fc2ブログ

12月31日のコスモッグに挑戦と年末のご挨拶☆

スーパー1日ワンチャン、コスモッグのステージです
本日は3回目にして2020年最後のワンチャン開催ですね☆

今回のメンバーは

飴SCジュペッタLV20(攻撃力120「ハイメガパワー」SLV5)
サマヨールLV10(攻撃力80「眠らせる」SLV3)
マーシャドーLV12(攻撃力104「かくれんぼ」SLV3)
SCジガルデ50%FLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

ゴーストPTですけど1枠だけタイプレスコンボにしました☆

初手はハイメガパワーを決めてメガ進化、2手目でサマヨールの眠らせる(未完成なので不安でしたw)
3手目から通常攻略ですね♪

コスモッグ12月31日

タイプレスコンボからの大コンボ狙いで進めたんですけど
見事に全部不発しましたw

まあ、幸いHPが少なめなのとオジャマ封じをしていたのでなんとかクリアできましたw

ドロップはスキルパワーS、赤箱(経験値アップL)でした♪

今日のポケとるも昨日に引き続き、

エルレイド周回

エルレイド周回をしていました☆

もうちょっとで完成しそうです(^^)


今日で12月も終わり、明日は1日、ということで

月初めチャレンジ

15時より月初めチャレンジが開催ですね!

各ドロップについては

月初めチャレンジ

この通りですね☆


初回挑戦に限り無料ですのでお忘れなく~ですね(^^)




さて、本日で2020年も最後ですね、
このブログも2016年に開設してコツコツ書いてきましたけど
振り返るとあっという間だったような気もします☆

開設前は実はポケとるブログを書いている方がすでに8人ほどいらっしゃったんですけど(FC2サイト内で)
一応それぞれの方のブログを訪問して、どれも素晴らしい内容でしたけど
私ならもうちょっと情報を載せたいかな・・・♪
と思い、そこから

「誰も情報を載せていないなら私が作っちゃおう!(≧∇≦)」

というのが開設のきっかけだったりしますw

情報元はwikiだったり、ポケとる掲示板(2ちゃんねる等)
他の方のブログを参考にそして自らのプレイで検証とコツコツ書いていきましたw
ステージ仕様もよくわかっていなかった時はつちのこさんのポケとる動画を何度も何度も再生して
ステージ、オジャマタイミング、種類を確認していたこともありましたw

そんなポケとるブログも更新を続けているのは今では私ともう一人の方だけとなっちゃいました(^^;
寂しくなりましたけど、サービスが続く限りは今後も継続して頑張っていきたいと思います!p(`・ω・´)q




前置きが長くなっちゃいましたけど、
皆様、本年も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

12月30日のコスモッグに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、コスモッグのステージです
本日は2回目の開催ですね☆

今回のメンバーは

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
AラッタLV10(攻撃力80「バリアけし+」)
グラエナLV10(攻撃力80「ダークパワー」SLV2)
SCジガルデ50%FLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

サポート枠にはジガルデ以外にあくタイプを投入してみました☆

コスモッグ12月30日

何気にコンボスキル2枚編成でしたけどどちらも不発w
最後にようやく発動してくれましたw

ドロップは赤箱(経験値アップL)ですね♪





今日のポケとるはランキングも他のステージ検証も終わっているので
唯一完成していない

チコリータ周回は・・・

ウィンクチコリータを周回していたんですけど。。。
バリアけし++じゃないですからね。。。(^^;
やっぱりメイン周回に戻りますw

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ディアルガに挑戦!(スーパーチャレンジ)

スーパーチャレンジ、ディアルガディアルガのステージです
再開催ですね。

また捕獲後の挑戦でアイテムをドロップします
ドロップアイテムは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります


ディアルガ戦
手数は25手、HPは17,820
捕獲率は10%+基本残り手数×3%
となります

初期配置はバリア付鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

ディアルガ戦②

①2コンボ以上毎に中央に鉄ブロックを4個召喚


となりますけど、残りHPが16,000以下になると
以下のオジャマに切り替わります

ディアルガ戦③

②すぐに全面のバリア化を解除
③2ターン後に以下のいずれかを実施
 Ⅰ・ランダムな6×2の範囲内にディアルガを5体召喚
 Ⅱ・中央4マスにディアルガを4体召喚
 Ⅲ・2段目全てに鉄ブロック召喚
 Ⅳ・5段目全てに鉄ブロック召喚
 Ⅴ・2~3列目に鉄ブロックを8個召喚
 Ⅵ・4~5列目に鉄ブロックを8個召喚
④以降③を繰り返し


となります

オジャマは鉄ブロックとディアルガになります
手数に対してHPは低めですけどオジャマ間隔が短いので
そこそこ苦戦します(><)
また初期配置は誤ってコンボしてしまうと
高確率でパズルリフレッシュされてしまうので注意です!
対策としては

・コンボしないように5ターン経過させ、自然消滅させる
・天井の鉄ブロックを消去する
・高火力能力で次のオジャマに切り替える


となります

1つ目は一番最初に開催された時の唯一の対処法でした
2つ目は鉄ブロック複数消去能力か指定消去メガで天井ブロックを消去、
新たなパズルを落下させ、パズルリフレッシュの危険性を下げます
3つ目はオジャマの仕様上、パズルリフレッシュをされる前に
ディアルガに1,820以上のダメージを与え
次のオジャマである全面バリア化解除をさせます


メガ進化枠は飴スピアー、飴エルレイド、飴バクーダ、飴色違いリザードンX辺りに
サポートポケモンには高SLVのはじき系スキル持ちポケモンですね ('-'*)
初期配置専用ならバリアはじき、オジャマポケモン対策ならはじきだす
鉄ブロック対策ならブロックはじきですね☆


今回私が挑んだメンバーは

ディアルガクリア

飴色違いディアンシーLV17(攻撃力116「ブロックはじき」SLV5)
ダグトリオLV18(攻撃力114「ブロックはじき」SLV5)
SCフライゴンLV17(攻撃力116「はじきだす」SLV5)
空白


のPTです

それぞれブロックはじきとはじきだすの構成です
ディアンシーは半減ですけど鉄ブロックを処理しきれない時用ですね
あとは4枠目を空白にしてヒトツキにして、はじきだす戦術です☆


そしてせっかくなので新たに挑戦したメンバーが

ディアルガクリア

飴エルレイドLV15(攻撃力110「ブロックくずし+」SLV2)
SCフライゴンLV17(攻撃力116「はじきだす」SLV5)
ダグトリオLV20(攻撃力120「ブロックはじき」SLV5)
ゲンシグラードンLV9(攻撃力108「バリアはじきΩ」)


のPTです

初期配置のバリア解除の為だけにゲンシグラードンを組み込んだんですけど
よくよく考えれば、↑のオジャマ条件を見てわかるように
一定ダメージを与えるとすぐに全面解除されるのであまり意味はなかったですね(^^;


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回も新たに挑戦しました!
メンバーは

ディアルガクリア

飴エルレイドLV18(攻撃力119「ブロックくずし+」SLV2)
マッシブーンLV17(攻撃力116「ふんさい」)
キテルグマLV15(攻撃力110「パワーハグ」SLV5)
SCカポエラーLV15(攻撃力105「ブロックはじき」SLV5)


のPTです

特に意図してはいないんですけど格闘統一になっちゃいましたw
鉄ブロックがあればカポエラーで、なければふんさいやパワーハグを狙いました☆
特に初期配置ではブロックはじき、ふんさいが決まれば高ダメージですので
5ターン待たなくても一定ダメージによりすぐにバリア化解除してくれるので
ちょっと面白かったです♪



そしてもう一つ試したかったので挑戦したPTがいます
メンバーは

ディアルガクリア②

飴エルレイドLV18(攻撃力119「ブロックくずし+」SLV2)
色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)
SCウィンクポカブLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクヒコザLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)

のPTです

SLV上げ周回に好評(?)のリレーラッシュPTです♪

やはり発動率100%は強力ですね♪
継続倍率リセットの危険としてはディアルガの召喚のみですね('-'*)



さて、↑は前回開催での挑戦です。
今回もすでにはじき系、リレーラッシュで挑戦済なので違う編成で挑戦しました☆

メンバーは

ディアルガクリア

飴SCリザードンXLV17(攻撃力111「絆の力」SLV3)
マフォクシーLV25(攻撃力130「おくりび」SLV5)
ファイアローLV15(攻撃力105「ブロックくずし+」SLV4)
SCキュウコンLV15(攻撃力110「やけどさせる+」SLV5)


の炎PTです ('-'*)

リザードンXはメガ進化するとドラゴンタイプになりますけど
メイン火力はサポートポケモンなので問題はないです
メガ進化効果が効果なので超コンボは出しづらいかもしれませんけど
やけど状態にしておくりびからのコンボをコツコツ稼ぎました ('-'*)
鉄ブロックが多めの時はファイアローで対処しました
またオジャマ召喚は2ターン毎なので
一応召喚後のターンではメガ進化ポケモンを、次のターンでは
それ以外のポケモンをなるべく多く消去して新たにメガリザードンXを降らせるようにしました ('-'*)

ディアルガは鋼タイプ。弱点属性が絞られるのでちょっと自信がなかったんですけど
割と通用した感じです ('-'*)
(高攻撃力で突破した感も否めませんけど(^^;)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ディアルガクリア

飴SCミミロップLV13(攻撃力85「いれかえ++」SLV5)
タイプ:ヌルLV12(攻撃力96「ブロックオフ」SLV5)
SC覚悟ケルディオLV20(攻撃力120「+アタック+」SLV5)
キテルグマLV15(攻撃力110「パワーハグ」SLV5)


のPTです

初期配置はブロックオフで一掃するか、ミミロップのいれかえ++狙いで綺麗にします
(100%ではないですけど(^^;
その後は鉄ブロックを消去しつつ+アタック+を狙います
またオジャマの召喚間隔も短いのでキテルグマのパワーハグで対処しました

一応クリアできましたけど、オジャマの召喚もどのパターンがくるかわからないので
臨機応変に、ですね(^^;


それともう一つ挑みました

ディアルガクリア②

飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV4)
SCリザードンLV26(攻撃力127「絆の力」SLV5)
タイプ:ヌルLV12(攻撃力96「ブロックオフ」SLV5)
SCキュウコンLV15(攻撃力110「やけどさせる+」SLV5)


のPTです

PT編成を見てわかったと思いますけど、絆の力一本作戦ですw
(なので不安定です(^^;
鉄ブロックにはメガカイロス、タイプヌルで対応して
やけど状態にして絆の力を決めます☆
リザードンの基本LVもある程度必要ですけど、
上手くいけば2回発動できればクリアできますね ('-'*)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ディアルガクリア

飴SCプテラLV15(攻撃力105「いれかえ++」SLV5)
シロデスナLV10(攻撃力80「ふりはらう++」SLV3)
SC化身ランドロスLV25(攻撃力135「グランドコンボ」SLV5)
SCドンファンLV25(攻撃力125「グランドコンボ」SLV5)


のPTです

高火力能力なし編成ですね☆

半減ではありますけど鉄ブロックにはメガプテラで
ディアルガ召喚には自力消去か、シロデスナで対処
後はグランドコンボからの大コンボ狙いで進めました ('-'*)
一応シロデスナの代わりにディアルガを入れてもみたんですけど
コンボはできるものの、半減が2体になるので全体的にダメージ数が少ないかな・・・?
とも思いました(^^;

ちなみに初期配置はSCプテラによるいれかえで++で状況を打開できれば
強引に突破できますけど、不発した場合はパズルリフレッシュを狙い続けるか
上手く2コンボしないように調整して5ターン経過で対応ですね ('-'*)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ディアルガクリア

飴SCプテラLV15(攻撃力105「いれかえ++」SLV5)
SCロコンLV23(攻撃力111「スーパー応援」SLV5)
SCゾロアLV20(攻撃力115「スーパー応援」SLV5)
キテルグマLV15(攻撃力110「パワーハグ」SLV5)


のPTです

スーパー応援からのパワーハグですね☆
メガプテラは鉄ブロック対策です ('ヮ'*)
スーパー応援次第ではオジャマを永久に封じる事ができますね♪


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回はコンボ編成で挑戦しました☆
メンバーは

ディアルガクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
エルレイドLV20(攻撃力125「ブロックくずし+」SLV4)
ファイアローLV15(攻撃力105「ブロックくずし+」SLV5)
SCジガルデ50%FLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

やけどブーストなし、高火力スキルなし編成ですね ('ヮ'*)

色違いリザードンとジガルデは半減ですけどタイプレスコンボの効果で
弱点属性のエルレイドとファイアローのダメージをアップさせての挑戦ですね!
序盤は2コンボしないようにブロックくずし+を決めて最上段のバリア付鉄ブロックを消します
最上段さえ綺麗にしちゃえば2コンボ縛りを気にする必要はありません♪
オジャマ対策をしつつ、タイプレスコンボからの大コンボ狙いですね!(≧∇≦)

・・・それにしても25手ステージで14手なのでSランクかと思ったらAランクなんですよねw
ここ、Sランク取得には「15手以上残し」なんですよねw(ノ∀`)


ディアルガの初期攻撃力は80、
LV30まで上限解放可能、SCで「ふみつける」になります
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします
初期能力は「ブロックくずし+」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

チコリータ~ウィンクに挑戦!(スーパーチャレンジ)

スーパーチャレンジ、ウィンクチコリータチコリータ~ウィンクのステージです
再開催、草タイプですね。
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります


ウィンクチコリータ
手数は12手、HPは8,857
捕獲率は17%+基本残り手数×3%
となります

初期配置は岩ブロックとチコリータが配置されています
以降のオジャマは

ウィンクチコリータ②

①2ターン後にランダムな3×2の範囲内に岩ブロックを3個召喚(ランダム)
②2ターン後に①と同じオジャマ
③5ターン後にランダムな1×4の形で岩ブロックを4個召喚
④以降③を繰り返し


となります

オジャマは岩ブロックの召喚のみですので
高SLVの「岩はじき」持ちポケモン推奨です
また初期配置にチコリータがいるので「はじきだす」も有効です
一例として

「いわはじき」⇒SCバクフーン、SCユキワラシ、SCバタフリー
「はじきだす」⇒SCオンバーン、SCバイバイラ、SCギャロップ

等がいます☆

私が挑戦したメンバーは

ウィンクチコリータクリア

SCバクフーンLV16(攻撃力113「いわはじき」SLV5)
SCオンバーンLV20(攻撃力125「はじきだす」SLV5)
SCバイバニラLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)
空白


のPTです

初期配置にチコリータがいますけど不意の消去で消えることもあるので
4枠目を空白にしてミミロルを登場させて、確実にはじきだす戦術です♪
岩ブロックもバクフーンではじきます☆


さて、↑は前回挑戦ですので今回も挑戦しました☆
メンバーは

チコリータクリア

飴SCスピアーLV15(攻撃力105「いれかえ++」SLV5)
SCウィンクポカブLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクヒコザルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
SCブースターLV9(攻撃力68「リレーラッシュ」SLV2)

のPTです

オジャマは岩ブロック召喚だけですし、リレーラッシュでも
十分勝てますね♪
メガスピアーはオジャマポケモン消去用です♪


さて、↑は前回開催での挑戦です
すでにはじき系、リレーラッシュで挑戦したので今回は別編成で挑戦しました☆

メンバーは

チコリータクリア

飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV4)
フォレトスLV10(攻撃力80「いわをけす+」)
SCアギルダーLV10(攻撃力80「ふりはらう++」SLV2)


のむし統一PTです☆

チコリータはふりはらい、岩ブロックはフォレトスで対処、
そしてバグズコンボからの大コンボ狙いですね ('ヮ'*)

・・・でも実際のふりはらう、いわをけす活躍はなかったです(^^;

また、今回はメガヘラクロス軸でしたけど、弱点系としては他の増殖系では
メガハロウィンゲンガー、メガバシャーモも通用しますね ('ヮ'*)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

チコリータクリア

飴SCミミロップLV13(攻撃力85「いれかえ++」SLV5)
色違いホウオウLV10(攻撃力100「+アタック+」SLV2)
SCレジアイスLV11(攻撃力93「いれかえ++」SLV5)
SCルギアLV20(攻撃力130「+アタック+」SLV5)


のPTです

メガミミロップで一掃して+アタック+を決める戦術ですね☆
岩ブロックを召喚してくるのでレジアイスで変化させて追加コンボを~という流れだったんですけど
オジャマの召喚間隔が短いのでオジャマ封じにAキュウコン(凍らせる+)を入れた方が
確実かもしれません(^^;

さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

チコリータクリア

飴SCバシャーモLV15(攻撃力110「いれかえ++」SLV4)
ワカシャモLV10(攻撃力80「おくりび」SLV3)
アチャモLV7(攻撃力64「おくりび」SLV3)
ウィンクフォッコLV5(攻撃力60「おくりびSLV2)


の炎&増殖PTです☆
一応高火力能力はなしでの編成です☆

サポートポケモンのLVは低いですけど
増殖系の場合、メガ進化ポケモンのLVが高ければ高い程、与えるダメージも増えるので
割と強引に突破できるのがこの編成のポイントですね♪
最初はふりはらう系を入れるか迷いましたけどしっかりとブロックを消去できれば
綺麗に消すことができますし、オジャマとしても他のポケモンは召喚されないので
送り火3枚にしてみました ('-'*)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

チコリータクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
SCロコンLV23(攻撃力111「スーパー応援」SLV5)
SCピィLV22(攻撃力104「スーパー応援」SLV5)
SCリザードンLV30(攻撃力135「絆の力」SLV5)


のPTです

スーパー応援からの絆の力作戦ですね☆
メガ色違いリザードンXは盤面調整用ですので他のポケモンでも大丈夫かと思います ('ヮ'*)



一応クリアはできますけど、素早く周回するなら
↑のように、はじき系スキル、リレーラッシュ編成が早いと思います ('-'*)



さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回はコンボ編成で挑戦しました☆
メンバーは

チコリータクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
オニドリルLV10(攻撃力80「岩を消す+」)
フォレトスLV10(攻撃力80「岩を消す+」)
SCジガルデ50%FLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

オジャマは岩ブロックがメインなので岩ブロック対策をしつつ、
タイプレスコンボからの大コンボ狙いですね ('-'*)
HPも高くないですし、岩ブロックも隣接消去や指定消去で対応できますので
他のポケモンでもいいかもしれませんね(^^)


チコリータ~ウィンクの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、SCなし
能力は「バリアけし+」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ルガルガンに挑戦!(スーパーチャレンジ)

スーパーチャレンジ、ルガルガンルガルガンのステージです
再開催、岩タイプですね
また、挑戦にライフを2つ消費します

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:12.5%


となります

ルガルガン戦
手数は12手、HPは8,669
捕獲率は8%+基本残り手数×4%
となります

初期配置は岩ブロックと鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

ルガルガン戦②

①3ターン後に岩ブロックを12個、鉄ブロックを6個召喚
②2ターン後に岩ブロックを16個(内、バリア付5個)召喚
③2ターン後に以下のどちらかを実施
 ・3段目にラグラージを3体召喚
 ・4列目にラグラージを3体召喚
④2ターン後に③と同じオジャマ
⑤以降②~④を繰り返し


となります

オジャマはブロックが中心なので
ブロックを消去できるメガ進化ポケモンが有効です♪

・・・ですけど、手数に対してHPは低めなので
SLVMAXのはじき系スキルで挑めば問題なくクリアできます
1例として

岩ブロックにはSCカイオーガ、モクロー(いわはじき)、
バリア化にはSCグラードン、SCオーダイル(バリアはじき)、
鉄ブロックにはダグトリオ、メガニウム、アシマリ、カポエラー(ブロックはじき)、
オジャマポケモンにはSCサワムラー、SCフライゴン、オニシズクモ(はじきだす)


等が有効です☆
ちなみに4枠目を空白にすると4枠目がミミロルになります ('-'*)


私が挑んだメンバーは

ルガルガンクリア

SCフライゴンLV14(攻撃力102「はじきだす」SLV5)
SCカイオーガLV20(攻撃力125「いわはじき」SLV5)
ダグトリオLV16(攻撃力108「ブロックはじき」SLV5)
空白


のPTです

それぞれ岩ブロック、鉄ブロック、そして4枠目空白にすることで
オジャマポケモンとそれぞれに対応するはじきPTです♪
召喚数は少ないですけどバリアはじきもアリですね ('ヮ'*)


そして今回再開催ということで新たに挑戦したのが

ルガルガンクリア

ゲンシカイオーガLV20(攻撃力135「いわはじきα」SLV5)
ダグトリオLV20(攻撃力120「ブロックはじき」SLV5)
SCフライゴンLV15(攻撃力116「はじきだす」SLV5)
空白


のPTです

「いわはじきα」の登場でかなり盤面を綺麗にしやすくなりました♪


さて、↑は前回挑戦ですので今回も挑戦しました('-'*)
メンバーは

ルガルガンクリア

ゲンシカイオーガLV30(攻撃力150「いわはじきα」SLV5)
SCカイオーガLV20(攻撃力125「いわはじき」SLV5)
SCメガニウムLV20(攻撃力125「ブロックはじき」SLV5)
ダグトリオLV20(攻撃力120「ブロックはじき」SLV5)

のPTです

初期配置オジャマに特化したPTですね♪
いわブロック、鉄ブロック、どちらにも対応できます(≧∇≦)


そして今回はもう一つ試したかったPTがあります☆
メンバーは

ルガルガンクリア②

色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクロズレイドLV20(攻撃力125「リレーラッシュ」SLV5)
SCウィンクツタージャLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)

のPTです

ALLリレーラッシュPTですね☆
はじき系スキルは3消しだと不発もありますけどこちらは
スキル発動率100%ですのでパズルリフレッシュされても平気です(* ̄(エ) ̄*)b



さて、↑は前回開催での挑戦です
すでにはじき系、リレーラッシュで挑戦済なので今回は別編成で挑戦しました☆

メンバーは

ルガルガンクリア

飴SCラグラージLV15(攻撃力110「いれかえ++」)
SCスイクンLV15(攻撃力110「ブロックくずし+」SLV4)
ウィンクマナフィLV15(攻撃力110「いわをけす++」)
SCカプ・レヒレLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)

の水統一PTです

それぞれブロックに対応したポケモンを入れて、
あとはタイプレスコンボからのメガラグラージ揃い・・・という作戦だったんですけど
初期配置と前半のオジャマが多すぎるので増殖系には不利な戦いでした(><)
活躍できるのは後半からですね(^^;

というわけで今度はサポートはそのままに、
メガ進化枠を

ルガルガンクリア②

飴SCギャラドスLV15(攻撃力110「メガパワー」SLV5)

に変えてみたんですけど、結構健闘してくれました♪
ブロック数が多いとこちらの方が有利かもしれません(^^;


そしてさらにもう一つ試したのがコチラ↓

ルガルガンクリア③

飴ボスゴドラLV20(攻撃力125「ふりはらう」)
ソルガレオLV28(攻撃力141「メタルコンボ」SLV5)
SCレジスチルLV15(攻撃力110「ブロックブレイク」SLV5)
ジラーチLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV3)


の鋼統一PTです☆

ジラーチでメガ進化促進、レジスチルで鉄ブロック消去、
岩ブロックは自力消去であとはメタルコンボからの大コンボ狙いです☆
指定消去系が得意な方には有効な戦術ですね♪

・・・とはいっても周回には時間がかかる編成ではありますね(^^;


というわけで3パターン試しましたけど、高速周回するなら
はじきPTかリレーラッシュPTが楽ですねw


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ルガルガンクリア

飴SCミミロップLV13(攻撃力85「いれかえ++」SLV5)
SC覚悟ケルディオLV20(攻撃力120「+アタック+」SLV5)
SCキングドラLV10(攻撃力90「+アタック+」)
キテルグマLV15(攻撃力110「パワーハグ」SLV5)


のPTです

メガミミロップで一掃して+アタック+を決める作戦です
またオジャマ間隔が短いのでキテルグマを入れましたけど、初期配置と
オジャマ召喚のブロックが多すぎるので、活躍の機会があまりなかったです(^^;
オジャマ封じ的には「こおらせる+」の方がいいかもしれませんね(^^;

(あとキングドラをSLV5にしようとも思いましたw)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ルガルガンクリア

飴SCプテラLV15(攻撃力105「いれかえ++」SLV5)
シロデスナLV10(攻撃力80「ふりはらう++」SLV3)
SC化身ランドロスLV25(攻撃力135「グランドコンボ」SLV5)
SCドンファンLV25(攻撃力125「グランドコンボ」SLV5)


のPTです

高火力能力なし編成でもあります☆
ブロックはメガプテラに任せてグランドコンボからの大コンボ狙いですね
一応ラグラージ召喚対策にシロデスナを入れたんですけど
活躍の前にクリアできたので他のポケモンでも良さそうです ('-'*)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ルガルガンクリア

飴SCプテラLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
SCピィLV22(攻撃力104「スーパー応援」SLV5)
SCゾロアLV20(攻撃力115「スーパー応援」SLV5)
キテルグマLV15(攻撃力110「パワーハグ」SLV5)


のPTです

スーパー応援からのパワーハグ作戦です☆
岩ブロック、鉄ブロックにはメガプテラで対処しました ('-'*)
スーパー応援の発動次第で永久オジャマ封じが可能ですね♪


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回はコンボ編成で挑戦しました☆
メンバーは

ルガルガンクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
ディアルガLV30(攻撃力145「ブロックくずし+」SLV5)
キノガッサLV15(攻撃力105「岩を消す++」SLV5)
SCジガルデ50%FLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTですね

鉄・岩ブロック対策をしつつ、タイプレスコンボからの大コンボ狙いですね
スキルが発動しないと序盤はブロックだらけなので発動次第で早く終わりますけど
発動しない時は前半はほとんどコンボできないので
決着がつくのは中盤以降いなるかと思います(^^;



ルガルガンの初期攻撃力は60、
LV30まで上限解放可能、SCなし
能力は「ロックコンボ」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

エンニュートに挑戦!(ハイスピードチャレンジ)

ハイスピードチャレンジ、エンニュートエンニュートのステージです
再開催、毒タイプですね。
そしてこちらは時間制のステージになります
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:12.5%

となります


エンニュート戦
制限時間は40秒、HPは10,754
捕獲率は14%+基本残り秒数が3秒毎×2%
となります

初期配置はバリア付岩ブロックが18個配置されています
以降のオジャマは

エンニュート戦②

①4手動かすと2・4・6列目の4~6段目に
 バリア付岩ブロックを各3個召喚(計9個)
②4手動かすと1・3・5列目の1~3段目に
 バリア付岩ブロックを各3個召喚(計9個)
③4手動かすと①と同じオジャマ
④4手動かすと②と同じオジャマ
⑤1手動かすと①と同じオジャマ
⑥1手動かすと②と同じオジャマ
⑦4手動かすと①と同じオジャマ
⑧4手動かすと②と同じオジャマ
⑨以降⑤~⑧を繰り返し


となります

エンニュートは毒タイプなので「じめん・エスパー」タイプが弱点になります
HPはそれほど高くないので、グランドコンボ、サイココンボ、
タイプレスコンボからコンボを続ける事ができれば簡単にクリアできると思います☆
また時間制が苦手な場合は弱点属性じゃなくても、コンボをしないで
完成したはじき系スキル持ちポケモンがいると勝てると思います ('-'*)
(はじきだす、いわはじき、バリアはじき)
また新たにSCミュウツーの「サイコバースト」も登場したので
よりクリアしやすくなりました♪


今回私が挑戦したメンバーは

エンニュートクリア

SCグラードンLV20(攻撃力125「バリアはじき」SLV5)
SCミュウツーLV30(攻撃力145「サイコバースト」SLV5)
SCフライゴンLV17(攻撃力116「はじきだす」SLV5)
空白


のPTです

4枠目を空白にする事でミミロルをはじく、
バリア化にはバリアはじき、
そして100%ではないですけどミュウツーのサイコバーストですね!
かなり強力なメンバーですのでオススメです♪

・・・でも、個人的にはSCゴビット、SCオーベム(いわはじき)が欲しかったりw


さて、↑は前回開催の挑戦ですので今回も挑戦しました!
メンバーは

エンニュートクリア

SCグラードンLV20(攻撃力125「バリアはじき」SLV5)
SCフライゴンLV17(攻撃力116「はじきだす」SLV5)
SCオーベムLV16(攻撃力108「いわはじき」SLV5)
空白


のPTです

↑の前回挑戦でSCオーベムが欲しかったと書きましたけど
今回はそれが叶いました

バリアをはじくもよし、オジャマポケモンをはじくもよし、岩をはじくもよしですね


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

エンニュートクリア

ゲンシグラードンLV21(攻撃力136「バリアはじきΩ」SLV5)
SCグラードンLV21(攻撃力126「バリアはじき」SLV5)
SCオーベムLV18(攻撃力114「いわはじき」SLV5)
ゲンシカイオーガLV30(攻撃力150「いわはじきα」SLV5)

のALLはじきPTです☆

ひたすらはじく戦術ですね
ゲンシカイオーガは等倍ですけど、岩ブロックが多すぎる時に使いました ('-'*)


そしてもう一つ試したのが


エンニュートクリア②

ウィンクハピナスLV19(攻撃力122「リレーラッシュ」SLV5)
SCエーフィLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクヒコザルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)


のリレーラッシュPTです

こちらもひたすらリレーラッシュですね☆
ただ、弱点属性はエーフィだけなのでエーフィ中心で揃えました ('-'*)

どちらのPTも悪くない感じです♪


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

エンニュートクリア

SCいましめられしフーパLV28(攻撃力136「シャドーショック」SLV5)
SCリザードンLV26(攻撃力127「絆の力」SLV5)
SCカビゴンLV25(攻撃力130「本気を出す」SLV5)
ゲンシカイオーガLV30(攻撃力150「いわはじきα」SLV5)


全員等倍&高火力能力PTです

ゲンシカイオーガは岩ブロックが地味に厄介なので投入しましたけど
それ以外は全員育成中のポケモンです ('-'*)
ひたすらいずれかの高火力能力を決めるだけの戦術ですけど
この中ではSCカビゴンが最も高いダメージを出しますね♪


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

エンニュートクリア

飴SCディアンシーLV20(攻撃力125「メガパワー+」SLV5)
エムリットLV10(攻撃力90「眠らせる」SLV4)
SCビクティニLV23(攻撃力133「最後の力」SLV5)
カバルドン♂LV15(攻撃力105「最後の力」SLV5)


のPTです

一応はじき系、リレーラッシュなしで組んでみました☆
要はピンチ系スキルで突破作戦ですw
オジャマは岩ブロックですけどバリア化されているため、
岩ブロック専用メガ進化ポケモンでもバリア化専用メガ進化ポケモンのどちらも行けますね♪
私は半減ではありますけど即メガ進化できる~ということでディアンシーを選びました ('ヮ'*)
最後の力の最大ダメージをあらかじめ頭に入れておいてHPを削り、オジャマで上書きされない位置に調整して
最後の力を撃ちます☆
ダメージ倍率的にはカバルドン♀(ラストワン)が確実ですけど残り3秒からなので
若干リスクは高いかもしれません(^^;

エムリットは状態異常・眠りが唯一毒タイプに効くので投入してみましたけど
4消しだと不安定ですね(^^;

今回は最後の力を使いましたけど、通常ならはじき編成で1枠を保険にピンチ系スキル~
と使うとバランスがいいかもしれませんね ('ヮ'*)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

エンニュートクリア

AゴローンLV1(攻撃力60「ブロックにする」)
ダンバルLV1(攻撃力50「ブロックにする」)
ネクロズマLV30(攻撃力145「はかい」SLV5)
空白


のPTです

このステージのオジャマはバリア化、岩ブロックの2種類なので
バリアはじきといわはじきが有効なんですけど
鉄ブロックにすることで対鉄ブロックスキルを活躍させることができます♪
「ブロックにする」はオジャマポケモンを2匹ブロックに変えるので4枠目を空白にして
ミミロルを鉄ブロックにするのがポイントですね♪
1手間かかりますけどこれでいわはじき、バリアはじきがない方でも対鉄ブロック高火力スキルがあれば
問題なくクリアできます ('ヮ'*)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回はコンボ編成で挑戦しました☆
メンバーは

エンニュートクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
グライオンLV10(攻撃力90「岩を消す+」)
ナマズンLV6(攻撃力72「岩を消す+」SLV2)
SCジガルデ50%FLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

タイプレスコンボからの大コンボ狙いですね☆
グライオンとナマズンはオジャマ召喚でコンボストップしてしまった時(囲まれた時)の
緊急脱出用です ('ヮ'*)


エンニュートの初期攻撃力は60、
LV25まで上限解放可能、SCで「はじきだす」になります
能力は「どくにする」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ドヒドイデに挑戦!(スーパーチャレンジ)

スーパーチャレンジ、ドヒドイデドヒドイデのステージです
再開催、毒タイプです。また挑戦には300コイン消費します
捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります

ドヒドイデ戦
手数は18手、HPは7,969
捕獲率は3%+基本残り手数×3%
となります

初期配置は中央列にドヒドイデが6体配置されており、

ドヒドイデ枠外配置

上段枠外にもサポートポケモンとドヒドイデが固定配置されています
※↑図の左上が最上段、右下が初期配置のすぐ上の配置になります

以降のオジャマは

ドヒドイデ戦③

①2ターン後に5~6段目にドヒドイデを4体召喚
②2ターン後に3~4段目に岩ブロックを8個召喚
③以降①~②を繰り返し


となりますけど、開始から8ターン経過で
以下のオジャマに切り替わります

ドヒドイデ戦④

④2ターン後に中央2列に6箇所バリア化
⑤4コンボ以上で以下のどちらかを実施
 ・①と同じオジャマ
 ・②と同じオジャマ
⑥4コンボ以上で⑤と同じオジャマ
⑦4コンボ以上で⑤と同じオジャマ
⑧4コンボ以上で⑤と同じオジャマ
⑨4コンボ以上で⑤と同じオジャマ
⑩以降④~⑨を繰り返し


となります

ドヒドイデは毒タイプなので「じめん・エスパー」タイプが弱点になります
手数に対してHPは低めなのでクリア自体は問題ないですね ('-'*)
オジャマはバリア化、岩ブロック、オジャマポケモン召喚なので
それぞれ高SLVの「バリアはじき」「いわはじき」「はじきだす」が有効です☆
弱点属性としては

「バリアはじき」⇒SCデオキシスD、グラードン(ゲンシグラードン含みます)
「いわはじき」⇒SCオーベム、SCゴビット
「はじきだす」⇒SCデオキシスN、SCフライゴン


ですね ('-'*)

今回私が挑戦したメンバーは

ドヒドイデクリア

ドヒドイデLV17(攻撃力111「バリアはじき」)
SCミュウツーLV30(攻撃力145「サイコバースト」SLV5)
SCフライゴンLV17(攻撃力116「はじきだす」SLV5)
空白


のPTです

4枠目を空白にすることでミミロルをはじきます♪
また、PTにドヒドイデを入れる事で初期配置に影響し
時々、開始直後にドヒドイデはもちろん、他のポケモンも揃う事があります

↑の写真は開始直後にサイコバーストが自動発動したので1手クリアが実現しています

ドヒドイデの育成もしつつ、SLVも上げる事ができるので個人的にオススメです

・・・最初はSCグラードン(バリアはじき)を入れていたんですけど、
ほとんど召喚前に倒しちゃうので外しました(^^;




さて、↑は前回の挑戦ですので今回も挑戦です☆
メンバーは

ドヒドイデクリア

SCグラードンLV20(攻撃力125「バリアはじき」SLV5)
SCフライゴンLV17(攻撃力116「はじきだす」SLV5)
SCオーベムLV16(攻撃力108「いわはじき」SLV5)
SCメロエッタVFLV19(攻撃力127「きまぐれ++」SLV5)

のPTです

それぞれのオジャマに対応したスキルを持つPTですね♪

前回はドヒドイデを入れていましたけど
今回はドヒドイデ未捕獲の事も考慮して挑みました('-'*)
またミュウツーも前回では参戦しましたけどこちらも抜きました☆

SCメロエッタはイベントニャースで大活躍中ですけど
今回に限ってはきまぐれ++発動により他の3体ポケモンの活躍のチャンスも
増えるので割と有効活用できたと思います ('ヮ'*)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ドヒドイデクリア

飴色違いミュウツーYLV15(攻撃力115「メガパワー」SLV5)
SCエーフィLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクハピナスLV19(攻撃力122「リレーラッシュ」SLV5)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)


のリレーラッシュPTです

間違えてドヒドイデを1コンボ目に揃えないように気を付けながら
ひたすらリレーラッシュです☆
弱点属性はエーフィだけなのでエーフィ中心に揃えました ('-'*)
またオジャマの召喚が1・2・5・6・列目なのと召喚位置がメガ進化枠として
ちょうどよく消去してくれるポケモンがいないので(指定消去系は除きます)
固定配置である3・4列目上段枠外に配置されているパズルを消去するように
メガ色違いミュウツーYを投入しました ('ヮ'*)
4消し以上で決まれば1手進化ができるのが特徴ですね♪
(メガスキルアップフル投入が前提です)

ただ、思ったよりも活躍の機会はなかったので、代わりに飴リザードンXを入れてみたんですけど

ドヒドイデクリア②

特に問題はなくクリアできました(^^;


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ドヒドイデクリア

飴SCミュウツーYLV30(攻撃力145「サイコーバースト」SLV5)
SCデオキシスAFLV15(攻撃力115「タイプレスコンボ」SLV5)
SCカプ・テテフLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
ドヒドイデLV20(攻撃力120「バリアはじき」SLV5)


のPTです

初期配置、枠外配置そしてオジャマ召喚ではドヒドイデが登場するので
追加コンボ、落ちコン要員として投入しました
道中はタイプレスコンボからの大コンボ狙いです ('-'*)
コンボ率を上げる為にもミュウツーは早めにメガ進化ですね☆
ドヒドイデの相性は半減なので火力には含んでいませんけどタイプレスコンボが乗れば等倍以上になりますね ('ヮ'*)
お試し挑戦してみましたけど意外と悪くなかったです♪


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ドヒドイデクリア

飴ハロウィンゲンガーLV15(攻撃力110「パワードレイン」SLV3)
SCグレッグルLV15(攻撃力100「ポイズンコンボ」SLV5)
ドククラゲLV15(攻撃力110「ポイズンコンボ」SLV5)
ドヒドイデLV20(攻撃力120「バリアはじき」SLV5)


の毒PTです

まず最初に一言、半減ですのでオススメしません(^^;
じゃあ、なぜこの編成にしたかと言うとシンプルに好奇心ですw
オジャマとしてドヒドイデ召喚してくるなら~・・・と思って組んでみました☆
(まあ、過去挑戦ではすでに弱点系の高火力能力編成を紹介済でしたのでw)
基本はポイズンコンボからの大コンボ狙い、これだけですね ('ヮ'*)
あとは増殖系の仕様を理解しながらパズルを動かす、といった所ですね☆
終わってみたら意外と手数が残せましたねw


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ドヒドイデクリア

AゴローンLV1(攻撃力60「ブロックにする」)
ダンバルLV1(攻撃力50「ブロックにする」)
ネクロズマLV30(攻撃力145「はかい」SLV5)
ダグトリオLV20(攻撃力120「ブロックはじき」SLV5)

のPTです

スキル「ブロックにする」でオジャマポケモンであるドヒドイデを鉄ブロックに変えて
それを対鉄ブロック高火力スキルで対処、といった感じですね ('ヮ'*)
いわはじき、はじきだすを持っていなくてもこの編成でクリアすることが可能ですね♪


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回はコンボ編成で挑戦しました☆
メンバーは

ドヒドイデクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
SCクレセリアLV10(攻撃力100「ふりはらう++」SLV5)
シロデスナLV11(攻撃力84「ふりはらう++」SLV4)
SCジガルデ50%FLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

ドヒドイデをふりはらいつつ、タイプレスコンボからの大コンボ狙いですね
召喚されるオジャマはすぐ対処できるんですけど、初期配置と枠外配置の固定落下が
なかなか早く終わらないので苦労しますね(^^;


ドヒドイデの初期攻撃力は60、
LV20まで上限解放可能、SCなし
能力は「バリアはじき」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ホワイトキュレムに挑戦!(ハイパーチャレンジ)

ハイパーチャレンジ、ホワイトキュレムホワイトキュレムのステージです
再開催ですね。挑戦にはライフを2つ消費します

また捕獲後の挑戦でアイテムをドロップします
ドロップアイテムは

スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります


ホワイトキュレム戦
手数は20手、HPは25,200
捕獲率は6%+基本残り手数×4%
となります

初期配置は鉄ブロックとバリア化がされています
以降のオジャマは

ホワイトキュレム戦②

①3ターン後に1~2列目に鉄ブロックを6個召喚
②3ターン後に5~6列目に鉄ブロックを6個召喚
③3ターン後に2~3段目に鉄ブロックを6個召喚
④3ターン後に鉄ブロックを8個召喚、8箇所バリア化(初期配置と同じ)
⑤以降①~④を繰り返し


となります

手数に対してHPは高めですけどそれ以上に
初期配置のオジャマが多めです(><)
また④のオジャマもコンボの妨害になります

メガ進化枠はバリアまたは鉄ブロックを消去できるメガ進化ポケモン推奨です
バリアならディアンシー、鉄ブロックなら色違いディアンシー
指定消去系なら色違いリザードンXも有効です♪
サポートポケモンは、高SLVのはじき系スキルが強いです
コンボ火力アップとしてドラゴンコンボ、フェアリーパワー、
こおりの舞、タイプレスコンボですね☆


私が挑んだメンバーは

飴色違いディアンシーLV14(攻撃力102「ブロックはじき」SLV5)
カイリューLV20(攻撃力130「ドラゴンコンボ」SLV4)
SCレックウザLV15(攻撃力110「はじきだす」SLV5)
空白

のPTです

4枠目を空白にすることで4枠目がミミロルになるので
レックウザのはじきだすが活躍できます ('ヮ'*)

最初に開催された時はかなり苦戦したのに
今では

ホワイトキュレムクリア

ノーアイテム10手残しクリア
と大分楽になりましたね(^^;

コンボ火力アップとしてカイリューを選びましたけどタイプレスコンボ持ち
ポケモンでもOKかと思います ('-'*)


さて、↑は前回開催の挑戦ですので今回も挑戦しました☆
メンバーは

ホワイトキュレムクリア

色違いリザードンXLV15(攻撃力105「きゅうこうか」SLV5)
SCジガルデ50%LV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)
カイリューLV20(攻撃力130「ドラゴンコンボ」SLV5)
SCブラックキュレムLV14(攻撃力118「ブロックはじき」SLV4)


のPTです

ドラゴンタイプ統一にしてみましたw
(メガ進化後では、ですけどw)
前回は色違いディアンシーだったので鉄ブロック専用になっていましたけど
指定消去系にすることでバリア化も消去できるので使い勝手はいいですね☆
最初はAキュウコンで凍らせる作戦も良かったんですけど
実際に挑戦してみるとオジャマを受けても割と強引に突破できますね♪



さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ホワイトキュレムクリア

飴SCリザードンXLV17(攻撃力111「絆の力」SLV3)
SCニンフィアLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
SCグレイシアLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)


のリレーラッシュPTです

リレーラッシュの弱点属性は2種しかいないので残り1枠は等倍ですけどメタグロスにしました ('-'*)
なので基本はニンフィアかグレイシアを中心に揃えていきます♪
メガリザードンXはブロックオジャマが多い時や多めに配置されている時に
2コンボ目で揃えるようにしました ('-'*)
リレーラッシュは100%発動なのでパズルフレッシュされても平気なのがいいですね♪

・・・思った以上にダメージを与えたので私自身びっくりしましたw
(通用するのね。。。w)


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

キュレムクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「きゅうこうか」SLV5)
SCブラックキュレムLV20(攻撃力135「ブロックはじき」SLV5)
SCホワイトキュレムLV20(攻撃力135「バリアはじき」SLV5)
SCヌメルゴンLV15(攻撃力115「絆の力」SLV5)


のPTです

一応コンボスキルなし編成ですけど、高火力能力が充実していれば
十分勝てると思います ('-'*)
他の候補としてはバリアはじきにはSCピッピ、フリージオ
ブロックはじきには色違いディアンシー等がいますね☆


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ホワイトキュレムクリア

飴ウィンクタブンネLV21(攻撃力116「忘れさせる」SLV4)
タイプ・ヌルLV17(攻撃力116「ブロックオフ」SLV5)
ヤングースLV13(攻撃力73「バリアブレイク」SLV5)
SCドーブルLV28(攻撃力120「ノーマルコンボ」SLV5)


のノーマルPTです☆

オジャマがバリア化と鉄ブロックの2種だけなので
それぞれに特化したスキルがあるじゃない(☆☆)
というわけで組んでみましたw

鉄ブロックにはブロックオフで、バリア化にはヤングースで、
オジャマがない時はノーマルコンボからの大コンボ狙いですね♪
等倍ではありますけど割と行けましたねw
またバリア化はそれほど多くないので自力消去に切り替えて
代わりにノーマルコンボ2枚編成でもいいかもしれませんね ('ヮ'*)


そして今回はもう一つ別の編成で挑戦しました☆
メンバーは

ホワイトキュレムクリア②

飴ウィンクオニゴーリLV15(攻撃力105「+アタック」)
クリスマスユキカブリLV3(攻撃力56「メガパワー+」)
SCジガルデ50%LV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)
カイリューLV20(攻撃力130「ドラゴコンボ」SLV5)


のPTです

バリア化は自力消去で、鉄ブロックはメガウィンクオニゴーリで対処、
それ以外はタイプレスコンボかドラゴンコンボからの大コンボ狙いで進めました ('ヮ'*)
クリスマスユキカブリ先生はメガ進化の促進役です


というわけで今回はどちらもはじき系、指定消去系以外の編成で挑んでみました☆
一応ドラゴンコンボとタイプレスコンボを選びましたけど同じ弱点系なら
他にはフェアリーパワー、氷の舞も有効ですね♪


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆
メンバーは

ホワイトキュレムクリア

飴SCレックウザLV15(攻撃力110「はじきだす」SLV5)
トゲキッスLV15(攻撃力105「フェアリーパワー」SLV5)
SCトゲピーLV15(攻撃力85「ブロックブレイク」SLV2)
AキュウコンLV15(攻撃力110「凍らせる+」SLV5)

のPTです

メガ進化枠をこれまでとは違うポケモンに~ということで
この編成に辿り着きましたw
鉄ブロックはトゲピーで、オジャマ封じにAキュウコンで凍らせて
あとはコンボスキルからの大コンボ狙いですね ('ヮ'*)
バリア化については自力消去になります(^^;

・・・それにしてもトゲピーのSLV上げ・・・かなり放置していました(^^;


さて、↑は前回開催での挑戦ですので今回はコンボ編成で挑戦しました☆
メンバーは

ホワイトキュレムクリア

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
マンムーLV10(攻撃力90「バリアけし+」)
ウィンクピッピLV10(攻撃力70「ブロックくずし+」SLV3)
SCジガルデ50%FLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

オジャマ対策ポケモンを入れつつ、タイプレスコンボからの大コンボ狙いですね♪
・・・とはいえ、HPも高く、初期配置&オジャマ召喚も多いので苦労しました(^^;
(というかタイプレスが発動しないよ~~w)


ホワイトキュレムの初期攻撃力は90
LV30まで上限解放可能、SCで「バリアはじき」になります
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします
初期能力は「ふりはらう++」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

12月29日のコスモッグに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、コスモッグのステージです
本日は1回目、初日の開催ですね☆

今回のメンバーは

飴色違いリザードンXLV15(攻撃力105「急降下」SLV5)
シュバルゴLV11(攻撃力84「バリアけし++」SLV5)
アギルダーLV10(攻撃力80「ふりはらう++」SLV5)
SCジガルデ50%FLV20(攻撃力130「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

初期配置上、メガスキルアップフル投入なら5消しできるので1手進化が可能ですね♪
以降は初期配置をコスモッグを揃えて一掃して、
タイプレスコンボからの大コンボ狙いです☆

コスモッグ12月29日

一応オジャマ対策もしたんですけど活躍前に倒しちゃいましたw




今日のポケとるは更新日ですのでランキングを始め、各イベントステージ
の検証をしていました ('-'*)
記事については今日は時間がなかったので明日あげますm(_ _)m
唯一の懸念だったランキングも1回で終わったので今週は育成に集中できそうです(*^^*)



さて、イベントが切り替わりましたので今週も
イーブイのスキルパワーMゲットステージが開催されています
初回挑戦は無料ですので忘れないようにしましょう(^^)

ちなみに私の結果は

イーブイ12月29日

フルドロップです!(スキルパワーM3個)


今年最後の最後で出ました!
もう2年近くなるんじゃないかなw
ありがとうございました♪

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

12月28日のランドロス~けしんフォルムに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、ランドロス~けしんフォルムのステージです
本日は7回目、最終日の開催ですね♪

今回のメンバーは

飴SCゲンガーLV15(攻撃力110「怖がらせる」SLV5)
SCギラティナAFLV15(攻撃力115「やみうち」SLV5)
マーシャドーLV12(攻撃力104「かくれんぼ」SLV3)
AガラガラLV15(攻撃力105「シャドーダンス」SLV5)


のゴーストPTです
弱点属性ではないんですけど

ランドロス12月28日

メガジュペッタランキングでシャドーダンスを使わなかったので今回使ってみました♪
ファントムコンボよりもダメージ倍率は高いですけど、5消し専用がネックですね(^^;

とりあえず等倍でも問題ないですね(^^)





今日のポケとるも昨日に引き続き、


エルレイド周回

エルレイド周回をしていました♪

現在SLV4の7割まできました(><)
なかなか完成しないと思ったらブロックくずし+は、はじき系スキルと同じ必要ポイントでしたねw

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR