fc2ブログ

明日は更新日です☆

明日は更新日です

今回で終了するイベントは

①ランキングステージ~メガサーナイト ※スマホ版
②ウルトラチャレンジ~アクジキング
③スーパー1日ワンチャン~ブルンゲル~メスのすがた
④スーパーチャレンジ~サーナイト~色違いのすがた
⑤スーパーチャレンジ~エビワラー
⑥スーパーチャレンジ~オニシズクモ
⑦スーパーチャレンジ~ランドロス~れいじゅうフォルム
⑧スーパーチャレンジ~フォッコ~ウィンク
⑨日替わりポケモン~ネッコアラ他
⑩レベルアップバトル~ギラティナ~オリジンフォルム


となります


挑戦(捕獲)忘れのないように注意ですね
ポケモンサファリは2週間開催の為、今週も継続になります


おためしライフ無限~8月7日


また、ライフ消費なしお試し版の使い忘れにも注意です


定期イベント、
ビクティニ開催
◎経験値ゲットステージ~ビクティニ

も終了となりますので挑戦し忘れがないようにあわせて注意です



明日の更新内容については、


①レベルアップバトル~マギアナ
②ハイパーチャレンジ~シルヴァディ
③スペシャルチャレンジ~ヌメルゴン
④スーパー1日ワンチャン~ランドロス~けしんフォルム
⑤スーパーチャレンジ~ユクシー
⑥スーパーチャレンジ~タイプ:ヌル
⑦スーパーチャレンジ~バクガメス
⑧スーパーチャレンジ~ハリマロン~ウィンク
⑨スーパーチャレンジ~アバゴーラ
⑩日替わりポケモン~オシャマリ他


となっています



ドロップ率等について詳しくは

ループイベントについて

の記事を参照して下さいm(_ _)m


今週のイベントステージでのSLV育成ポケモンとしては



SC化身ランドロス(グランドコンボ)
ユクシー(わすれさせる)
ウィンクハリマロン(リーフコンボ)
タイプ:ヌル(ブロックオフ)
バクガメス(ブロックはじき)
SCヌメルゴン(絆の力)
シルヴァディ(タイプレスコンボ)
マギアナ(なごませる)


といったポケモンが登場ですね☆

私個人としてはシルヴァディ、バクガメス、SCヌメルゴンがオススメです♪
SC化身ランドロスもオススメですけどこちらはワンチャンなので
コツコツ貯めるしかありません(^^;
幸いレベルアップバトルはステージ数が少ないので
その分、SLV上げ周回に力を入れる事ができると思います ('ヮ'*)
(マギアナ完走にこだわらなければ。より育成できるでしょう☆)
ライフ消費なしお試し版もいつもはレベルアップバトルに回すとおもいますけど
SLV上げ周回にまわすのもアリですね♪

すでにSLV上げが完成している場合は、来週のランキングにコインを、
レベルアップバトル用にライフや挑戦ポケモンの準備を進めるのもいいかと思います ('-'*)




ちなみに来週は・・・


ウィンクケロマツ(ビッグウェーブ)
SCゴウカザル(ラストワン)
SCカポエラー(ブロックはじき)
マーシャドー(かくれんぼ)
ガオガエン(スーパータックル)


といったポケモンが登場しますね ('-'*)

いずれも優秀なスキルを持ったポケモンですね!
特にSCゴウカザル、SCカポエラーは育成オススメです☆

またランキングステージではメガリザードンXもありますので
コインの確保も忘れずに、ですね!








また、ゆうさんからもオススメ育成ポケモンについて解説がされていますので
紹介致します('-'*)
(以下再掲載)


見方
・スキル周回ポケモンは下記評価基準 ★1〜★5で判断します。
・レベルアップバトルについては報酬+スキルを考え、下記評価基準 S〜Cで判断します。
・その週最もオススメのポケモンには+がつきます。
・スキル周回の無いポケモンは各週のコメントにつけたして解説します。
・ランキングに関しては言及しません。

評価基準
★5 周回最優先クラスのポケモン
★4 周回オススメ 場合によっては★5より使える…かも?
★3 使えるがやや難があるスキル持ち
★2 もうやること無い、って時に
★1 周回する必要は無い
(なお★1は滅多に出てこない)

S 報酬・スキル最高 絶対にやるべき
A 報酬・スキル 良し スキル★5優先か
B 報酬・スキル まぁまぁ 他のスキル周回優先で良し
C 報酬・スキル ダメ やる意味ほぼ無し

#22
ランドロス(化身) ★4
ヌメルゴン ★3
シルヴァデイ ★5
ユクシー ★4
アバゴーラ ★2
タイプ:ヌル ★2
ハリマロン(ウィンク) ★1
バクガメス ★5+
マギアナ B

解説
日替わりはコイン稼ぎに
ランドロス(化身)はグランドコンボと非常に使えるため★4
バクガメス最優先の週
タイプレス代表、シルヴァディもオススメ
ユクシーもオジャマ遅延として優秀
きずなのちからヌメルゴンも弱い訳ではない
マギアナはAでも良いが、最後らへんの難易度と報酬が釣り合ってないのでB
残りはあまり使わないため★2
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ゾロアークのステージ紹介(メインステージ465)

メインステージ465、ゾロアークゾロアークのステージです
あくタイプですね☆

なお、再登場ポケモンですので捕獲後の挑戦ではスキルパワーをドロップします☆
ドロップ率は

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.5625%


となります

ベース
手数は15手、HPは17,500(UXは52,500)
捕獲率は10%+基本残り手数×5%
となります
Sランク条件は残り手数が7手以上クリアになります

初期配置オジャマはなし
以降のオジャマは

ゾロアーク戦

①3ターン毎に以下のいずれかを実施
 Ⅰ・3列目と3段目全てに岩ブロックを召喚
 Ⅱ・4列目と3段目全てに岩ブロックを召喚
 Ⅲ・3列目と4段目全てに岩ブロックを召喚
 Ⅳ・4列目と4段目全てに岩ブロックを召喚


となります

手数に対してHPは少し高めですけど
それに加えて岩ブロック召喚が厄介です(^^;
岩ブロック対策かオジャマカウント対策をしないと負けちゃう可能性があります(><)
(特にUXw)


また、あくタイプなのでオジャマ封じに状態異常「凍り」「麻痺」が効きます☆


ゾロアークの初期攻撃力は70、
LV30まで上限解放可能、
初期能力は「ダークパワー」です
SLVを上げる事で発動率がUPします☆
また、SCすると「れんげき」になります
SLVを上げる事で発動率がUPします☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

バルビートのステージ紹介(メインステージ464)

メインステージ464、バルビートバルビートのステージです
むしタイプですね☆

なお、再登場ポケモンですので捕獲後の挑戦ではスキルパワーをドロップします☆
ドロップ率は

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%


となります

無地
手数は7手、HPは23,600(UXは70,800)
3匹限定ステージになります
捕獲率は12%+基本残り手数×6%
となります
Sランク条件は残り手数が3手以上クリアになります

初期配置オジャマはありませんけど

バルビート①


①開始直後にランダムな位置にイルミーゼを5体召喚


をしてきます

以降のオジャマは

②3ターン毎に①と同じオジャマ

となります

3匹ステージではありますけどHPが少し高めなので
1手1手確実にオジャマ対策をしつつ。大コンボを積み重ねていきたいですね ('-'*)
一応召喚がイルミーゼなのでPTに入れる事で追加コンボはできます☆


また、むしタイプなのでオジャマ封じに状態異常「凍り」「眠り」「麻痺」が効きます☆


バルビートの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、
初期能力は「むれをなす」です
SLVを上げる事で発動率がUPします☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

レベルアップバトル~マギアナのLV・HP・報酬一覧です

情報を元にレベルアップバトル~マギアナの各LVHP報酬一覧表を作成しました
情報提供者様に感謝ですm(_ _)m

※追記:ただし、怒りスキップ発生時のHPは本来のHPが反映されない仕様が判明しました!
 (怒りスキップなしのLVのHPが適用となっているみたいです)

マギアナHP報酬一覧

黒字が通常ステージ
青字が節目ステージ
赤字が最後の節目ステージになります☆


今回はLV100までとなります

ただ、開催期間が1週間しかないので間違えないように注意です!

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:25%


となります

マギアナのスキルは「なごませる」、スキルチェンジはありません
SLV1~5までの総合必要ポイントは


「なごませる」 ⇒ 100ポイント


となります

今回はLV101以降がLV100と同じステージになっているので
SLVを5にする場合は必要があればリタイアする選択肢もあります(><)


なお、マギアナは「フェアリー」タイプなので
弱点属性は「どく」「はがね」タイプの2種になります
またダメージ増加の状態異常としては「毒」が効きます
('-'*)
オジャマ封じには「眠り」が効きます☆


次に弱点系の各高火力能力ポケモンの一例を紹介します ('-'*)

「ブロックはじき」 ⇒ SCベトベトン、SCドータクン
「いわはじき」   ⇒ SCマタドガス
「バリアはじき」  ⇒ SCニダンギル、ドヒドイデ
「はじきだす」   ⇒ SCエンニュート
「4つの力」    ⇒ ニドクイン、ゴルバット
「4つの力+」   ⇒ コバルオン、ベトベトン、ニダンギル
「+アタック+」  ⇒ SCメタグロス、ドクケイル
「アップダウン」  ⇒ SCヒトツキ、SCクチート
「急降下」     ⇒ SCエアームド
「やみうち」    ⇒ SCギルガルド
「ビーストの力」  ⇒ SCウツロイド、SCテッカグヤ
「鋼の心」     ⇒ ヒトツキ、クチート、ハガネール、エアームド
「最後の力」    ⇒ スカタンク、コクーン 
「リレーラッシュ」 ⇒ 色違いメタグロス


等ですね ('-'*)

状態異常系としては


「どくにする」  ⇒ エンニュート、SCハロウィンゲンガー、SCドクロッグ、アーボック
           SCゴクリン


となります
「眠り」が有効なのに弱点属性ではいないので
もし使う場合は他のタイプで代用となります(^^;


コンボ火力アップ系としては


「メタルコンボ 」 ⇒ ソルガレオ
「ポイズンコンボ」 ⇒ ドククラゲ、SCグレッグル


がいますけど、弱点系以外では

「タイプレスコンボ」 ⇒ シルヴァディ、SCデオキシスA、SCカプシリーズ

がいます♪


割合ダメージ系としては


「パワードレイン」  ⇒ ハロウィンゲンガー
「どくのきり」    ⇒ クロバット


等がいます ('-'*)




メガ進化枠は弱点系では

ボスゴドラ、スピアー、ハガネール、色違いメタグロス
ハロウィンゲンガー、クチート、メタグロス


弱点系以外なら

バンギラス、レックウザ、色違いリザードンX、カイロス
 色違いディアンシー、ウィンクオニゴーリ
辺りでしょうか ('ω'o)


今回のステージでは最後の節目ステージであるLV100は第5パズルにマギアナ、
HPが10万近くあるのでノーアイテムでのクリアは無理ですね(^^;
フルアイテム推奨、ポケモンの強化次第ではパズルポケモン-1は節約できるかもしれません ('-'*)


なお、マギアナのステージでは4枠目を空白にすると以下の通りのパズルが入ります


LV  1~ 70 ミミロル
LV 71~ 79 ミミロル※3匹限定ステージの為、3枠目を空白の時です
LV 81~ 95 ミミロル
LV 96     マギアナ
LV 97~100 ギアル(第5パズルはマギアナ)
LV101~    ギアル(第5パズルはマギアナ)

となります('-'*)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

レベルアップバトルの高難度ステージクリア報告一覧です(マギアナ)

マギアナレベルアップバトル・マギアナの節目ステージ(後半)に的を絞ったクリア報告一覧になります ('-'*)
よって、その難易度から、「中級者以上向け」の記事になります
※表内に記載しているMPはマイポケモンの略になります(こちらは任意になります)
※掲載順については節約を目的にしていますのでノーアイテム、アイテム使用代順、残り手数(時間)順にしています
※3DS版、スマホ版両方含めます
※コチラの記事にご報告いただければ掲載致しますのでご遠慮なくどうぞ(^^)
※またSC(スキルチェンジ)の有無についてもお手数ですが記載を願いいたしますm(_ _)m
(能力表記でもOKです☆)
※成功率の参考の為、差し支えなければ同じPTで挑む際、2回以上挑まれた方はその旨も明記して下さいm(_ _)m
(挑んだPTでクリアするまで3回目でクリアした場合、3回挑戦した~といった感じで書いてくださいm(_ _)m)
※ご報告は強制ではありませんのでご安心下さいm(_ _)m
※一覧表への反映にはお時間を頂く場合がありますのでご了承くださいm(_ _)m
 (リアルタイムで最新情報を見たい場合は↓のコメントにて投稿者様より掲載されています☆)

※各LV表記の部分をクリックするとステージ紹介の記事に移動します☆
マギアナLV100
マギアナ100一覧
※投稿者様からの攻略コメント等
ヨッシー様:ひたすら色違いメタグロスを揃えるだけです
初期オジャマだけは2コンボ目(または落ちコン)で消去するように調整
メガボスゴドラの使い道はオジャマ消去と色違いメタグロスをより多く降らせる為に使用
コンボスキルからの大コンボが苦手な人にオススメ
初期オジャマにやや手間がかかるのでフルアイテムの方が確実です
指定消去に自信があればパズルポケモン-1も節約可能です
おーなー様:初期配置のギアルを排除するのが面倒なので、手持ちに入れました。そうすると本当は鋼PTにしたほうが有効なのですが、ソルガレオを全然育ててないためWポイズン編成というわけです。前回のタイプレス編成より手数はかかってしまいましたが、個人的には使いやすかったです。
月鴉様:オジャマでリレーラッシュが途切れることがあるのが辛かったです。3~4回は負けたので素直にフルアイテムの方が良いと思います(^-^;
ヒデヨスィ様:鋼が育成不足だったので、毒の高攻撃力2枚とポイズンコンボで稼ぐ作戦です。
……が、1手目で指定消去をミスしてオジャマが大量に残り、グダグダのまま
何とかクリア出来た感じです。 (^_^;)
最初が上手く行けていればもう2〜3手は残せたと思います。
鋼の錬金術師様:序盤はどくのきりで大ダメージを与えつつコンボで
半分まで削りあとはリレーラッシュです。メガボスゴは調整役です
でも月鴉さんと同じく配置運が悪く3回失敗したので
安定ラインはフルアイテムですなw
おーなー様:前回よりギアルを育ててw 鋼PTにしてみました。とはいえソルガレオが未だ育成不足なので、主戦力は色メタのリレーラッシュです。途中でどうしても倍率リセットしてしまいますし、単発ダメージだけでは厳しいので、ある程度はメタルコンボで削る必要があります。ただ、この編成だと初期配置も気になりませんし、OG切れ後もそれほど苦労しないので気が楽ですね。
おーなー様:序盤はハロウィンゲンガーのパワードレインで、中盤以降は+アタック+で削っていく戦略です(2019年11月27日ボスゴドラ軸)
:初手にメガシンカ効果で初期配置のマギアナを消去→リレーラッシュ→OG切れ後のギアル召喚で倍率リセット→メタルコンボorリレーラッシュ再始動
といった流れです。開幕でギアルが揃って盤面が崩れたり、メタグロスがマッチできないと、マギアナが残ってしまう危険はありますが、それさえクリアできればそれほど苦戦はしませんでした。(2019年11月27日メタグロス軸)
ななへび様:手数20なのでお邪魔利いてる内にリレーラッシュの高火力でHP削って、オジャマ切れたらリレーが止まりやすいのでコンボでもダメージ稼げる編成にしました
オジャマ開始前に上手く消して下段にタイプレスとボスゴドラ消せる様に配置すると、オジャマの影響少なく火力も出せるのでオススメですね
サブロムの妥協パ編成なので、ガチパで行けばもっと手数残せるかもしれないですね


マギアナLV99
マギアナ99一覧
※投稿者様からの攻略コメント等
NY様:オジャマガード中はメタグロスで稼ぎ、オジャマ後ははじき中心。
F&S様:安定のリレーラッシュパーティーに変更しました
(はじきの3消しはやはり安定しなかったので💦)

マギアナLV98
マギアナ98一覧

マギアナLV97
マギアナ97一覧

マギアナLV96
マギアナ96一覧
※投稿者様からの攻略コメント等
カボチャと醤油様:パーティーについては、ウインクハピナスを育成していないのと、多いオジャマの中で安定してリレーラッシュを続けたいのとでこのパーティーにしました。
1回で勝てたので良かったですが、1手目でメガ進化できたり、バリア解除バグで1手中に2回リレーラッシュが発動したりと、かなり運があっての勝利でした。勝てるかどうかはいかに早くメガ進化させられるかと抜群のメタグロスをどれだけ多く揃えられるかにかかっていると思います。揃える時はメタグロス最優先で消しました。
コバ様:運が良かったです。
3消しゴクリンで直ぐに毒になり、
その後、スピアーの 「いれかえ++」 も発動し、
2連続でメガ効果が出来ました。
メガ効果後のコンボも毎回良い感じでしたし、本当に、偶々です。


なるべく表が大きくならないように、
漢字を使ったり枠内に収まるように縮小したりしました(^^;
小さくて読めない場合はお手数ですが画面サイズの拡大をしていただけると幸いです
(ツール⇒拡大もしくはctrlを押しながら「+」キーで拡大、「-」キーで縮小となります)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

シャワーズのステージ紹介(メインステージ463)

メインステージ463、シャワーズシャワーズのステージです
水タイプですね☆

なお、再登場ポケモンですので捕獲後の挑戦ではスキルパワーをドロップします☆
ドロップ率は

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%


となります

シャワーズ戦
手数は15手、HPは16,100(UXは48,300)
捕獲率は15%+基本残り手数×5%
となります
Sランク条件は残り手数が7手以上クリアになります

初期配置はサンダース、鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

シャワーズ戦②

①3ターン毎に以下のいずれかを実施
 Ⅰ・1~3列目の1~3段目に鉄ブロックを2個、サンダースを4体召喚
 Ⅱ・4~6列目の1~3段目に鉄ブロックを2個、サンダースを4体召喚
 Ⅲ・1~3列目の4~6段目に鉄ブロックを2個、サンダースを4体召喚
 Ⅳ・4~6列目の4~6段目に鉄ブロックを2個、サンダースを4体召喚

となります

手数に対してHPはやや高めになっています ('-'*)
なのでお気軽に高速周回はできませんけど
高火力能力をひたすら撃つことである程度時間短縮は可能かと思います☆
またオジャマとしてサンダースを召喚してきますのでPTに入れる事で
追加コンボが発生することもあります☆

また、水タイプなのでオジャマ封じに状態異常「凍り」「眠り」「麻痺」が効きます☆


シャワーズの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、
初期能力は「メガパワー」です
SLVを上げる事で発動率がUPします☆
また、SCするとそれぞれ「ふりはらう+」、「リレーラッシュ」になります
ふりはらう+はSLVを上げる事で発動率がUP、一方でリレーラッシュの場合は
SLVを上げる事で発動率がUPします☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ダンバルのステージ紹介(メインステージ462)

メインステージ462、ダンバルダンバルのステージです
鋼タイプですね☆

ダンバル①
手数は20手、HPは16,100(UXは48,300)
捕獲率は9%+基本残り手数×5%
となります
Sランク条件は残り手数が10手以上クリアになります

初期配置は鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

ダンバル②

①3ターン毎にランダムな位置に
 2×2の形で鉄ブロックを4個召喚


となりますけど、残りHPが12,000以下になると
以下のオジャマに切り替わります


ダンバル③

②オジャマカウント0で1~2段目全てに鉄ブロックを召喚
③3ターン後に①と同じオジャマ
④以降③を繰り返し


となります

手数に対しHPは低めですね☆
オジャマ召喚はひたすら鉄ブロック召喚なので鉄ブロック対策推奨ですね ('-'*)
注意する召喚量は2段分のオジャマ召喚だけなのでそれ以外はそれほど脅威ではないですね☆

また、鋼タイプなのでオジャマ封じによる状態異常はありません(><)
(但し、シャドーショック、おどろかす等は効きます)


ダンバルの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、
能力は「ブロックにする」です
SLVを上げる事で発動率がUPします☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ゾロアのステージ紹介(メインステージ461)

メインステージ461、ゾロアゾロアのステージです
あくタイプですね☆

なお、再登場ポケモンですので捕獲後の挑戦ではスキルパワーをドロップします☆
ドロップ率は

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 0.78%


となります

無地
手数は12手、HPは11,200(UXは33,600)
捕獲率は15%+基本残り手数×5%
となります
Sランク条件は残り手数が6手以上クリアになります

初期配置オジャマはありません
以降のオジャマは

ゾロア①


①5ターン毎に以下のいずれかを実施
 Ⅰ・25  %の確率で鉄ブロックを4個召喚
 Ⅱ・37.5%の確率で鉄ブロックを12個召喚
 Ⅲ・37.5%の確率で鉄ブロックを24個召喚

となります


手数とHPのバランスはちょうどいいですね ('-'*)
オジャマ召喚は鉄ブロックになりますので鉄ブロック対策推奨です☆
ただ、その召喚も5ターンと長めなのと召喚される種類も確率なので
ちょっと不思議なステージですねw
コンボ次第では召喚前に倒す事もできちゃいますw

また、あくタイプなのでオジャマ封じに状態異常「凍り」「麻痺」が効きます☆


ゾロアの初期攻撃力は50、
LV20まで上限解放可能、
初期能力は「ダークパワー」です
SLVを上げる事で発動率がUPします☆
また、SCすると「スーパー応援」になります
SLVを上げる事で発動率がUPします☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ナットレイのステージ紹介(メインステージ460)

メインステージ460、ナットレイナットレイのステージです
草タイプですね☆

ナットレイ①
手数は20手、HPは16,100(UXは48,300)
捕獲率は9%+基本残り手数×5%
となります
Sランク条件は残り手数が10手以上クリアになります

初期配置は鉄ブロック、バリア化が配置されています
以降のオジャマは

ナットレイ②

①3ターン後に2・4列目に鉄ブロックを各4個召喚
②3ターン後に3・5列目に鉄ブロックを各4個召喚
③3ターン後に1段目全てに鉄ブロックを召喚
④以降①~③を繰り返し


となります


手数に対しHPは低めですね☆
ただ、初期配置及びオジャマ召喚での鉄ブロックは多いので
ブロック対策推奨ですね ('-'*)
高火力スキルによる突破が可能ですけど
コンボ戦術としてはウィンクオニゴーリ軸&コンボスキルによる突破、
指定消去系と炎タイプのコンボスキル&やけどブーストによる突破等がありますね☆
一応むずかしさ4表記のステージなんですけど、個人的にはそれほど難しくないように感じました ('-'*)

また、草タイプなのでオジャマ封じに状態異常「凍り」「麻痺」が効きます♪


ナットレイの初期攻撃力は60、
LV25まで上限解放可能、
初期能力は「ブロックくずし+」です
SLVを上げる事で発動率がUPします☆
また、SCすると「れんげき+」になります
SLVを上げる事で発動率がUPします☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ビクティニの経験値ゲットステージ開催中☆(7月28日15:00~8月1日15:00)

ビクティニビクティニの経験値ゲットステージが開催されています☆
挑戦忘れのないように注意です ('-'*) 
※ステージ仕様についてはコチラ⇒ビクティニの経験値ゲットステージ(仕様) 

また、このステージでは挑戦代にライフ、コインの消費はありません♪
もし追加挑戦する場合はホウセキを1個消費して、ロックを解除することで
1回分追加挑戦することができます ('-'*)
※追加挑戦は14回までできます


現在開催中から近い先のランキング、レベルアップバトルとしては

◎今週~
ギラティナOFレベルアップバトル~ギラティナ~オリジンフォルム(ゴースト)
⇒弱点:あく、ゴーストタイプ


メガサーナイトランキングステージ~メガサーナイト(フェアリー)※スマホ版のみ
⇒弱点:毒、鋼タイプ




◎来週~
マギアナレベルアップバトル~マギアナ(フェアリー)
⇒弱点:毒、鋼タイプ




◎再来週~
メガリザードンXランキングステージ~メガリザードンX(ドラゴン)※スマホ版のみ
⇒弱点:ドラゴン、フェアリー、氷タイプ


ガオガエンレベルアップバトル~ガオガエン(炎)
⇒弱点:岩、水、地面タイプ




◎再々来週~
アシレーヌレベルアップバトル~アシレーヌ(水)
⇒弱点:草、電気タイプ




となります ('-'*)
※3DS版のランキングはサービス終了いたしました


十分に育成した上で各ステージに臨みたいですね☆
今週はギラティナのレベルアップステージ継続中、
また、メガサーナイトのランキングステージ開催中ですね!
そして・・・来週からは怒涛の連続レベルアップバトル開催期間に入ります(><)
皆さん、ライフの使用計画は無理のない範囲で慎重に、ですね!


ビクティニ

ちなみに私の方はイベントステージとは特に急を要さないポケモンを育成していました ('-'*)
編成は
グランブル、クレッフィ、シママ、ロゼリア
のPTですね☆
ポケロードで登場するポケモンです



それからスマホ版の方は

スマホビクティニ

毒ポケモンの投入をしていますけど
今回はそれだけじゃなく、はじき系ポケモン、
そして次回のメガリザードンXランキングに向けてカイリューの育成です ('-'*)
今現在はオニシズクモのSLV上げをしていますけど終わり次第、
カイリューのSLV上げ周回をしようと思います☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR