fc2ブログ

ミュウツーに挑戦!(EXステージ20)

EX20ミュウツーミュウツーのステージです
エスパータイプですね

↓にも書いてある通り、ポケとるが配信された最初の頃はメインステージ150が最終ステージでした
そこまでのステージで全てSランクを取る事で挑戦できるようになったステージでもありますね ('ヮ'*)

※挑戦条件はメインステージ(UX含みます)のSランククリア数が150個になります

ミュウツー戦
制限時間は120秒、HPは25,596
第5パズルにエーフィエーフィが混入されています
捕獲率は
3DS版が1%+基本残り秒数が3秒毎×3%
スマホ版が1%+基本残り秒数が3秒毎×2%になります

初期配置は中央にバリア化が配置されています

※空白PTで挑んだ際の初期編成はポッポ、ピンプク、ルリリ、ピチュー
Sランク条件は60秒以上残しでクリアになります


以降のオジャマは

ミュウツー戦②

①1手動かす毎に1か所バリア化(ランダム)

となりますけど残りHPが5,000以下になると
以下のオジャマに切り替わります


ミュウツー戦③

②1手動かす毎に以下のいずれかを実施
 Ⅰ・1列目全てに黒い雲を召喚
 Ⅱ・2列目全てに黒い雲を召喚
 Ⅲ・3列目全てに黒い雲を召喚
 Ⅳ・4列目全てに黒い雲を召喚
 Ⅴ・5列目全てに黒い雲を召喚
 Ⅵ・6列目全てに黒い雲を召喚


となります

オジャマ召喚はバリア化と黒い雲になります
ただ、第5パズルが混入されていますのでちょっとコンボしづらいかもしれません(^^;
特に終盤のオジャマ条件が切り替わるとあっという間に画面内を真っ黒にされちゃうので
短期決戦が望ましいです(^^;

コンボ戦術で押し切る場合はダークパワー、バグズコンボ、ファントムコンボコンボ、シャドーダンス、
タイプレスコンボ、ノーマルコンボからの大コンボ狙いですけど、
弱点属性であれば高攻撃力PTのみでもクリアができます ('ヮ'*)
制限時間は長めですけどHPも高めなので注意です!

ミュウツークリア

高火力能力としては
はじきだす、バリアはじき、+アタック+、シャドーショック、
リレーラッシュ等ですね☆
(ピンチ系スキルなら最後の力、ラストワン等ですね)

※上記写真の編成は

飴SCリザードンX(絆の力)
SCいましめられしフーパ(シャドーショック)
SCダダリン(シャドーショック)
SCギラティナOF(+アタック+)


になります☆

第5パズルがあるのではじきだす編成でもいいんですけど
1ターン分オジャマ封じもできるシャドーショックを選びました♪


ミュウツーの初期攻撃力は80、
LV30まで上限解放可能、SCで「4つの力」「サイコバースト」
初期能力は「いれかえ」となります
SLVを上げる事で発動率がアップします
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

5月30日のコスモウムに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、コスモウムのステージです
本日は5回目の開催ですね☆

今回のメンバーは

飴SCミミロップLV19(攻撃力112「いれかえ++」SLV5)
SCいましめられしフーパLV30(攻撃力140「シャドーショック」SLV5)
SCダダリンLV15(攻撃力110「シャドーショック」SLV5)
SCギラティナOFLV20(攻撃力130「+アタック+」SLV5)


のPTです

コスモウム5月30日

HPがそれほど高くないステージでの対エスパー、対ゴーストには
よく私が使っている編成です♪

問題なくクリアですね♪
最後は+アタック+で華麗に決めたかったんですけど4消しでシャドーショックが発動しちゃいましたw
(発動しそうな気がしたんですよね~・・・w)





今日のポケとるも昨日に引き続き、

ニャースコツコツ

ニャースでコツコツコイン回復の1日でした☆
8万コイン近くまで回復してきましたのでこのペースなら更新に間に合いそうです(*^^*)

↑の写真ではスーパー応援SLV5を1体、他は初期LVですけど
最初はSLV5のスーパー応援を決めれば後はゴウカザルを1コンボ目で揃えないように
注意することで他のSLV1ポケモンでも発動し続けるのでちょっとした面白さがありますね! ('ヮ'*)

・・・まあ、SLV5持ち3体が大安定ではありますけど(^^;

写真に黄色い丸を書きましたけど、このマークがある安心感は大きいですね

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ゲノセクトに挑戦!(EXステージ21)

EX21ゲノセクトゲノセクトのステージです
むしタイプですね

※挑戦条件はメインステージ(UX含みます)のSランククリア数が180個になります

ゲノセクト戦
制限時間は90秒、HPは13,652
第5パズルにゲノセクトゲノセクトが混入
第6パズルにアメタマアメタマが混入
されています
捕獲率は
3DS版が1%+基本残り秒数が3秒毎×5%
スマホ版が1%+基本残り秒数が3秒毎×2%になります

初期配置は鉄ブロックと黒い雲が配置されています

※空白PTで挑んだ際の初期編成はアメモース、ゴマゾウ、カラカラ、ルチャブルです
Sランク条件は45秒以上残しでクリアになります


以降のオジャマは

ゲノセクト戦②

①2手動かす毎に以下のいずれかを実施
 Ⅰ・2列目全てに黒い雲を召喚
 Ⅱ・5列目全てに黒い雲を召喚
 Ⅲ・黒い雲を2個召喚(ランダム)
 Ⅳ・3列目全てに鉄ブロックを召喚
 Ⅴ・4列目全てに鉄ブロックを召喚


となりますけど、残りHPが6,000以下になると
以下のオジャマに切り替わります

ゲノセクト戦③

②1手動かす毎に以下のいずれかを実施
 Ⅵ・2段目全てをバリア化
 七・5段目全てをバリア化
 Ⅷ・2箇所バリア化(ランダム)
 Ⅸ・3列目全てに鉄ブロックを召喚(Ⅳと同じオジャマ)
 Ⅹ・4列目全てに鉄ブロックを召喚(Ⅴと同じオジャマ)


となります

オジャマ召喚は鉄ブロックとバリア化の2種になりますけど
第5パズルだけじゃなく、第6パズルも混入されていますのでかなりコンボがしづらいです(^^;
またスペシャルチャレンジでも登場するこのステージですけどEX版ではHPも高く捕獲率も低めです(><)

コンボ戦術で押し切る場合は送り火、スカイコンボ、ロックコンボ、タイプレスコンボ
ノーマルコンボからの大コンボ狙いですけど、
弱点属性であれば高攻撃力PTのみでもクリアができます ('ヮ'*)
コンボ戦術の場合は根気よく、ですね(^^;

ゲノセクトクリア

高火力能力としては
はじきだす、ブロックはじき、バリアはじき、+アタック+、絆の力
リレーラッシュ等ですね☆

※上記写真の編成は

飴SCミミロップ(いれかえ++)
SCギャロップ(はじきだす)
SCリザードン(絆の力)
SCキュウコン(やけどさせる+)


になります☆

オジャマが多い時はミミロップのいれかえ++を狙いつつの盤面一掃、
やけど効果で炎ダメージをブーストさせて高火力スキルを撃つ戦術ですね☆
ひたすら撃つだけですので特に特別な操作はありません ('-'*)


ゲノセクトの初期攻撃力は80、
LV30まで上限解放可能、SCで「4アップ」「パワードレイン」
初期能力は「むれをなす」となります
SLVを上げる事で発動率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

5月29日のコスモウムに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、コスモウムのステージです
本日は4回目の開催ですね☆

今回のメンバーは

SCブラッキーLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクロズレイドLV20(攻撃力125「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクハピナスLV20(攻撃力125「リレーラッシュ」SLV5)


のリレーラッシュPTです☆


弱点属性はブラッキーのみですけど

コスモウム5月29日

SLVが完成、基本LVの方もある程度高ければ苦労しないで倒すことができますね!




今日のポケとるも昨日に引き続き、

ニャースコツコツ

ニャースでコツコツコインを回復していましたw
来週はコインを大量に使うメガジュペッタランキングですからね!

先週のウィンクグランブル完成と今回のアシレーヌ完走でかなりコインを消費しているので
更新日までコイン回復でっす(ノ∀`)
でも私はニャースステージは楽しく周回しているのでノーストレスです(* ̄(エ) ̄*)
(可能なら999,999コインまで周回したいくらいですw)




・・・それにしても本日、皆さんからのアシレーヌクリア報告を一覧表に
書いていて思いましたけど、皆さんのアイディアの豊富さにただただ、衝撃と感心するばかりです☆(^^)
追記しながら

「えっ!?そのポケモンを使うの!?」
「あ、そういえばそのポケモンが眠らせる持ってた!Σ(゜ロ゜〃)」
「普段私は使わないのに完全体にしている!すごっ!」

と思いながら一覧表を更新していました

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ビクティニの経験値ゲットステージ開催中☆(5月29日15:00~6月2日15:00)

ビクティニビクティニの経験値ゲットステージが開催されています☆
挑戦忘れのないように注意です ('-'*) 

また、このステージでは挑戦代にライフ、コインの消費はありません♪
もし追加挑戦する場合はホウセキを1個消費して、ロックを解除することで
1回分追加挑戦することができます ('-'*)
※追加挑戦は14回までできます


現在開催中から近い先のランキング、レベルアップバトルとしては

◎今週~
アシレーヌレベルアップバトル~アシレーヌ(水)
⇒弱点:草、電気タイプ




◎来週~
メガジュペッタランキングステージ~メガジュペッタ(ゴースト)
⇒弱点:あく、ゴーストタイプ


ジュナイパーレベルアップバトル~ジュナイパー(草)
⇒弱点:炎、飛行、虫、毒、氷タイプ




◎再来週~
ボルケニオンレベルアップバトル~ボルケニオン(水)
⇒弱点:草、電気タイプ




◎再々来週~
メガガブリアスランキングステージ~メガガブリアス(地面)
⇒弱点:草、水、氷タイプ



となります ('-'*)

十分に育成した上で各ステージに臨みたいですね ('ヮ'*)
現在レベルアップバトル毎週開催中です(^^;
先のイベントを把握した上で、育成は計画的に、ですね
また来週は3匹ランキング再び!ですね(^^;


私の方は

ビクティニ5月29日

イベントステージとは特に急を要さないポケモンを育成していました ('-'*)
(ルカリオ、ビクティニ、ダークライ、イベルタルのPTです)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ニャースのコインゲットステージ開催中☆(5月29日15:00~6月1日15:00)

ニャースニャースのコインゲットステージが開催されています☆
挑戦忘れのないように注意です ('-'*) 

また、このステージでは挑戦代にライフ、コインの消費はありません♪
もし追加挑戦する場合はホウセキを1個消費して、ロックを解除することで
3回分挑戦することができます ('-'*)
※コインの獲得数には上限があり、スマホ版は10,000コインが最大獲得数になります



さて、今回も早速挑戦しましたので報告します☆

今回のメンバーは

イベントニャース5月29日

飴SCミュウツーY(サイコバーストSLV5)
アンノーン(!)(メガパワー+)
SCメロエッタVF(きまぐれ++SLV5)
コスモッグ(きまぐれ++SLV5)


のPTです☆

月鴉さんの最高記録を目指しての挑戦です☆

きまぐれ++を使いつつ3コンボを前提に、なるべくコインを残したまま、
コインの召喚を祈る作戦ですねw
あとはなるべく中央エリアにはメガミュウツーを置かないように注意、といった感じですね
(3コンボを組み立てる為、追加コンボ・落ちコンの関係ですね)

結果は手数+5使用で

イベントニャース5月29日②

8,900コイン

でした

前半はちょこちょこコイン召喚による自動6マッチが出来ていたんですけど
後半は揃わず、結局自力消去による4消し・5消しでちょこちょこ稼いでいた感じになっちゃいました(^^;
改めて月鴉さんの記録の凄さを実感します

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

5月28日のコスモウムに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、コスモウムのステージです
本日は3回目の開催ですね☆

今回のメンバーは

飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV3)
シュバルゴLV10(攻撃力80「バリアけし++」SLV3)
アギルダーLV10(攻撃力80「ふりはらう++」SLV3)
SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV5)


のPTです☆

初日はゴースト、昨日はあく、ときたので
今日はむしタイプです☆
メガヘラクロスは第5パズルステージでちょこちょこ使っています♪
(増殖先がオジャマの場合、上書きできるからですね♪


コスモウム5月28日

ドロップはなしですね。
昨日は危なかったですけど、今回は油断しないで挑みましたw



今日のポケとるはアシレーヌのレベルアップバトルを完走したあとは
ニャースでコイン回復をしていました☆

余談ですけど、実はアシレーヌのLV130、ふるってぃ~さんの編成を参考に
私もノーアイテムで挑んでみたんですけど

アシレーヌ失敗

眠らせるが発動してくれないとやっぱり難しいですね(^^;

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

5月27日のコスモウムに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、コスモウムのステージです
本日は2回目の開催ですね☆

今回のメンバーは

飴アブソルLV12(攻撃力88「忘れさせる」)
SCサメハダーLV11(攻撃力84「メガパワー」SLV2)
キリキザンLV10(攻撃力90「岩を消す+」)
AラッタLV10(攻撃力80「バリアけし+」)


のあくPTです

オジャマ対策しつつ、コンボで倒す作戦だったんですけど

コスモウム5月27日

危なく負けるところでした(^^;

コンボスキル、高火力スキルがないのも要因の一つではありますけど
道中ムキになってサメハダーのメガパワーを発動させたくて
不発が続いてかなり手間取っていました(^^;
(マーイーカにしておけば良かったかなw)




今日のポケとるは昨日の引き続きで

アシレーヌコツコツ

アシレーヌのレベルアップステージを進めていました ('-'*)

今回もなかなか怒ってくれなくて時間がかかっています(^^;

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

5月26日のコスモウムに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、コスモウムのステージです
本日は1回目、初日の開催ですね☆

今回のメンバーは

飴SCゲンガーLV15(攻撃力110「怖がらせる」SLV5)
SCオーロットLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)
SCムウマージLV15(攻撃力105「岩はじき」SLV5)
SCフワライドLV15(攻撃力105「バリアはじき」SLV5)


のゴーストPTです
SCゲンガーはゴーストダメージをブーストできる怖がらせる持ちなので

コスモウム5月26日

発動できた場合は各はじきスキルとの相性もいいですよね♪
(効果ターンは短いですけど(^^;)

問題なくクリアです♪





今日のポケとるは更新日でしたので各イベントステージの検証と

アシレーヌコツコツ

アシレーヌのレベルアップステージを進めていました☆
メガスキルアップや、マックスレベルアップが十分にある方は
途中で止めても~と思ったんですけど
何気にLV150のレベルアップ飴は貴重なんですよね(^^;




さて、イベントが切り替わりましたので今週も
イーブイのスキルパワーMゲットステージが開催されています!
挑戦し忘れのないようにしましょう ('ヮ'*)

イーブイ5月26日

ちなみに私は安定の1個ドロップです(ノ∀`)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ランキングステージ・メガリザードンXの各ボーダー、ご報告記録一覧表です☆

今回のランキングステージの各ボーダー一覧表
上位クラスのボーダーにあった時のPT一覧
皆様からのご報告PT一覧表を作成しました ('-'*)
※表内に記載しているMPはマイポケモンの略になります(こちらは任意になります)
※参加数については数分前後していますのでご了承ください
※反映については管理人の時間的都合により夜になると思いますのでご了承くださいm(_ _)m

ただ、常にボーダーを見ているわけではないので
更新は不定期となります。ご了承下さいm(_ _)m
(掲載時間も数分のずれがある場合があります)

なるべく表が大きくならないように、
漢字を使ったり枠内に収まるように縮小したりしました(^^;
小さくて読めない場合はお手数ですが画面サイズの拡大をしていただけると幸いです
(ツール⇒拡大もしくはctrlを押しながら「+」キーで拡大、「-」キーで縮小となります)

※ちなみに前回開催時のボーダーはコチラです→ 前回開催のメガリザードンXボーダー
※またランキングステージの最終ボーダーはふるってぃ~さんのメモにある
ランキング分析」を参照してください(^^)

※最終日については管理人の時間的都合により掲載できない場合があります

◎3DS版
メガリザードンXボーダー最終

◎スマホ版
メガリザードンXボーダー最終②

◎上位クラスボーダーに掲載されたPTです
※3DS版、スマホ版両方含めます。前回開催分を含めています
メガリザードンXボーダー最終③


よろこびピカチュウ☆投稿者様からのご報告記録です♪ウィンクピカチュウ
最高記録のスコア、そして最速の挑戦時間には敬意を込めて赤字にて表記しています☆
但し、再挑戦された場合は時間次第で変動致しますのでご了承くださいm(_ _)m
(あくまで最速報告とその記録の維持を優先しますので報告時間によっては次の方へ譲渡されます)
※メガスタートを使用していない場合に限りメガスキルアップ使用数を表記しています
※3DS版、スマホ版両方含めます
※コチラの記事にご報告いただければ掲載致しますのでご遠慮なくどうぞ(^^)
※順位については任意で構いません('-'*)
※MPはマイポケモン(お気に入りポケモン)になります。
 ランキングスコアとは関係ありませんので任意で構いませんけど
 よろしければ申請してくださると嬉しいです(^^)

※またSC(スキルチェンジ)の有無についてもお手数ですが記載を願いいたしますm(_ _)m
(能力表記でもOKです☆)
※ご報告は強制ではありません。もしご報告いただける場合は、できるだけ挑戦日
 もしくは翌日辺りまで(但し開催期間中)にしていただけるようご協力お願いいたしますm(_ _)m

 (締め切り直前に挑戦した場合は除きます)
 不明な部分があると掲載できかねますのであらかじめご了承くださいm(_ _)m

※管理人の作業時間の都合により反映には時間を要する場合がありますm(_ _)m
メガリザードンX投稿者様ランキング5月25日
※つちのこさん、ヨッシーさん、ゆうさん、ふるってぃ~さん、もとみさんからは
 許可及び直接ご連絡をいただき、掲載していますm(_ _)m

☆ノーアイテムランキングイーブイ
※こちらはノーアイテムでの挑戦記録になります
アイテム(コイン)を使用しなくてもこのくらいのスコアを出すことが可能ですよ!
・・・という目的で作成致しました ('-'*)
E~Jクラス狙いで挑む方の参考になれば幸いです(^^)
※「推定クラス」は締め切り後、おそらくこのクラスになると思われる最終予想結果になります
メガリザードンXノーアイテムランキング

☆ロースコアチャレンジウィンクタブンネ
※こちらは最も最小の得点に挑戦したご報告記録になります☆
 特典はありませんけど、少ないスコアだとどこまで抑える事ができるのか
 その1点を追及したチャレンジになります☆
※強制ではありません。あくまでご報告があった際にのみ掲載する一覧になりますので
 掲載されない事もあります☆
メガリザードンXロースコア


ハートピカチュウ☆全開催中最高記録者様☆
※これまで当ブログにて掲載してきた一覧表の中で
 現在~過去ランキング全て含めた中での最高スコアを再掲載しました
 挑戦前の参考になれば幸いです(^^)
メガリザードンXベスト


●コメント
結果:今回のランキングの投稿に協力して頂いた方の中ではゆう様が1位となりました☆
   170万点超え、おめでとうございます♪(≧∇≦)
   また、魚様、しかまる様、コバ様、ヒデヨスィ様、ryou様、ラッカ様、ななへび様、ヨッシー様、
   タンバリン様、鋼の錬金術師様、ふるってぃ~様、つちのこ様、もとみ様、月鴉様、
   おーなー様、マナ様、
   Sクラス入賞おめでとうございます\(*^▽^*)/

   そして、
   マキ様、もやし様、F&S様、岡様、ルーン様、
   各上位クラスへの入賞おめでとうございます♪

   それから今回の最速&維持チャレンジ報告もやし様です
   早い段階での高得点取得、そして挑戦報告、とても参考になりました!
   ありがとうございました(^^)
   
ちなみにノーアイテムランキング記録では
   ふるってぃ~様、岡様
   が挑戦・報告して下さりました。アイテムを使わなくても10万点を取る事ができる、と
   勉強になりました(^^)
   トップはふるってぃ~様
   (ノーアイテム最速岡様です☆)
   検証ありがとうございました(^^)
    
最後にロースコアチャレンジでは
   もやし様、岡様
   が挑戦・報告して下さりました。普段とは逆のランキング記録ですね☆
   もやし様
   ループオジャマの中での最小スコア、お見事でした(^^)

   今回も皆様のご報告・ご協力に感謝致しますm(_ _)m

5月26日:締め切り当日ですね。やっぱり、どちらも締め切り前の追い上げは凄いですね(^^;
      3DS版は参加数の増加に伴い、ボーダーがやや下がっている傾向に、
      スマホ版は参加数が減少しているも、Sクラスボーダーは
      それほど大きな変化はありませんけどAクラス~に変動がある形となりましたね☆
      そしてメガ進化枠はちょこちょこ別枠があるものの、指定消去か自身消去系が
      大半という形になりましたね ('-'*)
5月25日:締め切り前日ですね。どちらもボーダーが上がっていますね
      スマホ版は前回開催を超えていますけど、3DS版は参加数が増えているので
      多少下がっている印象ですね☆
5月24日:6日目ですね。どちらも上位クラスとなるとサポート枠は
      SCジガルデ50%、カイリューを使っている方が多いですね!
      ・・・それにしても3DS版のボーダー、急に上がってきましたね・・・(^^;
5月23日:5日目ですね。どちらも週末イベントの影響もあってボーダーの伸びもアップですね!
      そして3DS版はついにSクラスボーダーが100万点を超えました(><)
      私のスコアですでに100位近くですからね(^^;
      皆さんレベルが高いです!
5月22日:4日目ですね。週末イベントもあってボーダーが上がってきましたね!
      スマホ版は前回の記録を超えていますけど、3DS版は参加数が増えていますので
      ボーダーはまだ100万点は超えていません!・・・けど時間の問題ですね(^^;
      ただ、最終ボーダーは前回よりも低くなるんじゃないかな・・・?と見ています☆
5月21日:3日目ですね。どちらも順調に伸びていますね☆
      ただ、3DS版のSクラスは参加数の影響や、仕様が3匹ステージという事もあって
      ハードルが高くS以外のクラスに多く入っているのかな・・・?という印象を受けますね ('-'*)
5月20日:2日目ですね。スマホ版は推移としては前回開催と同じ流れかな・・・?と思います
      参加数減少の影響でボーダーが多少高くなっていると見ています ('-'*)
      一方で3DS版の方は逆に増加しているので上位クラスは若干ボーダーが緩んだかな・・・?
      といった感じですね ('-'*)
      ただ、これから上がっていくでしょうし、油断はできませんね(^^;
5月19日:開催初日ですね。ついに始まりましたね!
     上位クラスはパズルポケモン-1使用になりますので
     どちらもスコアが高いですね!
     3DS版は初日していきなりの100万点超え!
     スマホ版も上がるでしょうし、最終日どこまで伸びるのか気になる所ですね ('ヮ'*)
     メガ進化枠は大きく分けると指定消去系か、自身消去系の2つに分かれそうですね☆
開催前:今回は3匹ステージですね(^^;
     3DS版は100万点を、スマホ版は90万点を超えないとSクラスを取る事ができない
     とても難しいランキングになります(><)
     ただ、一方で4匹ステージではなかなか上位に入れなかった方も
     コンボ次第では未完成PTでも上位に入るチャンスがある
     下剋上ランキングでもありますね! ('ヮ'*)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR