fc2ブログ

ケルディオに挑戦!⑦LV201~240+241(バグ?不具合?それとも・・・?)

引き続き、
ケルディオ(かくごのすがた)のレベルアップステージを進めまっす ('ヮ'*)
タイトルは毎回書いててさすがに長いなぁ~と思い、いまさらですけど
今回の記事から「かくごのすがた」の部分は省略します
(先輩Wさんと被っていましたしね(^^;)
これまで何回か書いてきましたし皆さん、もう大丈夫です・・・よね?(><)

さて、本記事では緊急報告として急遽UPしました
それは難易度の異常上昇が発生しているからです
とりあえず201~240を紹介します

ケルディオLV201~240
LV201~240です
手数は16手、HPは12,800くらい・・・のままです
初期配置オジャマはありません
以降のオジャマは


ケルディオLV201~240②

①3ターン後に岩ブロックを3個召喚
②2コンボ以下で岩ブロックを5個召喚
③2コンボ以下で②と同じオジャマ
④以降①~③を繰り返し


となります
HPはそこそこありますけど
オジャマの条件でわかるように
最初のオジャマ以降は

常に3コンボ以上できればオジャマされない

ので比較的簡単です ('ヮ'*)
攻撃力がある程度高ければどんなPTでもクリアできるでしょう♪

またLV235をクリアすることでパワーアップがもらえます ('ω'o)



今回はここまでです。
一見まともに見えますけど、

201~240まで一切HPの変化がありません


これ製作者さんはどういう意図で作成しているのでしょうか。。。



そして問題の241~ですけど
今現在2回挑戦してまだクリアしていません

一応紹介させていただきますけど

手数は8手となります。HPはクリアしていないので現在不明です
初期配置は綺麗ですけど
開始直後に

ケルディオ疑惑のステージ!?


鉄ブロックを6個召喚してきます
その後は


ケルディオ疑惑のステージ!?②


3ターン経過で鉄ブロック6個召喚
その後オジャマカウントが消えるので
○コンボ以下でオジャマかな?
と思ったんですけど・・・


ケルディオ疑惑のステージ!?③


このコンボ数でもオジャマをしてきます。(岩ブロック召喚)
一体どうなってるの!? Σ(゜ロ゜)
(2コンボ以上でオジャマっぽいです(^^;


ケルディオ疑惑のステージ!?④

というわけで2回挑戦しましたけど
勝てません。ていうかオジャマがおかしいです
また手数に対してのHPも異常になっています
多分HPはゲージの減りを見た限りでは19,000前後くらいは
ありそうです

アイテムを使えば強引に突破はできそうですけど・・・

どうしよう・・・(><)
コインを使ってでも強引突破するか、
少しの間、運営さんからのお知らせを待った方がいいのかな・・・
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

1日ワンチャン!?トルネロス(けしんフォルム)に挑戦!(4回目)

ケルディオに集中してて危なく忘れる所でした(^^;

本日4日目のスーパー1日ワンチャンです
すでに他の方は赤箱2個キターという意見もあって
羨ましい限りです(ノ∀`)


また今日のスペシャルチェックインでは

スペシャルチェックイン3月31日


マックスレベルアップがもらえまっす
これは本当に助かります(><)
ここ最近いっぱい使ってるので圧倒的に不足してます(^^;

ちなみに明日のチェックインでは経験値アップMがもらえます ('ω'o)




さて、今回挑んだPTは

飴スピアー
フリーザー(4つの力)
キュレム(5つの力+)
バイバニラ(こおらせる)


と「こおらせる」からのこおりコンボPTでっす!


トルネロス戦3月31日


最初のオジャマまでのターン数が長いので
何度もこおらせるチャンスがありました ('ヮ'*)


結果は

トルネロス戦3月31日②


スキルパワーのみ

となりました
今回は初期配置にスピアーが少なかったので割と苦戦しました(><)
飴スピアーなら問題ないと思ってましたけど
万一の事を考えてやっぱりサポートポケモンに
バリア消し+を入れておいた方がいいかもですね(^^;

それにしてもメガスキルアップが出ませんね(ノ∀`)



また本日からイベントニャースがきていますけど
コインが全然減っていないので今日はちょっと保留です(^^;

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ケルディオ(かくごのすがた)に挑戦!⑥LV151~200(コツコツ進撃中!)

引き続きケルディオのレベルアップステージを進めまっす
来週に再びスペシャルチェックインでライフ20なので
ちょこちょこ使いながら進めています ('ヮ'*)



ケルディオLV151~175
LV151~175です

手数は16手、HPは9,700くらい~12,400辺りです
初期配置オジャマはなし、
以降のオジャマは

ケルディオLV151~175②
①3コンボ以下で岩ブロックを3個召喚
②3コンボ以下で①と同じオジャマ
③3コンボ以下で鉄ブロックを3個召喚
④3コンボ以下で③と同じオジャマ
⑤3コンボ以下で③と同じオジャマ
⑥3コンボ以下で③と同じオジャマ
⑦以降①~⑥を繰り返し


とLV101~125と同じ構成となっています
つまり、LV101~125と同じく

常に4コンボ以上できれば一切オジャマされない

という事ですね

1手1手慎重に進めます

②までのオジャマならオパズル消去のついでに消える事もあるので
問題はないんですけど③のオジャマからが辛いですね(><)

このステージの対策としては鉄ブロックオジャマをされた時の事を考えて
ブロックくずし+を持ったポケモンを投入する、
消去系メガ進化ポケモンを入れる(飴スピアー、飴色違いレックウザ等)等ですね
また、オジャマカウントはなくても「まひ」は効くので
SLVMAXのアグノム(まひさせる)を入れる事でこの縛りから解放されます
それは、まひ効果中は3コンボ以下でも全く問題ないからですね♪ ('ヮ'*)

トップ記事にリンクは入れていませんけど
番外編記事としてゴウカザルPTについても書いています ('ω'o)

HPも特別高いというわけでもないので
これまでスムーズに来れてる方は問題ないと思います ('-'*)

ちなみにLV175クリアでスキルクッキーSがもらえます☆


ケルディオLV176~199
LV176~190及びLV191~199です

両方とも手数は同じ16手、構成も同じですが、HPは
LV176~190が9,800~11,900くらいで
LV191~199が17,700~20,000

LV191になると2倍近くHPが上昇します

初期配置オジャマはなく
以降のオジャマは


ケルディオLV176~199②

①4ターン毎に岩ブロックを左縦1列か2列に召喚後、
 続けて右縦1列か2列にも召喚


といったオジャマになります
なので最小で両端1列の場合もあれば最大で両端2列もあります
LV190までは特に意識しなくても勝てますけど
LV191~はかなりコンボを稼げないと負けます(><)

PTの攻撃力はできれば100以上ないと厳しいでしょう
またLV191~199で怒りスキップが発動したら保険で手数+を使うのも手かも!?


メガ進化枠は飴色違いレックウザがオススメですけど他に
飴レックウザ、飴スピアー、飴バンギラス、飴ボスゴドラ等でも対処できます
サポートポケモンに高SLVのアグノム、ユクシーを入れて
オジャマを阻止するのもアリですね ('ヮ'*)

オジャマを阻止しないでフーディン軸(アンノーンセット)で
岩ブロックを消去しつつ挑戦するのもアリです ('ω'o)

とにかくLV191~199は1手1手慎重に進めましょう



ケルディオLV200
LV200です。節目ステージですね

クリアするとスキルパワーLがもらえます
手数は16手、HPは37,700くらいあります
第5パズルにケルディオ(かくごのすがた)が混入されており、
初期配置は今までの節目ステージと同じですが

ケルディオLV200②

開始直後に
・岩ブロックを4個召喚
・中央縦2列をバリア化


どちらかを合計2回行ってきます

以降のオジャマは

ケルディオLV200③

①5ターン毎に、開始直後のオジャマと同じ
 ・岩ブロックを4個召喚
 ・中央縦2列をバリア化


どちらかを合計3回行ってきます


構成はLV150と似ていますけどオジャマが微妙に違います
それはLV150ではある程度順序が固定されていたものの、
LV200ではオジャマの種類がランダム性になっています

うまくいけば中央2列バリアを無駄に3回重複、ということもありますけど
最悪だと岩4個召喚を3回というパターンもあります(><)


HPは150の2倍よりも若干少なめなので逆に言えば

LV150をパワーアップ抜きで勝てる方は
パワーアップ追加で勝てる可能性が高い


という事になります ('-'*)
一般的にはフルアイテムで安定します
PTの攻撃力が100以上あったり、フェアリーパワー、
スカイコンボ、通常で大コンボできるならパズル-1以外を使って
勝つ事ができます ('-'*)

アイテムを使ってやり直しはしたくないという方は
1度ノーアイテムで挑んでみてどのくらい通用するか
検証
してみるのもいいでしょう ('ω'o)
2回目で本番、とった感じですね ('-'*)











・・・さて、そんなわけで私は↑の理論(?)で

飴ディアンシーLV14(バリア消し+)
ゼルネアスLV12(きまぐれ+SLV3)
マリルリLV17(アップダウンSLV5)
トゲキッスLV11(フェアリーパワーSLV3)


の手数+、パワーアップを使って


ケルディオLV200④


3手残りクリアでした。

なんとなく火力に不安を感じたのでスキルクッキーMを4個使い、
アップダウンのSLVを4⇒5にしました

あとは賭けになるんですけどトゲキッスを入れました
フェアリーパワーからのメガディアンシー揃え、
その後のフェアリーコンボがうまくいきました ('ヮ'*)

たまたま運良く決まっただけなので火力でいくなら
LV20ミュウツー入れた方が無難だったかも・・・?(><;)

ステージの進め方はLV150と同じですけど
オジャマの種類、配置運も影響あるのでこれでも安定するとは限りません
(しかもオジャマがバリアじゃなく3回岩召喚だと目も当てられません(つ-`)

もし私と同じディアンシー軸で挑む方はメガスタートも追加しておいた方が勝率UPします
勿論、完成マリルリならさらに勝率UPですね! ('ヮ'*)


それにしても実際クリアした後に振り返ってみると
かなり危険な賭けでした(^^;
もしまた機会があれば次回はコイン節約考えずメガスタート追加でいきます


私はまだ未完成ですけど
日曜のビクティニでなんとかLV19にできればあとはレベルップ飴で
LV20にしまっす!(`・ω・´)b





というわけで今回はここまででっす
ちなみに先をちょこっと書いておくとLV201~は
HPが下がり、2コンボ以下でオジャマなので
比較的楽なステージが続きます(* ̄(エ) ̄*)v

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ケルディオ(かくごのすがた)に挑戦!番外編?

現在レベルアップバトル、ケルディオ(かくごのすがた)に挑戦中ですけど
その中で「○コンボ未満でオジャマ」というステージが何回かありました

かくとうタイプにはトップ記事に記載しているように
「麻痺」が有効ということで弱点属性ではないんですけど

今回はこの方、

ゴウカザルさんです


「ショック攻撃」持ちのゴウカザルさんに来てもらいました!(え



ケルディオ・お試し挑戦



SLVが高いのでそこそこ発動率が高めです♪
発動する事で4ターンオジャマ防止できるので
効果中は結構自由がききます(≧∇≦)ノ

結果の方ですけど、



ケルディオ・お試し挑戦②



意外と悪くないです(* ̄(エ) ̄*)b

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

1日ワンチャン!?トルネロス(けしんフォルム)に挑戦!(3回目)

本日3日目のスーパー1日ワンチャンですね ('ヮ'*)
今回のPTは

飴スピアー(ブロックくずし)
フリーザーLV20(4つの力SLV5)
ゼクロム(ブロックくずし+)
ライコウ(バリア消し+)


とぷんぷんピカチュウを外してバリア対策にライコウを入れてみました
結果の方は

トルネロス戦3月30日


スキルパワー2個でした ('-'*)
バリア対策にライコウを入れましたけど
飴スピアーがいるなら入れなくても良かったですね(^^;
(挑戦する前に気づくべきでした(ノ∀`)








話は変わりますけど
日替わりステージの再開催は初回クリア報酬もあるので
ワンチャン気分で挑戦しているんですけど
(PTはケルディオステージのものをそのまま使ってましたw)

トルネロス戦3月30日②

全部キター Σ(゜ロ゜〃)



トルネロス戦3月30日③

・・・予想外のところでコインカンスト、むしろオーバーの罠(つ-`)
これも挑戦前に気づくべきでした

「私、失敗しないので!」とは言えないです(ノ∀`)何

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ケルディオ(かくごのすがた)に挑戦!⑤LV101~150(中間地点です)

引き続きケルディオのレベルアップステージを続けまっす
余談ですけど同じ構成が長いステージは編集が楽です(コラ



ケルディオLV101~125

LV101~125です
手数は16手、HPは9,500~12,000くらいです

初期配置オジャマはなし
以降のオジャマは

ケルディオLV101~125②

①3コンボ以下で岩ブロックを3個召喚
②3コンボ以下で①と同じオジャマ
③3コンボ以下で鉄ブロックを3個召喚
④3コンボ以下で③と同じオジャマ
⑤3コンボ以下で③と同じオジャマ
⑥3コンボ以下で③と同じオジャマ
⑦以降①~⑥を繰り返し


となります
つまり、逆に言えば

常に4コンボ以上できれば一切オジャマされない

ということになります
1手1手慎重に考えましょう ('-'*)
②までのオジャマならオパズル消去のついでに消える事もあるので
問題はないんですけど③のオジャマからは少し厄介になります

このステージの対策としては鉄ブロックオジャマをされた時の事を考えて
ブロックくずし+を持ったポケモンを投入する、
消去系メガ進化ポケモンを入れる(飴スピアー、飴色違いレックウザ等)
オジャマカウントはなくても「まひ」は効くので
高SLのアグノム(まひさせる)を入れる

等があります ('-'*)

コンボの神様といえば
飴レックウザですので(え)メガ進化まで4コンボを維持できれば
その後は優位に進める事ができるでしょう ('ヮ'*)


いずれのPTも残り7手~12手くらいでクリアできました ('-'*)
ちなみにLV125クリアで経験値アップMがもらえます☆


ケルディオLV126~140

LV126~140です
手数は16手、HPは6,800くらい~8,000辺りです

初期配置オジャマはなし、
以降のオジャマは

ケルディオLV126~140②

①3ターン後に最上段横1列に鉄ブロック召喚
②3ターン後に①と同じオジャマ
③3ターン後に①と同じオジャマ
④2ターン後に最上段横1列に鉄ブロック召喚
⑤2ターン後に④と同じオジャマ
⑥2ターン後に④と同じオジャマ
⑦2ターン後に④と同じオジャマ


と、LV71~80と同じオジャマとなりますが
HPは少し増えています。対処方法も同じです
メガ進化枠は飴スピアー、飴色違いレックウザ、
サポートポケモンにブロックくずし+、ユクシー、アグノムを入れるなら
飴レックウザもアリですね♪


オジャマカウントがあるので4コンボを意識する必要はありません ('-'*)




ケルディオLV141~149

LV141~149です
手数は16手、HPは12,312 固定です



初期配置にはオジャマはありませんけど
開始直後に岩ブロック5個召喚を3回連続発動してきます

以降のオジャマは開始直後と同じ

①4ターン毎に岩ブロック5個召喚を3回連続発動

と開始直後と同じオジャマになります
LV81~90と同じ構成です
対策も同じで問題ないですが
HPが増えていますので注意です!

メガ進化枠は飴スピアー、飴色違いレックウザは勿論、
フーディン+アンノーン(メガパワー+)の組み合わせも通用します♪
ただ↑にも書いたようにHPが増加していますので
PTの攻撃力は90以上ないと厳しいでしょう(><)

逆にSLVMAXのユクシー、アグノムがいるなら
オジャマに悩む事も少なくなるでしょう ('ヮ'*)
(開始直後のオジャマはどうにもなりませんけど(^^;)






ケルディオLV150


LV150です。節目ステージですね
クリアすることでマックスレベルアップが2つもらえます
手数は16手ですがHPがここにきて21,000と
突然LV100の半分くらいに減っています
つまり、パワーアップを使わなくても勝てます(☆☆)
また第5パズルにケルディオ(かくごのすがた)が混入されています

初期配置は写真の通りで

ケルディオLV150②


開始直後に岩ブロック4個召喚を2回行ってきます
以降のオジャマは

ケルディオLV150③


①5ターン毎に岩ブロック4個召喚⇒中央2列バリア化
 ⇒岩ブロック4個召喚


といったオジャマをしてきます
何回か見ましたけどこのオジャマしかないので順序固定かも・・・


第5パズルが厄介ですけど幸いHPが少ないので
パズル-1を使う必要はありません ('-'*)
これまで十分にLVを上げて、メガスキルアップもフル投入してきた方なら
パワーアップだけで安定です
(PTの攻撃力は100以上)
メガ進化枠は飴スピアー、飴色違いレックウザ、飴ディアンシーです
オジャマを妨害できるならスカイコンボPT、フェアリーパワーPTでもアリです


育成が十分でない方(PT全員の攻撃力が80前後)は
メガスタート、パワーアップ、オジャマガードで。
保険に手数+で安定して勝てます ('ヮ'*)
(但しメガディアンシーの場合はバリアがあって真価を発揮するので
 オジャマガードは逆に邪魔になりますので外しましょう)






私は、育成を初めて1ヵ月以上。まだ完成はしていませんけどついに、

マリルリ、変身!


マリルリのスキルチェンジを解放しました!(☆☆)
(「きゅうしょをつく」⇒「アップダウン」)

アップダウンのスキルレベルはスキルクッキーMを7個使用で
SLV5になります
(1個使用でLV3、2個追加使用でLV4、4個追加使用でLV5です)
近いうちにメインステージでスキルパワーステージが実装されるかもですけど
せっかくの活躍の場(レベルアップステージ)なので
輝いてもらいます!


さて、挑んだメンバーですけど

飴ディアンシーLV13(バリア消し+)
ミュウツーLV20(いれかえSLV2)
ゼルネアスLV11(きまぐれ+SLV3)
マリルリLV17(アップダウンSLV4)


の火力PTです
ちょっとフェアリーパワーPTにしようか迷いましたけど
トゲキッスが育成中なのと第5パズルがあるので
単発での攻撃力を重視しました ('-'*)
またメガ進化枠をディアンシーにしたのも第5パズルにより
コンボがしづらいのでスピアー、レックウザ等を使う点より、
中央2列にバリアを貼ってくれるんだからメガディアンシーで
確実に大ダメージを与える方が有効なんじゃ・・・!?
といった理由で決めました ('-'*)

※あくまで個人の感想ですのでメガディアンシーがベストとは限りません


結果は

ケルディオLV150④


手数+のみで2手残しクリアでした ('ヮ'*)
他のプレイヤー方から「マリルリ砲」と言われた理由がわかりました(^^;

強すぎですw
未完成とはいえ1撃3,000前後出るのでどんどんHPを削っていきました

注意点としてはオジャマされる直前はなるべく盤面にメガディアンシーを
残しておく事でした。配置はなるべく両側のどちらかです
中央でも問題ありませんけど中央で揃えるとその分バリアが少なくなり
ダメージが低下するのでなるべくバリアの位置以外で揃えました ('-'*)

マリルリのLV、アップダウンの発動回数次第では
ノーアイテムで普通に勝てると思います ('-'*)


完成してる方は楽なんだろうなぁ(ノ∀`)






というわけで今回はここまででっす!
先をちょっとだけ書くとLV151~175は再び4コンボステージです(^^;

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

「カテゴリ」枠に「レベルアップバトル」を追加しましたm(_ _)m

需要があるかはわかりませんけどタイトルに書いたように
カテゴリ枠に「レベルアップバトル」を追加しました
レベルアップステージの内容はもちろん、関係する記事もこちらに
まとめました ('-'*)

一番最初に書いたレベルアップバトル記事は
今開催されているメロエッタだったんですねw

ケルディオ(かくごのすがた)に挑戦!④LV81~100(HP上昇中!)

引き続き今回もケルディオのレベルアップステージを進めまっす
手数制は1手1手ゆっくり考える事ができるので確実なんですけど
時間がかかるのが辛い所ですね(ノ∀`)

ケルディオLV81~90

LV81~90です
手数は16手、HPは8,000~10,700くらいです

初期配置は何もありませんが開始してすぐに
岩ブロック5個召喚を3回連続
でしてきます(またこのパターンです)

以降のオジャマは

①4ターン毎に開始直後と同じオジャマ

をしてきます
今回のオジャマはLV41~49と違って重複オジャマにはなりません
なのでオジャマをするなら1回で15個召喚してくれた方が
手っ取り早いですよね(^^;

LV41~49と違うのは岩ブロックの召喚が全部バラバラなので
コンボをことごとく妨害されます(><)
ユクシーかアグノムでオジャマ防止をしておくのがオススメです


岩ブロック対策には飴スピアー、飴色違いレックウザが有効ですけど
写真のようにメガパワー+持ちのアンノーンを入れれば
フーディン軸も効果はばつぐんです!




ケルディオLV91~99

LV91~99です
手数は16手、HPは12,000弱~14,000弱辺りの範囲です

初期配置オジャマはなし
以降のオジャマは

ケルディオLV91~99②


①3ターン後に中央に8箇所をバリア化
②4ターン後に岩ブロックを5個召喚
③以降①~②を繰り返し


というオジャマをしてきます
ここにきてHPが10,000超えをしてきますので
ある程度コンボができないとピンチになることも・・・




ケルディオLV100


LV100です。節目ステージですね
クリアすることでメガスキルアップがもらえます
手数は16手、HPは41,000くらいあります
初期配置はこれまでの節目ステージと同様
中央2列に岩&バリア化ですが開始直後に

ケルディオLV100②

・中央2列をバリア化
・岩ブロックを4個召喚


のいずれかを2回連続発動
してきます


以降のオジャマは
ケルディオLV100③


①5ターン毎に中央にジグザグに岩ブロック召喚後、開始直後と同じ
 ・中央2列をバリア化
 ・岩ブロックを4個召喚


のいずれかを2回連続発動してきます
開始直後のオジャマと同じですね
とにかくHPがこれまでの節目ステージの2倍以上になっています
パーアップ推奨ですし私も使いましたけど

実はノーアイテムでも勝てます
オジャマ間隔が長いのでユクシーで忘れさせるを発動させつつ、
メガ色違いレックウザかメガボーマンダでスカイコンボ、
もしくはフェアリーPTにしてフェアリーパワーを駆使できれば
勝てます。




私はパワーアップを使い、

ケルディオLV100④

飴色違いレックウザLV10
ミュウツーLV20(いれかえ)
アグノムLV10(まひさせるSLV4)
ユクシーLV10(わすれさせるSLV5)


で勝てました。
序盤はアグノムの代わりにディアンシーでバリア対策した方が
早かったかも(^^;

一般的にはパワーアップ推奨ですね
保険で手数+、オジャマガードも使えば安定します ('-'*)
メガ進化枠は飴色違いレックウザがオススメです
他の非飴メガ進化ポケモンであればメガスタートも追加で☆
オジャマガードを使うならユクシーやアグノムの代わりに火力ポケモンでもいいかも♪



というわけで今回はここまででっす
LV101~はこれまでの10刻みとは違い、
同じ構成がちょっと長いステージとなります ('-'*)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ケルディオ(かくごのすがた)に挑戦!③LV51~80(まだまだ序盤)

引き続き今回もケルディオのレベルアップステージを進めまっす


ケルディオLV51~60


LV51~60です
手数は16手、HPは7,000ちょっと~9,000弱です

初期配置はなにもなし、
以降のオジャマは

ケルディオLV51~60②


①3ターン後に岩ブロック3個召喚
②2コンボ以下で岩ブロックを5個召喚
③2コンボ以下で②と同じオジャマ
④以降①~③のオジャマを繰り返し


となります

つまり、①のオジャマは仕方ないとして
それ以降は

常に3コンボ以上が維持できれば一切オジャマされない

という構成になっています ('-'*)
LV41~49の難易度は一体何だったの!?という変化です(^^;
3コンボができればどのPTでも問題なくクリアできるでしょう ('ヮ'*)
もしオジャマをされてもそれほど脅威じゃないので
気負いする必要はありません ('-'*)


ケルディオLV61~70


LV61~70です
手数は16手、HPは7,000ちょっと~8,900くらいです

初期配置オジャマはなし、
以降のオジャマは

ケルディオLV61~70②

①3ターン後に両端から2列目のどちらかを縦1列にバリア化
②3ターン後に①と同じオジャマ
③3ターン後に①と同じオジャマ
④4ターン後に①と同じオジャマ


というオジャマをしてきます
(毎回3ターン毎のオジャマかな?と思ったんですけど
 最後の方でカウントが4だったのでびっくりしましたw)

HPもまだ余裕があるLV帯ですし
オジャマ配置も決まっているので問題ありません ('-'*)

飴スピアー、飴色違いレックウザ、飴ディアンシーは勿論、
飴レックウザでも問題なしでっす
一応サポートポケモンにバリア消し+能力持ちを入れておくと
いいかも ('-'*)


ケルディオLV71~80


LV71~80です
手数は16手、HPは4,000ちょっと~6,800くらいです

初期配置は何もオジャマがありません
以降のオジャマは

ケルディオLV71~80②


①3ターン後に最上段横1列に鉄ブロック召喚
②3ターン後に①と同じオジャマ
③3ターン後に①と同じオジャマ
④2ターン後に①と同じオジャマ
⑤2ターン後に①と同じオジャマ
⑥2ターン後に①と同じオジャマ


となっています
ひたすら最上段に鉄ブロックを召喚とコンボをジャマしてきますけど
幸いHPが大分低めなので苦戦する事はないでしょう ('ヮ'*)



以上本記事ではここまででっす!
まだLV100もいっていないのにちょっと難易度が高くなりつつありますね(^^;
ちなみにLV81~90はまたバランスが酷いステージとなっています(え
またLV75をクリアするもしくは怒りスキップにより通過してのクリアで
1,000コインもらえます ('ω'o)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

1日ワンチャン!?トルネロス(けしんフォルム)に挑戦!(2回目)

1日ワンチャン2日目ですね ('-'*)
昨日は検証PTでしたけど
今回はベストメンバーで挑みました!

飴スピアー
ライコウ(バリア消し+)
ぷんぷんピカチュウLV20(スーパーボルトLV5)
フリーザーLV20(4つの力)


でっす!
結果は

トルネロス戦3月29日


スキルパワー2個でした(ノ∀`)
道中はスーパーボルトが1回だけ決まりました♪
1撃6,900って・・・強すぎますね(^^;



今回開催の1日ワンチャンはHPが高めなので
あまりお試しポケモンが使えないかもしれませんね

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR