fc2ブログ

ジュナイパーに挑戦!②LV76~100(ちょこっとだけ)

引き続きジュナイパーのレベルアップステージを進めます
怒りスキップが発生したらストックライフを使うスタイルで進めます ('ヮ'*)


ジュナイパーLV76~99
LV76~99です
手数は10手、HPは7,700~1LV毎に+287となります
3匹限定ステージとなります

初期配置は鉄ブロックとバリア化がされています
以降のオジャマは

ジュナイパーLV76~99②

①3ターン毎に鉄ブロック8個召喚もしくは
 8箇所バリア化(内4箇所は鉄ブロック召喚)


となります

3匹限定ステージですし、手数に対してHPはそれほど高くないですけど
初期配置が微妙に厄介です(^^;

飴スピアー軸なら問題ありませんけど、それ以外なら
バリア消し+、ブロックくずし+持ちポケモン推奨です ('-'*)

コンボに自信があるなら育成PTでもOKですね♪




ジュナイパーLV100
LV100です。節目ステージですね
クリアすることでスキルパワーMが2個もらえます
手数は12手、HPは13,300です

初期配置は上段と下段横列に岩ブロックが配置されています
以降のオジャマは

ジュナイパーLV100②

①3コンボ以上で岩ブロック12個召喚
②3コンボ以上で①と同じオジャマ
③3ターン後に岩ブロック20個召喚
④3ターン後に岩ブロック16個召喚


となります

手数とHPのバランスは非常に良いんですけど
初期配置、オジャマともに、とにかく岩!岩!岩!ブロックの嵐で難易度が上がっています(^^;
よって岩を消す+持ちのポケモン推奨です
ただ、盤面外にも複数配置されていますので序盤は注意しないと
パズルリフレッシュの危険性があります

なので初期配置の固定岩ブロックは3コンボ以上しないように気をつけながら
できるだけ多く岩ブロックを消去します
固定岩ブロックさえなんとかできればオジャマ召喚による岩ブロックがきても
パズルリフレッシュは防げます

あとは岩ブロックを消しつつ火力で押しきるだけですね ('-'*)

私が挑んだPTは

飴スピアーLV13(ブロックくずし)
SCエンブオーLV15(アップダウンSLV5)
フリーザーLV20(4つのちから)
AキュウコンLV10(氷らせる+SLV5)




ジュナイパーLV100③

3手残しクリアでした

初期配置の固定岩ブロックは仕方ないとして
オジャマの岩ブロック召喚に対しては
状態異常にしてしまえば無力化できます(* ̄(エ) ̄*)v


また、↑のオジャマ検証PTでも残り1割残しまで
追い詰める事ができたので状態異常にしなくても高火力能力持ちポケモンで挑めば
強引に突破もできそうです ('ヮ'*)




今回はここまででっす
ようやく記事ペースが実際の進行状況に追いつきました(^^;
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ジュナイパーに挑戦!①LV1~75(始めました☆)

今回もレベルアップステージがきました
もう今年に入ってずっと2週毎にレベルアップステージが続いています
これはもうイベント開催のサイクルはこれで確定と見ていいですね

今回のレベルアップステージは「ジュナイパー」となります
「くさ」タイプですので弱点属性は「毒」「飛行」「虫」「炎」「氷」
と5種類もあります♪
さらに状態異常としては「やけどさせる」「氷らせる」「麻痺させる」が効きます

つまり、私の好きな氷らせる+が有効というわけです(☆☆)え
色々な戦略が立てられるので挑戦しがいがありますね♪

・・・と言いたいですけど戦略が色々と立てられる・・・ということは
残念ながら、それだけ難易度が高い、と思っていいでしょう(ノ∀`)


ちなみにジュナイパーのステータスですけど

ジュナイパーデータ

初期攻撃力は70、上限解放・SCなし、
能力は「スーパーアロー」です
SLVを上げる事で発動率がアップします

名前は違いますけど効果は
ガオガエンの「スーパータックル」
アシレーヌの「スーパーボイス」と同じ能力になります

来週のイベントで使う事になるので育成しておいた方がいいっぽいですねw
では早速紹介します

ジュナイパーLV1~15
LV1~15です
手数は10手、HPは2,613~1LV毎に+125となります

初期配置オジャマはありませんけど
開始直後に岩ブロックを4個召喚してきます
以降のオジャマは

ジュナイパーLV1~15②

①3ターン後に岩ブロックを4個召喚
②2ターン後に岩ブロックを3個召喚
③以降2ターン毎に②のオジャマを繰り返し


となります

オジャマは岩ブロックのみですけど地味に多いので
確実に消去していかないと
盤面が岩ブロックだらけになります(><)

早くも育成PTだとちょっと苦戦するかも(^^;

またLV1、2、3、5、8、13をクリアする事でそれぞれ
経験値アップSが1個もらえます


ジュナイパーLV16~24
LV16~24です
手数は10手、HPは1,544~1LV毎に+242となります

初期オジャマはなし・・と言いたいですけど
第5パズルにジュナイパーが混入されています
以降のオジャマは

ジュナイパーLV16~24②

①2ターン後に2箇所バリア化
②2ターン後に①と同じオジャマ
③4ターン後に6箇所バリア化


となります

まだ始まったばかりなのに、早くも第5パズルが混入されています
PTにジュナイパーを入れると第5パズルがニャビーになります
ですが幸いHPが低いので火力ポケモンで強引に突破可能です

ちなみにLV21クリアで経験値アップSがもらえます

・・・それにしてもこのLVで第5となれば
今回の節目ステージは割と早い段階でパズルー1が必要かもしれません(^^;


ジュナイパーLV25
LV25です。節目ステージですね
クリアすることでメガスキルアップがもらえます
手数は12手、HPは12,012となります

初期配置に鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

ジュナイパーLV25②

①1ターン後に鉄ブロックを6個召喚
②2ターン後に鉄ブロックを4個召喚
③3ターン後に鉄ブロックを4個召喚
④3ターン後に鉄ブロックを4個召喚


となります

最初の節目ステージですので
手数とHPのバランス、難易度も優しいです ('-'*)

オジャマも鉄ブロックのみなのでブロックくずし+持ちポケモンがいれば
問題ないでしょう ('ヮ'*)

メガ進化枠には飴スピアー、飴色違いレックウザがオススメです♪



ジュナイパーLV26~49
LV26~49です
手数は12手、HPは4,719~1LV毎に+94となります

初期配置はニャビーとジュナイパーが配置されてます
以降のオジャマは

ジュナイパーLV26~49②

①3ターン後にニャビー5体、ジュナイパー4体召喚
②3ターン後にニャビー12体、ジュナイパー8体召喚
③4ターン後に②と同じオジャマ


となります

HPは増えていますけど
ジュナイパーは第5パズルではないので初期配置さえ綺麗にしてしまえば
通常消去と変わりありません ('ヮ'*)

オジャマがニャビーとジュナイパー召喚なので
PTにこの2体を入れると多少追加コンボすることもありますけど
盤面的にはオジャマポケモンがいなくなるのでそちらの方が気は楽です
入れなくても強引突破もできるのでお好みで♪


まあ、Aキュウコンで氷らせてしまえば無力化できちゃいますけどね(^^;
難易度は高くないのであえて↑の2体を入れて育成しつつ進むのもアリですね ('ヮ'*)



ジュナイパーLV50
LV50です。節目ステージですね
クリアすることでマックスレベルアップがもらえます
手数は10手、HPは16,016となります

初期配置は岩ブロックが配置されています
以降のオジャマは

ジュナイパーLV50②

①3ターン後に岩ブロック12個召喚
②3コンボ以上で岩ブロック4個召喚
③3コンボ以上で②と同じオジャマ
④3ターン後に外枠全て岩ブロック召喚(20個)


となります

岩ブロックオジャマが多めですのでメガ進化効果で消去するか
岩を消す+持ちのポケモンで消去します
加えて手数が短いのに対し、HPが高めですので厳しいステージです

私が挑戦したメンバーは

飴バシャーモLV15(れんげき)
ガオガエンLV10(スーパータックルSLV3)
SCホウオウLV10(おくりびSLV4)
SCエンブオーLV15(アップダウンSLV5)


の炎統一PTで

ジュナイパーLV50③

ギリギリ勝てましたw

せっかくなのでジュナイパーのランキングステージで活躍したメンバー
挑んだものの、個人的にはAキュウコンで氷らせてからの
飴色違いレックウザ軸も試したかったですね(ノ∀`)
まあ、活躍できるチャンスはまだあるでしょう ('-'*)



ジュナイパーLV51~74
LV51~74です
手数は15手、HPは5,662~1LV毎に+135となります

初期配置は鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

ジュナイパーLV51~74②

①3ターン後に鉄ブロック6個召喚
②3ターン後に①と同じオジャマ
③4ターン後にナナメ&反対の位置に召喚(合計8個)
④4ターン後に③と同じオジャマ


となります

オジャマは鉄ブロックのみなので
ブロックくずし+持ちのポケモンがオススメです
手数に対してHPはそれほど高くないので、攻撃力が低いか、
余程配置が悪いか、能力が発動しない限りは負けることはあまりないと思います ('-'*)

メガ進化枠にはパズル消去ができる、飴スピアーか飴色違いレックウザがオススメです
鉄ブロックが中心なので飴ウィンクオニゴーリもアリかも!?

状態異常攻撃でオジャマ自体を遅延させるのも有効ですね ('ヮ'*)



ジュナイパーLV75
LV75です。節目ステージですね
クリアすることでマックスレベルアップがもらえます
手数は9手、HPは22,800になります

初期配置はバリア化、ジュナイパーが配置されています
以降のオジャマは

ジュナイパーLV75②

①3ターン後に4箇所バリア化、ジュナイパー2体召喚
②3ターン後に①と同じオジャマを反対側へ召喚
③2ターン後に2箇所バリア化


となります

オジャマ自体は対して怖くないんですけど
初期配置と手数が極端に短いのに対し、HPが異常に高いので
強敵になっています(><)

勝率を上げるなら手数+推奨です
ノーアイテムで勝つなら攻撃力100以上かつ高火力能力ポケモン、
さらに落ちコンもある程度ないと厳しいでしょう(><)

素直にアイテムを使用するのが無難です(^^;
上記の条件を満たしたポケモンで
手数+、保険でオジャマガードがあればまず勝てると思います
所持していない場合は代わりにパワーアップで(保険で手数+)

メガ進化枠には進化が早い飴スピアーか飴色違いレックウザですね


私が挑んだメンバーは

飴スピアーLV13(ブロックくずし)
フリーザーLV20(4つのちからSLV5)
エンブオーLV15(アップダウンSLV5)
AキュウコンLV10(氷らせる+SLV5)




ジュナイパーLV75③

ノーアイテムでギリギリクリアしました(^^;
氷らせる+が発動できればオジャマはされないので
あとはどれだけコンボを稼げるかの勝負ですね ('-'*)

・・・個人的に毒統一PTも試してみたかったですねw


以上、LV1~75の紹介でした
昨日の掲載ができなかったので本日の分と合わせて紹介しましたm(_ _)m


ちなみにLV76~は3匹限定ステージとなります ('-'*)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

5月30日のポケとる(今回の更新)

掲載が遅くなりましたm(_ _)m


皆さん、ガオガエンのランキングステージ、アシレーヌのレベルアップバトル、
お疲れ様でしたm(_ _)m


そして、早くも今回の更新が終わりました

今回のイベント内容はコチラ


レベルアップバトル・ジュナイパー

ジュナイパーのレベルアップバトルです
報酬は

レベル1:けいけんちS/ 1個
レベル2:けいけんちS/ 1個
レベル3:けいけんちS/ 1個
レベル5:けいけんちS/ 1個
レベル8:けいけんちS/ 1個
レベル13:けいけんちS/ 1個
レベル21:けいけんちS/ 1個
レベル25:メガスキルアップ/ 1個
レベル50:マックスレベルアップ/ 1個
レベル75:マックスレベルアップ/ 1個
レベル100:スキルパワーM/ 2個
レベル110:スキルチェンジ/ 1個
レベル120:メガスキルアップ/ 1個
レベル130:マックスレベルアップ/ 2個
レベル140:メガスキルアップ/ 2個
レベル150:マックスレベルアップ/ 3個


と、今回もLV150で終了となります ('ヮ'*)

ジュナイパーは草タイプなので色々な弱点属性、
状態異常も効く為、ステージ難易度はガオガエン、アシレーヌよりも
難しいのではないかと思います(^^;

またジュナイパーの能力は「スーパーアロー」と
4消し専用スキルとなります
来週開催されると思われるランキング戦で活躍すると思いますので
育成を忘れずに、ですね ('ヮ'*)


【ステージ解放条件】はメインステージ135(メガゲンガー)クリアとなります



ハイスピードチャレンジAライチュウ

ハイスピードチャレンジ、ライチュウ(アローラのすがた)のステージです
制限時間はたったの20秒!
序盤が重要です(><)

スキルパワーはドロップしませんので捕獲が完了できればOKですね♪

【ステージ解放条件】はメインステージ60(メガミミロップ)クリアとなります



ハイパーチャレンジ・ソルガレオ

ハイパーチャレンジ、ソルガレオのステージです
伝説ポケモン・・・というより、ポケットモンスター・サンのパッケージ
ポケモンなので、むしろ有名なポケモンですね♪

挑戦にはライフではなく、500コインが消費されますので注意です!
基本攻撃力は高く、能力もメタルコンボと新スキルなので
必ずゲットですね

【ステージ解放条件】はメインステージ150(メガミュウツーY)クリアとなります



そして、なぜ公式サイトで告知されないのか謎ですけど

ミッションカード19内容

ミッションカード19が追加されています
最終報酬はメガストーン・ジュカインナイトとなります ('ヮ'*)




以上が今回の更新です

ライチュウ以外は想定内のイベントばかりでしたね(^^;
来週のイベント告知はありませんけど、この流れでいくと
アシレーヌのランキングステージが来るでしょう(ノ∀`)

それから

サトシのピカチュウ!?

近いうちにサトシのピカチュウが登場するようですね!
詳細はわかりませんけど、もちろん能力は「きずなのちから」ですよね!?
(・・・もしそうなると、ぷんぷんピカチュウさんの出番は。。。)



※6月5日追記

明日の更新について情報提供者さんからありましたので
報告します

・ランキングステージ「アシレーヌ」
・ナッシー~アローラのすがた~
・ベトベトン~アローラのすがた~
・ラランテス(スキルパワードロップあり)
・ポケモンサファリ 第18弾
(ニャース~アローラのすがた~、ペルシアン~アローラのすがた~、
 アマカジ、アママイコ、アマージョ)


との事です ('-'*)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ジュナイパーのレベルアップバトル(HPと各報酬一覧です)

レベルアップバトル・ジュナイパーの各LV、HP、報酬が
わかりましたので掲載します。
左からLV、手数、HP、クリア報酬の順です


ジュナイパーのLVアップステージ手数HP報酬一覧


情報を調査してくれた方に感謝ですm(_ _)m

ミッションカード19に挑戦!

今回は本日の更新で追加されたミッションカード19に挑みましたので
簡単に紹介します ('-'*)

ミッションカード19の内容は

ミッションカード19内容

写真の通り、4つあります


報酬については

ミッションカード19報酬

この通り、最終的にメガストーン・ジュカインナイトがもらえます♪



1つ目のミッションは

キモリのステージでふりはらうを8回発動させよう!
というミッションになります
サポートポケモンの指定はありません

キモリのステージは
手数15手、HPは1,978です

ミッション19-1

オジャマはバリア化をしてきます

HPがかなり低いので弱点PTでいくと倒してしまいます(^^;
とりあえず全員ふりはらう持ちポケモンで。
半減PTでも十分勝てると思います ('-'*)

初期配置のキモリがちょうど8体なので落ちコンで消えると達成不可なんじゃ!?
と思われがちですけど、そんな難しいことはないです

それなら自分のPTメンバーを1匹除外して空白にしてしまえば問題なし!
第4ポケモンがポッポになるのでキモリがいなくなっても
ポッポを振り払えばいいだけ
の話ですね♪
後はミッション達成前にダメージを与えすぎないよう残りHPに注意します ('-'*)




2つ目のミッションは

ジュプトルのステージで鉄ブロックを3個消そう!
というミッションです
サポートポケモンの指定はありません

ジュプトルのステージは
手数4手、HPは835です


ミッション19-2

手数もHPも低すぎるので1手クリアが普通に発生します

ですが4消しができる盤面ですのでPTメンバーを
「ブロックくずし+」持ちポケモンにすることで
確実に能力が発動できます ('ヮ'*)

どのポケモンで消すかはお好みで♪





3つ目のミッションは

フシギソウのステージで岩ブロックを20個消そう!
というミッションです
サポートポケモンの指定はありません

フシギソウのステージは
手数3手、HPは738です

ミッション19-3

手数、HPともに超低めです
簡単に言えば初期配置の岩ブロックを全て消去するだけですが
弱点PTで挑むと普通に倒してしまうので
半減PTで挑みましょう(^^;

ただ、手数が低いので逆に弱くしすぎると倒せない可能性も
出てくるので注意です!


上記の点を気をつければそれほど難しくないミッションです

ちなみに私はちょっとした興味本位で

ミッション19-3②

飴ラグラージ
ウィンクゼニガメ(岩を消す+)
ワニノコ(岩を消す+)
ウィンクマナフィ(岩を消す++)

のPTで達成できました

ラグラージはガオガエンのランキング戦で活躍したメガ進化ポケモンですね♪



4つ目のミッションは

ジュカインのステージでメガオニゴーリのメガ進化効果を7回発動させよう!
というミッションです

ジュカインのステージは
制限時間60秒、HPは5,918です


ミッション19-4

時間に対してHPが低いので攻撃力が低いもしくは
弱点以外のポケモンで挑みます
メガ進化を促進させるためにメガパワー、メガパワー+持ちのポケモンが無難ですね

とにかくメガ進化してからが本当の勝負なので
序盤は素早くオニゴーリをメガ進化させます

LV10オニゴーリでギリギリなので
すでにオニゴーリを上限解放している方は
強すぎて結構厳しい戦いになる・・・かも(^^;
(半減ポケモンを入れないと達成前に終了してしまうでしょう(><)

メガ進化ポケモンは揃えたコンボ中はある程度大コンボしないと
新しく降ってこないので揃えたらすぐにコンボを止めるのが基本となります

メガオニゴーリを揃える⇒コンボストップ⇒半減ポケモンを揃える
⇒メガオニゴーリを揃える~というサイクルですね☆






以上、ミッションカード19の紹介でした ('-'*)
どのミッションもダメージを与えすぎないように注意する、というものでしたね(^^;
でもどうせ難しいなら、高HPの敵を倒すよりこっちの内容の方が気は楽ですね


また、今回もミッションカード17、18と同様、難易度は低めですので
メガストーンをすでに所持していてグッズにも特に困っていない方は
あえて挑戦しないで、☆1個でもらえる報酬ライフ3個を
貯金する作戦もアリです ('ω'o)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ソルガレオに挑戦!(ハイパーチャレンジ)

ハイパーチャレンジ、ソルガレオのステージです
ポケットモンスター「サン」の方の伝説ポケモンですね♪

またこのステージは挑戦に500コイン消費します

ソルガレオ戦

手数は20手、HPは47,740です
捕獲率は10%+基本残り手数×3%です


初期配置は鉄ブロック(バリア付含む)大量、ソルガレオが配置されています
以降のオジャマは

ソルガレオ戦②

①1ターン後に上段エリアにバリア付鉄ブロック、ソルガレオ4体召喚
②2ターン後に中央横2列上側にソルガレオ3体、下側に3箇所バリア化
③2ターン後に中央横2列下側にソルガレオ3体、上側に3箇所バリア化
④4ターン後に下段エリアにバリア付鉄ブロック8個、ソルガレオ2体召喚
⑤以降②~④を繰り返し


となります

強敵です
HPが高いというのもありますけど
何より状態異常が効かない鋼タイプなので純粋に力だけの勝負になります
(あまり攻略しがいがないステージですね(^^;)

オジャマは鉄ブロックが中心なのでブロックくずし+持ちがオススメです
今回はスキルパワーをドロップしないので
捕獲ができれば終了となります ('-'*)

クリアだけなら手数+、オジャマガードセット、もしくはパワーアップだけで
勝つ事ができます・・・けど今回は捕獲がメインなので
メガスタート、オジャマガード、パワーアップを使ってサクっと終わらせちゃいましょう ('-'*)
捕獲には関係ありませんけどオジャマガード効果延長に保険で手数+を使っておくといいかも☆



私が挑んだPTは

飴バクーダLV10(4つのちから)
ルカリオLV15(そうこうげきSLV3)
SCカイリキーLV20(アップダウンSLV5)
ファイアローLV15(ブロックくずし+SLV4)


で手数+、オジャマガード、パワーアップ使用で

ソルガレオ戦③

16手残しクリアでした
(手数+を使用しているので実質11手ですね)
5消しできればカイリキー、それ以外なら
ルカリオの総攻撃からの格闘コンボでした
本当はファイアローの枠はエルレイドの方が格闘コンボ的に良かったかもしれませんけど
ブロックくずし+のSLVが2と心許ないので発動率が高い、
SLV4のファイアローを採用しました(^^;


思ったよりも大コンボがちょこちょこ発動してくれたのが幸運でした ('ヮ'*)
メガスタート追加したら大分安定しそうですね♪

体感的にルナアーラよりもちょっと優しいかもしれません☆


ソルガレオデータ

ソルガレオの初期攻撃力は80、上限解放・SCなし、
能力は「メタルコンボ」となります
SLVを上げる事で発動率がアップします

ルナアーラがコンボ系スキルだったので
もしかして。。。と思いましたけどやっぱりでしたね ('ヮ'*)

でも鋼タイプにとっては待望のスキルです♪
こちらもルナアーラ同様、即LV10にしますよ!(☆☆)
(急ぐ必要はないんですけどねw)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ライチュウ(アローラのすがた)に挑戦!(ハイスピードチャレンジ)

ハイスピードチャレンジ、ライチュウのステージです
こちらは時間制のステージとなります


Aライチュウ戦

制限時間は20秒、HPは3,776です
捕獲率は4%+基本残り秒数が3秒毎に+6%となります

またアイテム制限として制限時間+10秒、オジャマガードが使用不可です

初期配置はバリア化&鉄ブロックが大量に、岩ブロックも配置されています
以降のオジャマは

①2手動かすと2箇所バリア化
②2手動かすと①と同じオジャマ
③1手動かすと①と同じオジャマ
④1手動かすと①と同じオジャマ
⑤2手動かすと①と同じオジャマ
⑥以降は同じサイクルかと思います(1手か2手毎)


となります
またパズル落下中によりバリア化も空白マスにされると無効となるので
1箇所しかされなかったり、上手くいけば2箇所ともされない
、という事もあります☆
時間制は撮影できない(ホームボタンが使えない)のが辛いです(ノ∀`)
時間ペナルティがあってもいいので復活してほしいです(><)


オジャマはバリア化しかないので初期配置さえ綺麗にできれば
(特に上段のバリア化)
後は通常消去ですのでクリアは簡単です ('ヮ'*)
(下段の鉄ブロックは5手動かせば自然消滅しますし)

私は

飴スピアーLV13(ブロックくずし)
ときはなたれしフーパLV10(アップダウンSLV5)
イベルタルLV15(ブロックくずし+SLV3)
ゲノセクトLV15(むれをなすSLV3)


Aライチュウ戦②

で12秒残しクリアでした
フーパのアップダウンかゲノセクトのむれをなすが決まれば
かなり楽に倒せますね♪


問題は捕獲率の低さです(つ-`)


Aライチュウデータ

ライチュウ(アローラのすがた)の初期攻撃力は60、上限解放・SCなし
能力は「アップダウン」です
SLVを上げる事でダメージ倍率がアップします

ライチュウのアローラバージョンはエスパータイプなんですね Σ(゜ロ゜)

ちなみにこのステージではスキルパワーのドロップはありません(ノ∀`)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ガオガエンのランキングステージ結果報告

皆さんガオガエンのランキングステージお疲れ様でしたm(_ _)m
結果はいかがでしたでしょうか

私の方は

ガオガエン結果発表~☆

と、なんとかギリギリ上位枠に入る事ができました(><)

正直奇跡です・・・と言いたいところですけど
実際は今回のランキング戦は総参加人数がかなり少なかったのと
フルアイテムのコイン消費量から早期撤退した方が多かった
影響かと思います ('-'*)


増殖系メガ進化ポケモンは割と好きなのでランキング開催前から
飴MAXにしていましたけど今回のランキング戦は
その苦労が報われました ('ヮ'*)
そしてマックスレベルアップ10個は有難いですね(^^)

逆にラグラージに投入していない方は結構大変なステージだったのではないでしょうか(^^;
Tさんは残念でしたね(><)
あのメンバーなら上位はともかく、1,000位以内は取れたと思います(;;)

ちなみに今飴(メガスキルアップ)を迷っているポケモンはミュウツーXです
格闘の増殖系試してみたい。。。w(*ノノ)

「ブロックくずし+」を上げる(エルレイド)

今回は「ブロックくずし+」を上げる為のステージ紹介です ('-'*)
5月30日現在、期間限定がないスキルパワーステージでは
エルレイドのみとなります(ノ∀`)


575エルレイド

575・エルレイドです
手数は16手、HPは23,520となります


アイテムドロップについては

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目:12.5%
スキルパワー3個目: 6.25%


となります


初期配置は鉄ブロックが配置されています
以降のオジャマは

575エルレイド②

①3ターン後に鉄ブロック6個召喚
②3ターン後に鉄ブロックを「>」の形に召喚(12個)内、8個バリア化
③4ターン後に②と同じオジャマ
④2ターン後に鉄ブロックを6個召喚
⑤2ターン後に①と同じオジャマ


となります


手数に対してHPがかなり高めなのに、
加えて初期配置とオジャマ召喚で難易度がさらに上昇しています(><)

特に鉄ブロックの召喚位置が
メガピジョットを使いなさいと言わんばかりの配置ですよね(^^;
なので試しにメガスタートを使って挑戦するも全く安定しませんでした
(そもそも攻撃力が低いのと鉄ブロック召喚時、配置が悪いと,
揃えられなかったり鉄ブロックが位置ずれしたりと、ほとんど活躍できなかったです)

鉄ブロック対策さえできればノーアイテムでクリアができますけど
配置運、落ちコン運もあるので安定はしません(ノ∀`)

ちなみに格闘タイプなので状態異常「まひ」が効きます♪
ノーアイテムでの挑戦なら
メガパワー+セットのフーディン(もしくは飴フーディン)、
メガパワー+セットのピジョット(もしくは飴ピジョット)、
飴色違いレックウザ辺りになり、
麻痺させながら挑むなら他のメガ進化ポケモンでも対応できます ('-'*)


私は

575エルレイド再戦

飴フーディンLV10(アップダウン)
ミュウツーLV20(いれかえSLV2)
ゼルネアスLV20(きまぐれ+SLV3)
SCマリルリLV20(アップダウンSLV5)


でなんとかノーアイテムで勝てるLVですけどこれでも安定はしません(^^;


そしてもう一つ試したのがコチラ


575エルレイド再戦②


飴色違いレックウザLV10(ドラゴンのつめ)
ゼルネアスLV20(きまぐれ+SLV3)
SCマリルリLV20(アップダウンSLV5)
SCゴウカザルLV10(ショック攻撃SLV5)


の状態異常+弱点PTですね

鉄ブロック対策が追いつかないなら
オジャマ自体を遅延させちゃえば・・!?という作戦ですw
ただゴウカザルは弱点属性ではないので
火力が著しく低下します(><)


SCトゲチック(ショック攻撃SLV5)が完成していれば
安定性は上がると思います ('-'*)



以上、ブロックくずし+SLV上げステージの紹介でした ('ヮ'*)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

「アップダウン」を上げる!

今回はタイトルのようにスキル、「アップダウン」を
上げるためにそれぞれのスキルパワーステージに挑戦してみました ('ヮ'*)
現在ドロップするポケモンは、

ヤミラミ、バケッチャ、エモンガ、ゴンベ、クチートの5種類です
ただ、この中で実際に実用LVなのは上限解放ができる、
エモンガとクチートになると思います(^^;
ヤミラミもできますけど既に解き放たれしフーパがいますしね(ノ∀`)



458ヤミラミ再戦

メイン458・ヤミラミです
手数は15手、HPは14,700となります

アイテムドロップ率は

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%

になります


初期配置オジャマはありませんけど
開始直後に鉄ブロック2個、ヤミラミを2体召喚します
以降のオジャマは

458ヤミラミ再戦②

①4ターン後に鉄ブロック4個、ヤミラミを8体召喚
②4ターン後に鉄ブロック8個、ヤミラミを12体召喚
③4ターン後に鉄ブロック2個、ヤミラミを2体召喚


となります

手数とHPのバランスはいいものの、
オジャマの配置、召喚数により難易度が上がっています
鉄ブロック対策にエルレイドが有効です
メガ進化枠にはオジャマポケモンも消去できる
飴スピアー、飴色違いレックウザがオススメです


また、あくタイプには状態異常として「氷らせる」「麻痺させる」が効きます


私が挑んだPTはコチラ↓

458ヤミラミ再戦③

飴スピアーLV13(ブロックくずし)
SCカイリキーLV20(アップダウンSLV5)
エルレイドLV10(ブロックくずし+)
AキュウコンLV10(氷らせる+SLV5)


です

A(アローラ)キュウコンは弱点ではありませんけど
氷らせる+持ちなので発動できれば実質オジャマガード状態です ('ヮ'*)

・・・オジャマを遅延させるのならエルレイドの代わりに
SCマリルリでも良かったかも(^^;



478バケッチャ再戦

メイン478・バケッチャです
手数は8手、HPは25,200となります
3匹限定ステージですね

アイテムドロップ率は

スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%

になります

初期配置オジャマはありませんけど
開始直後にバケッチャ2体、黒い雲を1個召喚します
以降のオジャマは


478バケッチャ再戦②

①2ターン毎にバケッチャ2体、黒い雲1個召喚

となります
バケッチャの召喚オジャマは召喚予定位置にすでにバケッチャがいる場合、
召喚数が減少します



3匹限定ステージですけど
手数は短く、HPが高めなのでコンボが続かなければ
負ける事もあります(><)

オジャマとしてバケッチャを召喚してきますので
PTにバケッチャを入れておくと追加コンボが発生します
後は火力補助としてルナアーラの「ファントムコンボ」、
ミミッキュの「怖がらせる+」がオススメです♪


私が挑戦したPTは↑の紹介と同じ、

478バケッチャ再戦③

飴ゲンガーLV10(5つのちから)
ミミッキュLV9(怖がらせる+SLV3)
バケッチャLV1(アップダウン)


のゴースト統一PTです

おまかせPTでも勝てますけど、ゴースト統一にして
サポートポケモンにミミッキュかルナアーラを入れると
かなり勝率はアップするでしょう ('ヮ'*)

また何気にスキルパワーのドロップ率が高いので
SLVも上げやすいです

・・・これで上限解放できるなら優秀だったんですけどね(ノ∀`)



503エモンガ再戦

メイン503・エモンガです
手数は15手、HPは16,800になります

アイテムドロップ率は

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%

になります


初期配置オジャマはありませんけど
開始直後に4箇所バリア化、エモンガを4体召喚してきます
以降のオジャマは

503エモンガ再戦②

①3ターン後に開始直後オジャマと同じ4箇所バリア化、エモンガ4体召喚
②3ターン後にエモンガ4体召喚
③以降3ターン毎に②のオジャマを繰り返し


となります

手数に対してHPがちょっと高めに加えて
オジャマが難易度を上げています(><)

一応、

503エモンガ再戦③
503エモンガ再戦④
503エモンガ再戦⑤


飴バクーダ軸で試したり、PTにエモンガを入れて追加コンボ誘発・・
と色々試しましたけど


結局一番安定したのは

503エモンガ再戦⑥


飴レックウザLV10(ドラゴンのつめ)
ランドロスLV10(アップダウンSLV5)
グラードンLV15(ゆさぶるSLV5)
バンバドロLV10(4アップSLV4)

のレックウザと弱点火力PTでしたw


ちなみにエモンガは電気タイプなので状態異常として「眠らせる」が有効です ('ヮ'*)




505ゴンベ再戦

メイン505・ゴンベです
手数は8手、HPは22,400になります
3匹限定ステージですね

アイテムドロップ率は

スキルパワー1個目:50%
スキルパワー2個目:25%
スキルパワー3個目: 1.56%


になります

初期配置はゴンベが6体配置されています
以降のオジャマは

505ゴンベ再戦②

①3ターン後に岩ブロック2個、ゴンベを4体召喚
②3ターン後に岩ブロック2個、ゴンベを2体召喚


となります

3匹限定ステージですけど
手数が短く、HPが高めです
また初期配置及びオジャマ召喚でゴンベが配置されますので
メガ進化枠はゲンガーよりも飴スピアー、飴色違いレックウザがオススメです

もしくは火力は下がりますけどPTにゴンベを入れるという選択もアリです ('-'*)



私が挑戦したPTは、

505ゴンベ再戦③

飴色違いレックウザLV10(ドラゴンのつめ))
SCカイリキーLV20(アップダウンSLV5)
ルカリオLV15(そうこうげきSLV3)


です
アップダウンを狙いつつのコンボか、総攻撃からのコンボ狙いですね ('ヮ'*)
ゴンベはコンボの邪魔になるのでメガ色違いレックウザで一掃しちゃいます☆
ちなみにノーマルタイプなので状態異常攻撃は全て効きます♪


ドロップ率がかなり高めなのでSLV上げはお手軽なんですけど
ノーマルタイプなのが残念です(つ-`)






562クチート

562・クチートです
手数は16手、HPは19,600となります

アイテムドロップ率は

スキルパワー1個目:25%
スキルパワー2個目: 3.125%
スキルパワー3個目: 1.56%


になります

初期配置に複数の鉄ブロックがあります

以降のオジャマは

562クチート②

①1ターン後に鉄ブロック3個召喚
②1ターン後に鉄ブロック3個召喚
③2ターン後に左下に鉄ブロック3個召喚
④2ターン後に右上に鉄ブロック3個召喚
⑤4ターン後に鉄ブロック8個召喚(内4つバリア化)
⑥2ターン後に③と同じオジャマ
⑦2ターン後に④と同じオジャマ



となります

鉄ブロックが多いのでブロックくずし+持ちのポケモンがオススメです
手数に対してHPが高め、
さらに鉄ブロック召喚は嫌な配置になるのでかなり苦戦します(><)
また鋼タイプなので状態異常攻撃が効きません
(「やけどさせる」だけ)

鉄ブロック対策ができていれば、
クリア自体はそれほど難しくないんですけど↑でも書いたように配置によっては
負ける事もあります(><)



私が挑戦したPTは

562クチート再戦

飴バクーダLV10(4つのちから)
完成SCカイリキーLV20(アップダウンSLV5)
完成SCエンブオーLV15(アップダウンSLV5)
ファイアローLV15(ブロックくずし+SLV4)


そしてサポートポケモンはそのままで

562クチート再戦②


メガ進化枠を

飴フーディンLV10(アップダウン)

に変えたPTで挑戦しました


どちらもなんとか勝てるLVです(^^;
このステージはまだ新しいステージですので他のスキルパワーステージと比較すると
さすがに苦戦しますね(><)





以上、アップダウンのSLV上げ紹介でした ('ヮ'*)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR