スキルチェンジで「まひコンボ」になります


エンブオー開催
☆スーパーチャレンジ~エンブオー
⇒再登場ですね
挑戦にはライフを2つ消費します


捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:12.5%


となります

エンブオーはバリア消し持ちですけどスキルチェンジでアップダウンになります
当時はメイン火力として活躍していました☆
もちろん、はじき系スキル、最後の力、ラストワン以外なら今でも十分強い
火力スキルですね♪

エンブオーの能力は「バリアけし」、スキルチェンジで「アップダウン」になります


ホウオウ開催
☆スーパーチャレンジ~ホウオウ
⇒再開催ですね。挑戦には300コイン消費します
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります


ホウオウは5つの力+持ちポケモンですけどスキルチェンジで
炎のコンボダメージをアップする、「おくりび」にする事ができます
SLVを上げるならスキルチェンジ推奨です!


ホウオウの能力は「5つの力+」、
スキルチェンジで「おくりび」、「きゅうこうか」になります




モクロー開催
☆スーパーチャレンジ~モクロー
⇒再開催ですね
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります

モクローはいわはじき持ちですけどスキルチェンジで「きずなのちから」になります
どちらも強力なスキルですね

いわはじきは、完成すると攻撃力が高いSCキノガッサがすでにいるので
「きずなのちから」にスキルチェンジしてもいいですし
あえていわはじき2枚編成、という戦術もあります('-'*)

モクローの能力は「いわはじき」、スキルチェンジで「絆の力」になります



メガニウム開催
☆スーパーチャレンジ~メガニウム
⇒再開催ですね。
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります


メガニウムはスキルチェンジで「ブロックはじき」になります!
ブロックはじきは完成させると強力なスキルになります!
さらにLV30まで上限解放できるので育てておいて損はないでしょう!


メガニウムの能力は「オジャマけし+」、スキルチェンジで「ブロックはじき」になります


モロバレル開催
☆スーパーチャレンジ~モロバレル
⇒再開催ですね。
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります


モロバレルは「まひコンボ」持ちでスキルチェンジはできません
そしてスキル名の通り、相手がまひ中でなければ効果がないので
敬遠されがちなスキルでもあります(^^;
(眠りコンボもそうなんですけど)
オジャマ封じが長い「まひさせる+」との相性は悪くないかもしれません ('ヮ'*)

モロバレルの能力は「まひコンボ」になります


日替わりポケモン第2弾開催
☆日替わりポケモン
⇒再開催ですね
登場ポケモンは

火曜:パチリス(メガパワー/SC⇒おうえん)
水曜:シンボラー(バリアけし)
木曜:トロピウス(ふりはらう/SC⇒ハイメガパワー)
金曜:カモネギ(きまぐれ/SC⇒4つの力+)
月曜:クリムガン(4つの力/SC⇒アップダウン)


となります
(結構スキルチェンジできますねw)

また捕獲後のドロップは


 100コイン:50%
 300コイン:12.5%
2000コイン: 3.125%(赤箱


となります


初回クリアコインもありますし
ワンチャン気分でいかがでしょうか?☆




以上が今週のイベントになります


また、

イーブイ開催

イーブイのスキルパワーMゲットステージ

お試しライフ無限☆

スペシャルショップのライフ消費なしお試し版の使い忘れがないように注意です!


今週のイベントは


SCメガニウム(ブロックはじき)
モクロー(いわはじき/SC⇒絆の力)
SCホウオウ(おくりび)
SCレジギガス(はじきだす)
SCゼルネアス(4つの力)


と、強力なスキルが登場です!
ライフ、コインのご利用は計画的に、ですね!

私個人としてはボルケニオン完走後はメインステージ育成ですね☆
コインも余っているのでゼルネアスチャレンジもします♪
(あまり良い予感はしませんけどw)


今週のイベントポケモンについては本記事でも紹介していますけど
ゆうさんの解説もある
↓こちらの記事でも紹介していますので参照していただけると幸いです(^^)
明日は更新日です☆(LE2週目分)



また、すでにいずれも完成している場合は、
他のポケモンの基本LV育成やメインステージのSLV上げ、メイン・UX進行等ですね☆





次週以降のイベントについては

ループイベントについて


を参照して下さいm(_ _)m






ちなみに来週開催されるイベントでは

色違いルチャブル(リレーラッシュ)
アシマリ(ブロックはじき)
SCルギア(+アタック+)
SCオーダイル(バリアはじき)


といったポケモンが登場します☆

この中ではなんといっても色違いルチャブルがオススメです♪(≧∇≦)


ただ、メガガブリアスのランキングステージ
もありますので忘れずに、ですね! ('ヮ'*) 
(ようやく4匹ステージです(つ-`)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ランキングステージ・メガジュペッタの各ボーダー、ご報告記録一覧表です☆

今回のランキングステージの各ボーダー一覧表
上位クラスのボーダーにあった時のPT一覧
皆様からのご報告PT一覧表を作成しました ('-'*)
※表内に記載しているMPはマイポケモンの略になります(こちらは任意になります)
※参加数については数分前後していますのでご了承ください
※反映については管理人の時間的都合により夜になると思いますのでご了承くださいm(_ _)m
※不正、ツール等を使っての記録報告はご遠慮下さいm(_ _)m
(信頼して反映させていただいています)

ただ、常にボーダーを見ているわけではないので
更新は不定期となります。ご了承下さいm(_ _)m
(掲載時間も数分のずれがある場合があります)

なるべく表が大きくならないように、
漢字を使ったり枠内に収まるように縮小したりしました(^^;
小さくて読めない場合はお手数ですが画面サイズの拡大をしていただけると幸いです
(ツール⇒拡大もしくはctrlを押しながら「+」キーで拡大、「-」キーで縮小となります)

※ちなみに前回開催時のボーダーはコチラです→ 前回開催のメガジュペッタボーダー
※またランキングステージの最終ボーダー、予測値はふるってぃ~さんのメモにある
ランキング分析」を参照してください(^^)

※最終日については管理人の時間的都合により掲載できない場合があります

※3DS版は終了致しました


◎スマホ版
メガジュペッタボーダー最終


◎上位クラスボーダーに掲載されたPTです
※3DS版、スマホ版両方含めます。前回開催分を含めています
メガジュペッタボーダー3月7日③

よろこびピカチュウ☆投稿者様からのご報告記録です♪ウィンクピカチュウ
最高記録のスコア、そして最速の挑戦時間(&スコア維持)には敬意を込めて赤字にて表記しています☆
但し、再挑戦された場合は時間次第で変動致しますのでご了承くださいm(_ _)m
(あくまで最速報告とその記録の維持を優先しますので報告時間によっては次の方へ譲渡されます)
※また最速挑戦の方が再挑戦によりスコアが変動し時系列が変動した場合、濃赤色にしています)
※メガスタートを使用していない場合に限りメガスキルアップ使用数を表記しています
※コチラの記事にご報告いただければ掲載致しますのでご遠慮なくどうぞ(^^)
※順位については任意で構いません('-'*)
※MPはマイポケモン(お気に入りポケモン)になります。
 ランキングスコアとは関係ありませんので任意で構いませんけど
 よろしければ申請してくださると嬉しいです(^^)

※またSC(スキルチェンジ)の有無についてもお手数ですが記載を願いいたしますm(_ _)m
(能力表記でもOKです☆)
※ご報告は強制ではありません。もしご報告いただける場合は、できるだけ挑戦日
 もしくは翌日辺りまで(但し開催期間中)にしていただけるようご協力お願いいたしますm(_ _)m

 (締め切り直前に挑戦した場合は除きます)
 不明な部分があると掲載できかねますのであらかじめご了承くださいm(_ _)m

※Twitterからの掲載希望の際は私のアカウントに直接DMか、@ツイートして下さい。m(_ _)m
(上記を満たしていない場合は公平性の為、掲載は致しませんm(_ _)m)
※管理人の作業時間の都合により反映には時間を要する場合がありますm(_ _)m
※不正、ツール等を使ってのご報告はご遠慮下さいm(_ _)m
メガジュペッタ投稿者様ランキング8月28日更新
※また、Tsuba-chanさん、ふるってぃ~さんからは
 許可、及び直接ご連絡をいただき、掲載していますm(_ _)m

☆ノーアイテムランキングイーブイ
※こちらはノーアイテムでの挑戦記録になります
アイテム(コイン)を使用しなくてもこのくらいのスコアを出すことが可能ですよ!
・・・という目的で作成致しました ('-'*)
E~Jクラス狙いで挑む方の参考になれば幸いです(^^)
※「推定クラス」は締め切り後、おそらくこのクラスになると思われる最終予想結果になります



☆ロースコアチャレンジウィンクタブンネ
※こちらは最も最小の得点に挑戦したご報告記録になります☆
 特典はありませんけど、少ないスコアだとどこまで抑える事ができるのか
 その1点を追及したチャレンジになります☆
※強制ではありません。あくまでご報告があった際にのみ掲載する一覧になりますので
 掲載されない事もあります☆


ハートピカチュウ☆全開催中最高記録者様☆
※これまで当ブログにて掲載してきた一覧表の中で
 現在~過去ランキング全て含めた中での最高スコアを再掲載しました
 挑戦前の参考になれば幸いです(^^)
◎アイテム使用部門
メガジュペッタベストスコア

◎ノーアイテム部門
メガジュペッタノーアイテムベスト記録

◎ロースコア部門
メガジュペッタロースコアベスト

●コメント
結果:今回のランキングの投稿に協力して頂いた方の中ではs.S様が1位となりました☆
   190万点超え!おめでとうございます♪o(^ヮ^)o
   素晴らしい記録ですね!ファントムコンボからの超コンボ凄かったです!

また、ryou様、アメジスト様、Tsuba-chan様、ふるってぃ~様、ぽけるす様、マナ様、
   厳しい競争の中でのSクラス入賞おめでとうございます\(*^▽^*)/

   そして、
   月鴉様、ルーン様、
   各上位クラスへの入賞おめでとうございます♪

   
   それから今回の最速&維持チャレンジ報告マナ様です
   早い段階で高スコアを出し、そのままSクラス維持ですね♪
   おめでとうございます♪o(^ヮ^)o
   
   今回ノーアイテムチャレンジ、ロースコアチャレンジ報告はなし、

   歴代ベスト記録はそれぞれ、
   s.S様、ラッカ様、ヒトモシ様、ラッカ様
   
となりました(^^)
   今回はアイテム使用部門でs.Sさんが記録更新となり、トップに立ちました!(≧∇≦)

   今回も皆様のご報告・ご協力に感謝致しますm(_ _)m
   また、ご報告されなかった方も各クラスへの入賞おめでとうございます♪
   挑戦お疲れ様でしたm(_ _)m
8月29日:締め切り当日ですね!ボーダーは再び上昇しましたけど
     急激なアップはなく、このまま落ち着きそうですね☆
8月28日:締め切り前日ですね!ここにきてボーダーが下がりましたね!
     私の予想が外れましたw
     この分なら95万点あればSクラスは大丈夫かもしれませんね☆
8月27日:6日目ですね!ボーダーは上昇中、Sクラスは木曜日の
     ボーダーに迫る勢いですね ('-'*)
     ただ、日曜日でこの段階ということは100万点あれば大丈夫かもですね☆
8月26日:5日目ですね!ボーダーは再び上昇し始めていますね ('-'*)
     上がる幅から見ると今回のランキング、100万点まではいかないんじゃ・・・?
     と見ています ('-'*)
     (もちろん最後まで油断はできません!)
8月25日:4日目ですね!ボーダー、予想通り下がりましたね(^^)
     過去のもそうでしたし金曜日になると一旦下がる傾向にありますね☆
8月24日:3日目ですね!ボーダーは上昇中、編成についても定番編成が多いですねw
     個人的に明日のボーダーがここからどう変化するか気になりますねw
8月23日:開催2日目ですね!ボーダーの方は上昇中ですね ('-'*)
     編成についてもゲンガー軸だらけですw
     ただサポート枠についてはゴーストだけじゃなく
     あくタイプだったり、ミミッキュとフーパの組み合わせも見かけますね☆
8月22日:開催初日ですね!前回開催ではちょっと例の方達の影響で
     正しい推移にはなっていませんでしたけど、最近のランキングは正常になりつつありますので
     前回よりも低い推移になると予想しています(^^)
     編成については上位から他のクラスまでゲンガー軸圧倒的ですね!w
開催前:パズルポケモン-1を使う事で3匹ステージになるランキング再びですね!
     最上位を狙う場合はメガ進化枠は自身消去系、指定消去系が活躍すると
     思います☆

明日は更新日です☆

明日は更新日です 

今回で終了するイベントは

①ランキングステージ~メガジュペッタ ※スマホ版
②レベルアップバトル~ジュナイパー
③ハイパーチャレンジ~デオキシス~アタックフォルム
④スーパー1日ワンチャン~カイロス
⑤スーパーチャレンジ~バクフーン
⑥スーパーチャレンジ~ロズレイド~ウィンク
⑦スーパーチャレンジ~ニャビー
⑧スーパーチャレンジ~アギルダー
⑨スーパーチャレンジ~ミュウ
⑩日替わりポケモン~ロトムシリーズ


となります



挑戦(捕獲)忘れのないように注意ですね
※ポケモンサファリは2週間開催なので今週も続きます☆


おためしライフ無限~8月7日


また、ライフ消費なしお試し版の使い忘れにも注意です


定期イベント、
ビクティニ開催
◎経験値ゲットステージ~ビクティニ

も終了となりますので挑戦し忘れがないようにあわせて注意です





明日の更新内容については、


①レベルアップバトル~ボルケニオン
②ハイパーチャレンジ~レジギガス
③スペシャルチャレンジ~ゼルネアス
④スーパー1日ワンチャン~トルネロス~けしんフォルム
⑤スーパーチャレンジ~エンブオー
⑥スーパーチャレンジ~ホウオウ
⑦スーパーチャレンジ~メガニウム
⑧スーパーチャレンジ~モクロー
⑨スーパーチャレンジ~モロバレル
⑩日替わりポケモン~パチリス他


となっています



ドロップ率等について詳しくは

ループイベントについて

の記事を参照して下さいm(_ _)m


今週のイベントステージでのSLV育成ポケモンとしては



SCメガニウム(ブロックはじき)
モクロー(いわはじき/SC⇒絆の力)
SCホウオウ(おくりび)
SCレジギガス(はじきだす)
SCゼルネアス(4つの力)



辺りでしょうか ('-'*)
特にSCメガニウムは完成させると強力な火力ポケモンになります!
完成させておいて損はないでしょう! ('ヮ'*)
SCホウオウはマフォクシーの上限解放で攻撃力面で抜かれてしまいましたけど
クッキーを投入しないでSLVを完成させることができるポケモンなので
貴重ではあります!
(実際私も何度もお世話になりました!)



私個人の予定としてはボルケニオンの完走を目指して
その後は育成週になりそうです☆



ちなみに来週は


色違いルチャブル(リレーラッシュ)
アシマリ(ブロックはじき)
SCルギア(+アタック+)
SCオーダイル(バリアはじき)


が登場しますね ('-'*)
強力なポケモンが登場です!


私からのオススメは色違いルチャブル、アシマリの2体ですね☆


またメガガブリアスのランキングステージも開催されます ('-'*)









また、ゆうさんからもオススメ育成ポケモンについて解説がされていますので
紹介致します('-'*)
(以下再掲載)


見方
・スキル周回ポケモンは下記評価基準 ★1〜★5で判断します。
・レベルアップバトルについては報酬+スキルを考え、下記評価基準 S〜Cで判断します。
・その週最もオススメのポケモンには+がつきます。
・スキル周回の無いポケモンは各週のコメントにつけたして解説します。
・ランキングに関しては言及しません。

評価基準
★5 周回最優先クラスのポケモン
★4 周回オススメ 場合によっては★5より使える…かも?
★3 使えるがやや難があるスキル持ち
★2 もうやること無い、って時に
★1 周回する必要は無い
(なお★1は滅多に出てこない)

S 報酬・スキル最高 絶対にやるべき
A 報酬・スキル 良し スキル★5優先か
B 報酬・スキル まぁまぁ 他のスキル周回優先で良し
C 報酬・スキル ダメ やる意味ほぼ無し

#2
トルネロス(化身) ★2
ゼルネアス ★3
レジギガス ★3
エンブオー ★3
ホウオウ ★4
モクロー ★3
メガニウム ★5+
モロバレル ★2
ボルケニオン B

解説
日替わりはコイン目当てに
メガニウムは文句無し★5+
モクローは攻撃力が低く、いわはじきならキノガッサ、きずなのちからならサトゲコやピカチュウの方が同じ弱点範囲で強いので★3
ホウオウの★4はおくりび一択
ゼルネアスやエンブオーは今じゃあ火力が低いが使えなくはない。
レジギガスは一応等倍最大火力ということで★3
残りは基本的に使わないので★2
ボルケニオンは報酬こそ良いが長すぎるしスキルもそこまでなのでB

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

レパルダスのステージ紹介(メインステージ513)

メインステージ513、レパルダスレパルダスのステージです
あくタイプですね☆

なお、再登場ポケモンですので捕獲後の挑戦ではスキルパワーをドロップします☆
ドロップ率は

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%


となります

無地
手数は15手、HPは19,250(UXは57,750)
捕獲率は3%+基本残り手数×4%
となります
Sランク条件は残り手数が7手以上クリアになります

初期配置オジャマはありませんけど

レパルダス①

①開始直後に1列目と4列目に鉄ブロックを縦に各2個召喚

をしてきます
以降のオジャマは

レパルダス②

②3ターン後に3列目と6列目に鉄ブロックを縦に各2個召喚
③3ターン後に①と同じオジャマ
④3ターン後に②と同じオジャマ
⑤3ターン後に3段目全てに鉄ブロックを召喚
⑥3ターン後に①と同じオジャマ
⑦以降②~⑥を繰り返し


となります

手数に対してHPは高めですね
オジャマ召喚数は多くはないんですけど
常に上段に召喚されるので落ちコン率は低下します(^^;
なので鉄ブロック対策推奨ですね ('-'*)
もちろん、オジャマ封じをするのも有効です☆

また、あくタイプなのでオジャマ封じに状態異常「凍り」「麻痺」が効きます☆


レパルダスの初期攻撃力は60、
LV15まで上限解放可能、
初期能力は「はんげき」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がUPします☆
また、SCすると「いれかえ++」になります
SLVを上げる事で発動率がUPします☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

トゲチックのステージ紹介(メインステージ512)

メインステージ512、トゲチックトゲチックのステージです
フェアリータイプですね☆

なお、再登場ポケモンですので捕獲後の挑戦ではスキルパワーをドロップします☆
ドロップ率は

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%


となります

ベース
手数は10手、HPは10,500(UXは31,500)
捕獲率は6%+基本残り手数×6%
となります
Sランク条件は残り手数が5手以上クリアになります

初期配置オジャマはありませんけど、

トゲチック戦

①開始直後に中央に4×4の範囲で
 トゲチックを6体、トゲピーを6体、岩ブロックを3個を
 以下のいずれかのパターンで実施
 Ⅰ・2列目に1マスだけ変化なしマス
 Ⅱ・3列目に1マスだけ変化なしマス
 Ⅲ・4列目に1マスだけ変化なしマス
 Ⅳ・5列目に1マスだけ変化なしマス


をしてきます
以降のオジャマは

トゲチック戦②

②3ターン後に1・6列目全てに岩ブロックを召喚
③3ターン後に①と同じオジャマ
④以降③を繰り返し


となります


手数とHPはほぼ同じ配分ですけど、オジャマの仕様上、
1手分をオジャマ消去に費やすのでオジャマ封じをしない限りは
手数がかかるステージでもあります(^^;
なので実質的には手数に対してHPが高いステージになりますね(><)
オジャマはオジャマポケモン2種と岩ブロックの召喚になりますので
「はじきだす」、「いわはじき」持ちポケモン推奨ですけど
↓にあるオジャマ消去で一掃するのでそれ以外の消去法なら使えるかも、といった所ですね
手数が少ないので高火力スキル、特にピンチ系のスキルも活躍が可能ですね ('-'*)

また、フェアリータイプなのでオジャマ封じに状態異常「眠り」が効きます☆


オジャマの消去方法は色々あると思いますけど、一例がコチラです↓

トゲチック戦③
※サポートポケモンの能力次第では盤面が崩れる事もあるので注意です!
(例:はじき系、いわをけす系、ふりはらう系等)



トゲチックの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、
初期能力は「フェアリーパワー」です
SLVを上げる事で発動率がUPします☆
また、SCすると「ショック攻撃」になります
SLVを上げる事で発動率がUPします☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

レベルアップバトル・ボルケニオンのLV・HP・報酬一覧です

情報を元にレベルアップバトル~ボルケニオンボルケニオンの各LVHP報酬一覧表を作成しました
情報提供者様に感謝ですm(_ _)m

ボルケニオンHP一覧

黒字が通常ステージ
青字が節目ステージ
赤字が最後の節目ステージになります☆


今回はLV500までとなります
ステージ数がかなりありますけどその代わり開催期間は2週間あります☆

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:25%


となります

ボルケニオンのスキルは「アップダウン」で、スキルチェンジはありません
SLV1~5までの総合必要ポイントは


「アップダウン」 ⇒ 70ポイント


となります

今回はLV501以降がLV500と同じステージになっていますけど
余程ドロップ運が悪くない場合は最終LVに達する前に完成すると思います('-'*)



なお、ボルケニオンは「水」タイプなので
弱点属性は「草」「電気」の2種になります
('-'*)
オジャマ封じには「凍り」「眠り」「麻痺」が効きます


次に弱点系の各高火力能力ポケモンの一例を紹介します ('-'*)

「ブロックはじき」 ⇒ SCメガニウム、シンオウキャップピカチュウ
「いわはじき」   ⇒ ホウエンキャップピカチュウ、SCキノガッサ、モクロー
「バリアはじき」  ⇒ SCジバコイル、イッシュキャップピカチュウ、メブキジカ(夏)
「はじきだす」   ⇒ アローラキャップピカチュウ、ハヤシガメ、マシェード
「4つの力」    ⇒ サンダー、フシギダネ
「4つの力+」   ⇒ ビリジオン、ジバコイル、よろこびピカチュウ、ウィンクキモリ
「Tアタック」   ⇒ エレキブル、ベイリーフ、エレザード、ダーテング、
            はっぴ姿ピカチュウ(マンスリー7月)
「+アタック+」  ⇒ SCレントラー、ドダイトス、やるきピカチュウ
「スーパーボルト」 ⇒ ぷんぷんピカチュウ
「アップダウン」  ⇒ 霊獣ボルトロス、エモンガ、マスキッパ
「きずなの力」   ⇒ SCピカチュウ、SCモクロー
「スーパーアロー」 ⇒ ジュナイパー
「だんぜつ」    ⇒ カミツルギ
「ビーストの力」  ⇒ SCデンジュモク、SCカミツルギ
「フルパワー」   ⇒ アローラナッシー
「最後の力」    ⇒ フクスロー、びっくりピカチュウ、ハスブレロ
「ハイパーボルト」 ⇒ SCオリジナルキャップピカチュウ、SCホウエンキャップピカチュウ、
            SCシンオウキャップピカチュウ、SCイッシュキャップピカチュウ、
            SCカロスキャップピカチュウ
「ラストワン」   ⇒ 卒業式姿のピカチュウ(マンスリー3月)、タネボー
「リレーラッシュ」 ⇒ ウィンクロズレイド、SCサンダース、SCリーフィア、
            SCウィンクツタージャ、ウィンクナエトル


等ですね ('-'*)

状態異常系としては

「ねむらせる」  ⇒ おやすみピカチュウ、キモリ、ランドシェイミ、ジュプトル
           ドレディア
「ねむけを誘う」 ⇒ メブキジカ(秋)、こたつピカチュウ(マンスリー2月)
「ショック攻撃」 ⇒ SCデデンネ
「麻痺させる+」 ⇒ SCキレイハナ、SCモココ、ウィンクポポッコ


等がいます

弱点属性では「こおらせる+」持ちではいません(><)
なので弱点ではないですけどもし使うならAキュウコン、SCスイクンになります


コンボ火力アップ系としては

「タイプレスコンボ」⇒ SCカプ・コケコ、SCカプ・ブルル
「リーフコンボ」  ⇒ ラランテス、ウィンクハリマロン、ナエトル
「でんどう」    ⇒ デンジュモク


等がいます


割合ダメージ系としては

「パワードレイン」  ⇒ フシギバナ、ジュカイン、ウィンクワタッコ、フシギソウ
             スーツ姿ピカチュウ(マンスリー4月)
「ハイパードレイン」 ⇒ SCロゼリア
「すいとる」     ⇒ ツタージャ
「おおあめ」     ⇒ レインコート姿ピカチュウ(マンスリー6月)


等がいます ('-'*)


メガ進化枠は弱点系では

ジュカイン、デンリュウ、ライボルト

辺りに、

弱点系以外なら

カイロス、バンギラス、レックウザ、色違いリザードンX、スピアー
辺りでしょうか ('ω'o)


今回は水タイプが相手になるんですけど
高火力能力スキルが揃っていてもほとんどスキルパワーステージがないのが辛い所ですね(つ-`)
該当ポケモンはそれなりにいるものの、ほとんどがクッキー投入前提なので
グッズに余裕がないと揃えるのが難しいでしょう(><)

クッキーをイベントステージ、ポケロード完走等で集めて投入するか
オジャマ封じとコンボ火力アップスキルとの併用で対応していくしか
ないんじゃないかな、と思います(^^;

そして何より大変なのが最終ステージであるLV500ですね
手数に対してのHPが異常数値になっています

個人的にレベルアップステージ系では今回のステージが一番難しいですね(^^;


また序盤の報酬がコインになりますので
所持コインがカンスト付近の方は注意です!



なお、ボルケニオンのステージでは4枠目を空白にすると以下の通りのパズルが入ります

LV  1~399 ミミロル
LV400     鉄ブロック(第5パズルはボルケニオン)
LV401~449 ミミロル
LV450     鉄ブロック(第5パズルはボルケニオン)
LV451~499 ミミロル
LV500     鉄ブロック(第5パズルはボルケニオン)
LV501~    鉄ブロック(第5パズルはボルケニオン)

となります('-'*)
お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
07 | 2023/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR