ミュウツーに挑戦!①LV1~50(前半戦☆)
レベルMAXチャレンジ、ミュウツーのステージです
レックウザに続いて第2弾の開催ですね ('-'*)
なお、このステージでは怒りスキップはありません☆
また先に書いておくとミュウツーはエスパータイプなので
弱点系の高火力能力持ちポケモンとしては
オジャマ対策系としては
SCフワライド、SCウルガモス、色違いバンギラス(バリアはじき)
SCオーロット、SCコフーライ、Aニャーッス(はじきだす)
SCバルジーナ、SCムウマージ(いわはじき)
SCヨマワル、SCアリアドス、SCカラマネロ(ブロックはじき)
が、純粋な高火力能力としては
SCギラティナO、SCキリキザン(+アタック+)
ヨノワール、色違いゲノセクト(最後の力)
SCヒトモシ、カブルモ(ラストワン)
SCアクジキング(ビーストの力)
等がいます ('ヮ'*)
また、ゴーストタイプで挑む場合は
ミミッキュ(こわがらせる+)
を入れ、能力発動することでゴーストタイプのダメージをアップできます
(効果中ゴーストタイプのダメージが全て1.5倍)
コンボ火力アップスキルには
バグズコンボ、ファントムコンボ、ダークパワー、タイプレスコンボ
がいいですね♪
状態異常としてはオジャマ封じに眠りが有効です☆
それから挑戦前にミュウツーをどのスキルで上げていくのか決めてから
挑みましょう ('-'*)
(といってもドロップ数が多いので途中で変更するのもアリかも!?)
というわけで早速挑戦開始です!
ライフ消費なしお試し版はニャース用にとっておき、
通常ライフとストックライフで進めていきます♪
(スキルパワードロップや、SLVゲージが上昇中の待機時間が勿体ないので(^^;

LV1~9
手数は8手、HPは2,559~3,055(+62/LV)
また、LV1をクリアするとスキルチェンジ、
LV3クリアで経験値アップM
LV5クリアでマックスレベルアップ
LV7クリアで経験値アップMがもらえます
初期配置は角4箇所にミュウツーが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン後に以下のいずれかを実施
Ⅰ・3~5列目の3~5段目に岩ブロックを4個、
サポートポケモン2種を1体と3体召喚
Ⅱ・3~5列目の3~5段目に岩ブロックを4個、
サポートポケモン2種を1体と4体召喚
Ⅲ・3~5列目の3~5段目に岩ブロックを4個、
サポートポケモン2種を1体と4体召喚
②1ターン後に1段目のいずれかにミュウツーを1体召喚
③以降①~②を繰り返し
となります
手数は短いですけどHPも低めなので育成PTで問題ないです
一応オジャマ上、いわはじき、はじきだす持ちポケモンがいると
スムーズに進める事ができます♪
(SCムウマージ、SCオーロットですね)

LV10、節目ステージ
手数は14手、HPは5,642
クリアするとマックスレベルアップがもらえます
初期配置はミュウツーが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン後に中央4箇所をバリア化
②3ターン後にミュウツーを12体召喚
③以降①~②を繰り返し
となります
節目ステージですけど手数に対してHPが低いので
育成PTで問題ありません♪
オジャマの仕様上、バリアはじきとはじきだす持ちポケモンが有効ですね ('ヮ'*)
またオジャマポケモンとしてミュウツーが登場するので
PTにミュウツーを入れると追加コンボが発生します☆
私が挑んだメンバーは
飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
ミミッキュLV20(攻撃力120「怖がらせる+」SLV5)
SCときはなたれしフーパLV10(攻撃力110「タイプレスコンボ」SLV5)
SCミュウツーLV25(攻撃力135「サイコバースト」SLV2)
のPTです
結果は

ノーアイテム12手残しクリアです
・・・PTが強すぎました(つ-`)

LV11~19
手数は9手、HPは2,485~3,725(+155/LV)
またLV12・14をクリアすると経験値アップM
LV16・18をクリアすると経験値アップLがもらえます
初期配置はバリア化がされています
以降のオジャマは

①3ターン後に3~4列目に岩ブロックを6個召喚
②3ターン後に3~4段目に岩ブロックを6個召喚
③以降①~②を繰り返し
となります
手数が1手増えていますけどHPも増えています
高攻撃力で問題ありませんけど
オジャマ上、バリアはじき、岩はじきポケモンがいると楽ですね♪

LV20、節目ステージ
手数は16手、HPは10,351
クリアするとマックスレベルアップがもらえます
初期配置はミュウツーと岩ブロックが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン後に中央に4箇所バリア化
②3ターン後に岩ブロックを2個、ミュウツーを10体召喚
③以降①~②を繰り返し
となります
HPがLV10よりも2倍近く増えていますけど手数も2手増えているので
低攻撃力PTでなければ問題なくクリアできます ('-'*)
オジャマの仕様上、いわはじき、はじきだす持ちポケモンがいると
有利ですね♪
またこちらのステージも
PTにミュウツーを入れる事で追加コンボが発生しやすくなります☆
私が挑んだメンバーは
飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
ミミッキュLV20(攻撃力120「怖がらせる+」SLV5)
SCときはなたれしフーパLV10(攻撃力110「タイプレスコンボ」SLV5)
SCミュウツーLV25(攻撃力135「サイコバースト」SLV3)
のPTです
結果は

ノーアイテム12手残しクリアです
・・・前回に続き、PTが強すぎました(つ-`)

LV21~24
手数は10手、HPは2,922~3,234(+104/LV)
LV25~29
手数は10手、HPは3,234~3,650(+104/LV)
またLV22・24・26・28をクリアすると経験値アップLがもらえます
初期配置はバリア化がされています
以降のオジャマは

①2ターン後に鉄ブロックを3個召喚(ランダム)
②2ターン後に8箇所バリア化
③以降①~②を繰り返し
となります
オジャマは鉄ブロックとバリア化の2種なので
それぞれブロックはじき、バリアはじき持ちポケモンがいるとお手軽ですね♪
また4枠目を空白にするとミミロルになるので「はじきだす」も有効になります☆
HPも低いので育成PTで問題ないかと思います ('-'*)

LV30、節目ステージ
手数は16手、HPは10,111
クリアするとマックスレベルアップがもらえます
初期配置は岩ブロックとミュウが配置されており、

上段枠外にも岩ブロックとミュウが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン毎に2~5列の範囲内にミュウを3体召喚(ランダム)
となりますけど、開始から8ターン経過すると
以下のオジャマに切り替わります

②1ターン後に3~4列目に岩ブロックを6個、ミュウを6体召喚
③3ターン後に①と同じオジャマ
④以降③を繰り返し
となります
節目ステージですけど手数に対してHPは低めなので難しくないステージですね
どのPTでも弱点属性であれば問題なくクリアできると思います ('-'*)
ただ、低攻撃力PT(攻撃力80前後)だと苦戦するので高攻撃力PT推奨です
オジャマ上、高火力能力としてはいわはじき、はじきだす持ちポケモンが有効です
また火力は低下しますけどPTにミュウを入れる事で追加コンボが発生します☆
私が挑んだメンバーは
飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
ミミッキュLV20(攻撃力120「怖がらせる+」SLV5)
SCときはなたれしフーパLV10(攻撃力110「タイプレスコンボ」SLV5)
ミュウLV5(攻撃力60「5つの力」SLV2)
のPTです
結果は

ノーアイテム10手残しクリアでした
ミュウ入れなくても勝てましたね(^^;

LV31~39
手数は10手、HPは3,044~3,804(+95/LV)
またLV32・34・36・38クリアで経験値アップLがもらえます
初期配置は1~2段目に鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後にランダムな1×2の形で鉄ブロックを2個召喚
②3ターン後に1~2段目にジグザグに鉄ブロックを6個召喚
③以降①~②を繰り返し
となります
オジャマは鉄ブロックの召喚のみになりますので
ブロックはじき持ちポケモンがいるとスムーズに進めます♪
弱点属性ではありませんけど
色違いディアンシーをSLV5にしている方は育成にもオススメです ('ヮ'*)

LV40、節目ステージ
手数は16手、HPは12,941
クリアするとマックスレベルアップが2個もらえます
初期配置は中央4箇所がバリア化されています
以降のオジャマは

①3ターン後に1・6列目にミュウとバリア化を各2個ずつ召喚
②3ターン後に中央にミュウを2体召喚、2箇所バリア化
③3ターン後に1・6段目にミュウとバリア化を各2個ずつ召喚
④3ターン後に②と同じオジャマ
⑤以降①~④を繰り返し
となります
LV30より少しHPがアップしています
オジャマ上、高SLVのバリアはじき、はじきだす持ちポケモンがいると
問題なくクリアできます
またはじきだすを使わない場合は火力は下がりますけど
PTにミュウを入れる事で追加コンボが発生することもあります
私が挑戦したメンバーは
飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
SCときはなたれしフーパLV10(攻撃力110「タイプレスコンボ」SLV5)
SCフワライドLV15(攻撃力105「バリアはじき」SLV5)
ダークライLV10(攻撃力100「眠らせる」SLV5)
のPTです
結果は

ノーアイテム11手残しクリアです
PTにミュウを入れるか迷いましたけどオジャマ前に倒してしまえば
いいかも・・・!?と思い、試してみました
ダークライで眠らせる事もできますしね♪

LV41~49
手数は10手、HPは3,382~4,230
またLV42・44・46・48をクリアするとレベルアップ(46と48は2個)
LV43・45・47・49をクリアするとマックスレベルアップがもらえます
初期配置は岩ブロックとバリア化がされています
以降のオジャマは

①3ターン後に2~4段目に岩ブロックを6個、3箇所バリア化
②3ターン後に3~5段目に岩ブロックを6個、3箇所バリア化
③以降①~②を繰り返し
となります
HPが今までよりちょっぴり増加していますけど高火力能力があれば
クリアは問題ないでしょう ('-'*)
高攻撃力であれば育成PTでもOKです
オジャマは岩ブロックとバリア化の2種類なので
それぞれいわはじき、バリアはじき持ちポケモンがいるとスムーズに進めます
また4枠目を空白にしてミミロルをはじきだす戦術も有効です☆

LV50、節目ステージ
手数は16手、HPは19,156
クリアするとレベルアップが2個もらえます
初期配置は鉄ブロックとミュウが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン毎に2~5列目の範囲内に鉄ブロックを2個、ミュウを1体召喚
となりますけど、開始から8ターン経過すると
以下のオジャマに切り替わります
(※オジャマカウントが0の場合はすぐに召喚されます)

②2ターン後に以下のどちらかを実施
Ⅰ・左上4箇所にミュウと鉄ブロックを各2個召喚
Ⅱ・右上4箇所にミュウと鉄ブロックを各2個召喚
③3コンボ以上で①と同じオジャマ
④以降②~③を繰り返し
となります
手数に対してHPが高めになっています
高攻撃力&高火力能力ポケモン推奨です
オジャマの仕様からはじきだす、ブロックはじき持ちポケモンがいると強力ですね
地味に初期配置が厄介なので低攻撃力の育成PTだと最悪負ける事も。。。(><)
フルメンバーで行きましょう!
私が挑戦したメンバーは
飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
SCときはなたれしフーパLV10(攻撃力110「タイプレスコンボ」SLV5)
SCヨマワルLV20(攻撃力105「ブロックはじき」SLV3)
ダークライLV10(攻撃力100「眠らせる」SLV5)
のPTです
結果は

ノーアイテム8手残しクリアです
鉄ブロック対策にヨマワルを入れましたけど3消し発動せず(^^;
ダークライで眠ってくれたのは助かりましたw
メガ進化枠はヘラクロスでまとめて消去・・・の作戦でしたけど
この初期配置だと厳しいですね(^^;
スピアー、色違いリザードンXの方が良かったかも。。。(><)
以上、ミュウツーLV1~50の紹介でしたm(_ _)m
一応LV50をクリアした時点で4つの力にしてもサイコバーストにしても
SLV5になっているはずです ('-'*)
(いれかえの場合はもっと早い段階で達成していますね)
なお、3DS版は本日のチェックイン(追加データ)で不具合が発生しています
挑戦が途中の方は報酬がもらえなくなる不具合が発生するので要注意です!
レックウザに続いて第2弾の開催ですね ('-'*)
なお、このステージでは怒りスキップはありません☆
また先に書いておくとミュウツーはエスパータイプなので
弱点系の高火力能力持ちポケモンとしては
オジャマ対策系としては
SCフワライド、SCウルガモス、色違いバンギラス(バリアはじき)
SCオーロット、SCコフーライ、Aニャーッス(はじきだす)
SCバルジーナ、SCムウマージ(いわはじき)
SCヨマワル、SCアリアドス、SCカラマネロ(ブロックはじき)
が、純粋な高火力能力としては
SCギラティナO、SCキリキザン(+アタック+)
ヨノワール、色違いゲノセクト(最後の力)
SCヒトモシ、カブルモ(ラストワン)
SCアクジキング(ビーストの力)
等がいます ('ヮ'*)
また、ゴーストタイプで挑む場合は
ミミッキュ(こわがらせる+)
を入れ、能力発動することでゴーストタイプのダメージをアップできます
(効果中ゴーストタイプのダメージが全て1.5倍)
コンボ火力アップスキルには
バグズコンボ、ファントムコンボ、ダークパワー、タイプレスコンボ
がいいですね♪
状態異常としてはオジャマ封じに眠りが有効です☆
それから挑戦前にミュウツーをどのスキルで上げていくのか決めてから
挑みましょう ('-'*)
(といってもドロップ数が多いので途中で変更するのもアリかも!?)
というわけで早速挑戦開始です!
ライフ消費なしお試し版はニャース用にとっておき、
通常ライフとストックライフで進めていきます♪
(スキルパワードロップや、SLVゲージが上昇中の待機時間が勿体ないので(^^;


LV1~9
手数は8手、HPは2,559~3,055(+62/LV)
また、LV1をクリアするとスキルチェンジ、
LV3クリアで経験値アップM
LV5クリアでマックスレベルアップ
LV7クリアで経験値アップMがもらえます
初期配置は角4箇所にミュウツーが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン後に以下のいずれかを実施
Ⅰ・3~5列目の3~5段目に岩ブロックを4個、
サポートポケモン2種を1体と3体召喚
Ⅱ・3~5列目の3~5段目に岩ブロックを4個、
サポートポケモン2種を1体と4体召喚
Ⅲ・3~5列目の3~5段目に岩ブロックを4個、
サポートポケモン2種を1体と4体召喚
②1ターン後に1段目のいずれかにミュウツーを1体召喚
③以降①~②を繰り返し
となります
手数は短いですけどHPも低めなので育成PTで問題ないです
一応オジャマ上、いわはじき、はじきだす持ちポケモンがいると
スムーズに進める事ができます♪
(SCムウマージ、SCオーロットですね)

LV10、節目ステージ
手数は14手、HPは5,642
クリアするとマックスレベルアップがもらえます
初期配置はミュウツーが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン後に中央4箇所をバリア化
②3ターン後にミュウツーを12体召喚
③以降①~②を繰り返し
となります
節目ステージですけど手数に対してHPが低いので
育成PTで問題ありません♪
オジャマの仕様上、バリアはじきとはじきだす持ちポケモンが有効ですね ('ヮ'*)
またオジャマポケモンとしてミュウツーが登場するので
PTにミュウツーを入れると追加コンボが発生します☆
私が挑んだメンバーは
飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
ミミッキュLV20(攻撃力120「怖がらせる+」SLV5)
SCときはなたれしフーパLV10(攻撃力110「タイプレスコンボ」SLV5)
SCミュウツーLV25(攻撃力135「サイコバースト」SLV2)
のPTです
結果は

ノーアイテム12手残しクリアです
・・・PTが強すぎました(つ-`)

LV11~19
手数は9手、HPは2,485~3,725(+155/LV)
またLV12・14をクリアすると経験値アップM
LV16・18をクリアすると経験値アップLがもらえます
初期配置はバリア化がされています
以降のオジャマは

①3ターン後に3~4列目に岩ブロックを6個召喚
②3ターン後に3~4段目に岩ブロックを6個召喚
③以降①~②を繰り返し
となります
手数が1手増えていますけどHPも増えています
高攻撃力で問題ありませんけど
オジャマ上、バリアはじき、岩はじきポケモンがいると楽ですね♪

LV20、節目ステージ
手数は16手、HPは10,351
クリアするとマックスレベルアップがもらえます
初期配置はミュウツーと岩ブロックが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン後に中央に4箇所バリア化
②3ターン後に岩ブロックを2個、ミュウツーを10体召喚
③以降①~②を繰り返し
となります
HPがLV10よりも2倍近く増えていますけど手数も2手増えているので
低攻撃力PTでなければ問題なくクリアできます ('-'*)
オジャマの仕様上、いわはじき、はじきだす持ちポケモンがいると
有利ですね♪
またこちらのステージも
PTにミュウツーを入れる事で追加コンボが発生しやすくなります☆
私が挑んだメンバーは
飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
ミミッキュLV20(攻撃力120「怖がらせる+」SLV5)
SCときはなたれしフーパLV10(攻撃力110「タイプレスコンボ」SLV5)
SCミュウツーLV25(攻撃力135「サイコバースト」SLV3)
のPTです
結果は

ノーアイテム12手残しクリアです
・・・前回に続き、PTが強すぎました(つ-`)

LV21~24
手数は10手、HPは2,922~3,234(+104/LV)
LV25~29
手数は10手、HPは3,234~3,650(+104/LV)
またLV22・24・26・28をクリアすると経験値アップLがもらえます
初期配置はバリア化がされています
以降のオジャマは

①2ターン後に鉄ブロックを3個召喚(ランダム)
②2ターン後に8箇所バリア化
③以降①~②を繰り返し
となります
オジャマは鉄ブロックとバリア化の2種なので
それぞれブロックはじき、バリアはじき持ちポケモンがいるとお手軽ですね♪
また4枠目を空白にするとミミロルになるので「はじきだす」も有効になります☆
HPも低いので育成PTで問題ないかと思います ('-'*)

LV30、節目ステージ
手数は16手、HPは10,111
クリアするとマックスレベルアップがもらえます
初期配置は岩ブロックとミュウが配置されており、

上段枠外にも岩ブロックとミュウが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン毎に2~5列の範囲内にミュウを3体召喚(ランダム)
となりますけど、開始から8ターン経過すると
以下のオジャマに切り替わります

②1ターン後に3~4列目に岩ブロックを6個、ミュウを6体召喚
③3ターン後に①と同じオジャマ
④以降③を繰り返し
となります
節目ステージですけど手数に対してHPは低めなので難しくないステージですね
どのPTでも弱点属性であれば問題なくクリアできると思います ('-'*)
ただ、低攻撃力PT(攻撃力80前後)だと苦戦するので高攻撃力PT推奨です
オジャマ上、高火力能力としてはいわはじき、はじきだす持ちポケモンが有効です
また火力は低下しますけどPTにミュウを入れる事で追加コンボが発生します☆
私が挑んだメンバーは
飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
ミミッキュLV20(攻撃力120「怖がらせる+」SLV5)
SCときはなたれしフーパLV10(攻撃力110「タイプレスコンボ」SLV5)
ミュウLV5(攻撃力60「5つの力」SLV2)
のPTです
結果は

ノーアイテム10手残しクリアでした
ミュウ入れなくても勝てましたね(^^;

LV31~39
手数は10手、HPは3,044~3,804(+95/LV)
またLV32・34・36・38クリアで経験値アップLがもらえます
初期配置は1~2段目に鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

①2ターン後にランダムな1×2の形で鉄ブロックを2個召喚
②3ターン後に1~2段目にジグザグに鉄ブロックを6個召喚
③以降①~②を繰り返し
となります
オジャマは鉄ブロックの召喚のみになりますので
ブロックはじき持ちポケモンがいるとスムーズに進めます♪
弱点属性ではありませんけど
色違いディアンシーをSLV5にしている方は育成にもオススメです ('ヮ'*)

LV40、節目ステージ
手数は16手、HPは12,941
クリアするとマックスレベルアップが2個もらえます
初期配置は中央4箇所がバリア化されています
以降のオジャマは

①3ターン後に1・6列目にミュウとバリア化を各2個ずつ召喚
②3ターン後に中央にミュウを2体召喚、2箇所バリア化
③3ターン後に1・6段目にミュウとバリア化を各2個ずつ召喚
④3ターン後に②と同じオジャマ
⑤以降①~④を繰り返し
となります
LV30より少しHPがアップしています
オジャマ上、高SLVのバリアはじき、はじきだす持ちポケモンがいると
問題なくクリアできます
またはじきだすを使わない場合は火力は下がりますけど
PTにミュウを入れる事で追加コンボが発生することもあります
私が挑戦したメンバーは
飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
SCときはなたれしフーパLV10(攻撃力110「タイプレスコンボ」SLV5)
SCフワライドLV15(攻撃力105「バリアはじき」SLV5)
ダークライLV10(攻撃力100「眠らせる」SLV5)
のPTです
結果は

ノーアイテム11手残しクリアです
PTにミュウを入れるか迷いましたけどオジャマ前に倒してしまえば
いいかも・・・!?と思い、試してみました
ダークライで眠らせる事もできますしね♪

LV41~49
手数は10手、HPは3,382~4,230
またLV42・44・46・48をクリアするとレベルアップ(46と48は2個)
LV43・45・47・49をクリアするとマックスレベルアップがもらえます
初期配置は岩ブロックとバリア化がされています
以降のオジャマは

①3ターン後に2~4段目に岩ブロックを6個、3箇所バリア化
②3ターン後に3~5段目に岩ブロックを6個、3箇所バリア化
③以降①~②を繰り返し
となります
HPが今までよりちょっぴり増加していますけど高火力能力があれば
クリアは問題ないでしょう ('-'*)
高攻撃力であれば育成PTでもOKです
オジャマは岩ブロックとバリア化の2種類なので
それぞれいわはじき、バリアはじき持ちポケモンがいるとスムーズに進めます
また4枠目を空白にしてミミロルをはじきだす戦術も有効です☆

LV50、節目ステージ
手数は16手、HPは19,156
クリアするとレベルアップが2個もらえます
初期配置は鉄ブロックとミュウが配置されています
以降のオジャマは

①3ターン毎に2~5列目の範囲内に鉄ブロックを2個、ミュウを1体召喚
となりますけど、開始から8ターン経過すると
以下のオジャマに切り替わります
(※オジャマカウントが0の場合はすぐに召喚されます)

②2ターン後に以下のどちらかを実施
Ⅰ・左上4箇所にミュウと鉄ブロックを各2個召喚
Ⅱ・右上4箇所にミュウと鉄ブロックを各2個召喚
③3コンボ以上で①と同じオジャマ
④以降②~③を繰り返し
となります
手数に対してHPが高めになっています
高攻撃力&高火力能力ポケモン推奨です
オジャマの仕様からはじきだす、ブロックはじき持ちポケモンがいると強力ですね
地味に初期配置が厄介なので低攻撃力の育成PTだと最悪負ける事も。。。(><)

フルメンバーで行きましょう!
私が挑戦したメンバーは
飴SCヘラクロスLV15(攻撃力110「メガパワー+」SLV2)
SCときはなたれしフーパLV10(攻撃力110「タイプレスコンボ」SLV5)
SCヨマワルLV20(攻撃力105「ブロックはじき」SLV3)
ダークライLV10(攻撃力100「眠らせる」SLV5)
のPTです
結果は

ノーアイテム8手残しクリアです
鉄ブロック対策にヨマワルを入れましたけど3消し発動せず(^^;
ダークライで眠ってくれたのは助かりましたw
メガ進化枠はヘラクロスでまとめて消去・・・の作戦でしたけど
この初期配置だと厳しいですね(^^;

スピアー、色違いリザードンXの方が良かったかも。。。(><)

以上、ミュウツーLV1~50の紹介でしたm(_ _)m

一応LV50をクリアした時点で4つの力にしてもサイコバーストにしても
SLV5になっているはずです ('-'*)

(いれかえの場合はもっと早い段階で達成していますね)
なお、3DS版は本日のチェックイン(追加データ)で不具合が発生しています
挑戦が途中の方は報酬がもらえなくなる不具合が発生するので要注意です!
スポンサーサイト