前回に引き続き、レベルアップバトル、
アシレーヌのステージを進めます☆
LV101~109
手数は10手、HPは970~2,018(+131/LV)初期配置は3列目に鉄ブロックが配置されており
上段枠外にも3列目と6列目に6段分の鉄ブロックが固定配置されています
※↑の図の下側が初期配置、上側が枠外配置になります以降のオジャマは
①4ターン後に以下のどちらかを実施
Ⅰ・1~2列目にジグザグに鉄ブロックを6個召喚
Ⅱ・4~5列目にジグザグに鉄ブロックを6個召喚
②3ターン後に①と同じオジャマ
③以降②を繰り返しとなります
運営さん、ステージの配置を間違えたの!?
というくらいHPが極端に低いです
高SLVのブロックはじき持ちポケモンがいると
1,2手でクリアできます
ちなみに4枠目を空白にすると4枠目がミミロルになるので
「はじきだす」でもクリアが可能になります♪
また、今なら「リレーラッシュ」持ちポケモンでもクリアできますね ('ヮ'*)
LV110、節目ステージ
手数は9手、HPは18,047クリアするとスキルパワーMがもらえます
初期配置は8箇所バリア化、サポートポケモン4種が配置されています
以降のオジャマは
①1ターン後に1~2段目に8箇所バリア化
②6コンボ以上で7箇所バリア化(ランダム)
③以降②を繰り返しとなります
これまでの節目ステージよりさらに手数が短くなっていますけど
HPも低下しています
またこのステージの特徴として最初のオジャマ以降は規定コンボ以上でオジャマなので
高火力能力ポケモンをひたすら揃えることで勝つ事も可能です
具体的にはSLVMAXのスーパーボルト、はじき系スキル、
+アタック+、ピンチになればハイパーボルト、最後の力、ラストワンも有効です♪
ちなみにはじきだすを使うなら4枠目を空白にすると4枠目がミミロルになります
今回私が挑戦したメンバーは
飴SCディアンシーLV20(攻撃力125「メガパワー+」SLV5)
ウィンクロズレイドLV20(攻撃力125「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクナエトルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
SCサンダースLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)のPTで
ノーアイテム3手残しクリアです!
これは新たな発見でした!
飴SCディアンシーと完成リレーラッシュがいると成功率がかなり高いと思います(≧∇≦)b
しかも私の場合、1手目は3消しメガパワー+不発、2回目で発動してもこの結果なので
1手目で発動できれば、より有利かと思います ('ヮ'*)
バリア化を気にせずひたすらリレーラッシュです☆
一応最初の大量バリア化前にはメガディアンシーを確保、
以降はリレーラッシュをしつつコンボも稼ぎ、新たなディアンシーを降らせ、
バリア化されてもリレーラッシュからのメガディアンシーでまた消して~の繰り返しです☆
もうオジャマ封じする必要もありません(* ̄(エ) ̄*)b

さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「きゅうこうか」SLV5)
SCジバコイルLV20(攻撃力125「バリアはじき」SLV5)
ゲンシグラードンLV30(攻撃力150「バリアはじきΩ」SLV5)
フクスローLV15(攻撃力105「最後の力SLV5)のPTで
ノーアイテム2手残しクリアでした
ひたすらバリアはじき、終盤で最後の力も撃ちます ('-'*)
メガ色違いリザードンXは配置調整用です☆
ゲンシグラードンは弱点ではないんですけど、大量にバリア化を解除してくれるので
有効です♪
ゲンシグラードンは
おーなーさんからのアドバイスです(^^)
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴ウィンクタブンネLV21(攻撃力116「わすれさせる」SLV4)
ヤングースLV10(攻撃力55「バリアブレイク」SLV5)
SCドーブルLV25(攻撃力110「ノーマルコンボ」SLV5)
アルセウスLV30(攻撃力150「ノーマルコンボ」SLV5)のPTで
ノーアイテム1手残しクリアでした
脅威なのは最初の大量バリア化なのでそれさえ対処できれば
あとは全く問題ありません
(初期配置のバリア化に比べたら、その後の6コンボ以上のバリア化はかわいいものですw)
これはふるってぃ~さんに感謝ですね(^^)
ノーマルコンボの発動率は体感2割でしたので、しっかりと決まっていたら
残り4~5手は残せそう・・・!と思いました ('ヮ'*)
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
SCジバコイルLV22(攻撃力127「バリアはじき」SLV5)
SCピカチュウLV30(攻撃力130「絆の力」SLV5)
SCレントラーLV20(攻撃力125「+アタック+」SLV5)
ゲンシグラードンLV30(攻撃力150「バリアはじきΩ」SLV5)のPTで
ノーアイテム2手残しクリアでした
いたすら高火力スキルを撃つ戦術ですね☆
初期配置上、中段の列を消去することで5消しが出来るので
高火力スキルを決めやすいのもいいですね ('ヮ'*)
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴ジュカインLV15(攻撃力110「パワードレイン」SLV3)
SCダーテングLV12(攻撃力88「スーパー応援」SLV5)
SCキレイハナLV15(攻撃力110「麻痺させる+」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
の草PTで
ノーアイテム1手残しクリアでした
このステージは序盤はバリア化をしてきますけど以降のオジャマは
コンボ依存になりますのでそれをオジャマ封じをして増殖系で一気に大コンボしちゃおう!
という作戦です ('ヮ'*)
ただ、バリア化は上段エリアなので配置に注意ですね!
あとは確実にスキル発動の為にスーパー応援を用意しました♪
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
ヤングースLV15(攻撃力85「バリアブレイク」SLV5)
ランドシェイミLV15(攻撃力110「眠らせる」SLV5)
ピカチュウ(3月)LV15(攻撃力100「ラストワン」SLV5)のPTで
ノーアイテム0手残しクリアでした☆
盤面を綺麗にして、眠らせてラストワンを決めるシンプルな作戦です ('-'*)
ただ、眠りブーストラストワンは17280なのでちょっぴり火力は足りません(><)
。。。けどちょこっとだけなので残りの手数で十分補えると思います♪
LV111~119
手数は10手、HPは6,063~8,271(+276/LV)初期配置はアシレーヌが配置されています
以降のオジャマは
①3ターン後に5列目&2段目に岩ブロックを3個、アシレーヌを8体召喚
②3ターン後に2列目&5段目に岩ブロックを3個、アシレーヌを8体召喚
③以降①~②を繰り返しとなりますけど、
残り手数が5手以下になると以下のオジャマに切り替わります
④4ターン毎にアシレーヌを12体召喚となります
初期配置及びオジャマ召喚でとにかくアシレーヌが多く盤面に登場するので
火力は下がりますけどPTに入れる事で追加コンボが狙えます
PTに入れない場合は「はじきだす」で高ダメージ作戦ですね♪
他にはオジャマ召喚に対応して「いわはじき」
100%発動の「リレーラッシュ」PTも有効です☆
(その場合はアシレーヌで追加コンボしないように注意です)
LV120、節目ステージ
手数は10手、HPは30,940クリアするとマックスレベルアップが2個もらえます
初期配置オジャマはありませんけど
①開始直後に1~3列目に岩ブロックを召喚をしてきます
以降のオジャマは
②3ターン後に5~6列目全てに岩ブロックを召喚
③4ターン後に2~5列目の2~5段目の範囲内に岩ブロックを8個召喚
(ランダム)
④6コンボ以上で岩ブロックを5個召喚(ランダム)
⑤以降③~④を繰り返しとなります
節目ステージだけあってHPは高めです!
それなのに手数が割にあいません(つ-`)
アイテム推奨LVですね
メガ進化枠は飴スピアー、飴色違いリザードンX、飴デンリュウ、飴プテラ、飴フーディン、
飴色違いディアンシー、飴ライボルト、飴ジュカイン等ですね
サポートポケモンは高攻撃力・高火力能力ポケモン必須です
オジャマは岩ブロックのみとはいえ非常に多いので
オジャマカウント対策をした方がいいかも(^^;
今回私が挑んだPTですけど、前回のようにジュカイン&キレイハナでもよかったんですけど
指定消去系で挑みたかったので変更しました☆
メンバーは
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV3)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
SCカプ・コケコLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
こたつピカチュウ(マンスリー2月)LV15(攻撃力100「眠気を誘う」SLV5)のPTで
ノーアイテム0手残しクリアでした
戦術はとにかく状態異常「眠り」にさせて、タイプレスコンボからの大コンボ狙いです
メガ進化枠も以前の開催では色違いリザードンXを使いましたけど
強化することでより攻撃力の高いカイロスにした事でちょこっとだけダメージも稼げたのかな?
と思いました ('-'*)
ギリギリでしたけど一応通用はしましたw
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV4)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
ゲンシカイオーガLV30(攻撃力150「いわはじきα」SLV5)
ピカチュウ(マンスリー3月)LV15(攻撃力100「ラストワン」SLV5)のPTで
ノーアイテム0手残しクリアでした
ゲンシカイオーガは半減なんですけど手っ取り早く岩ブロックを消去するなら
これかな・・・?と思ってお試しで投入してみましたw
それ以外はタイプレスコンボからの大コンボ狙いでHPを削り、
終盤でピカチュウの配置調整をしてラストワンです☆
HPを削るなら、サポートポケモンは他のポケモンでも行けそう・・・と思いました☆
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴SCプテラLV15(攻撃力105「いれかえ++」SLV5)
SCカプ・コケコLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
フクスローLV15(攻撃力105「最後の力」SLV5)のPTで
ノーアイテム1手残しクリアでした
岩ブロックが多すぎるならメガ進化枠で対処してもらっちゃおう!(≧∇≦)
ということでプテラ軸にしてみました☆
いれかえ++を狙いつつ、メガ進化、メガ進化後はタイプレスコンボからの大コンボ狙い
(なるべく盤面には残さないように消去して落ちコン誘発、オジャマ召喚前はプテラ以外を消去して
新たにメガプテラを降らせ確保しました)
終盤はチャンスがあれば最後の力を打ちました ('-'*)
指定消去系じゃなくてもクリア可能ですね♪
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴SCプテラLV15(攻撃力105「いれかえ++」SLV5)
SCロゼリアLV20(攻撃力120「ハイパードレイン」SLV5)
アクジキングLV16(攻撃力113「おおぐい」SLV5)
ピカチュウ(3月)LV15(攻撃力100「ラストワン」SLV5)
のPTで
ノーアイテム0手残しクリアでした
岩ブロックはメガプテラに任せてひたすらハイパードレインかおおぐいを撃ち、
最後にラストワンですね☆
はじき系スキル、コンボスキルがなくても通用しますね

さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV5)
アクジキングLV17(攻撃力116「おおぐい」SLV5)
ランドシェイミLV15(攻撃力110「眠らせる」SLV5)
ピカチュウ(3月)LV15(攻撃力100「ラストワン」SLV5)のPTで
ノーアイテム0手残しクリアでした
戦術はLV100と同じですね
HP割合ダメージスキルを使ってHPを削り、コンボしつつ、
状態異常「眠り」も行い、ラストワンのダメージもアップさせる作戦ですね ('ヮ'*)
オジャマポケモンは出ないので気持ち楽でした♪
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴ジュカインLV15(攻撃力110「パワードレイン」)
ウィンクロズレイドLV20(攻撃力125「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクナエトルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
SCウィンクツタージャLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)のPTで
ノーアイテム0手残しクリアでした☆
リレーラッシュと増殖系での挑戦ですね♪
過去挑戦ではリレーラッシュの火力のみだと倒しきれなかったので
そこにメガジュカインを加えたらどうかな?と思ったのでがこの編成です ('ヮ'*)
ギリギリ倒せましたけど岩ブロックに対しては自力消去になるので
結構難しかったです(^^;
(まあ、岩ブロックがある事で逆に増殖対象も絞ることができる、という点もありますけどね♪)
LV121~129
手数は9手、HPは6,860~7844(+123/LV)初期配置は上段にバリア化がされています
以降のオジャマは
①4ターン後に4箇所バリア化
②4ターン後に3・4段目に8箇所バリア化
③以降①~②を繰り返しとなります
手数に対してHPは低めですけど
初期配置が配置なので実質7手くらいのようなステージです
とにかく上段バリアを消去しないと必要以上に手数を消費したり、
最悪パズルリフレッシュの危険性もあるので
PTにバリア消し+以上のポケモン推奨です
クリアPTの例としては
・飴SCディアンシー+弱点PTでメガディアンシーでバリア化を全て消去
・飴スピアー+弱点PTでメガスピアーで即進化後、指定消去
・サポートポケモンで高SLVの「バリアはじき」で高ダメージ
・サポートポケモンで4枠目を外して高SLVの「はじきだす」で高ダメージ
・タイプレスコンボからの大コンボ狙い
・リレーラッシュPTで突破等があります ('-'*)
メガディアンシー+リレーラッシュが割とオススメですけど
私は育成としてSCジバコイル(バリアはじき)で突破しました☆
LV130、節目ステージ
手数は8手、HPは38,675クリアするとマックスレベルアップが3個もらえます
初期配置は鉄ブロックが4個配置されていますけど
①開始直後に1・6列目、1段目全てに鉄ブロックを召喚をしてきます
以降のオジャマは

②2ターン後に1・6列目、6段目全てに鉄ブロック召喚
③3ターン後に以下のいずれかを実施
Ⅰ・1列目全てに鉄ブロックを召喚
Ⅱ・2列目全てに鉄ブロックを召喚
Ⅲ・3列目全てに鉄ブロックを召喚
Ⅳ・4列目全てに鉄ブロックを召喚
Ⅴ・5列目全てに鉄ブロックを召喚
Ⅵ・6列目全てに鉄ブロックを召喚
④以降③を繰り返しとなります
LV120に比べてさらに手数が少なくなり、HPが上昇します
アイテム必須LVです
最高攻撃力まで上げた弱点ポケモンを所持している方でも
ノーアイテムでのクリアは厳しいでしょう(><)
もし可能とすると、コンボスキルからの超コンボ、完成させた最後の力、ハイパーボルト、
ラストワン持ちポケモンが入ればなんとか、といったLVです(^^;
今回私が挑戦したメンバーは
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV5)
SCメガニウムLV25(攻撃力130「ブロックはじき」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
こたつピカチュウ(マンスリー2月)LV15(攻撃力100「眠気を誘う」SLV5)のPTで
手数+5を使って3手残しクリアでした
PTLVは上がったものの、前回挑戦ではノーアイテムで失敗しているので
今回は最初から手数+5を使いましたw
道中はこたつピカチュウで眠らせてから、カイロスをメガ進化、
その後はメガニウムで鉄ブロックを消去しつつメガカイロスでさらに消去、
眠り状態が解けたら再度眠らせてタイプレスコンボからの大コンボ狙いでした('-'*)
前回よりもちょっぴり強くなれたかな?といった感じでしたw
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆過去挑戦ではタイプレスコンボを主軸としていましたけど
今回は別の視点で・・・
飴SCプテラLV15(攻撃力105「いれかえ++」SLV5)
SCメガニウムLV30(攻撃力140「ブロックはじき」SLV5)
フクスローLV15(攻撃力105「最後の力」SLV5)
ピカチュウ(マンスリー3月)LV15(攻撃力100「ラストワン」SLV5)のPTで
手数+5使用で0手残しクリアでした
序盤はプテラのいれかえ++を狙いながらメガ進化促進、
プテラは等倍タイプなので、4消し以上できる時はSCメガニウムで鉄ブロックをはじいてダメージを与え、
鉄ブロックが多い時は他のポケモンのコンボからメガプテラを揃えるようにして
鉄ブロックを消去、終盤では最後の力を使いHPを削り、
配置に注意しながらピカチュウの5消し準備をして最後の1手でラストワンです☆
大コンボが苦手な方にはこの作戦もいいかも・・・?と思いました ('-'*)
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴SCプテラLV15(攻撃力105「いれかえ++」SLV5)
SCメガニウムLV30(攻撃力140「ブロックはじき」SLV5)
SCレントラーLV20(攻撃力125「+アタック+」SLV5)
SCカプ・コケコLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)のPTで
手数+5使用で1手残しクリアでした
LV120に比べてHPが多くいのでプテラ軸にして高火力能力ポケモンと組み合わせました
最初は完全鉄ブロック対策PTにしようと思いましたけど↑で書いたように
そうなると高火力能力がなくなるのと鉄ブロックはそもそも最初だけ多いので
序盤さえ乗り切っちゃえば行けるかな?と思い、この編成になりました
もちろん、SCプテラはいれかえ++狙いです☆
メガ進化後はタイプレスコンボからの大コンボ狙いですね ('-'*)
配置調整ができるなら、ラストワンを入れてもクリアできると思います

さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴SCプテラLV15(攻撃力105「いれかえ++」SLV5)
アクジキングLV16(攻撃力113「おおぐい」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
ピカチュウ(3月)LV15(攻撃力100「ラストワン」SLV5)のPTで
手数+5使用で0手残りクリアでした
初期配置とその後の召喚による鉄ブロックは
SCプテラのいれかえ++とメガ効果で対処、
あとは前半はおおぐいを、中盤からはHPが減ってきていますので
タイプレスコンボからの大コンボでHPを削り、
最後にラストワン、といった形ですね
なんとか勝てましたけど終盤のお邪魔はランダムな鉄ブロック1列召喚なので
もしラストワンの列に上書き召喚されたらどうしよう~(><)と焦っていました(^^;

・・・さすがにこのステージはふるってぃ~さんには敵いませんw
(というか再現できる自信がないですw)

さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV5)
SCゼクロムLV30(攻撃力145「ブロックブレイク」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
SCキレイハナLV15(攻撃力110「麻痺させる+」SLV5)のPTで
ノーアイテム0手残しクリアでした!!
ふるってぃ~さん、ラッカさんより遅れましたけど
私にもようやくノーアイテムクリアができましたw
今回の編成は事前にふるってぃ~さんとお話していて
ふるってぃ~「麻痺させる+決まったらワンチャンありそうですよね・・・」
とあったので
ワンチャン狙いに挑戦しましたけど
この結果を出すのに15回程挑戦しましたw・・・はい、メインニャース換算すると530コイン×15=7950コインなので
最初から素直にアイテム使った方が遥かにお得というのがわかりますねw
まあ、とりあえずふるってぃ~さんとラッカさんの記録には並んだ~と言う事でw
あ、道中はゼクロムで鉄ブロックを消去、キレイハナを4消しでなんとか麻痺させる+を発動、
カイロスをメガ進化、あとはタイプレスコンボからの大コンボ狙いでした☆
もうランキング並みに集中しましたw
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV5)
SCゼクロムLV30(攻撃力145「ブロックブレイク」SLV5)
SCメガニウムLV30(攻撃力140「ブロックはじき」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)のPTで
手数+5を使って0手残しクリアでした☆
オジャマ封じなし編成ですね
一度ノーアイテムで同編成で挑んでみたんですけどもうちょっとで倒せそうだったので
これなら手数+5だけで十分かな?と思い挑戦しましたけどギリギリ上手く行きました♪
(まあ、タイプレスの不発が酷かったですけど(^^;)
以上、アシレーヌLV101~130の紹介でしたm(_ _)m

残りの節目ステージは遠慮なくアイテムを使ってサクっとクリアしようと思いますw
テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム