メガゲンガー軸でのニャースのコインゲットステージ挑戦記録表になります☆

メガゲンガーは自身消去系の進化ポケモンになります
揃えることで盤面内にあるメガゲンガーが全て消えます
※↑図はあくまで一例です
ピンクマスはメガ進化ポケモンを揃えた列
黄色マスは揃えた事で揃うコインの配置です最初に誤解がないように書いておきますけど、
この記事は単純に高獲得コインを表示するものではありません
その目的は
「この軸、このポケモンならどこまで稼ぐ事ができるのか?」
「どういった戦術で高コインを稼ぐ事ができるのか?」
「運要素とはいえ、道中どのような流れだったのか、再現性は・・?」を課題に作成しました☆
そして
最終的にいい方法・いいメンバーがあれば皆さんで共有して高コインを獲得しよう!という目的で進めたいと思います ('ヮ'*)
もちろん、ステージの構成上、コインの召喚位置や落ちコン等運要素はありますけど
何もしないよりも少しでもそれをこちら側からの腕でカバーできたら。。。(><)
という想いで更新していきたいと思います!
なお、表の見方ですけど
左から情報提供していただいた方、挑戦日(または報告日)、
獲得コイン、使用アイテム、メガスキルアップの投入数(メガスタート未使用に限り、表示しています)
挑戦メンバー(アイコンの左にSCとあればスキルチェンジ済、右にあるのはSLVになります)
といった形で掲載しています☆
また最高記録には赤字で表示しています
今後の結果では
例:終了画面で10,800コイン⇒そのままの報告で掲載します
(手数+、メガスタート使用による差し引きはしません。3DSとスマホ版で違う為)
また表の下側に挑戦する際の心がけ、ポイント等があれば掲載していきたいと思います ('-'*)
(当たり前と思われるかもしれませんけど初心に帰って基本からみなおします)
今後の更新についてですけど、あくまで↑の課題を念頭に追記していきます☆
※万が一いたずら、虚偽の報告等あれば無効とさせていただきますm(_ _)m
※御本人様からのコメント・考察・ポイント・心がけている事等モニカ:序盤は3消しをしつつ、メガ進化、
メガ進化後は3消しをしつつ、メガゲンガーを揃えましたけど
盤面のメガゲンガーの数が少なすぎると盤面はあまり動かないので消去はタイミングを見てです
3コンボが前提ですけど、できるだけコインを残したままコンボ維持
配置を見ながらやみうちとかくれんぼを駆使しましたラッカさん:計10回くらい挑戦したと思いますが何とか1万コインを超えられました
自身消去系のメガシンカ効果はないよりはましだけどコンボへの貢献度が低く、
気まぐれ系スキルのほうがコンボへの貢献度が大きかったですね