ランキングステージ、
メガガブリアスのステージです
再登場ですね
上位50%に入賞することでガブリアスのメガストーンがもらえます☆※既に入手済の方はレベルアップがもらえます
手数は16手、使用できるアイテムは
メガスタート、オジャマガード、パワーアップの3点です
初期配置は岩ブロックが配置されており、
上段枠外にサポートポケモンが配置されています
※↑図の下側が初期配置で上側が枠外配置になります以降のオジャマは
①3ターン毎に2~5列目に岩ブロックを8個召喚
となりますけど、
開始から8ターン経過すると以下のオジャマに切り替わります
②2コンボ以上で2箇所バリア化、岩ブロックを12個、カメックスを2体、
ギャラドスを1体、ラグラージを2体召喚
③2コンボ以上で2~5列目の2~3段目の範囲内に
サポートポケモン1種を4体召喚(ランダム)
④2コンボ以上で3~4列目の1~4段目の範囲内に
サポートポケモン1種を4体召喚(ランダム)
⑤2コンボ以上で岩ブロックを18個召喚
⑥2ターン後に④と同じオジャマ
⑦以降②~⑥を繰り返しとなります
ループイベント前の開催の時はウィンクマナフィ召喚だったところが
サポートポケモンに変化しています☆
どちらにしても③と④のオジャマは運要素が強いですね(^^;

オジャマはポケモン3種、サポートポケモン、岩ブロック、バリア化の4つですね
岩ブロックをどう攻略するかがカギになるんじゃないかな?と思います
とにかく召喚数が多いのでオジャマ封じをする、というのもアリですね
(追加コンボができないリスクもありますけど(^^;
メガガブリアスは地面タイプなので
「草」「水」「氷」の3タイプが弱点属性に、
また、オジャマ封じに状態異常「凍り・眠り・麻痺」が効きます
ちなみに4枠目を空白にするとミミロルになります
さて、今回の弱点タイプとしての能力及びポケモンの一例を紹介しますと、
高火力能力の一例としては
「いわはじき」 ⇒ SCカイオーガ、SCキノガッサ、SCユキワラシ、モクロー
「いわはじきα」 ⇒ ゲンシカイオーガ
「はじきだす」 ⇒ SCバイバニラ、ハヤシガメ、オニシズクモ、マシェード
「バリアはじき」 ⇒ SCオーダイル、フリージオ、メブキジカ(夏)
「リレーラッシュ」⇒ ウィンクロズレイド、ウィンクナエトル、SCウィンクツタージャ
SCリーフィア、SCシャワーズ、SCグレイシア、
SCウィンクミジュマル、ウィンクポッチャマ
「4つの力」 ⇒ フリーザー、フシギダネ、ゼニガメ、ラプラス
「4つの力+」 ⇒ ビリジオン、サトシゲッコウガ、ウィンクキモリ、ウィンクミズゴロウ
クリスマスクマシュン
「きずなのちから」⇒ SCサトシゲッコウガ、SCモクロー
「+アタック+」 ⇒ ドダイトス、SCキングドラ
「スーパーアロー」⇒ ジュナイパー
「スーパーボイス」⇒ アシレーヌ
「ビーストの力」 ⇒ SCカミツルギ
「アップダウン」 ⇒ ボルケニオン、SCマンムー、マスキッパ、ビーダル、SCコイキング
「最後の力」 ⇒ ガマゲロゲ、SCトドゼルガ、フクスロー、オシャマリ、ハスブレロ
タッツー
「ラストワン」 ⇒ ミジュマル、ヘイガニ、タネボー
等がいます☆
弱点系の
状態異常としては
「こおらせる+」 ⇒ Aキュウコン、SCスイクン
「ねむらせる」 ⇒ キモリ、ランドシェイミ、ジュプトル、ドレディア、オムナイト
「ねむけをさそう」⇒ メブキジカ(秋)
「ショック攻撃」 ⇒ フタチマル、SCラプラス
「まひさせる+」 ⇒ SCキレイハナ、ウィンクポポッコ
等がいます
コンボ火力アップスキルとしては
「タイプレスコンボ」⇒ SCカプ・レヒレ、SCカプ・ブルル
「リーフコンボ」 ⇒ ラランテス、ウィンクハリマロン、ナエトル
「ビッグウェーブ」 ⇒ SCニョロボン、SCミズゴロウ、オクタン、ウィンクケロマツ
「こおりのまい」 ⇒ ツンベアー、SCバニリッチ、Aサンドパン
等がいます
(いずれもSLVMAX推奨)
メガ進化枠は弱点系だと
ジュカイン、ラグラージ、ギャラドス(色違い含む)辺りに、
非弱点だと
ボスゴドラ、レックウザ、カイロス、色違いリザードンX辺りかと思います ('-'*)
ようやくきました4匹ステージです(><)
今回も頑張ります!

というわけで今回もノーアイテム挑戦しまっす!
メンバーは
飴SCラグラージLV15(攻撃力110「いれかえ++」)
ゲンシカイオーガLV21(攻撃力136「いわはじきα」SLV5)
SCニョロボンLV20(攻撃力125「ビッグウェーブ」SLV4)
SCカプ・レヒレLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
のPTです
結果の方は
80,016点でした
道中は序盤はゲンシカイオーガで岩ブロックを一掃しつつ
ラグラージをメガ進化、メガ進化後は
ビッグウェーブ、タイプレスコンボからの大コンボ狙いでした('-'*)
増殖系は一瞬の爆発力は凄いものの、増殖先がランダムなので
なかなかコントロールするのが難しいです(^^;
上手い方だとハイスコアを取れそうですね♪
今回もフルアイテム挑戦ではボスゴドラで行こうと思います('-'*)
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回も挑戦してみました ('-'*)
メンバーは
飴SCラグラージLV15(攻撃力110「いれかえ++」)
SCニョロボンLV20(攻撃力125「ビッグウェーブ」SLV5)
ゲンシカイオーガLV30(攻撃力150「いわはじきα」SLV5)
SCカプ・レヒレLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
のPTで
77,832点でした
前半はいい感じにコンボできたんですけど
後半のオジャマで(岩ブロック)大失速!
前回よりPT完成度が高いのに・・・!!(つ-`)
増殖系はやはり扱いが難しいです(^^;
そしてもう一つは
飴SCギャラドスLV15(攻撃力110「メガパワー」SLV5)
ウィンクポッチャマLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
SCウィンクミジュマルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
SCシャワーズLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
のリレーラッシュPTで
64,621点でした
戦術はひたすらリレーラッシュですね☆
一応タイプ統一の為、全員水にしましたけど
メガ進化枠は指定消去の方が相性が良さそうでした(^^;
(統一にしなければウィンクロズレイドの方が強いですしね☆)
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回は別編成で挑戦しました☆メンバーは
飴SCギャラドスLV16(攻撃力113「メガパワー」SLV5)
ゲンシカイオーガLV30(攻撃力150「いわはじきα」SLV5)
SCカプ・レヒレLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
SCミジュマルLV24(攻撃力119「ラストワン」SLV5)
のPTで
86,092点でした
道中はタイプレスコンボからの大コンボ狙いですけど
チャンスがあればいわはじきαも撃ちました ('-'*)
メガ進化枠は指定消去系じゃないのと、オジャマが規定コンボ以上での召喚だったので
5消しはできませんでしたけど、なかなか悪くないスコアだと思いました ('-'*)
前回開催でおーなーさんがギャラドス軸で26万点を出していましたけど
確かにコンボ次第では可能性あるかも・・・!?と思いました☆
さて、
↑は前回開催での挑戦ですので今回も挑戦しました☆メンバーは
飴色違いギャラドスLV15(攻撃力110「Lアタック」)
ゲンシカイオーガLV30(攻撃力150「いわはじきα」SLV5)
SCカプ・レヒレLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)
SCカプ・ブルルLV16(攻撃力113「タイプレスコンボ」SLV5)のPTです
結果は
93,649点でした
基本はタイプレスコンボからの大コンボ狙いですけど
チャンスがあればいわはじきαも狙う、という戦術です ('-'*)
前半は岩ブロックのタイミングを見てゲンシカイオーガを下段もしくは1・6列目に準備、
後半もオジャマのタイミングを見計らっていわはじき、タイプレスコンボからの大コンボ狙いです
オジャマポケモンに対抗する手段がないので正直厳しいかな・・・(^^;
・・・と思ったんですけどこの際、左下と右下は一切無視して挑んでみると
割とコンボができたかな?といった感じでした ('ヮ'*)

・・・とはいってもコンボ力は低下しやすいので
個人的には指定消去がいいかな~とも思いました(^^;

一応順位はこの通りです
現在Dクラスですけどボーダーの動きからこのスコアならEクラスに落ち着くかな・・?
と思います ('-'*)
以上、メガガブリアスのランキングステージの仕様とノーアイテム挑戦紹介でしたm(_ _)m