fc2ブログ

5月31日のボルトロス~けしんフォルムに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、ボルトロス~けしんフォルムのステージです
本日は4回目の開催ですね☆

今回の挑戦メンバーは

飴SCリザードンXLV22(攻撃力122「絆の力」SLV5)
SCエンニュートLV23(攻撃力123「はじきだす」SLV5)
SCレジギガスLV10(攻撃力110「はじきだす」SLV3)
SCギャロップLV15(攻撃力110「はじきだす」SLV5)


のはじきだすPTです

鉄ブロックはメガ効果か、5ターン経過による自然消去で、
あとはひたすらはじく戦術です☆


結果は

ボルトロス5月31日

スキルパワー1個ドロップでした


等倍でも高火力能力であれば問題なくクリアできますね♪



今日のポケとるもギラティナのレベルアップバトルを進めていました☆
このペースだと日曜日には完走できると思います ('-'*)

それから本日はイベントニャースが開催されていますので
挑戦する為に、カンストしていたコインを15,000ほど使って
ポリゴンZチャレンジしたんですけど、1個もドロップしませんでした(><)


残念な結果に終わりましたけど、先日紹介したカビゴンPTで挑むうちに、

ポリゴンZチャレンジ

このように32秒残しクリアとかなり時間を短縮してクリアできるようになりました♪
(まあ、「本気を出す」が決まればですけど(^^;

SCカビゴンやSC覚悟ケルディオが完成したらさらなる短縮ができそうです ('ヮ'*)



さて、本日で令和最初の月が終わりますね ('-'*)
振り返ってみるとあっという間だった気がします(^^;
明日は1日ですね

というわけで、

月初めチャレンジ

月初めチャレンジが開催されますね!

個人的にはスキルパワーLが欲しいですけど
メガスキルアップでなければどれでもOKですw
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ニャースのコインゲットステージ開催中☆(5月31日15:00~6月3日15:00)

ニャースニャースのコインゲットステージが開催されています☆
挑戦忘れのないように注意です ('-'*)

また、このステージでは挑戦代にライフ、コインの消費はありません♪
もし追加挑戦する場合はホウセキを1個消費して、ロックを解除することで
3回分挑戦することができます ('-'*)
※コインの獲得数には上限があり、スマホ版は10,000コインが最大獲得数になります



さて、今回も早速挑戦しましたので報告します☆

今回のメンバーは、

イベントニャース5月31日

飴色違いメタグロス(リレーラッシュSLV5)
ジラーチ(メガパワー+SLV3)
テッカグヤ(はいじょSLV3)
空白


のPTです☆

久しぶりにNマさんの記録へ挑戦でっす!w

道中は3コンボを前提にした上で、はいじょを狙いつつ、メガ色違いメタグロスを揃えました☆


結果は手数+5使用で

イベントニャース5月31日②

9,800コインでした

NマさんのTOP5独占記録には及びませんでしたけど、
個人的に色違いメタグロス軸ではベスト記録を出す事ができました(^^)

ちなみに「はいじょ」は1回しか決まりませんでした(^^;
SLV3にしてもあまり実感が湧きません(つ-`)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ビクティニの経験値ゲットステージ開催中☆(5月31日15:00~6月4日15:00)

ビクティニビクティニの経験値ゲットステージが開催されています☆
挑戦忘れのないように注意です ('-'*)

また、このステージでは挑戦代にライフ、コインの消費はありません♪
もし追加挑戦する場合はホウセキを1個消費して、ロックを解除することで
1回分追加挑戦することができます ('-'*)
※追加挑戦は14回までできます


現在開催中から近い先のランキング、レベルアップバトルとしては

◎今週~
ギラティナOFレベルアップバトル~ギラティナ~オリジンフォルム(ゴースト)
⇒弱点:悪、ゴーストタイプ




◎来週~
メガサーナイトランキングステージ~メガサーナイト(フェアリー)
⇒弱点:毒、鋼タイプ




◎再来週~
マギアナレベルアップバトル~マギアナ(フェアリー)
⇒弱点:毒、鋼タイプ




◎再々来週~
メガリザードンXランキングステージ~メガリザードンX(ドラゴン)
⇒弱点:ドラゴン、フェアリー、氷タイプ


ガオガエンレベルアップバトル~ガオガエン(炎)
⇒弱点:水、岩、地面タイプ



となります ('-'*)

十分に育成した上で各ステージに臨みたいですね ('ヮ'*)



私の方は

ビクティニ5月31日

上記ステージ用ポケモン、育成中のポケモンを投入しました ('-'*)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

「いわはじき」を上げる☆(メインステージ417・ユキワラシ)

今回はスキル、「いわはじき」を上げる事ができるステージの紹介をします
対象ポケモンはユキワラシ「ユキワラシ」です

ユキワラシは氷タイプで「凍らせる」持ちのポケモンですけど
スキルチェンジを使う事で「いわはじき」に変更することができます



またユキワラシはLV20まで上限解放可能、最大攻撃力は105までアップします☆


なお、このステージのスキルパワーのドロップ率は

スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 1.56%



となります


ユキワラシ戦
メイン417・ユキワラシ
手数は8手、HPは12,600
3匹限定ステージ

3枠目を空白にするとポッポになります

初期配置はバリア化が配置されており、

ユキワラシ戦②

①開始直後に2~4列目の3~4段目の範囲内に
 ユキワラシを3体召喚(ランダム)


をしてきます
以降のオジャマは


②2ターン毎に①と同じオジャマ


となります

3匹ステージとはいえ手数が少なく、加えて初期配置オジャマが厄介です(><)
大コンボで勝つことができますけど、素早く終わらせるなら
高火力能力(はじき系、ピンチ系スキル等)による突破も悪くないないかもしれません ('-'*)
また相手は氷タイプなのでかなりの弱点(または有効)戦術があると思います☆


周回PTの一例としてはコチラです↓

ユキワラシクリア

飴SCリザードンXLV22(攻撃力122「絆の力」SLV5)
SCギャロップLV15(攻撃力110「はじきだす」SLV5)
ニャビーLV20(攻撃力115「バリアはじき」SLV5)


のPTです

オジャマがバリア化とユキワラシなので
それぞれに対応したスキル持ちのポケモンを入れました ('-'*)
今回は炎タイプですけど、弱点であれば他の属性でもOKですね ('ヮ'*)
またメガ進化枠はリザードンXを選びましたけど、3ポイント進化できる
メガミミロップ、メガガルーラ辺りもいいと思います☆


ユキワラシクリア②

ゲンシグラードンLV30(攻撃力150「バリアはじきΩ」SLV5)
ヒードランLV15(攻撃力115「最後の力」SLV5)
SCキュウコンLV15(攻撃力110「やけどさせる+」SLV5)

のPTです

ゲンシグラードンは弱点属性ではないんですけど
スキルが発動することで一気にバリア化を複数解除できるので悪くないと思いました ('ヮ'*)
ユキワラシが揃っても揃わなくても問題なく、手数上、序盤でやけど状態にできれば
最後までずっと効果は続くので4手以上の時にやけど状態にさせて、
4手以下になったら最後の力を決める、といった戦術です♪



また、上記とは別に
ユキワラシクリア③

リレーラッシュ戦術でも
問題なくクリアできると思います ('ヮ'*)
・・・けど一応注意したいのはユキワラシが揃った時に継続倍率がリセットされることですね(^^;
2ターン間隔オジャマなのでそのままにしていると割と追加コンボが起きやすいです(^^;




以上、「いわはじき」を上げる(ユキワラシ)の紹介でした ('-'*)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

「ブロックはじき」を上げる☆(メインステージ451・ヨマワル)

今回はスキル、「ブロックはじき」を上げる事ができるステージの紹介をします
対象ポケモンはヨマワル「ヨマワル」です

ヨマワルはゴーストタイプで「ブロックくずし」持ちのポケモンですけど
スキルチェンジを使う事で「ブロックはじき」に変更することができます



またヨマワルはLV25まで上限解放可能、最大攻撃力は115までアップします☆


なお、このステージのスキルパワーのドロップ率は

スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%



となります


ヨマワル戦
メイン451・ヨマワル
手数は6手、HPは20,800
3匹限定ステージ

3枠目を空白にするとポッポになります

初期配置はサポートポケモン、岩ブロックが配置されており、
上段枠外にもサポートポケモンが配置されています
※↑図の下側が初期配置、上側が枠外配置になります

以降のオジャマは

ヨマワル戦②

①3ターン毎に鉄ブロックを3個召喚(ランダム)


となります

3匹ステージとはいえ手数がかなり少ないです(><)
なのでコンボスキルからの大コンボ、高火力能力がないと
配置次第では、まれに負ける事もあります(><)
なので挑戦時は油断禁物です!


周回PTの一例としてはコチラです↓

ヨマワルクリア

SCヨマワルLV25(攻撃力115「ブロックはじき」SLV5)
ミミッキュLV25(攻撃力125「怖がらせる+」SLV5)
ヨノワールLV15(攻撃力110「最後の力」SLV5)


のPTです

↑でも書いたようにコンボ次第では負ける事もあるので
ピンチ系スキルを入れた編成です ('-'*)
序盤で怖がり状態にするのがポイントです

私の場合、ヨマワルは完成していますけど、
未完成でも育成のついでになりますし、怖がりの効果によってダメージはアップすると思います☆
そして残り4手以下になったら最後の力を撃つ戦術ですね ('-'*)

一発逆転としてSCヒトモシ(ラストワン)もいいと思いますけど
必ずしも5消しの形を作れるとは限らないのでリスクもあります(><)


ヨマワルクリア②

飴SCジュペッタLV17(攻撃力111「ハイメガパワー」SLV5)
SCいましめられしフーパLV25(攻撃力130「シャドーショック」SLV5)
ルナアーラLV30(攻撃力145「ファントムコンボ」SLV5)


のPTです

こちらは大コンボによる突破ですね
鉄ブロック対策ポケモンはいないので、オジャマ封じにフーパを入れています
SLVが完成しているからこそ成立していますけど、未完成だと安定は難しいかもしれません(^^;
(指定消去系が有利かと思います)
またゴースト統一にしていますけど、特にこだわらなくても問題ありません ('ヮ'*)
メガサメハダー、メガヤミラミ、サポートではゾロアーク、SCときはなたれしフーパ編成も
全然有りですね♪


以上、「ブロックはじき」を上げる(ヨマワル)の紹介でした ('-'*)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

5月30日のボルトロス~けしんフォルムに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、ボルトロス~けしんフォルムのステージです
本日は3回目の開催ですね☆

今回の挑戦メンバーは

飴SCリザードンXLV22(攻撃力122「絆の力」SLV5)
SCブラックキュレムLV20(攻撃力135「ブロックはじき」SLV5)
SCメガニウムLV30(攻撃力140「ブロックはじき」SLV5)
色違いディアンシーLV25(攻撃力130「ブロックはじき」SLV5)


のブロックはじきPTです

第5パズルは無視、ひたすら鉄ブロック対策のPTです
(メガ進化枠は違いますw)

結果は

ボルトロス5月30日

スキルパワー1個ドロップでした


完成しているだけあって、昨日のように下手に弱点編成で挑むよりも
高火力能力で突破した方が早いですね(^^;



今日のポケとるも

ギラティナ進行中

ギラティナのレベルアップステージを進めていました☆
弱点属性でははじき系は完成してるので等倍ではあるんですけど
SCカイオーガ&SCグラードンをいれて進めていました ('ヮ'*)



それから別の話になりますけど
本日、先日のおーなーさんからの提案でありました、モココのSLV上げ記事を掲載しました☆
早速お試し挑戦!・・・と思って挑戦してみたものの、

なかなかクリアできないなぁ。。。こんなに厄介だったっけ・・・?(^^;
・・・と思ったら

モココおまけ

UX版モココでした(ノ∀`)



・・・今回はモココでしたけど実はメインステージのSLV上げをするとき、
恥ずかしながら、たま~に間違ってUX版で挑戦しちゃうことがあります(*ノノ)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

「まひさせる+」を上げる☆(メインステージ542・モココ)

今回はスキル、「麻痺させる+」を上げる事ができるステージの紹介をします
対象ポケモンはモココ「モココ」です

モココは電気タイプで「きゅうしょをつく」持ちのポケモンですけど
スキルチェンジを使う事で「麻痺させる+」に変更することができます



またモココはLV15まで上限解放可能、最大攻撃力は100までアップします☆


なお、このステージのスキルパワーのドロップ率は

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%



となります

モココ戦
メイン542・モココ
手数は10手、HPは21,875
3匹限定ステージ

3枠目を空白にするとポッポになります

初期配置はバリア付岩ブロック、モココが配置されています
以降のオジャマは

モココ戦②

①3ターン後に2か所バリア化、モココを8体召喚
②3ターン後に4か所バリア化、モココを8体召喚
③3ターン後に1~3段目に2か所バリア化、モココを8体召喚
④以降③を繰り返し


となります

手数に対してHPは高め・・・ですけど3匹ステージにより
コンボダメージが稼げるので
それほど脅威ではありません ('ヮ'*)

クリア自体は難しくないですけど問題は高速周回ですね(^^;
必要以上にコンボしすぎるとなかなか終わらない、という状況にもなります(><)



周回PTの一例としてはコチラです↓

モココクリア

飴SCガブリアスLV20(攻撃力130「メガパワー+」)
SC化身ランドロスLV25(攻撃力135「グランドコンボ」SLV5)
ゲンシグラードンLV30(攻撃力150「バリアはじきΩ」SLV5)


のPTです

高攻撃力とコンボスキルのW攻撃です♪
ゲンシグラードンは完全体にすることで高攻撃力要員として最高のポケモンですけど
バリア化解除でも活躍できます ('ヮ'*)


モココクリア②

飴SCガブリアスLV20(攻撃力130「メガパワー+」)
SCモココLV10(攻撃力70「まひさせる+」SLV2)
SC化身ランドロスLV25(攻撃力135「グランドコンボ」SLV5)


のPTです

こちらはPTにモココを入れる事で追加コンボ率をアップしています ('ヮ'*)
またこれにより総攻撃力は下がるのでコンボスキルによって補います☆


モココクリア③

飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV4)
SC化身ランドロスLV25(攻撃力135「グランドコンボ」SLV5)
SCドンファンLV20(攻撃力125「グランドコンボ」SLV5)


のPTです

確実なコンボといえば指定消去系ですね。そしてコンボスキル2枚編成でもあります☆
弱点属性としては飴バクーダですけど若干メガ進化ポイントが多いので
飴カイロス、飴色違いリザードンXの方がいいと思います ('-'*)


モココクリア④

SCモココLV10(攻撃力70「まひさせる+」SLV2)
ゲンシグラードンLV30(攻撃力150「バリアはじきΩ」SLV5)
カバルドン♂LV15(攻撃力105「最後の力」SLV5)


のPTです

こちらはメガ進化枠を除外した編成になります
モココは追加コンボ要員、ゲンシグラードンはバリア対策、
あとは適当に6手消費して残り4手から最後の力を狙います☆
一応カバルドン♀(ラストワン)でもいいんですけど、100%である5消しは
なかなかできないので最後の力にしました(^^;


以上、「まひさせる+」を上げる(モココ)の紹介でした ('-'*)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

5月29日のボルトロス~けしんフォルムに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、ボルトロス~けしんフォルムのステージです
本日は2回目の開催ですね☆

今回の挑戦メンバーは

飴SCガブリアスLV19(攻撃力127「メガパワー+」)
SC化身ランドロスLV25(攻撃力135「グランドコンボ」SLV5)
ゴルーグLV15(攻撃力105「ブロックくずし+」)
カバルドン♂LV15(攻撃力105「最後の力」SLV5)


のPTです

弱点編成その②です

今回は指定消去、はじき系なしでの弱点ポケモンで組んでみました☆

結果は

ボルトロス5月29日

フルドロップ(スキルパワー2個、メガスキルアップ)でした

スキルパワーはともかく、メガスキルアップはもう十分ですw


それにしてもはじき系を始めとした高火力能力がないと
なかなかサクっと終わりませんね(><)




今日のポケとるは昨日に引き続き、ギラティナOFのレベルアップバトルを進めていました ('ヮ'*)
通常ステージは育成PTで進めていますけど

ギラティナ進行中

メガミミロップと+アタック+の相性がいいですね(* ̄(エ) ̄*)b

・・・まあ、消去数が数なのでその分落ちコンが続くこともあるんですけどね(^^;




そういえば昨日のワンチャン記事で書くのを忘れていましたけど
3DSの本体更新がきていましたね!

内容は、

※ここから~

11.10.0-43J への更新による主な変更点
【Newニンテンドー3DS/New 3DS LL/New 2DS LL/3DS/3DS LL/2DS】
システムの安定性や利便性の向上
より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上させました。

~ここまで



というものですね ('-'*)

・・・うん、具体的にどのように向上させたのか全くわかりませんw

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

5月28日のボルトロス~けしんフォルムに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、ボルトロス~けしんフォルムのステージです
本日は1回目、初日の開催ですね☆

今回の挑戦メンバーは

飴SCリザードンXLV22(攻撃力122「絆の力」SLV5)
SCフライゴンLV17(攻撃力116「はじきだす」SLV5)
ダグトリオLV20(攻撃力120「ブロックはじき」SLV5)
SC化身ランドロスLV25(攻撃力135「グランドコンボ」SLV5)


のPTです

初日なのでサポートポケモンは全員高火力&弱点メンバーにしました♪

結果は

ボルトロス5月28日

スキルパワー1個でした


さすがに弱点系はじき2種がいると強力ですね!(≧∇≦)




今日のポケとるは更新日ですので各イベントステージの検証と
ギラティナOFのレベルアップステージを進めていました☆
前回は検証していませんでしたけど、LV1~9のステージではシャドーショックが決まりませんでした(><)

以前のワンチャン記事で書いたように、ステージのオジャマの仕様によって
スキルが決まる場合と絶対に決まらない場合があるようですね(><)
(こういうのは運営さんも公式で発表してほしいですね(^^;



さて、イベントが切り替わったので今週もイベントイーブイが開催されていますので
忘れないようにしましょう ('ヮ'*)
私の結果は

イーブイ5月28日

スキルパワーM1個でした(^^;

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ランキングステージ・メガヘルガーの各ボーダー、ご報告記録一覧表です☆

今回のランキングステージの各ボーダー一覧表
上位クラスのボーダーにあった時のPT一覧
皆様からのご報告PT一覧表を作成しました ('-'*)
※表内に記載しているMPはマイポケモンの略になります(こちらは任意になります)
※参加数については数分前後していますのでご了承ください

ただ、常にボーダーを見ているわけではないので
更新は不定期となります。ご了承下さいm(_ _)m

なるべく表が大きくならないように、
漢字を使ったり枠内に収まるように縮小したりしました(^^;
小さくて読めない場合はお手数ですが画面サイズの拡大をしていただけると幸いです
(ツール⇒拡大もしくはctrlを押しながら「+」キーで拡大、「-」キーで縮小となります)

※ちなみに前回開催時のボーダーはコチラです→ 前回開催のメガヘルガーボーダー

◎3DS版
メガヘルガーボーダー5月28日

◎スマホ版
メガヘルガーボーダー5月28日②

◎上位クラスボーダーに掲載されたPTです
※3DS版、スマホ版両方含めます。前回開催分を含めています
メガヘルガーボーダー5月28日③

よろこびピカチュウ☆投稿者様からのご報告記録です♪ウィンクピカチュウ
最高記録のスコア、そして最速の挑戦時間には敬意を込めて赤字にて表記しています☆
(但し、再挑戦された場合は時間次第で変動致しますのでご了承くださいm(_ _)m)
逆に最も最小のスコアを出した場合は緑字で表記致しました☆
※メガスタートを使用していない場合に限りメガスキルアップ使用数を表記しています
※3DS版、スマホ版両方含めます
※コチラの記事にご報告いただければ掲載致しますのでご遠慮なくどうぞ(^^)
※順位については任意で構いません('-'*)
※MPはマイポケモン(お気に入りポケモン)になります。
 ランキングスコアとは関係ありませんので任意で構いませんけど
 よろしければ申請してくださると嬉しいです(^^)

※またSC(スキルチェンジ)の有無についてもお手数ですが記載を願いいたしますm(_ _)m
(能力表記でもOKです☆)
※ご報告は強制ではありません。もしご報告いただける場合は、できるだけ挑戦日
 もしくは翌日辺りまで(但し開催期間中)にしていただけるようご協力お願いいたしますm(_ _)m

 (締め切り直前に挑戦した場合は除きます)
 不明な部分があると掲載できかねますのであらかじめご了承くださいm(_ _)m

メガヘルガー投稿者様ランキング最終更新
※ヨッシー様からは直接連絡及び許可を頂き掲載しています


●コメント
結果:今回のランキングの投稿に協力して頂いた方の中では鋼の錬金術師様が1位となりました☆
   30万点超え、おめでとうございます♪(≧∇≦)
   また、月鴉様、ヨッシー様、おーなー様、コバ様、タンバリン様、魚様、ヒデヨスィ様、
   SG様、マナ様、NY様、ヴェル様、ゆうた様、ペカ様、カボチャと醤油様、
   Sクラス入賞おめでとうございます\(*^▽^*)/

   そして、
   ロロノア様、Nマ様、ルーン様、ゆう様
   各上位クラスへの入賞おめでとうございます♪

   それから今回の最速チャレンジ報告カボチャと醤油様が1位です
   誰よりも率先しての挑戦報告、ありがとうございました(^^)
   今回も皆様のご報告・ご協力に感謝致しますm(_ _)m
5月28日:締め切り直前ですね。Sクラスボーダーはそれほど変動していませんけどAクラス~
    Dクラスのボーダーは半日ちょっとしか経過していないのに結構アップしたのが印象的です
    スマホ版は20万点までは行きませんでしたね ('-'*)
    今回のランキング、見えない所でかなりの激戦があったんじゃ・・・?と思います(><)
5月27日:締め切り前日ですね。Sクラスボーダーは3DS版はついに23万点突破しましたね(^^;
    とりあえず23万5千点以上とれたら大丈夫かな・・・?と思います
    スマホ版については前回の最終ボーダーに似ている数値になっているので
    あとはここから3~4,000点くらいアップするかもしれませんね ('-'*)
    やっぱり月曜日は侮れませんね(^^;
    (・・・ところでAクラスボーダーの方、もしかしてご本人さんでしょうか・・・)
5月26日:6日目ですね。どちらもSクラスボーダーは思ったよりも伸びていない様子、
    ここら辺が限界かもしれませんね ('-'*)(油断禁物ではありますけど)
    ただ、それ以上にびっくりしたのが
    3DS版では今日のSクラスボーダーが初日開催の最初のボーダーと
    同じ方が掲載されている
こと、
    一方でスマホ版もSクラスボーダーにコンボスキルがないのに
    18万点を達成
している事ですね!サニーゴ、ガマガル、ドンメルて凄くないですか!?
5月25日:5日目ですね。どちらも時間経過と共に伸びています☆
    3DS版はAクラスもついに20万点を超えちゃいましたね(^^;
    あとボーダーのガブリアス軸で20万点超えというのも凄いですね!
5月24日:4日目ですね。週末イベントもあるのでいつもよりも伸び幅があると思います
    ・・・けど、ここから締め切りまでさらに上がってくるでしょう(^^;
    また今回指定消去系が多い中で、SGさん、ヴェルさん、Nマさんの攻略PTは
    指定消去系が苦手な方の参考になると思いました ('ヮ'*)
    情報提供ありがとうございますm(_ _)m
5月23日:3日目ですね。順調にボーダーが伸びています。
    ・・・それにしても指定消去系が圧倒的ですね(^^;
    指定消去系以外だとメガレックウザ、メガギャラドス、メガラグラージ
    辺りをちょこちょこボーダーで見かけますね ('-'*)
5月22日:開催2日目ですね。どちらも順調に上がっていますね ('-'*)
    スマホ版は参加数が一気に増え、
    Aクラス、Bクラスボーダーが大分上がっているのが特徴ですね☆
    一方で3DS版は大幅なスコアアップはないですけどSクラスボーダーは
    2日目にして早くも前回開催の最終ボーダーに迫っています!
    23・・・4万点ちょっと前辺りですかね・・・?まだなんとも言えません(^^;
5月21日:初日からいきなりSクラスボーダーが3DSは20万点超え、スマホ版は17万点超えと
    早くもハイレベルのスタートとなっています(^^;
    今回の最終ボーダーどちらもどこまで伸びるか見当がつきません(><)
開催前:今回のステージは4匹ステージなので挑戦代はお財布に優しいんですけど
    メガスタートが使えない分、メガ進化枠によっては苦戦することも(><)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR