fc2ブログ

1月30日のプルリル~メスのすがたに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、プルリル~メスのすがたのステージです
本日は5回目の開催ですね☆

今回のメンバーは

SCレシラムLV18(攻撃力124「バリアけし++」SLV5)
ウィンクブルーLV1(攻撃力50「怖がらせる+」)
プルリル♀LV5(攻撃力60「パワードレイン」)


のPTです


ウィンクブルーはゴーストタイプじゃないんですけど

プルリル1月30日

怖がらせる+持ちの特殊ポケモンになりますw


怖がり状態にしてプルリルのダメージを上げて

プルリル1月30日②

クリアですね☆

レシラムはバリア解除要員です☆
ドロップはライフ2個でした

最初はゴースを入れるつもりだったんですけど
能力検索で怖がらせる+でミミッキュだけだったかな・・・?と思ったら
ブルーがいたので試しに投入しましたw



プルリル1月30日③

初めて捕獲した時は、どこで使うのかな~?
と思っていましたけど意外な投入でしたw

でも…SLV上げできませんよね。。。w




今日のポケとるもメイン周回をしていました ('-'*)
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ビクティニの経験値ゲットステージ開催中☆(1月29日15:00~2月2日15:00)

ビクティニビクティニの経験値ゲットステージが開催されています☆
挑戦忘れのないように注意です ('-'*) 
※ステージ仕様についてはコチラ⇒ビクティニの経験値ゲットステージ(仕様)

また、このステージでは挑戦代にライフ、コインの消費はありません♪
もし追加挑戦する場合はホウセキを1個消費して、ロックを解除することで
1回分追加挑戦することができます ('-'*)
※追加挑戦は14回までできます


現在開催中から近い先のランキング、レベルアップバトルとしては

◎今週~
ディアンシーレベルアップバトル~ディアンシー(フェアリー)
⇒弱点:鋼、毒タイプ


メガフーディンランキングステージ~メガフーディン(エスパー)
⇒弱点:ゴースト、虫、あくタイプ




◎来週~
ダークライレベルアップバトル~ダークライ(あく)
⇒弱点:虫、格闘、フェアリータイプ




◎再来週~
メガカイロスランキングステージ~メガカイロス(虫)
⇒弱点:炎、飛行、岩タイプ




◎再々来週~
キュレムレベルアップバトル~キュレム(氷)
⇒弱点:炎、格闘、鋼、岩タイプ




となります ('-'*)

十分に育成した上で各ステージに臨みたいですね ('ヮ'*)
今週はメガフーディンランキングですね!
ハマると危険なステージなのでほどほどに~ですね(><)



私の方は

ビクティニ1月29日

イベントステージとは特に急を要さないポケモンを育成していました ('-'*)
編成はデンジュモク、カミツルギ、トゲキッス、パルキアです☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ニャースのコインゲットステージ開催中☆(1月29日15:00~2月1日15:00)

ニャースニャースのコインゲットステージが開催されています☆
挑戦忘れのないように注意です ('-'*) 
※ステージ仕様についてはコチラ⇒ニャースのコインゲットステージ(仕様)

また、このステージでは挑戦代にライフ、コインの消費はありません♪
もし追加挑戦する場合はホウセキを1個消費して、ロックを解除することで
3回分挑戦することができます ('-'*)
※コインの獲得数には上限があり、スマホ版は10,000コインが最大獲得数になります



さて、今回も挑戦しましたので報告します☆

今回のメンバーも

イベントニャース1月29日

飴SCミュウツーY(サイコバーストSLV5)
SCメロエッタVF(きまぐれ++SLV5)
コスモッグ(きまぐれ++SLV5)
コスモウム(きまぐれ++SLV5)


のエスパーPTです☆

きまぐれ++を使った戦術ですね♪


結果は手数+5使用で

イベントニャース1月29日②

9,300コイン

でした

まさかの先週と同じ記録でしたw

基本は3コンボ以上しつつ、盤面にコインを準備、ですね!
戦術はシンプルですね ('-'*)
盤面内のパズルの回転率を上げる為、きまぐれ持ちポケモンが多いポケモンを揃えて
なるべく多く消去、新しいパズルをどんどん降らせていきました ('-'*)

コインの召喚運はイマイチでしたけど
追加3コンボで結構粘ったかな?といった感じでしたw

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

1月29日のプルリル~メスのすがたに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、プルリル~メスのすがたのステージです
本日は4回目の開催ですね☆

今回のメンバーは

飴ヤドランLV10(攻撃力80「バリアけし」)
プルリル♀LV5(攻撃力60「パワードレイン」)
ヤングースLV15(攻撃力85「バリアブレイク」SLV5)


のPTです

縦増殖のメガ進化ポケモンですね!

縦増殖、横増殖系のメガ進化ポケモンは増殖先の元パズルは上書きされちゃうので
コインを揃える場合はあまりオススメはできないんですけど


プルリル1月29日

増殖元の端位置にコインを配置できれば上書きされることはありませんね ('ヮ'*)
(縦増殖なら最下段、横増殖なら右端列ですね☆)

ドロップはライフ2個でした

ちなみに写真ではコインが残っていますけどバリア化解除なので

プルリル1月29日②

ちゃんと4消しはできています♪





今日のポケとるもトゲピー周回をしていました☆
あと

ユレイドルSLV4

ユレイドルも少しだけ周回してSLV4にしました ('-'*)
やっぱり高火力スキルによる周回はサクサクいきますねw

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

1月28日のプルリル~メスのすがたに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、プルリル~メスのすがたのステージです
本日は3回目の開催ですね☆

今回のメンバーは

飴ウィンクタブンネLV23(攻撃力118「忘れさせる」SLV5)
プルリル♀LV5(攻撃力60「パワードレイン」)
ヤングースLV15(攻撃力85「バリアブレイク」SLV5)


のPTです

ゴーストタイプに対してノーマルタイプは半減なのでオススメしませんけど
3匹ステージなので強引に突破していますw


プルリル1月28日

私の場合はコインを4消ししてから通常の挑戦に切り替えるんですけど
コインを意識しないで最初から倒す気で行けば半減でも勝つことができますね♪

ドロップはライフ1個、赤箱(メガスキルアップ)の2個ドロップでした ('-'*)



今日のポケとるも昨日に引き続き、SCトゲピー周回をしていました☆

ユレイドル・・・?

そういえば今週のイベントステージでは唯一完成していないのがユレイドルなんですけど
途中まで上げていましたねw

うーん・・・使う機会がないんですよね。。。(^^;
(ふりはらう++だったら間違いなく上げるんですけどw)

とりあえずSLV4だけにはしておこうかしらw

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

1月27日のプルリル~メスのすがたに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、プルリル~メスのすがたのステージです
本日は2回目の開催ですね☆

今回のメンバーは

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
シュバルゴLV11(攻撃力84「バリアけし++」SLV5)
プルリル♀LV5(攻撃力60「パワードレイン」)


のPTです

昨日のバリアブイレクとは違い、バリア化解除は5個までになりますけど
4消し以上で100%発動できるスキルなのでちょっとした安心感はありますね(^^)

プルリル1月27日

ドロップはライフ2個でした☆

コインを揃えるのにちょっと手数を消費しましたけど
問題なくクリアです♪





今日のポケとるは

トゲピー周回

ひたすらSCトゲピー(ブロックブレイク)周回をしていましたw

これもまたなかなかドロップしてくれません(^^;

・・・思えばドデカバシも苦労したんですよね。。。
時間がかかりそうですw



さて、現在開催されているメガフーディンランキングですけど
Twitterの方を見て見ても皆さんSクラスの壁の高さに苦労しているみたいです(><)

150万点以上を取らないとSクラスに入れないランキング・・・ちょっとした恐怖ですよコレ(^^;

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ジガルデ~パーフェクトフォルムに挑戦!(ハイパーチャレンジ)

ハイパーチャレンジ、ジガルデPFジガルデ~パーフェクトフォルムのステージです
再開催、ドラゴンタイプです
挑戦にはライフを2つ消費します

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります


ジガルデPF再戦
手数は22手、HPは29,403
捕獲率は23%+基本残り手数×2%
となります

初期配置は岩ブロックとバリア化が配置されており、
上段枠外にも岩ブロックとサポートポケモンが配置されています
※↑図の右下が初期配置、その上、左側は枠外配置になります

以降のオジャマは

ジガルデPF再戦②

①2ターン毎に以下のどちらかを実施
 Ⅰ・ゼルネアスを2体、岩ブロックを3個召喚(ランダム)
 Ⅱ・イベルタルを3体、2箇所バリア化(ランダム)


となりますけど、残りHPが13,000以下になると
以下のオジャマに切り替わります

ジガルデPF再戦③

②2ターン毎に以下のいずれかを実施
 Ⅲ・1~4列目に4箇所バリア化、岩ブロックを4個召喚
 Ⅳ・3~6列目に3箇所バリア化、岩ブロックを7個召喚
 Ⅴ・4~5列目に鉄ブロックを6個召喚


となります

手数に対してHPが高め、枠外配置オジャマに
オジャマ召喚の間隔も短く、その種類も豊富と難易度高めのステージです
一応、それぞれに対応した、はじき系スキルが有効ですね
高火力能力の一例を挙げると

「バリアはじき」⇒SCホワイトキュレム、フリージオ
「いわはじき」⇒SCユキワラシ、ジャランゴ、SCフラージェス
「ブロックはじき」⇒色違いディアンシー、SCルージュラ、SCブラックキュレム
「はじきだす」⇒SCレックウザ、SCバイバニラ、SCキルリア
「最後の力」⇒SCジガルデPF
「ラストワン」⇒ジャラコ
「絆の力」⇒SCヌメルゴン


等ですね ('-'*)

また、ジガルデPFはドラゴンタイプなので
オジャマ封じに状態異常「凍り」が有効
です


今回私が挑んだメンバーは

ジガルデPFクリア

飴色違いディアンシーLV20(攻撃力125「ブロックはじき」SLV5)
SCレックウザLV15(攻撃力110「はじきだす」SLV5)
SCバイバニラLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)
空白


のPTです

枠外と召喚で出現する岩ブロックをメガ色違いディアンシーで消去しつつ
4枠目を空白にしたことで登場するフラージェスをはじく戦術ですね ('-'*)
ただ、挑戦してみて思ったんですけどメガ進化枠は飴リザードンXの方が
メガ進化が早いし指定消去できるし使い勝手がいいかも。。。と思いましたw

ちなみに4枠目空白によって登場するフラージェスは弱点属性なので
SC&SLVMAXであればいわはじきもできるのでかなりクリアが楽になります♪

さて、↑は前回開催の挑戦ですので今回も挑戦しました('-'*)
メンバーは

ジガルデPFクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「きゅうこうか」SLV5)
SCホワイトキュレムLV16(攻撃力123「バリアはじき」SLVv5)
SCユキワラシLV20(攻撃力105「いわはじき」SLV5)
SCジガルデ50%LV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

バリア化と岩ブロックにはそれぞれバリアはじきといわはじきで
オジャマポケモンであるゼルネアスとイベルタルはメガ色違いリザードンXで消去します('-'*)
それ以外はタイプレスコンボからの大コンボ狙いです('-'*)
ただ、実際に挑戦してみるとオジャマ間隔が短いので
Aキュウコン(こおらせる+)が欲しいかな、といったところです(^^;


そしてもう一つ試したメンバーが


ジガルデPFクリア②

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「きゅうこうか」SLV5)
SCグレイシアLV10(攻撃力70「リレーラッシュ」SLV4)
SCニンフィアLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)


のPTです

リレーラッシュPTですね
メタグロスは弱点属性ではないんですけど弱点メンバーが足りないので
サポートに入れました('-'*)
SCグレイシアが基本LV・SLV共に未完成なんですけど
完成したらもう少し早くクリアできそうです('-'*)
基本はリレーラッシュで、オジャマポケモン、バリア化岩・鉄ブロックは
メガ色違いリザードンXで消去しました('-'*)

ただ、こちらははじき系スキルがないので
上段バリア化によるパズルリフレッシュに注意ですね!


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ジガルデPFクリア

飴色違いサーナイトLV10(攻撃力90「オジャマけし++」SLV5)
SCピッピLV20(攻撃力115「バリアはじき」SLV5)
SCキルリアLV20(攻撃力105「はじきだす」SLV5)
色違いディアンシーLV25(攻撃力130「ブロックはじき」SLV5)


のフェアリー統一PTです

コンボスキルを組み込んでいないので統一する意味はないんですけど
いずれも基本LV及びSLV上げは頑張ってきたポケモンなので
揃えてみました(* ̄(エ) ̄*)b

ただ、はじきだすはそれほど活躍のチャンスはなかったので
SCフラージェス、SCユキワラシ(いわはじき)の方が良いかも(^^;


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ジガルデクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「きゅうこうか」SLV5)
AキュウコンLV15(攻撃力110「凍らせる+」SLV5)
SCジガルデ50%LV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)
ゲンシカイオーガLV30(攻撃力150「いわはじきα」SLV5)


のPTです

Aキュウコンでオジャマ封じをしてからタイプレスコンボからの大コンボ狙いです
ゲンシカイオーガは半減になりますけどシンプルに岩ブロック対策に用意しました ('-'*)
半減ではありますけど一応タイプレスコンボから繋げれば等倍以上になりますしね☆


そしてもう一つ

ジガルデクリア②

飴SCレックウザLV15(攻撃力110「はじきだす」SLV5)
SCピッピLV20(攻撃力115「バリアはじき」SLV5)
SCユキワラシLV20(攻撃力105「いわはじき」SLV5)
SCフラージェスLV20(攻撃力125「いわはじき」SLV5)


のPTです ('-'*)

一応ALLはじきPTでもあります☆
レックウザはイベルタル・ゼルネアスにも有効です♪
基本はいずれかのはじき系スキルをひたすら撃つ戦術ですね
鉄ブロックを召喚してくるのでブロックはじきを入れようか迷いましたけど
全体的に見れば召喚頻度は少ないのでいわはじきに力を入れました ('-'*)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ジガルデPFクリア

飴SCレックウザLV15(攻撃力110「はじきだす」SLV5)
SCブラックキュレムLV30(攻撃力150「ブロックはじき」SLV5)
SCホワイトキュレムLV30(攻撃力150「バリアはじき」SLV5)
SCフラージェスLV20(攻撃力125「いわはじき」SLV5)


のPTです

オジャマはオジャマポケモン、バリア化、岩ブロック、鉄ブロックと4種になるので
それぞれのオジャマに対応したポケモンで組んでみました ('ヮ'*)
高火力にいわせた編成なので完全体前提での戦術ですね(^^;
レックウザはメガ進化するとフラージェスも消去対象になっちゃうので
メガ進化枠じゃなく、サポート枠に配置してもいいかもしれません ('-'*)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ジガルデクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
SCムウマLV14(攻撃力96「スーパー応援」SLV5)
SCピィLV22(攻撃力104「スーパー応援」SLV5)
SCカビゴンLV30(攻撃力140「本気を出す」SLV5)


のPTです

スーパー応援からの本気を出す作戦ですね ('-'*)
メガ色違いリザードンXはオジャマ消去、盤面調整役ですね☆
検証に数回チャレンジしてみたんですけど、やっぱりスーパー応援の発動次第で決まるので
全く発動しないと普通に負けます(^^;



さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回はコンボ編成で挑戦しました☆
メンバーは

ジガルデクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
SCバニプッチLV6(攻撃力52「バリアけし++」)
SCトゲピーLV15(攻撃力85「ブロックブレイク」SLV5)
SCジガルデ50%FLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです


高火力、オジャマ封じなし編成ですね☆
オジャマ召喚としてバリア化と鉄ブロックが地味に岩だったので対策ポケモンを入れましたけど
不発もあったとはいえ、ブロックブレイクは活躍のチャンスがありませんでした(^^;
バリア化はともかく、前半対策としても岩ブロック使いのポケモンを入れた方が良かったかもですw


ジガルデ~パーフェクトフォルムの初期攻撃力は90、
LV15まで上限解放可能、SCで「ブロックくずし+」、「最後の力」になります
初期能力は「5つの力+」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします

それにしてもライフを2つ消費する割にはドロップ率低くないですか(^^;




また私とは別編成でのクリア報告があるので紹介します☆

・おーなー様

飴色違いサーナイト 11-1
SCゼルネアス 20-3
SC白キュレム 18-5
SCフラージェス 13-5


コメント:早いわけでも手数が残せるわけでもありませんが、結構気楽に周回できるので気に入っているPTです。
ブロックとイベルタルには対応してませんが、特に気になりませんね。ほんのわずかでも経験値を稼ぐ育成PTですw


との事です
報告ありがとうございました(^^)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ハピナス~ウィンクに挑戦!(スーパーチャレンジ)

スーパーチャレンジ、ウィンクハピナスハピナス~ウィンクのステージです
ノーマルタイプ、再開催ですね
挑戦には300コイン消費します

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります


ベース
手数は17手、HPは20,160
捕獲率は8%+基本残り手数×8%
となります

初期配置オジャマはありませんけど

ウィンクハピナス

①開始直後に3~4段目に4箇所バリア化、ウィンクハピナスを2体召喚

をしてきます
以降のオジャマは

ウィンクハピナス②

②5ターン後に2~5列目の2~5段目の範囲内に
 1箇所バリア化、ウィンクハピナスを3体召喚(ランダム)
③5ターン後に3~4列目に4箇所バリア化、ウィンクハピナスを2体召喚
④5ターン後に①と同じオジャマ
⑤以降②~④を繰り返し


となります

オジャマはそれほど脅威ではなく、召喚間隔も長めなので
かなり自由に戦略が立てられると思います ('-'*)

メガ進化枠は飴ミュウツーX、飴色違いミュウツーX、飴エルレイドの他に
飴色違いリザードンXも有効です☆
サポートポケモンは「はじきだす」持ちのSCサワムラーがいるとスムーズですけど
メガ進化効果で消去できるなら入れなくてもOKですね
またコンボ火力アップに「総攻撃」「タイプレスコンボ」も有効です ('-'*)
高火力能力には「ふんさい」持ちのマッシブーン、
1ターンですけど発動するとオジャマ封じ&ダメージが与えられるキテルグマも有効です♪

私が挑戦したメンバーは

ウィンクハピナスクリア

飴エルレイドLV15(攻撃力110「ブロックくずし+」SLV2)
SCサワムラーLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)
SC覚悟ケルディオLV20(攻撃力120「+アタック+」SLV5)
シルヴァディLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

サワムラーではじきつつ、タイプレスコンボからのメガエルレイド狙い、
またチャンスがあれば+アタック+も狙いました☆

ただ、終わった後に思ったんですけどメガ進化枠は飴色違いリザードンXの方が
調整しやすいかな・・・?と思いました ('ω'o)

あと、メガミュウツーXの格闘統一PTもいいと思います♪


さて、↑は前回開催の挑戦ですので今回も挑戦しました☆
メンバーは

ウィンクハピナスクリア

ウィンクハピナスLV8(攻撃力86「リレーラッシュ」SLV2)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクロズレイドLV20(攻撃力125「リレーラッシュ」SLV5)
色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)


のPTです

リレーラッシュPTですね('-'*)
弱点属性はルチャブルだけです(^^;
なので基本はルチャブルを中心に揃えます
オジャマはバリア化とウィンクハピナス召喚なので
PTにウィンクハピナスを入れることで追加コンボが発生することもあります♪
これによりダメージ継続倍率が途切れることもないので
進行は楽です。ついでにウィンクハピナスの育成にもなります ('ヮ'*)
一応バリア化には注意ですね☆


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ハピナスクリア

飴ウィンクタブンネLV20(攻撃力115「わすれさせる」SLV2)
アルセウスLV16(攻撃力123「ノーマルコンボ」SLV5)
シルヴァディLV30(攻撃力145「タイプレスコンボ」SLV5)
ウィンクハピナスLV20(攻撃力125「リレーラッシュ」SLV5)

のノーマル統一PTです

ノーマルコンボやタイプレスコンボを使いつつ大コンボを狙います ('-'*)
ウィンクハピナスは私の場合完成していますけど、あくまで追加コンボ要員なので
LV1でも問題ありません ('-'*)



さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ハピナスクリア

飴SCミミロップLV14(攻撃力90「いれかえ++」SLV5)
SC覚悟ケルディオLV20(攻撃力120「+アタック+」SLV5)
キテルグマLV15(攻撃力110「パワーハグ」SLV5)
マッシブーンLV17(攻撃力116「ふんさい」)


のPTです

メガミミロップで一掃して+アタック+を撃ちます
ただ、HPが割と高めなので、他の高火力能力ポケモンも入れています
チャンスがあればいずれかのスキルを・・といった感じですね☆


そしてもう一つ挑んだPTがコチラです↓

ハピナスクリア②

飴SCミュウツーXLV30(攻撃力145「サイコバースト」SLV5)
ルカリオLV20(攻撃力125「総攻撃」SLV5)
SCナゲキLV11(攻撃力84「バリアけし+」SLV2)
SCサワムラーLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)


のPTです

格闘タイプの増殖系戦術ですね☆
バリア化はSCナゲキに、オジャマポケモンはSCサワムラーに任せて
あとは総攻撃からの大コンボ狙いです ('ヮ'*)

バリア化が脅威でなければナゲキの部分は代わりにキテルグマでもいいかと思います☆
またオジャマで召喚してくるハピナスも最初ははじいても2回目は3匹なので
こちらが後手にまわってしまいがちです(~^;
なのでもし範囲が近ければ2回目の召喚は自力消去も有効ですね ('ヮ'*)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ハピナスクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「きゅうこうか」SLV5)
SCゾロアLV14(攻撃力90「スーパー応援」SLV5)
SCロコンLV17(攻撃力96「スーパー応援」SLV5)
SCカビゴンLV30(攻撃力140「本気を出す」SLV5)


のPTです

スーパー応援からの本気を出す作戦です
HPが高いので1撃では倒せません(><)
最高でも5消し3回分が必要です(^^;
また最初はスーパー応援3枚+カビゴン編成だったんですけど
バリア化とオジャマ召喚が厄介なのでメガ進化枠に指定消去系を入れました(^^;

さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ハピナスクリア

飴ウィンクタブンネLV23(攻撃力118「忘れさせる」SLV5)
レジギガスLV20(攻撃力135「はじきだす」SLV5)
アルセウスLV30(攻撃力150「ノーマルコンボ」SLV5)
SCドーブルLV30(攻撃力120「ノーマルコンボ」SLV5)

のノーマルPTです

一応過去挑戦ではノーマル編成ですでに挑んでいるんですけど
今回はノーマルコンボ2枚編成に、オジャマ対策としてレジギガスを用意しました ('-'*)
なので今回ハピナスは追加コンボ用じゃなく、はじき用です☆

クリアはできましたけどちょっぴりバリアが厄介でした(^^;
(ヤングース入れたら良かったかなぁ。。。(><)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回はコンボ編成で挑戦しました☆
メンバーは

ハピナスクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
SCナゲキLV11(攻撃力84「バリアけし+」SLV2)
ゴロンダLV15(攻撃力105「総攻撃」SLV5)
ルカリオLV30(攻撃力140「総攻撃」SLV5)


のPTです

今回はタイプレスコンボじゃなく、総攻撃にしてみました☆
特にゴロンダはSLV上げ周回で苦労して完成させましたからね!
思い入れも深いです♪
バリア化はナゲキで、あとは総攻撃からの大コンボ狙いですね♪

・・・格闘タイプのバリア消し++、ふりはらう++要員が欲しいところですw


ハピナス~ウィンクの初期攻撃力は70
LV20まで上限解放可能、SCなし
能力は「リレーラッシュ」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ユレイドルに挑戦!(スーパーチャレンジ)

スーパーチャレンジ、ユレイドルユレイドルのステージです
再開催、岩タイプです

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%

となります


ユレイドル再戦
手数は8手、HPは4,118
捕獲率は8%+基本残り手数×4%
となります

初期配置は岩ブロック、ユレイドル、リリーラが配置、
また上段枠外にも岩ブロック、鉄ブロック、ユレイドル、
サポートポケモンが固定配置されています
※↑図の下側が初期配置、上側が枠外配置になります
以降のオジャマは

ユレイドル再戦②

①3ターン毎に以下のどちらかを実施
 Ⅰ・岩ブロックを2個、鉄ブロックを3個召喚
 Ⅱ・岩ブロックを3個、鉄ブロックを2個召喚


となります

初期配置は3体いるリリーラを消去することで全て消去されます
(すぐに枠外配置のブロックが残りますけど(^^;

手数は短いですけどHPも短いです
オジャマは岩ブロックと鉄ブロックなので
高SLVの「いわはじき」「ブロックはじき」ポケモンがいると強力です!
また4枠目を空白にするとミミロルになるので
「はじきだす」も有効になります☆
候補としては一例として

「いわはじき」⇒ゲンシカイオーガ(いわはじきα)、SCカイオーガ、モクロー
「ブロックはじき」⇒SCメガニウム、ダグトリオ、アシマリ等
「はじきだす」⇒SCフライゴン、オニシズクモ


ですね ('-'*)

今回私が挑戦したメンバーは

ユレイドルクリア

ゲンシカイオーガLV20(攻撃力135「いわはじきα」SLV5)
SCメガニウムLV20(攻撃力125「ブロックはじき」SLV5)
SCフライゴンLV17(攻撃力116「はじきだす」SLV5)
空白


のPTです

高攻撃力はじきPTですね☆
周回にもオススメかと思います♪
また、ゲンシカオーガを所持していない方にはSCカイオーガがオススメです ('ヮ'*)


さて、↑は前回開催の挑戦ですので今回も新たに挑戦しました('-'*)
メンバーは

ユレイドルクリア

飴SCスピアーLV15(攻撃力105「いれかえ++」SLV5)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクロズレイドLV20(攻撃力125「リレーラッシュ」SLV5)
色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)


のPTです

リレーラッシュPTですね☆
メガ進化枠は半減なんですけど1手進化できるのでスピアーを選びました('-'*)
ただ、手数は少なく、HPも少ないのでALLリレーラッシュでも通用すると思います☆
前回のはじきPTのように4消しを狙わなくても3消しで100%発動なので
安定率は高いと思います♪


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ユレイドルクリア

飴SCギャラドスLV15(攻撃力110「メガパワー」SLV5)
SCカプ・レヒレLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
SCスイクンLV15(攻撃力110「ブロックくずし+」SLV4)
ウィンクマナフィLV15(攻撃力110「いわをけす++」)


の水統一PTです

タイプレスコンボなので水タイプに統一する必要はないんですけど
鉄ブロックと岩ブロック対応は・・・と探していたらこのような構成になりましたw
また飴SCギャラドスはスキル発動で1手進化できます ('ヮ'*)
手数が少ないので即進化できるのは重要かと思います☆
ブロックをある程度綺麗にしたらタイプレスコンボからの大コンボ狙いです


そしてもう一つ挑んだのがコチラ

ユレイドルクリア②

SCレジスチルLV15(攻撃力110「ブロックブレイク」SLV5)
カバルドン♂LV15(攻撃力105「最後の力」SLV5)
ガマゲロゲLV15(攻撃力110「最後の力」SLV5)
フクスローLV15(攻撃力105「最後の力」SLV5)


のPTです

手数が少ない=ピンチ系スキルが活躍しやすい
ということで組んでみました☆
フクスローのSLV以外は全員コツコツ頑張ってきた集大成です(* ̄(エ) ̄*)b
岩ブロックは隣接パズル消去で消えますけど
鉄ブロックは消去できないのでSCレジスチルのブロックブレイクで対処しました ('-'*)
即進化できるメガ進化ポケモンでもOKですけど今回はメガ進化枠なしで挑んでみました☆

最後の力3種もあれば4消しできるチャンスは割と高いかと思います♪


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ユレイドルクリア

飴SCミミロップLV14(攻撃力90「いれかえ++」SLV5)
SC覚悟ケルディオLV20(攻撃力120「+アタック+」SLV5)
キテルグマLV15(攻撃力110「パワーハグ」SLV5)
マッシブーンLV17(攻撃力116「ふんさい」)


のPTです

メガミミロップで一掃して+アタック+を・・・という作戦だったんですけど
ブロック召喚で配置を邪魔されるので決めるチャンスがなかなかできませんでした(><)
他の火力能力が活躍できるステージですね(^^;


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ユレイドルクリア

飴SCプテラLV15(攻撃力105「いれかえ++」SLV5)
SCニョロボンLV20(攻撃力125「ビッグウェーブ」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
SCカプ・レヒレLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

高火力能力はなし編成ですね
オジャマは岩&鉄ブロックなのでメガ進化枠にSCプテラを入れました
いれかえ++を狙いつつ早めのメガ進化、メガ進化後はブロックはメガプテラに任せて
コンボスキルからの大コンボ狙いです ('-'*)
高速周回とはいきませんけど、クリアできる候補の一つにいいかもしれません☆


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ユレイドルクリア

飴SCガルーラLV10(攻撃力70「いわをけす++」SLV3)
SCピィLV22(攻撃力104「スーパー応援」SLV5)
SCムウマLV14(攻撃力96「スーパー応援」SLV5)
SCサトシゲッコウガLV15(攻撃力110「絆の力」SLV5)


のPTです

スーパー応援からの絆の力作戦ですね☆
最初は本気を出す作戦だったんですけど岩タイプにノーマルタイプは半減になるので
絆の力にしました(^^;


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回はコンボ編成で挑戦しました☆
メンバーは

ユレイドルクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
キノガッサLV15(攻撃力105「岩を消す++」SLV5)
SCレジスチルLV15(攻撃力110「ブロックブレイク」SLV5)
SCジガルデ50%FLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

オジャマは岩ブロックと鉄ブロックの2種召喚ですので
それぞれに対応したポケモンを投入しました ('-'*)
オジャマを綺麗にしつつ、メガ進化したらタイプレスコンボからの大コンボ狙いですね♪


ユレイドルの初期攻撃力は60、
LV15まで上限解放可能、SCなし
能力は「ふりはらう+」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ファイアローに挑戦!(ハイスピードチャレンジ)

ハイスピードチャレンジ、ファイアローファイアローのステージです
再開催、炎タイプです
こちらは時間制のステージになります
挑戦にはライフを2つ消費します

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:12.5%


となります


ファイアロー再戦
制限時間は35秒、HPは11,200
捕獲率は16%+基本残り秒数が3秒毎×8%
となります

初期配置は岩ブロックとヤヤコマ、ヒノヤコマが配置されています
以降のオジャマは

ファイアロー再戦②

①7ターン毎に以下のどちらかを実施
 Ⅰ・3列目全てに岩ブロック、4列目にヒノヤコマ、ヤヤコマを各3体召喚
 Ⅱ・3列目全てに岩ブロック、4列目にヤヤコマ、ヒノヤコマを各3体召喚

となりますけど残りHPが5,000以下になると
以下のオジャマに切り替わります


ファイアロー再戦③
②5ターン毎に以下のどちらかを実施
 Ⅲ・Ⅰと同じオジャマ
 Ⅳ・5段目全てに岩ブロック、6段目にヤヤコマ、ヒノヤコマを各3体召喚


となります

オジャマは岩ブロックとオジャマポケモンの召喚になりますので
SLVMAXの「いわはじき」「はじきだす」が有効です
高火力能力持ちポケモンとしては一例として


「いわはじき」⇒SCカイオーガ、ゲンシカイオーガ(いわはじきα)
「はじきだす」⇒SCフライゴン、オニシズクモ
「最後の力」⇒カバルドン、レジロック


等がいます ('-'*)
制限時間が短いので注意です!
通常コンボから挑む場合は
「ロックコンボ」「ビッグウェーブ」「グランドコンボ」「タイプレスコンボ」
と併用して~ですね☆

今回私が挑戦したメンバーは

ファイアロークリア

ゲンシカイオーガLV20(攻撃力135「いわはじきα」SLV5)
SCカイオーガLV20(攻撃力125「いわはじき」SLV5)
SCフライゴンLV17(攻撃力116「はじきだす」SLV5)
SCサトシゲッコウガLV15(攻撃力110「絆の力」SLV5)

のPTです

オジャマにはじきで、5消しチャンスができれば絆の力を、という強力スキルPTです♪
ここまでくると負ける事はないですねw


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回も新たに挑戦しました☆
メンバーは

ファイアロークリア

ウィンクポッチャマLV13(攻撃力85「リレーラッシュ」SLV4)
SCシャワーズLV7(攻撃力64「リレーラッシュ」SLV3)
SCウィンクミジュマルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)


のPTです

リレーラッシュPTですね
色違いルチャブルは弱点ではないんですけどメンバー不足を補うため
代わりに入ってもらっていますw

一応問題なくクリアはできますけど先制の高ダメージとしては
↑のはじきPTの方がクリアは早いですね(^^;
(まあ、私のPTが未完成というのもありますけど(><)



さて、↑は前回開催での挑戦です。
すでにはじき系、リレーラッシュを使っているので今回は別編成で挑戦しました☆

メンバーは

ファイアロークリア

飴SCギャラドスLV15(攻撃力110「メガパワー」SLV5)
SCニョロボンLV20(攻撃力125「ビッグウェーブ」SLV5)
SCミズゴロウLV20(攻撃力115「ビッグウェーブ」SLV5)
SCカプ・レヒレLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)


の水統一PTです

コンボスキルからの大コンボ狙いです ('-'*)
時間制なのでコンボスキルは1種だけでも十分なんですけど
せっかくなので全部盛りにしてみました♪
オジャマの召喚間隔も長めですしそれほど苦戦はしないと思います☆


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ファイアロークリア

飴SCミミロップLV14(攻撃力90「いれかえ++」SLV5)
SCミジュマルLV25(攻撃力120「ラストワン」SLV5)
ガマゲロゲLV15(攻撃力110「最後の力」SLV5)
レジロックLV15(攻撃力110「最後の力」SLV5)


のPTです

はじき系、リレーラッシュがない時の、また時間制ステージが苦手な方へのオススメ編成です☆
終盤まで待ってからスキルを撃つ戦術です ('-'*)
ラストワンは完成していれば1撃で、最後の力は2回決まればクリアできます ('ヮ'*)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ファイアロークリア

飴SCミミロップLV17(攻撃力106「いれかえ++」SLV5)
SCゾロアLV14(攻撃力90「スーパー応援」SLV5)
SCカビゴンLV30(攻撃力140「本気を出す」SLV5)
SCキングドラLV15(攻撃力110「+アタック+」SLV5)


のPTです

せっかくの時間制なのでスーパー応援&本気を出す、+アタック+の混合編成で挑みました☆
配置によって本気を出すか+アタック+を狙いました ('-'*)

・・・一応クリアはできますけど、高速周回するならコンボスキルからの大コンボか
はじきだす&いわはじき編成が早いですね(^^;


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ファイアロークリア

AゴローンLV2(攻撃力63「ブロックにする」)
ダグトリオLV20(攻撃力120「ブロックはじき」SLV5)
SCガチゴラスLV20(攻撃力125「ブロックはじき」SLV5)
アシマリLV20(攻撃力115「ブロックはじき」SLV5)


のPTです

このステージのオジャマは岩ブロックとオジャマポケモンなので
それぞれ岩はじき、はじきだす、他の高火力スキルが有効ですけど
登場しない鉄ブロックをスキル効果によって強制的に出現させて、
それをはじく、という戦術ですw
岩はじき、はじきだすは持っていなくてもブロックはじきは持っている、という方向けにはいいかもしれません
(まあ、他の高火力スキルがあると言われたらそれまでなんですけど


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回はコンボ編成で挑戦しました☆
メンバーは

ファイアロークリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
オムスターLV10(攻撃力80「岩を消す+」SLV5)
ウィンクマナフィLV15(攻撃力110「岩を消す++」SLV3)
SCジガルデLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

オジャマはポケモン召喚と岩ブロックがありますけど時間制ステージなので特にサポート枠は
こだわっていませんw
なんとなく岩対策にしてみましたw
(使う機会はありませんでしたけどw)
タイプレスコンボからの大コンボ狙いですね♪
なのでスキルよりも攻撃力重視でもいいかもしれませんね☆

ファイアローの初期攻撃力は60、
LV15まで上限解放可能、SCなし
能力は「ブロックくずし+」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR