ハイパーチャレンジ、
カプ・テテフのステージです
再開催、エスパータイプです
挑戦にはライフを2つ消費します捕獲後のドロップは
スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 6.25%となります
手数は14手、HPは23,126
第5パズルに
ルカリオが混入されています
捕獲率は2%+基本残り手数×4%となります
初期配置はカプ・テテフとバリア化が配置されています
以降のオジャマは
①2ターン後にカプ・テテフを6体、6箇所バリア化(逆V字型)
②2ターン後にカプ・テテフを6体、6箇所バリア化(V字型)
③以降①~②を繰り返し
となりますけど、
開始から6ターン経過すると以下のオジャマに切り替わります
④3ターン後に3~4列目にカプ・テテフを6体、6箇所バリア化
(↑の図のように2パターンあり、どちらかランダムで実施されます)
⑤4コンボ以上でカプ・テテフを1体、3箇所バリア化(ランダム)
⑥4コンボ以上で⑤と同じオジャマ
⑦4コンボ以上で⑤と同じオジャマ
⑧以降④~⑦を繰り返しとなります
手数に対してHPがかなり高め、
しかも第5パズルだけでも厄介なのにオジャマポケモンとして
召喚してくるのは違うポケモンなので実質第6パズルがあるようなものです(^^;
運営さんのてぬk。。。非常に難しいステージになります(><)
第5パズルにより、コンボがしづらいのでカプ・コケコ同様、
こちらもひたすら高火力能力で突破する戦術になります(つ-`)
一応オジャマ封じに状態異常「眠り」が有効です
(ダークライのLVアップバトルでSLVMAXにしてきた場合は割と有効かも!?)
このステージでの高火力能力持ちとしては
SCフワライド、SCウルガモス、色違いバンギラス(バリアはじき)
SCオーロット(はじきだす)
SCギラティナO、SCキリキザン(+アタック+)
ヨノワール(最後の力)
SCヒトモシ(ラストワン)
SCアクジキング(ビーストの力)等がいますね
また、ゴーストタイプで挑む場合は
ミミッキュ(こわがらせる+)
を入れ、能力発動することでゴーストタイプのダメージをアップできます
私が挑んだメンバーは
飴色違いリザードンXLV10(攻撃力80「きゅうこうか」)
ミミッキュLV20(攻撃力120「こわがらせる+」SLV5)
SCフワライドLV15(攻撃力105「バリアはじき」SLV5)
ヨノワールLV15(攻撃力110「最後の力」SLV5)のPTです
ミミッキュで怖がらせて、バリアはじきと最後の力でダメージを与える戦術です
飴スピアーだとメガ進化は早いものの、一箇所しか指定消去できないので
配置の調整が難しく、一方でバリア専用として色違いバンギラス、
ディアンシーで挑むと後半はバリア化がないのでいまいち消去しきれない部分も
あったので最終的にこのポケモンにしました(^^;
指定消去できるので割と4消し、5消しの準備がしやすいですね
後半は一定コンボ以上しなければ一切オジャマされないので確実です♪
ちなみに、現在私はSCヒトモシを育成中なんですけど

現在LV13(攻撃力78)ラストワンSLV4でもこの威力なので
結構強いですね!

前半でどれだけダメージを与えるかが重要ですね
一応、
ミミッキュで怖がり状態にしてから発動してみると
この通り
1撃10,000超えですね未完成でこの強さなので完成が楽しみです(* ̄(エ) ̄*)b

(コツコツニャースで育成中ですw)
※↑は前回開催の挑戦になりますので
今回もSLV5にはなっていますけど新たに挑戦です
メンバーは
飴色違いバンギラスLV15(攻撃力115「バリアはじき」SLV5)
ヨノワールLV15(攻撃力110「最後の力」SLV5)
ミミッキュLV20(攻撃力120「こわがらせる+」SLV5)
SCオーロットLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)のPTです
今までの挑戦では試せなかったPTです☆
先日キラさんのオススメもあり、完成させたSCオーロット、
非常に強力ですね♪
前回開催で投入していた方達はこんな感じだったんですかね?w
ただ、強力といっても難易度は相変わらず高いステージなので
オジャマ召喚の把握は必須ですね!
特に中央2列召喚オジャマの為に1・2・5・6・列目にメガ色違いバンギラスを
用意しておくことが重要ですね!
(召喚されたら即揃えてバリア化を一気に消去します)
前半はミミッキュで怖がり状態にしてひらすらはじきだすを撃ちました ('-'*)
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回も新たに挑戦しました☆
メンバーは
飴SCディアンシーLV19(攻撃力122「メガパワー+」SLV5)
SCカプ・テテフLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
SCオーロットLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)
ヨノワールLV15(攻撃力110「最後の力」SLV5)のPTです
色々検証してみたんですけど、やっぱりバリア化が厄介だなぁ(><)
と思って、弱点属性ではないんですけど
能力が発動できれば1手進化できる飴SCディアンシーを入れてみました ('-'*)
能力が発動できること、初手もしくは2手目で進化できる事が重要ですけど
条件を満たせば結構勝率は高いと思います☆
PTにカプ・テテフを入れたのは半減ではありますけど
追加コンボの為です ('-'*)
タイプレスコンボは発動しなくてもOKです☆
道中は大半がひたすらはじきだすでダメージを与えて
残り4手からひたすら最後の力を狙います
(いない場合ははじきだすでサポートします)
またSCオーロットがいない場合は完成AニャースでもOKですね ('ヮ'*)
時間制ならともかく、手数制で
さすがにオジャマポケモン2種だとやはり苦しい展開と言わざるを得ません(^^;
一応カプ・テテフを外して

代わりにダメージブーストに
ミミッキュ(こわがらせる)を入れてみましたけど
前半の追加コンボ率が低下で中途半端にバリア化が残ってしまうので
(しかもコンボできない)
ちょっと厳しいかな・・・?と思いました(><)
ただ、それさえ回避できればゴーストダメージがアップするので強みはありますね☆
また今回はヨノワールでしたけどSCヒトモシでもいけると思います ('-'*)
(慣れと調整が必要ですけど(^^;
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV4)
SCいましめられしフーパLV25(攻撃力130「シャドーショック」SLV5)
SCオーロットLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)
ヨノワールLV15(攻撃力110「最後の力」SLV5)のPTです
今回は思い切ってSCいましめフーパを入れてみました☆
序盤はカイロスを最優先でメガ進化を、
そして初期配置のバリア化(特に上段側)は解除するように動かしました
あとは中央列最上段の配置にも要注意ですね
(ここもオジャマ①でバリア化されるので)
上段バリア化をされたままにしておくと新たなパズルが降ってこなくなるので
解除することが重要ですね
メガ進化してしまえばあとはこちらで調整するだけです ('-'*)
はじきだすもよし、最後の力もよし、シャドーショックもアリですね☆
とにかく、バリア化の位置、オジャマのタイミング、メガカイロスの使用タイミングを
把握しつつ進める事でクリアできると思います ('-'*)
ちなみにメガ進化枠はカイロスでしたけど、バリア越しだとポイント加算にならないので
弱点属性ではないんですけど飴色違いリザードンXでもいいと思います☆

余談ですけどメガ進化枠を飴ディアンシーにしてみたんですけど、
配置調整が難しく、シャドーショックとの相性は良くなかったです(^^;

さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「きゅうこうか」SLV5)
SCダダリンLV15(攻撃力110「シャドーショック」SLV5)
SCいましめられしフーパLV30(攻撃力140「シャドーショック」SLV5)
SCヒトモシLV30(攻撃力125「ラストワン」SLV5)のPTです
シャドーショック2枚編成ですね。またメガ進化枠は弱点系ではカイロスですけど
バリア化もあるので飴フル投入で1ポイント早い色違いリザードンXにしました ('-'*)
何回か挑戦してみましたけどもしかしたら揃えやすい、という点ではヒトモシの代わりに
ヨノワールでもいいかも・・・?
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
ヤングースLV14(攻撃力79「バリアブレイク」SLV5)
ミミッキュLV25(攻撃力125「怖がらせる+」SLV5)
SCヒトモシLV30(攻撃力125「ラストワン」SLV5)のPTです
戦術は至ってシンプルですw
怖がり状態にしてラストワンを決めるこれだけですw
SCヒトモシの完成度によりますけど決まれば1撃でクリアできます☆
なのでこの作業に2手使うとして、
残りの12手分は盤面調整に集中します ('-'*)
また今回は全バリア解除としてヤングースを採用しましたけど
ダメージも与えたい、SCヒトモシが完成していない、という場合は
ゲンシグラードン(バリアはじきΩ)はいいと思います☆
(4消し以上で100%発動なのも大きいですしね♪)

さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴SCディアンシーLV20(攻撃力125「メガパワー+」SLV5)
SCムウマLV15(攻撃力105「スーパー応援」SLV5)
ミミッキュLV25(攻撃力125「怖がらせる+」SLV5)
SCヒトモシLV30(攻撃力125「ラストワン」SLV5)のPTです
バリア化が厄介なので高速でメガ進化できる飴SCディアンシーを用意しました♪
あとは終盤に向けて怖がり、そしてラストワンの準備をするだけですね ('-'*)
またスーパー応援があればラストワン4消しでも
最大で20,250ダメージですので
※125(攻撃力)×2(相性補正)×1.5(4消し補正)×36(SLV補正)×1.5(怖がり補正)
13手で2,876ダメージ与えれば勝てる計算になりますね ('ヮ'*)
とはいえ、スーパー応援の5消しはなかなかできないので
若干不安定かもしれません(^^;
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回はコンボ編成で挑戦しました☆メンバーは
飴色違いバンギラスLV15(攻撃力115「バリアはじき」SLV5)
マーイーカLV10(攻撃力60「メガパワー+」)
SCときはなたれしフーパLV15(攻撃力120「タイプレスコンボ」SLV5)
ゾロアークLV30(攻撃力140「ダークパワー」SLV5)のPTです
高火力スキルなし戦術です☆メガ進化枠はバリアはじきがあるんですけど使わずに、
マーイーカのメガパワー+でメガ進化させていますw
メガ進化後はタイプレスコンボか、ダークパワーからの大コンボ狙いですね ('-'*)
4手残しではありますけど、コンボスキルの発動と完全体だからできた結果なので
やっぱりハードルは高いです(^^;
マーイーカを完全体にできたら安定率は多少アップするかも?ですね☆
カプ・テテフの初期攻撃力は70、
LV16まで上限解放可能、SCで「タイプレスコンボ」になります初期能力は「
オジャマけし++」ですね
SLVを上げる事で発動率がアップします
テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム