fc2ブログ

7月31日のポケとる(今回の更新☆LE1週目)

ローテーションイベントの2週目に突入しました
これまでポケモンをコンプリート目的で進めてきた方の中では
辞めてしまう方も少なくないかと思います・・・けど、
私にとってはこの2週目こそが本当のポケとるかな・・・?とも思っていますw
1週目は運営さんの思惑通りなのかはわかりませんけど、
ひたすらイベントに追われる日々でした(^^;

でも今回から始まる2週目ではこれまで完成させてきたポケモンもいるので
その分他のポケモンの育成やようやくメインステージ、UXステージを進めることも
できるようになりますので2月から停滞していたステージをようやく進める事ができる!
・・・と思っていますw

さて、今回の更新記事は前回の記事を再掲載かな・・・?とも思ったんですけど
振り返ってみると、文字ばかりの寂しい出来でした!「 (≧ロ≦)

ので、改めて書き直しました!
またタイトルの語尾に「LE]を新たに付けました
これはループイベントの略になります
最初はローテーションイベントの略で表記するつもりでしたけど
それだと「RE」になるのでメール等の返信と重なってしまうため
ループイベントで記載するようにしましたm(_ _)m
なのでLE1週目とはローテーションイベント(ループイベント)の1週目の
イベント内容ですよ~という意味になります('-'*)



メガジュペッタ開催
☆ランキングステージ~メガジュペッタ
⇒上位50%に入賞することでジュペッタのメガストーンがもらえます☆
※既に所持済の場合はレベルアップがもらえます

今回はパズルポケモン-1を使うことで3匹ステージになります
スコアがすごいことになりそうですね(^^;



ジュナイパー開催
☆レベルアップバトル~ジュナイパー
⇒報酬があるステージはLV150までですね

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:25%


となります

初挑戦の方でSLVを5にする方は怒りスキップの調整に注意です!


デオキシスA開催
☆ハイパーチャレンジ~デオキシス~アタックフォルム
⇒こちらは挑戦には500コイン消費します

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります

初期能力は「サイココンボ」スキルチェンジで「タイプレスコンボ」
どちらもコンボ火力アップのスキルですね☆


カイロス開催
☆スーパー1日ワンチャン~カイロス
⇒捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:100%
スキルパワー2個目: 25%
スキルパワー3個目: 25%


となります



バクフーン開催
☆スーパーチャレンジ~バクフーン
⇒こちらは挑戦にライフを2つ消費します

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:12.5%


となります


バクフーンはスキルチェンジで「いわはじき」になります
炎タイプなので状態異常やけども乗りますし完成させれば高ダメージ間違いなし!ですね♪



☆スーパーチャレンジ~ロズレイド~ウィンク
⇒こちらは挑戦に300コイン消費します

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%



となります


個人的にリベンジステージでもありますw
1週目では手が届きませんでしたけど今度こそSLV5にします!


ミュウ開催
☆スーパーチャレンジ~ミュウ
⇒伝説のポケモン、ミュウですね♪

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目:12.5%


をドロップします



ニャビー開催
☆スーパーチャレンジ~ニャビー
⇒再開催ですね

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります

ニャビーは炎タイプなので状態異常「やけど」の効果も乗るので
完成させると強力なポケモンになりますね!



アギルダー開催
☆スーパーチャレンジ~アギルダー
⇒再開催ですね

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります



☆ポケモンサファリ
⇒登場ポケモンは

出現率16.67%:アゴジムシ
出現率10   %:デンヂムシ
出現率 3.33%:クワガノン
出現率16.67%:マケンカニ
出現率 6.67%:ケケンカニ
出現率16.67%:キャタピー
出現率10   %:トランセル
出現率 3.33%:バタフリー
出現率13.33%:ヤングース 
出現率 3.33%:デカグース
 


となります
捕獲後のドロップは

経験値アップS:25%
経験値アップM: 3.125%
経験値アップL: 1.56%(赤箱


となります



日替わりポケモン
☆日替わりポケモン
⇒再開催です
登場ポケモンは

火曜:フロストロトム
水曜:ヒートロトム
木曜:ウォッシュロトム
金曜:カットロトム
月曜:スピンロトム


となります
捕獲後のアイテムドロップは

 100コイン:50%
 300コイン:12.5%
2000コイン: 3.125%(赤箱


となります


以上が今週のイベントになります

また、

イーブイ7月31日

イーブイのスキルパワーMゲットステージ

お試しライフ無限☆

スペシャルショップのライフ消費なしお試し版の使い忘れがないように注意です!


今週はジュナイパーを進めながら他のポケモンの育成になりますね
高火力能力ポケモンがそろっているのでしっかり育成しておきたいですね!

私個人としては他のポケモンは1週目で完成させたので
残るウィンクロズレイドですね!


次週のイベントについては

ループイベント


を参照して下さいm(_ _)m


来週はボルケニオン一本に絞れそうですけど
レジギガスを育成するかどうかも悩んでいます(^^;




それと明日から8月になりますので

月初めチャレンジ

月初めチャレンジも忘れずに、です!
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

カイロスに挑戦!(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、カイロスのステージです
再開催、虫タイプです

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:100%
スキルパワー2個目: 25%
スキルパワー3個目: 25%


となります

ベース
手数は16手、HPは8,232
捕獲率は25%+基本残り手数×2%
となります

初期配置オジャマはなし
以降のオジャマもありません

オジャマは一切なく手数に対してHPも低いので
どういう構成で挑むも自由ですね♪
(こういうステージをアイテムフリーで常設してほしいですw)

またこのステージの基本ポケモンは
ミミロル、ピンプク、チラーミィ、ニャース
なので
4枠目を空白にするとミミロルになります ('-'*)

私が挑んだメンバーは

飴SCバシャーモLV15(攻撃力110「いれかえ++」)
ニャビーLV18(攻撃力109「バリアはじき」SLV5)
バクガメスLV14(攻撃力96「ブロックはじき」)
ヒードランLV14(攻撃力108「最後の力」SLV5)


の炎PTです

バシャーモ以外は育成ポケモンです☆
「送り火」も「やけどさせる」もないですけど
弱点PTなので問題ないです♪
結果は

カイロス4月10日

スキルパワー2個ドロップでした


さて、↑は前回開催時の結果です
今回の挑戦はせっかくなので同じく炎PTにしてみました
メンバーは

飴SCバシャーモLV15(攻撃力110「いれかえ++」)
マフォクシーLV20(攻撃力125「おくりび」SLV3)
SCキュウコンLV15(攻撃力110「やけどさせる+」SLV5)
バクガメスLV15(攻撃力105「ブロックはじき」)


の炎統一PTです
マフォクシーとキュウコンは以前のメガカイロスランキングで活躍したポケモンでもあります♪

バクガメスはきたるスキルパワーステージへ向けて育成中です☆

結果は

カイロス6月5日

スキルパワー2個でした

キュウコンでやけどさせてからあとはおくりびからの
メガバシャーモによる増殖戦術です!
オジャマもされませんし圧倒的でしたねw


さて、↑は前回の挑戦になりますので
今回も挑戦です
メンバーはほとんど同じですけど

カイロス7月31日

今回はバクガメスの部分を
ガオガエンLV10(攻撃力90「スーパータックル」SLV5)
に変えてみました♪
発動率こそ高くないですけど、状態異常「やけど」の効果が乗るので
悪くないかも・・・?と思いました
(あくまで発動したら、の話ですけどw)


カイロスの初期攻撃力は70、
LV20まで上限解放可能、SCで「バグズコンボ」になります
SLVを上げる事で発動率がアップします
初期能力は「4つのちから」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします


私はカイロスをSCしているので今週の開催中は
どんどんドロップしてほしいですね(* ̄(エ) ̄*)b

当ブログの今後について

本日の更新でループイベントの2週目に入りました(ローテーションイベントステージ)
なので今後の新規ポケモン及び、新規イベントの開催はないと思われます
(それでも運営さんから急な追加データの可能性は否めませんけど(^^;)
※予定と違う部分は年間イベントの開催になります(ハロウィン、クリスマス等)

現段階では私自身まだ未完成ポケモンが多く、
UXステージも進めていないので当分は続けていこうと思いますが
今後のイベント記事については再掲載が中心になりますのでご了承くださいm(_ _)m
(ランキングとレベルアップバトルは更新をしていきます
 また、他のイベトステージでも従来掲載しているPTとは何か別に新発見があれば
 随時更新していきます('-'*)

それに「パズルステージ一覧表」の方もまだ未完成なのでまだまだ続けていきます!

今後もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

明日は更新日です☆

明日は更新日です

今回で終了するイベントは

①レベルアップバトル~アシレーヌ
②ハイパーチャレンジ~ネクロズマ
③スペシャルチャレンジ~ときはなたれしフーパ
④スーパー1日ワンチャン~コスモウム
⑤ハイスピードチャレンジ~アグノム
⑥ハイスピードチャレンジ~アーケオス
⑦ハイスピードチャレンジ~マスキッパ
⑧スーパーチャレンジ~サンドパン~アローラのすがた
⑨スーパーチャレンジ~シロデスナ
⑩スペシャル日替わりポケモン~タブンネ~ウィンク他
⑪ポケモンサファリ~オニゴーリ~ウィンク他


となります

挑戦(捕獲)忘れのないように注意ですね


おためしライフ無限~8月7日


また、ライフ消費なしお試し版の使い忘れにも注意です


定期イベント、

◎経験値ゲットステージ~ビクティニ

も終了となりますので挑戦し忘れがないようにあわせて注意です





明日の更新内容については、保証はできませんけど
現在開催しているループイベントの1週目が終了するので
恐らく2週目に入るのでは?という情報が出ています
運営さんが急な大型アップデート(もしくは追加データ)を入れない限りは、ですけど(^^;

一応2週目用としてトップ記事にもリンクは用意していますけど・・・
何より公式サイトさんが2月から全く更新しなくなりましたからね。。。(;;)
あまり新ステージは期待できないかも。。。(><)


とりあえず、2週目開始の場合は

①ランキングステージ~メガジュペッタ
②レベルアップバトル~ジュナイパー
③スーパー1日ワンチャン~カイロス
④ハイパーチャレンジ~デオキシス~アタックフォルム
⑤スーパーチャレンジ~ロズレイド~ウィンク
⑥スーパーチャレンジ~バクフーン
⑦スーパーチャレンジ~ニャビー
⑧スーパーチャレンジ~ミュウ
⑨スーパーチャレンジ~アギルダー
⑩ポケモンサファリ~バタフリー他
⑪日替わりポケモン~ロトムシリーズ


となっています


ドロップ率等について詳しくは

今後のイベントステージについて

の記事を参照して下さいm(_ _)m


今週は

・SCデオキシスAF(タイプレスコンボ)
・ロズレイドウィンク(リレーラッシュ)
・バクフーン(いわはじき)
・ニャビー(バリアはじき)
・ジュナイパー(スーパーアロー)



と、強力ななスキルを持ったポケモンが複数登場ですね!
1週目で育成が間に合わなかった方には強化するチャンスですね! ('ヮ'*)

ランキングステージの開催もあるので挑戦忘れがないように注意ですね☆










また、ゆうさんより今回の育成オススメポケモンについて解説されると思います☆
※以下ゆうさんの過去解説コメントより判断基準を再掲載

育成オススメポケモン
判断基準(今回からずっとこれでいきます。)
A イベントである
B SL5にすべきポケモンである
C 即座に活躍の機会がある
D ほかのポケモンでは代用ができない
E メインである
F ある程度はSLを上げておきたい
G すぐではなくても活躍の場はあるスキル
H 代用ができても最高打点(もしくは充分使える)

★5+ ABCD、ABDG
★5 ABCH、ABGH
★4.5 ACDF、ACFH、ADFG
★4 AFGH、BCDE、BDEG
★3.5 BCEHなど、ない組み合わせ
★3 EFGH
★2.5以下 BFのどちらにも、またはCGのどちらにも当てはまらないポケモン
※一部、どころか大抵特例により判断が変わるので、すっ飛ばしてくれて構いません。

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

7月30日のコスモウムに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、コスモウムのステージです
本日は7回目、最終日の開催となります☆

今回挑んだメンバーは

飴SCレックウザLV15(攻撃力110「はじきだす」SLV5)
AニャースLV9(攻撃力58「はじきだす」)
SCウルガモスLV13(攻撃力99「バリアはじき」SLV4)
ゲンシカイオーガLV20(攻撃力135「いわはじきα」SLV5)


のPTです

それぞれのオジャマに対応した育成ポケモンを選んでみました☆
メガ進化枠は完成していますけど久しぶりにレックウザを使いました♪
結果は

コスモウム7月30日

スキルパワー1個でした

結局今回は赤箱1個もドロップすることなく終わりました(><)
悔しいです(つ-`)





今日のポケとるはメインステージで登場するポケモンのSLV上げをしていました('-'*)
その中の1つにガマゲロゲ(最後の力)がいるんですけど

今までは

ガマゲロゲ育成中

眠らせてからタイプレスコンボからの大コンボ、



ガマゲロゲ育成中②

麻痺させてからタイプレスコンボからの大コンボ、

という戦術で進めてきたんですけど、


先日のガチゴラスのステージで検証したリレーラッシュPT、
ここでも通用するんじゃ・・・?
と思って挑戦してみたら

ガマゲロゲ育成中③

通用しました


一応挑戦メンバーは

飴ライボルトLV10(攻撃力80「れんげき」)
SCウィンクツタージャLV12(攻撃力80「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクナエトルLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)
ウィンクロズレイドLV18(攻撃力119「リレーラッシュ」SLV3)


のPTです

未完成でも勝てるのでやはり強いですね!
ちなみにメガ進化枠は育成中ポケモンを入れましたけど弱点以外では
飴スピアー、飴色違いリザードンX、飴カイロス、
そして色違いディアンシーでもクリアできたのでここはお好みで、ですね♪



・・・そしてウィンクロズレイド、絶対にSLV5にしようと思いました(笑)

ときはなたれしフーパに再挑戦(コツコツ挑戦☆)

先日、スペシャルチャレンジ、ときはなたれしフーパのステージでは

フーパ1個目

飴エルレイドLV18(攻撃力119「ブロックくずし+」SLV2)
SCカポエラーLV15(攻撃力105「ブロックはじき」SLV5)
SCサワムラーLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)
色違いディアンシーLV21(攻撃力126「ブロックはじき」SLV5)


のPTで周回していました、と書きましたけど
メガエルレイドは弱点ではあるものの、
こちらの希望通りのラインを消去するわけじゃないので
メガ進化枠はなしでいけないかな・・・?と思って挑んだのが


コツコツフーパ

SCレジスチルLV10(攻撃力90「ブロックブレイク」SLV2)
SCカポエラーLV15(攻撃力105「ブロックはじき」SLV5)
SCサワムラーLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)
色違いディアンシーLV21(攻撃力126「ブロックはじき」SLV5)


のPTです

鉄ブロックはブロックはじきで消去できますけど
ブロックはじきだけだと消去が追いつかないので
弱点属性ではないんですけどブロックブレイクを投入しました☆

ほどよく鉄ブロックを消去して、少しだけ残すので
ブロックはじきもはじきだすも使えて悪くない感じでした♪



ただ、これはこれでもうちょっといいのないかな・・・?
と思って試したのがコチラ↓

コツコツフーパ②

タイプ:ヌルLV10(攻撃力90「ブロックオフ」SLV3)
SCサワムラーLV15(攻撃力105「はじきだす」SLV5)
色違いディアンシーLV21(攻撃力126「ブロックはじき」SLV5)
SC覚悟ケルディオLV20(攻撃力120「+アタック+」SLV5)


のPTです

鉄ブロックをかなり消去してくれるので
ブロックはじきを1枠減らして、その代わりに
他の火力ポケモンとして覚悟ケルディオを入れました♪

ただ、+アタック+のチャンスは少なかったので
この後、キテルグマ(パワーハグ)やマッシブーン(ふんさい)に変更しました☆

個人的に好感触な構成でした♪

・・・タイプ:ヌル、SLV5まで頑張ればよかったかな・・・(^^;

7月29日のコスモウムに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、コスモウムのステージです
本日は6回目の開催となります☆

今回挑んだメンバーは

ウィンクロズレイドLV18(攻撃力119「リレーラッシュ」SLV3)
SCウィンクツタージャLV12(攻撃力80「リレーラッシュ」SLV5)
SCウィンクミジュマルLV11(攻撃力75「リレーラッシュ」SLV5)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)


のPTです

リレーラッシュ育成中PTです
色違いメタグロスは一応保険ですw
結果は

コスモウム7月29日

スキルパワー、スキルパワーSの2つでした

超HPじゃなければ弱点属性じゃなくても安定の発動&高ダメージなので
優秀ですね♪





今日のポケとるはフーパに挑戦したり、ニャースでコイン稼ぎをしたり、
メインステージでSLV上げをしていましたけど、

せっかくイベントステージでアグノムが開催されているので
ラストワンで挑んでみました♪

今私が所持しているSCヒトモシはLV23(攻撃力111)なので
ミミッキュの怖がらせる+で怖がり状態にして発動、

アグノムにラストワン!

111(攻撃力)×2(弱点補正)×2(5消し補正)×36(SLV5倍率)
×1.5(状態異常「怖がり」)=23,976ダメージ


となります

アグノムのHPは17,488なので1撃必殺ですね!


怖がり状態にしていない場合は1.5倍はなくなるので

アグノムにラストワン!②

15,984ダメージになります

なので怖がり状態にしなくても序盤でちょこっとダメージを与えてから
撃てば楽にクリアできますね♪

・・・まあ、ラストワンは残り3秒からなのでそれまで待たないといけませんけど(^^;



さて、同じラストワンつながりで、
先日ビクティニとポケロードの経験値アップL、そしてランキングステージでもらった
レベルアップを使って

ゴウカザル完成

SCゴウカザルを完成させました!

というわけで早速その威力をEXステージ40(ルンパッパ)で検証です
ダメージは

ゴウカザル完成②

125(攻撃力)×2(弱点補正)×2(5消し補正)×36(SLV5倍率)
×1.5(状態異常「やけど」)=27,000


ですね

ヒトモシも最終的にはLV30にする予定ですので同じダメージになりますね ('ヮ'*)

ツタージャに挑戦!(メインステージ593)

メインステージ593、ツタージャのステージです
草タイプです


ツタージャ戦
手数は12手、HPは5,197
捕獲率は6%+基本残り手数×7%
となります

初期配置はバリア化、鉄ブロック、ツタージャ、フシギダネ、ハリマロンが配置されています
以降のオジャマは

ツタージャ戦②

①5ターン後に6箇所バリア化
②3ターン後に8箇所バリア化
③以降②を繰り返し


となります


準パズルステージとなります
手数(12-5手)に対してHPのバランスはちょうどいいですね☆
オジャマもバリア化のみなのでバリアはじき持ちポケモンがオススメです♪

また4枠目を空白にするとポッポになるので
「はじきだす」も有効
になります☆


初期配置の消去方法は色々あると思いますけど、一例がコチラです↓

ツタージャ戦③

ツタージャ戦④
※図の順番は1段目の左から右へ、次に2段目の左から右へ~となります



ツタージャの初期攻撃力は50、
LV25まで上限解放可能、SCなし
能力は「すいとる」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

パッチールに挑戦!(メインステージ586)

メインステージ586、パッチールのステージです
ノーマルタイプです

捕獲後のドロップは

スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%


となります


パッチール戦
手数は15手、HPは9,874
捕獲率は10%+基本残り手数×5%
となります

初期配置はバリア化、鉄ブロック、岩ブロック、パッチール、ヤンチャムが配置されています
以降のオジャマは

パッチール戦②

①5ターン後に鉄ブロックを16個召喚
②4ターン後に以下のどちらかを実施
 Ⅰ・1~4列目の1~3段目に鉄ブロックを4個召喚
 Ⅱ・4~6列目の3~5段目に鉄ブロックを5個召喚
③4ターン後に②と同じオジャマ
④3ターン後に鉄ブロックを3個召喚(ランダム)
⑤以降④を繰り返し


となります


準パズルステージとなります
手数(15-5手)に対してHPのバランスはちょうどいいんですけど
とにかく最初の鉄ブロック召喚が多すぎるので慎重に、ですね!
(パズルリフレッシュされると勝ち目はありません(><)
1手進化ポケモン、鉄ブロック対策スキル推奨です

ちなみに4枠目を空白にするとポッポになるので
「はじきだす」も有効になります☆


初期配置の消去方法は色々あると思いますけど、一例がコチラです↓

パッチール戦③

パッチール戦④
※図の順番は1段目の左から右へ、次に2段目の左から右へ~となります



パッチールの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、SCなし
能力は「はんげき」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

7月28日のコスモウムに挑戦!+雑記(スーパー1日ワンチャン)

スーパー1日ワンチャン、コスモウムのステージです
本日は5回目の開催となります☆

今回挑んだメンバーは

AニャースLV9(攻撃力58「はじきだす」)
ゲンシカイオーガLV20(攻撃力135「いわはじきα」SLV5)
SCカイオーガLV20(攻撃力125「いわはじき」SLV5)
ゲンシグラードンLV13(攻撃力116「バリアはじきΩ」SLV3)


のPTです

弱点ポケモンはAニャースだけですねw

前々から初期配置が岩だらけなので一掃してみたい!
という思いでゲンシカイオーガを組み込んでみました☆
次点でSCカイオーガですね('-'*)
また中盤のバリア化には未完成ではありますけどゲンシグラードンを用意しました

結果は

コスモウム7月28日

スキルパワー、スキルパワーSの2つでした

結果的に9手残しクリアではありましたけど
3消しでいわはじきαが発動できたこと、
いわはじきも発動できたことでダメージが蓄積できたおかげかなと思います('-'*)
後半はオジャマ召喚アクションだけして何も召喚しないので
そうなると岩ブロックもバリア化もないため、
火力が低下してしまうリスクもありますね(^^;

Aニャースはまだクッキー未投入なんですけど
SCオーロットがいるのでまだ投入にふみきっていません(^^;




さて、話は変わりますけど先日、ガチゴラスのステージで
リレーラッシュPTを紹介しましたけどそれ以外の構成として
ペカさんより情報提供がありましたので挑んでみました ('ヮ'*)

ガチゴラスその後

チャーレムLV15(攻撃力105「メガパワー」SLV4)
SCメガニウムLV20(攻撃力125「ブロックはじき」SLV5)
アシマリLV20(攻撃力120「115「ブロックはじき」SLV5)
マッシブーンLV15(攻撃力110「ふんさい」)


のPTです

道中は4消しであればブロックはじき、ふんさいを使いながら
チャーレムをメガ進化させ、メガ進化した後は中央の鉄ブロック複数召喚には
メガチャーレムで複数消去しました☆

私の場合はチャーレムがメガスキルアップ未投入だったので
ギリギリでしたけど、飴チャーレムであれば
ペカさんの言うように安定性がかなり上がりそうな感じでした ('ヮ'*)
(まあ、ブロックはじきSLV5やある程度上限解放している必要はありますけど(^^;

リレーラッシュ持ちポケモンを全然育てていない(><)
という方には有効な編成かと思います('-'*)





また別の話になりますけど、昨日はイベントニャースの他に
ビクティニの経験地ゲットステージも開催されています
私の場合は開催されたらすぐに挑んでいるわけではなく、

大体、次の週のイベント、特にランキングやレベルアップバトルを視野に入れて
それぞれの事前記事を書いてから挑んでいますけど
(後は他のステージもですね)

ビクティニ7月28日

結構編成に時間をかけている割には
ほんとにこれでいいのかな・・・?と悩むこともあります(^^;
(↑の写真は今日挑んだものですw)

皆さんはどのような計画で挑んでいるのでしょうか ('ω'o)
お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR