fc2ブログ

9月30日のカイロスに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、カイロスのステージです
本日は6回目の開催ですね☆

今回の挑戦メンバーは

飴色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
ソルガレオLV16(攻撃力118「メタルコンボ」SLV3)
SCニダンギルLV15(攻撃力105「バリアはじき」SLV5)
ジラーチLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)


のPTです
弱点ではないんですけど鋼統一PTで挑戦してみましたw
結果は


カイロス9月30日

フルドロップ(スキルパワー3個)でした☆


色違いメタグロスはほとんどがリレーラッシュ要員として使ってきましたけど
メガ進化枠としてならリレーラッシュも序盤は決まりますし
メガスキルアップフル投入ならメガパワー+の必要はないですねw




今日のポケとるもポケロードと

グレイシア育成中

メインステージのSLV上げをしていました
SCグレイシアも順調に育っています♪


あとはコイン回復ついでにUXステージもちょこちょこ進めていますけど、

UXステージのHPおかしい件

もう普通にHPが10万クラス級になっているので
気軽にクリアができなくなりつつあります(ノ_<)

ここまでくるとタイプレスコンボ必須ですね(^^;
(またはアイテム)



さて、明日は10月1日。月が替わります('-'*)
というわけで、

月初めチャレンジ

月初めチャレンジが開催されますので挑戦忘れのないようにしましょう(^^)
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

「はじきだす」を上げる!②

今回はスキル「はじきだす」を上げる事ができる
メインステージを追加紹介します
対象ポケモン(ステージ)は

キルリア(ステージ564)スキルは「ふりはらう」⇒SCで「はじきだす」

となります

またキルリアはLV20まで上限解放可能となります☆
(最大攻撃力105)

こちらは捕獲後の挑戦で一定確率でアイテムをドロップします
ドロップアイテムは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%

となります


キルリア再戦
手数は15手、HPは12,250です

初期配置はパズルステージになります
ラルトス、キルリア、岩ブロック、バリア付鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

キルリア再戦②

①5ターン毎に2段目の範囲内に岩ブロックを4個召喚

となりますけど、開始から7ターン経過すると
以下のオジャマに切り替わります

キルリア再戦④

②3ターン後に①と同じオジャマ
③4ターン後に1~2列目の3~6段目の範囲内に岩ブロックを5個召喚
④以降③を繰り返し

となります


最初のオジャマまでは5ターンなんですけど
最初のパズルステージでラルトスを揃えると、
時々「いたずら」が発動してオジャマカウントが変動します(^^;

メガ進化枠には飴スピアー、飴ハロウィンゲンガー、飴ボスゴドラがオススメです ('-'*)
飴スピアー、飴ハロウィンゲンガーの場合は「どくにする」や「ポイズンコンボ」を併用で
飴ボスゴドラの場合も同じ戦術で問題ないでしょう
ただメガ進化速度を速めるためにもジラーチを投入するのも有効です♪


私が挑んだメンバーは

キルリア再戦⑥

飴ボスゴドラLV15(攻撃力110「ふりはらう」)
ジラーチLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
ディアルガLV15(攻撃力115「ブロックくずし+」SLV4)
ソルガレオLV10(攻撃力100「メタルコンボ」SLV2)


の鋼PTと


キルリア再戦⑤

飴ハロウィンゲンガーLV15(攻撃力110「パワードレイン」SLV3)
SCスピアーLV15(攻撃力105「いれかえ++」SLV5)
SCゴクリンLV15(攻撃力100「どくにする」SLV5)
SCグレッグルLV15(攻撃力100「ポイズンコンボ」SLV4)


の毒PTですね


どちらのPTでもクリアはできます♪
また4枠目を空白にすると4枠目はポッポになります
ので「はじきだす」作戦でもOKですね ('-'*)


※9月30日追記

あれから追加挑戦しているので
久しぶりに更新しますw
挑戦メンバーの追加紹介ですね('-'*)

キルリア再戦

飴ハロウィンゲンガーLV15(攻撃力110「パワードレイン」SLV3)
SCマタドガスLV16(攻撃力108「いわはじき」SLV5)
SCゴクリンLV15(攻撃力100「どくにする」SLV5)
SCグレッグルLV15(攻撃力100「ポイズンコンボ」SLV5)


のPTです

毒PTその2ですね
マタドガスはスキルパワーステージはないので
クッキー投入になります(><)
オジャマは岩ブロック召喚なので相性がなかなかいいPTだと思います♪


もう一つ試したのがコチラ↓

キルリア再戦②

ウィンクロズレイドLV20(攻撃力125「リレーラッシュ」SLV5)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
SCウィンクツタージャLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
SCウィンクポカブLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)


のPTです
リレーラッシュPTですね('-'*)

弱点属性はメタグロスしかいませんけど
メタグロスを中心に揃えていけば負けることはあまりないと思います☆
オジャマも岩ブロックだけですしあまり悩む事はない感じでした ('ヮ'*)
※一応色違いメタグロスはメガ進化ポケモンなのでメガ進化枠に
 配置しないように注意です!




一応初期配置は色々方法があると思いますけど私は

キルリア再戦③

このように動かしました
注意点としてはキルリアは「ふりはらう/はじきだす」持ちなので
揃えるのは一番最後となります ('-'*)
発動してしまうとパズルリフレッシュの危険性があるからですね☆
ただ、ラルトスも能力が「いたずら」の為、パズル攻略前に
オジャマを召喚されてしまうリスクもあります(><)


以上、「はじきだす」を上げる!②の紹介でしたm(_ _)m

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

テッポウオに挑戦!(メインステージ582)

メインステージ582、テッポウオのステージです
水タイプです

テッポウオ戦
手数は9手、HPは8,983
捕獲率は7%+基本残り手数×2%
となります

初期配置は岩ブロック、テッポウオ、サポートポケモンが配置されており、
上段枠外にも岩ブロックとサポートポケモンが配置されています
※↑図の下側が初期配置、上側が枠外配置になります

以降のオジャマは

テッポウオ戦②

①4ターン後にテッポウオを4体、マンタインを16体召喚
②2ターン後にランダムな6×2の範囲内に
 テッポウオを3体召喚(ランダム)
③以降②を繰り返し


となります


手数に対してHPはちょうどいいんですけど、
初期配置とオジャマ消去に手数を消費するので実際は高めになります(><)
オジャマは岩ブロックとオジャマポケモンになりますけど
召喚上、オジャマポケモンがメインになるので「はじきだす」持ちポケモン推奨です
オジャマ召喚がテッポウオなので逆にPTに入れることで追加コンボが発生することもあります
(※その場合は開始直後にコンボする事もあります)
またテッポウオは水タイプなのでオジャマ封じに、凍り、眠り、麻痺が効きます('-'*)
ちなみに4枠目を空白にするとポッポになります



初期配置の消去方法は色々あると思いますけど、一例がコチラです↓

テッポウオ戦③
※サポートポケモンの能力次第では盤面が崩れる事もあるので注意です!
(例:はじき系、いわをけす系、ふりはらう系等)




テッポウオの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、SCなし
能力は「ひるませる」です
SLVを上げることでダメージ倍率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

9月29日のカイロスに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、カイロスのステージです
本日は5回目の開催ですね☆

今回の挑戦メンバーは

飴ハロウィンゲンガーLV15(攻撃力110「パワードレイン」SLV3)
SCマタドガスLV16(攻撃力108「いわはじき」SLV5)
SCゴクリンLV15(攻撃力100「どくにする」SLV5)
SCグレッグルLV15(攻撃力100「ポイズンコンボ」SLV5)


のPTです

弱点属性ではないんですけど状態異常「毒」が効くので
毒統一PTで挑んでみました♪
毒タイプはフェアリータイプに強いので次回のレベルアップバトル、
ディアンシーには有効ですね♪

今日の結果は

カイロス9月29日

スキルパワー2個ドロップでした

私はカイロスをスキルチェンジしてバグズコンボにしていますけど
もし4つの力のままにしていても、このドロップペースじゃ
SLV5になるのはいつになるかわかりませんね(^^;





今日のポケとるもメインステージのSLV上げと

コツコツポケロード

ポケロードに挑戦していました('-'*)

今日はなんとか完走できましたw
道中はバンギラス、バリヤード、デンチュラ、ボスゴドラと引きが悪い。。。と思ったんですけど
その他のステージでは1~3手でクリアできたのが多かったのでなんとか、といった所ですw


ポケロードは先日SCメガニウム強化の為にコツコツ貯めた経験値アップを投入しましたけど
私の場合、SLVの育成は順調でも肝心の基本LVの強化は全くなっていないので
これからもコツコツ頑張っていきます(^^;

このPTで挑戦していいところは

コツコツポケロード②

モウカザルのステージでウィンクポカブとヒコザルが見分けがつくところですね♪
以前はウィンクヒコザルだったので視認性が悪く、苦労しました(^^;

・・・それにしてもランダムなはずなのに
ヒコザルとモウカザルのステージはほとんどセットで出ているような気がします(^^;

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

クマシュンに挑戦!(メインステージ544)

メインステージ544、クマシュンのステージです
氷タイプです


クマシュン戦
手数は12手、HPは14,000
捕獲率は8%+基本残り手数×6%
となります

初期配置はバリア化、岩ブロックとユキメノコ、グレイシア、クマシュン
そしてサポートポケモンが配置されており、
上段枠外にも岩ブロック、クマシュン、サポートポケモンが配置されています
※↑図の下側が初期配置、上側が枠外配置になります

以降のオジャマは

クマシュン戦②

①4ターン毎に3~4列目に岩ブロック6個、クマシュンを2体召喚

となりますけど、開始から5ターン経過すると
以下のオジャマに切り替わります

クマシュン戦③

②2ターン毎に4~6段目に岩ブロック8個、クマシュンを2体召喚

となります


手数に対してHPは高め、さらにオジャマ召喚も厄介です(><)
オジャマ召喚はオジャマポケモンと岩ブロックの召喚になりますので
「いわはじき」、「はじきだす」持ちポケモンが有効です
またクマシュンは氷タイプなので状態異常「やけど」も効きますね♪
ちなみに4枠目を空白にするとポッポになります



初期配置とオジャマ召喚の消去方法は色々あると思いますけど、一例がコチラです↓


クマシュン戦④
こちらは1手パターンです
比較的に多く消去できますし1手しか消費しないのでオススメです♪

クマシュン戦⑤
こちらは3手パターンです
オジャマを全て綺麗にできますけど手数も消費してしまうのでやはり1手パターンが無難かも(^^;

※サポートポケモンの能力次第では盤面が崩れる事もあるので注意です!
(例:はじき系、バリアけし系、いわをけす系、ふりはらう系等)




クマシュンの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、SCなし
能力は「メガパワー+」です
SLVを上げることで発動率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

9月28日のカイロスに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、カイロスのステージです
本日は4回目の開催ですね☆

今回の挑戦メンバーは

飴ウィンクタブンネLV20(攻撃力115「わすれさせる」SLV2)
アルセウスLV16(攻撃力123「ノーマルコンボ」SLV5)
ノコッチLV5(攻撃力50「メガパワー+」)
シルヴァディLV30(攻撃力145「タイプレスコンボ」SLV5)


のPTです

ノーマル統一PTです☆

せっかくのオジャマもないステージなので
ノーマルコンボorタイプレスコンボでの挑戦でっす

結果は

カイロス9月28日

スキルパワー1個だけでした(^^;

メガ進化促進にノコッチを入れましたけどメガスキルアップフル投入でも
ウィンクタブンネは十分進化が早いのでなくても問題ないですね('-'*)
またクリア自体も問題ないですね♪



さて、今日は金曜日ということで

ビクティニ9月28日

イベントニャースとビクティニが開催されています
挑戦忘れのないようにしましょう('-'*)

ちなみに↑の挑戦はメガギャラドスのランキング前に挑戦したものですw



今日のポケとるもポケロードとメインステージのSLV上げをしていました☆
そういえばシャワーズのステージでは鉄ブロックを召喚してきますけど

シャワーズ育成

同じくサンダースも召喚してくるのでスキルチェンジしていれば
ダメージ倍率が継続するのでオススメですね♪

あと鉄ブロックは消去しなくても割りと強引に突破できますねw

9月28日のイベントニャース☆

今週もきました、ニャースのコインゲットステージの開催です('-'*)

今回挑んだメンバーは

飴SCミュウツー(サイコバーストSLV5)
アンノーン(!)(メガパワー+)
SCメロエッタVF(きまぐれ++SLV5)
コスモッグ(きまぐれ++SLV3)


のPTです。エスパー統一ですね☆

イベントニャース9月28日

先週月鴉さんより高記録の報告があったので
今回は私もチャレンジしてみました♪

結果は

イベントニャース9月28日②

10,000コインという結果になりました

私はレックウザ軸の方を好んで使っていますけど
こちらはこちらでメガ進化が早くできますのでその分チャンスも結構あるんですよね。。。w

これは・・・迷いますね(^^;

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ランプラーに挑戦!(メインステージ539)

メインステージ539、ランプラーのステージです
ゴーストタイプです

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります


ランプラー戦
手数は6手、HPは21,175
3匹限定ステージ
捕獲率は19%+基本残り手数×8%
となります

初期配置オジャマは岩ブロックとランプラーが配置されています
以降のオジャマは

ランプラー戦②

①2ターン後に岩ブロックを7個、ランプラーを19体召喚
②2ターン後に①と同じオジャマを反対の位置に召喚
 (初期配置と同じです)
③以降①~②を繰り返し


となります


手数とHPは高いですけど3匹ステージなのでそれほど脅威ではないでしょう('-'*)
コンボダメージアップに状態異常に怖がり、コンボ火力アップスキルに
タイプレスコンボ、ダークパワー、ファントムコンボ、シャドーダンスどれでも有効です♪
メガ進化枠は自身消去系でも指定消去系でもOKですね☆
またPTにランプラーを入れる事で追加コンボが発生することもあります ('ヮ'*)
ちなみに3枠目を空白にするとポッポになります



初期配置とオジャマ召喚の消去方法は色々あると思いますけど、一例がコチラです↓

ランプラー戦③
※サポートポケモンの能力次第では盤面が崩れる事もあるので注意です!
(例:はじき系、いわをけす系、ふりはらう系等)




ランプラーの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、SCなし
能力は「メガパワー」です
SLVを上げることで発動率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

9月27日のカイロスに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、カイロスのステージです
本日は3回目の開催ですね☆

今回の挑戦メンバーは

SCサンダースLV12(攻撃力80「リレーラッシュ」SLV5)
SCブースターLV9(攻撃力68「リレーラッシュ」SLV3)
ウィンクヒコザルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
SCウィンクポカブLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)


のPTです

リレーラッシュPTですね
サンダース以外は全員弱点属性です ('ヮ'*)

結果は

カイロス9月27日

スキルパワー2個でした

今回のステージは赤箱はなくスキルパワーのみなので
あまりテンションは上がりませんけど
私の場合、SCしているので多くドロップしてくれるのは助かりますね☆



今日のポケとるもメインステージのSLV上げとポケロードに挑戦していました☆

経験値アップL稼ぎ?

さすがにランクルス、バンギラス、バリヤード、ドッコラーを引いてしまうと
手数が残りませんので完走は難しいです(><)
ステージ50クリア時点で18手残しでしたけど
完走するなら30手は残しておきたいですね(^^;

まあ、完走できなくても経験値アップは全て入手できているので問題なしです(* ̄(エ) ̄*)b


あと何気に

日替わりワンチャン!?

日替わりステージで赤箱(2000コイン)ゲットです♪
フェローチェのロック解除に20,000コイン使っているので助かります(^^)

プテラに挑戦!(メインステージ516)

メインステージ516、プテラのステージです
岩タイプです

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%

となります


ベース
手数は13手、HPは13,300
捕獲率は7%+基本残り手数×3%
となります

初期配置オジャマはありませんけど、開始から1ターン経過すると
以下のオジャマに切り替わります


プテラ戦

①岩ブロックを16個、ラムパルドを10体、トリデプスを10体召喚
②4ターン後にラムパルドを10体、トリデプスを10体、
 2~5段目に岩ブロックを16個召喚
③4ターン後にラムパルドを10体、トリデプスを10体、
 2~5列目に岩ブロックを16個召喚
④以降②~③を繰り返し


となります


手数とHPはほぼ同じ配分ですけど、オジャマの仕様上、
オジャマを完全消去に2手費やすのでオジャマ封じをしない限りは
時間・手数がかかるステージでもあります(><)
オジャマはオジャマポケモン2種と岩ブロックの召喚になりますので
「はじきだす」、「いわはじき」持ちポケモン推奨ですけど
↓にあるオジャマ消去で一掃するのでそれ以外の消去法なら使えるかも、といった所ですね
例えば1手分だけ消去して後はメガ進化が早い飴色違いリザードンX、飴カイロス、
飴スピアー辺りで残りのオジャマを綺麗に、という方法もできます☆
またオジャマ封じとしては凍り・麻痺が有効ですね('-'*)
ちなみに4枠目を空白にするとポッポになります



オジャマ召喚後の消去方法は色々あると思いますけど、一例がコチラです↓
赤矢印にしても黄色矢印にしても2手かかる消去になります☆

プテラ戦②
※サポートポケモンの能力次第では盤面が崩れる事もあるので注意です!
(例:はじき系、いわをけす系、ふりはらう系等)



プテラの初期攻撃力は60、
LV15まで上限解放可能、SCで「いれかえ++」になります
初期能力は「くもばらい」です
SLVを上げることで発動率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR