fc2ブログ

サイホーンのステージ紹介(メインステージ377)

メインステージ377、サイホーンサイホーンのステージです
地面タイプですね☆

サイホーン①

手数は20手、HPは9,300(UXは27,900)
捕獲率は5%+基本残り手数×3%
となります
Sランク条件は残り手数が10手以上クリアになります

初期配置は鉄ブロック、岩ブロックが配置されています
以降のオジャマは

サイホーン②

①3ターン毎に以下のどちらかを実施
 Ⅰ・1~3列目の2~5段目に鉄ブロックを4個、岩ブロックを1個召喚
 Ⅱ・4~6列目の2~5段目に鉄ブロックを1個、岩ブロックを4個召喚


となります

オジャマ召喚は中段エリアに召喚なのでコンボの妨害になっちゃうんですけど
手数に対してHPは低めですので鉄・岩ブロック対策ができていれば
それほど苦戦することなくクリアできると思います ('-'*)

また地面タイプなのでオジャマ封じに状態異常「凍り」「眠り」「麻痺」が効きます


サイホーンの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、
能力は「ちからおし」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がUPします☆
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ズルッグのステージ紹介(メインステージ376)

メインステージ376、ズルッグズルッグのステージです
あくタイプですね☆

ズルッグ戦
手数は5手、HPは1,300(UXも同じです)
捕獲率は35%+基本残り手数×0%
となります
Sランク条件は残り手数が0手以上クリアになります

初期配置はバリア化、鉄ブロック、岩ブロック
ズルッグ、ズルズキンが配置されており、

ズルッグ戦②

上段枠外にもズルッグが配置されています

完結型パズルステージとなります ('-'*)

以降のオジャマは

ズルッグ戦⑤

①2コンボ以上毎に4~6段目に鉄ブロックを10個召喚

となります

2コンボ以上してしまうと鉄ブロックが召喚され、
パズルリフレッシュをされてしまいますので注意
です(><)


初期配置の消去方法は色々あると思いますけど、一例がコチラです↓

ズルッグ戦③

ズルッグ戦④

※図の順番は1段目の左から右へ、次に2段目の左から右へ~となります

またこれ以外の方法で3手でクリアする方法や
ポケモンのLV、SLVによっては5手消費前にクリアする事も可能ですけど
捕獲率に変動はありません(^^;

またあくタイプなのでオジャマ封じに状態異常「凍り」「麻痺」が効きます
(まあ、完結型パズルステージなので気にする必要はないですねw)

ズルッグの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、
能力は「ハイパーパンチ」です
SLVを上げる事で発動率がUPします☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

タテトプスのステージ紹介(メインステージ375)

メインステージ375、タテトプスタテトプスのステージです
岩タイプですね☆

タテトプス①

手数は20手、HPは10,695(UXは32,085)
捕獲率は5%+基本残り手数×4%
となります
Sランク条件は残り手数が10手以上クリアになります

初期配置は鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

タテトプス②

①3ターン毎に1段目に鉄ブロックを4個召喚

となります

オジャマ召喚は毎回最上段召喚ではあるんですけど
手数に対してHPは低めですので鉄ブロック対策ができていれば
それほど苦戦することなくクリアできると思います ('-'*)

また岩タイプなのでオジャマ封じに状態異常「凍り」「麻痺」が効きます


タテトプスの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、
能力は「はんげき」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がUPします☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ビクティニの経験値ゲットステージ開催中☆(6月2日15:00~6月6日15:00)

ビクティニビクティニの経験値ゲットステージが開催されています☆
挑戦忘れのないように注意です ('-'*) 
※ステージ仕様についてはコチラ⇒ビクティニの経験値ゲットステージ(仕様) 

また、このステージでは挑戦代にライフ、コインの消費はありません♪
もし追加挑戦する場合はホウセキを1個消費して、ロックを解除することで
1回分追加挑戦することができます ('-'*)
※追加挑戦は14回までできます


現在開催中から近い先のランキング、レベルアップバトルとしては

◎今週~
ダークライレベルアップバトル~ダークライ(あく)
⇒弱点:格闘、フェアリー、虫タイプ


メガカイロスランキングステージ~メガカイロス(むし)※スマホ版のみ
⇒弱点:炎、飛行、岩タイプ




◎来週~
キュレムレベルアップバトル~キュレム(氷)
⇒弱点:炎、鋼、格闘、岩タイプ




◎再来週~
メガバクーダランキングステージ~メガバクーダ(地面)※スマホ版のみ
⇒弱点:水、氷、草タイプ




◎再々来週~
ジガルデ50%レベルアップバトル~ジガルデ(ドラゴン)
⇒弱点:ドラゴン、氷、フェアリータイプ




となります ('-'*)
※3DS版のランキングはサービス終了いたしました


十分に育成した上で各ステージに臨みたいですね☆
今週はダークライのレベルアップステージ開催中ですね!
そして来週はメガカイロスランキングですね!
弱点属性は複数ありますけど上位陣としては炎タイプが圧倒ですね!


ビクティニ

ちなみに私の方はイベントステージとは特に急を要さないポケモンを育成していました ('-'*)
編成は
スボミー、ヨーギラス、サナギラス、イワーク
のPTですね☆
ポケロードで登場するポケモンです
今回も保険で手数+5を投入しました☆
使って正解ですねw


それからスマホ版の方は

スマホビクティニ

先週と同じく、はじきスキルポケモンと毒ポケモンのLV上げです☆
オンバーン以外はいずれもランキングで活躍できるポケモンなので
LV15まで上げておきたいところですw

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR