fc2ブログ

ユクシーに挑戦!

クレセリアに続いてこちらもスーパーチャレンジとなります
ユクシーは「忘れさせる」の能力ですね
発動率は3消しで10%、4消しで40%、5消しで100%となり、
SLVを上げる事で発動率が加算されます ('-'*)

SLV2で+5%、LV3で10%、LV4で20%、LV5で25%なので
最終的には3消し35%、4消し65%となります ('-'*)


ユクシー戦


ステージの手数は16手でHPは10,000ちょっとです


オジャマは

ユクシー戦②


①2ターン後にユクシー5匹召喚
②2ターン後に上段に鉄ブロック召喚
③2ターン後に②と同じオジャマ
④2ターン後に②と同じオジャマ
⑤2ターン後に①と同じオジャマ



をしてきます
鉄ブロック召喚がしつこいので
わすれさせる」か「ねむらせる」でオジャマを遅延させるのがポイントです
まとめて消去できる飴スピアーがオススメですけど
次点としては飴黒レックウザ、飴ボスゴドラ辺りがいいと思います
SCしたブロックくずし+のイベルタルも活躍しまっす♪

ユクシー戦③

火力は低下しますけどPTにユクシーを入れる事でスタート直後にたまに
自動コンボしたり、ユクシー召喚後にも自動コンボする場合があります(≧∇≦)ノ
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

クレセリアに挑戦!

クレセリア戦

スーパーチャレンジ、クレセリアです
かつてはレベルアップステージで超強敵だったポケモンが
スキルパワーステージで登場です

このステージでは挑戦にハートの代わりに400コインかかります
手数は16手でHPは12,000くらいです
初期配置は写真の通りです
なんか日替わりロトムのステージと似ていますねw


オジャマは以下の通りです


クレセリア戦②

①2ターン後に鉄ブロック5個召喚
②2ターン後に鉄ブロック5個召喚
③4ターン後に鉄ブロック10個召喚
④4ターン後に鉄ブロックを5個召喚
⑤4ターン後に鉄ブロックを5個召喚



をしてきます
飴スピアーがオススメですけど他のメガ枠としては
飴黒レックウザ、飴ボスゴドラですね ('ヮ'*)
ピンポイントで消去できますしね♪
サポートポケモンにはSCしたイベルタル(ブロックくずし+)がオススメです!
またクレセリアはエスパータイプなので「ねむらせる」が有効です(≧∇≦)


ちなみにバリア消し+は4消し以降は発動率100%ですけど
3消しは50%、SLVを上げる事で発動率が上昇しまっす
SLV2で+10、LV3で15、LV4で20、LV5で+30なので
最終的には3消しで80%の確率で発動することになりまっす

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

アグノムに挑戦!

ハイスピードチャレンジ、アグノムです
一定確率でスキルパワーをドロップします
アグノムの能力は「マヒさせる」です ('-'*)
発動率は3消しで10%、4消しで30%、5消しで80%
SLV2で+5、LV3で8、LV4で10、LV5で15と
かなり苦労する上、実用するにはあまり向いていないスキルとなります(つ-`)
まあ、全く活躍の場がない、というわけでもありません
まひさせた上にユクシーの忘れさせるが発動できれば効果延長できますしね ('-'*)


ステージの初期配置は

アグノム戦①


このようになっています
手数制ではなく時間制で制限時間は1分となります
HPは18,000ほどあり、初期配置にバルビート、
第5パズルにチョロネコがいます
PTにチョロネコを入れると第5パズルがフラエッテになってしまうので注意です

オジャマは手動で5回パズルを動かす毎に
中段くらいに横1列鉄ブロックとバルビートをランダムで3匹召喚をしてきます

とにかくHPが高めなので強敵です
これでも初回開催よりも弱体化しているんですけどそれでも強いです(^^;
ゾロアークからのダークパワーコンボで繋げる事ができれば勝てます
通常コンボで挑むなら解放フーパ、上限解放のイベルタルやゲノセクト辺りが有効です
メガ進化枠は弱点ではありませんけど飴スピアーがオススメです

アグノム戦②


初期配置とオジャマ召喚でバルビートがいるのでPTにバルビートを
入れておくと初期配置や召喚後の自動コンボが決まることもあります ('ヮ'*)

ただ個人的にはスピアー以外全員火力にして
バルビートも鉄ブロックもチョロネコもメガスピアーで一掃した方がいいかも☆
メガスピアーによる消去箇所はなるべくバルビート、鉄、チョロネコが多い所が
ポイントですね ('-'*)

それ以外のポケモンを消去するとせっかくPTに高火力ポケモンを入れたのに
ダメージが少なくなるからです(><)


割とスキルパワーをドロップしますけどその分安定しないステージとなります(^^;

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

パチリスに挑戦!(日替わりポケモン)

日替わりポケモン、パチリスのステージです
再開催、電気タイプです

手数は7手、HPは1,339
捕獲率は12%+基本残り手数×8%
です

初期配置は

パチリス戦


このようになっています
HPが少ないので初期配置オジャマポケは気にせず、
高火力PTで簡単にクリアすることができます ('-'*)


一応オジャマポケを消去するなら

パチリス追記

この方法で2手で消去できます。。。けど100%決まるとは限りません
その理由は↓のオジャマです


ちなみにオジャマは最初はされませんけど
HPが700以下になると

①1ターン毎に1箇所バリア化(ランダム)

をしてきます

ということで消去するポイントにバリア化されると中途半端にオジャマが残ります(^^;

てっとり早くクリアするならはじきだす持ちポケモンを入れて1手クリアするのが無難でしょうw


パチリスの初期攻撃力は50、
LV15まで上限解放可能、SCで「応援」になります
初期能力は「メガパワー」となります
SLVを上げる事で発動率がアップします

1日ワンチャン!?エムリットに挑戦!(1回目)

スーパー1日ワンチャン、エムリットですね
一定確率でスキルパワーを、低確率でマックスレベルアップをドロップします
まだなんとも言えませんけどスキルパワー1個は確定っぽいのかな・・・?
エムリット未捕獲の場合は今日捕獲したら翌日からになりますね ('-'*)
手数は13手、HPは12,000くらいです

エムリット戦

初期配置はこのようにバリア化スタートとなっています
オジャマについては以下の通りです

エムリット戦②

①3ターン経過で鉄ブロックと岩ブロックを合わせて9個召喚
②3ターン経過で岩ブロック9個召喚
③3コンボ以上でゾロアークを9匹召喚

※確認していませんけどこの後、3コンボ以上で鉄ブロック9個召喚らしいです


初期配置をいかに早く綺麗にできるか、
またメガ進化も早くできるかがカギとなります
そしてオジャマブロックの消去ですね

またエスパータイプなので状態異常として「ねむらせる」が効きます♪
弱点としてはダークライがオススメですけどSLVが1なので発動率は低いです
別の弱点候補としては以前スキル上げの記事で紹介しました、
「ねむらせる・サマヨール篇」で書いたようにゴーストタイプのサマヨールの
SLVを上げていると有効です ('ヮ'*)
ただ、SLVが高ければ期待できるので弱点ではありませんけど
以前開催されたシェイミでもOKですね♪

エムリット戦③

オジャマ検証をしたかったので手を抜きましたけど
結構難易度高かったので心臓に悪かったですw


挑戦するならメガ進化速度が速い飴ゲンガー、飴スピアー、飴黒レックウザ、
飴ボスゴドラ辺りがオススメです
私としては4箇所を一気に消去できる飴スピアーがオススメです♪
初期配置をなんとかするのならバリア消し+持ちポケモンを入れるのもアリかも?


さて、このスーパー1日ワンチャンですけどハートピカチュウと同様
期間が2週間ありますのでSLV3にはできるのではないでしょうか ('ヮ'*)
(ハートやコイン、メガスキルアップは落としませんけど(つ-`)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

2月28日のポケとる♪(本日の更新)

皆さん、色違いレックウザのランキング戦と
ボルケニオンのレベルアップステージ、お疲れ様でした!m(_ _)m

結果はどんな感じでしたでしょうか

私は800位と、なんとか1,200位以内に残る事ができました(><)
皆さん最終日の追い込みは本当に凄かったです!
Tさんは残念でしたね(><)
動画を見てて、ほんとに頭の中が真っ白になっちゃったんだなぁ~というのが
痛いほど伝わりました(;;)
せっかく完成ぷんぷんピカチュウいたのに活躍できませんでしたね
鉄召喚後のコンボでファストマッチできていればもっと上のスコアが達成できたのに
毎回見事に手が止まっていましたね(^^;
先々週と先週は色々とボリュームが多かったですし無理もないです(´・ω・`)


・・・・・と思ったら今日の日中に再挑戦してるううう!!
しかもめちゃめちゃ課金してるううう!!

Tさん・・・超本気ですね参りましたw




さて、本日のアップデートが終わりました ('-'*)


スーパーチャレンジ・ユクシー

スーパーチャレンジステージ、ユクシーです
再開催ステージですね
一定確率でスキルパワーをドロップします
前回開催時、SLVを上げていない方はLVを上げるチャンスかも!?
能力は「わすれさせる」です ('-'*)


ハイスピードチャレンジ・アグノム

ハイスピードチャレンジ、アグノムです
こちらも再開催ステージですね
一定確率でスキルパワーをドロップします
能力は「マヒさせる」です ('-'*)


スーパーチャレンジ・クレセリア


スーパーチャレンジ、クレセリアです
一定確率でスキルパワーをドロップします
能力は「バリア消し+」ですね ('-'*)
今まではレベルアップステージで登場だったので
予想外のステージです(^^;

ということは・・・今後レベルアップステージのポケモンは
このよう別のイベントになって登場してくる。。。
という可能性が出てきましたね ('-'*)


レベルアップバトル・ダークライ

レベルアップバトル、ダークライです
今回は200までのようですけどその分、難易度も凝縮されていると思います(><)
進行状況については都度UPしていきます ('ヮ'*)


1日ワンチャンエムリット

スーパー1日ワンチャン、エムリットですね
一定確率でスキルパワー、低確率でマックスレベルアップをドロップします

前回開催されたハートピカチュウとは違い、
難易度が高めです。1日1回限りなので最初からフルメンバーで挑みましょうm9つ(`・ω・´)



日替わり第2弾

あとは日替わりステージの第2弾が再開催されています
こちらはロトムの日替わり同様に一定確率でコインをドロップします ('-'*)

コインのレア枠?

ロトムと同じように初回だけならクリア報酬と高額コインを狙ってみるのもいいですね♪
気分は1日ワンチャンに近いかも☆(ハートは消費しますけどw)



それから週末限定の各イベントステージの日程が変更になりました


・ニャースの「コインゲットステージ」
開催期間:2017年3月3日(金)15:00~3月6日(月)15:00

・イーブイの「スキルパワーM ゲットステージ」
開催期間:2017年3月4日(土)15:00~3月8日(水)15:00

・ビクティニの「経験値ゲットステージ」
開催期間:2017年3月5日(日)15:00~3月8日(水)15:00




と、かつては開催期間1日限定のイベントが延長されたというわけですね
これで週末イベントの見逃しの確率が減ったのではないでしょうか ('ヮ'*)
来週は新たなウィンクポケモンが登場する。。。らしい



以上簡単に紹介させてもらいました
それぞれのステージ内容については各記事にてUPしますね ('-'*)






・・・ところで話は変わりますけど
私が尊敬しているブロガー、モノクロムさんですけど
記事のUP速度が異常に早いと思ったら中身は未確定で先に土台だけUPしていたんですねw
15時に見たら詳しい内容が特に書いていなく、数時間後に再度見たら
更新されていました(^^;
未熟な私としてはすごく勉強になります!m(_ _)m

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

色違いレックウザのランキング戦・番外

前記事でちょこっとだけスタッフについてのスコアに触れましたので
本人了承の元、その情報を掲載しまっす↓

続きを読む

色違いレックウザのランキングステージに挑戦!

※2月27日↓の方に少し追記しました

先週にメインステージ、ボルケニオン、そしてサーナイトのランキング戦以降
ただもくもくとニャースでコイン貯めをしていましたけど
ようやく9万コインまで回復できたのと

アーマルドLV10!

オジャマとして出てくるアーマルドがLV10になったので
ランキング戦に挑戦しまっす
もうすでにそれぞれのボーダースコアが恐ろしい数値になっています(^^;

最初はせめて1,200位内に。。。なんて思っていたんですけど
正直生き残れるか不安です(><)


すでに他のブロガーさんや動画実況者さんで攻略情報が紹介されていますので
私の所では簡単にステージの様子を紹介しまっす
※PTメンバーはステージ確認用なので適当です


色ちがいレックウザ戦


初期配置ですね
ステージは14手となります


オジャマについては写真をいくつか掲載しますけど条件があって複雑です(><)
詳しくはモノクロムさんのブログで紹介されていますけど
私が体験したオジャマと違う部分もあるのでちょこっと加筆してます

色ちがいレックウザ戦②



①3ターン後に鉄ブロック4個召喚
②3ターン後に①と同じオジャマ
③本来は3ターン後に①と同じオジャマらしいですけどここで特殊条件
 残り手数が7手以下になると上記のオジャマが取り消しされて、
 バリア付鉄ブロックを13個召喚か10個召喚、それぞれ固定配置
 に召喚してきます(召喚の配置パターンが3つ存在し、ランダムっぽい?))
④4コンボ以上することでアーマルドを12匹召喚
⑤4コンボ以上することでアーマルドを12匹か11匹以下召喚?
 (11匹以下召喚は本来は12の所を既存位置と重なる為取り消された可能性も
  あるかもしれません。私は10匹召喚を体験しましたw)
⑥4コンボ以上することでアーマルドを6匹召喚
⑦4コンボ以上することでアーマルドを3匹召喚
⑧2コンボ以上することで③と同じオジャマをしてきます
⑨以降は④からの繰り返し




といったオジャマとなっています
完璧なオジャマ情報はいくつかの攻略サイトを見ましたけど今の所
掲載されていませんでした(><)
とりあえず①~③のオジャマは確定だと思うんですけど
④以降のオジャマが未確定っぽいです(大体はこれで合ってるとは思いますけど・・・)



さて、挑戦メンバーですけど
TOP5もしくは上位にいる方達のように高得点を上げるメンバー候補は

バンギラス(最大攻撃力100、ふりはらう)
サンダー(上限解放で最大攻撃力125、4つの力)
フリーザー(上限解放で最大攻撃力125、4つの力)
エモンガ(上限解放で最大攻撃力105、アップダウン)
ライコウ(上限解放で最大攻撃力110、5つの力⇒SCでバリア消し+)
エレキブル(上限解放で最大攻撃力110、Tアタック)
ゼクロム(最大攻撃力100、ブロックくずし+)
ぷんぷんピカチュウ(上限解放で最大攻撃力115、スーパーボルト)
アーケオス(最大攻撃力90、4つの力+)
ガチゴラス(上限解放で最大攻撃力125、ドラゴンのつめ)
キュレム(最大攻撃力100、5つの力+)
ジバコイル(最大攻撃力90、4つの力+)
テラキオン(上限解放で最大攻撃力110、4つの力+)
アーマルド(上限解放で最大攻撃力105、ノンストップ)



と、候補が複数存在します
TOP5にいる方達はこの中ではバンギラス、サンダー、フリーザー、アーマルド
のPTを使っていますね ('ヮ'*)
サンダーを完成していない方は完成したぷんぷんピカチュウを使っている方も
最初の頃にいましたね ('-'*)



それと補足としてアーマルドの能力は「ノンストップ」となります
発動時に1.2倍のダメージを与える事ができ、
続けて2手目、3手目に連続発動することで倍率が上がっていきます

◎1.2倍⇒1.44倍⇒1.728倍⇒以降2倍

発動率は3消しで60%、4消し以降は100%との事です ('ω'o)


ちなみにSLVを上げる事でさらにダメージ倍率が
SLV2で1.1倍、SLV3で1.3倍、SLV4で1.5倍、
そしてSLV5で2倍となり、最終的に元の1.2倍と合わせて
ダメージ2.4倍
となるそうです Σ(゜ロ゜〃)
ランキングステージではオジャマとしてアーマルド大量召喚なので
SLVを上げておけば確実にスコアの底上げにはなりますけど・・・

・・・SLVを上げるにはクッキーを投入するしかないわけで、
このステージのみで使うのも勿体ないですよね(^^;



というわけで私が挑戦したメンバーは

バンギラスLV10(ふりはらうSLV4)
フリーザーLV15(4つの力SLV5)
ゼクロムLV10(ブロックくずし+SLV2)
アーマルドLV10(ノンストップSLV1)


のバンギラスPTです
フリーザーだけはちょこちょこニャース通いしていたので
(以前開催されたスペシャルチャレンジでせっかくSLV5にしたので頑張ってますw)
LVが高いですけど他のポケモンは全くの手付かずです(つ-`)


結果は

色ちがいレックウザ戦③

このようになりました(^^;
準備期間が圧倒的に足りていません(つ-`)
新登場してその週にすぐ使うって。。。
マックスレベルアップや経験値UP、レベルアップ等を使えば
補う事はできますけど・・・そこまではコストがかかりすぎるのでパスです(XX;)

ただ、スタッフが言うには例え育成が十分でなくても
④~⑧の中でバンギラスによるメガポケ連鎖が
1サイクル内で毎回3回以上発生させることができれば超高得点ゾーンに
入ったとの事でした
(スタッフは20万超えしてましたので多分TOP100以内でしょう(^^;)

つまり、です(台無し)
と、バンギラスの使い方ですね
私にはまだまだ未熟なスキルです(ノ∀`)


※2月27日追記

一応挑戦回数は2回で
1回目は序盤はメガバンギラスが初期配置にいなかったので
ゼクロムで鉄ブロックを消去、2手目からメガバンギラスで右から3列目に
オジャマポケと鉄ブロックが一定数降ってくるので(固定配置だと思います)
これを優先的に消去していきました
ただし、メガバンギラスを先に揃えるのではなく、フリーザーかアーマルドを先に揃えつつのメガバンギラス揃えです
フリーザーであれば4つの力が、アーマルドであればノンストップで火力UPが狙えるからですね
7手以下になった時は鉄ブロックはバンギラスで全て消去します
メガバンギラスがいない場合はゼクロムで対応するか、なるべく全体的にコンボを稼ぎ、
メガバンギラスを降らせるようにし、次の1手で全て消去、という方法でした
以降は召喚配置運でした
バンギラスが揃えばなるべくコンボできるよう上手く消去ポイントを探します
ホーム戦法をするとファストマッチ効果が切れるので一瞬での判断力が重要です
もしくはファストマッチを諦めて慎重に考えるかです
また高得点が取れる境目が⑧のポイントです
ここで場にバンギラスがなければ1手分(もしくはそれ以上)損をします
なぜなら鉄ブロックを召喚されると4コンボが厳しくなり、例えできても
アーマルド召喚後、鉄ブロックと重なる部分は鉄が消去されますけど重ならない部分は
バリア付鉄ブロックとして残るのでコンボを阻害されてしまいました(><)

2回目での挑戦は初期配置にバンギラスが大量にいたためかなり優位でした
なるべくバンギラスを消さず、オジャマと鉄ブロック消去に集中です
(残り7手以上の時は4コンボ以上しても意味がない為。オジャマガード中ですしねw)
そして1回目と違って⑧のポイントで鉄ブロック召喚後バンギラスが場にいた幸運も1回だけありました


もし⑧の場面で毎回バンギラスが場にいたら15,6万点はいけたかもしれません(><)
・・・やっぱり運ですね(^^;
あと注意点として、
⑧の鉄ブロック召喚オジャマ後の4コンボはファストマッチをしないとその後のアーマルド召喚による
自動コンボもファストマッチ扱いにならないので注意です!



※追記ここまで

色ちがいレックウザ戦④


というわけで、1回目は12万3,000点ちょっとで
2回目がこのスコアでした ('-'*)

500位以内は無理なので
なんとか1,200位以内に残って欲しいです(><)


このブログを読んでくれている方の誰かが500位内を
取って報告してくれると嬉しいですね♪ ('ヮ'*)
(無理はしない程度に。。。)

そしてTさんはまだ本番戦を挑んでいないようですけど
どうでるのでしょうか
楽しみです ('-'*)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

「フェアリーパワー」を強くする!

スキル強化系の記事第3弾です(え
フェアリーパワーは発動するとコンボ中はフェアリータイプのダメージが
全て1.5倍
になります

発動率は3消しで15%、4消しで40%、5消しで80%となります
SLVを2にすることで+20、SLV3で25、SLV4で30、SLV5で40となり
最終的には3消し55%、4消し80%、5消し100%
となります
SLV2でも大分上昇するのでLV2にしておいて損はありません ('-'*)
※ちなみに「ダークパワー」も同じ確率となります

フェアリパワーを持っているポケモンは現在3種類います

トゲチック(初期攻撃力50)メイン512でスキルパワードロップ
トゲキッス(初期攻撃力60)メイン518でスキルパワードロップ
ピクシー(初期攻撃力60)現在ドロップステージはなし


となります
そしていずれもLV上限解放はきていません(そのうち来るかも・・・


では早速ステージ紹介!・・・といきたかったんですけど
すでに過去記事にて紹介していましたねw
コチラです(トップ記事にもリンクがあります)

メインステージ511~520

とちらも難易度は同じようなものかも・・・

トゲチックはHPは低いですけどオジャマが厄介
トゲキッスは3匹ステージですけどHPが異常にあるのでクリアに時間がかかる

といった所ですねw
まあSランクを取る必要がない分、気は楽ですね♪


ただそれぞれクリア画面しか載せていないので
一応初期配置を掲載しておきますね ('-'*)

トゲチック検証


トゲチックは開始直後にこの中央オジャマです
紹介ではレックウザでしたけど

トゲチック検証②


飴スピアー軸でもOKです ('-'*)
しかも紹介の時は手数+ないとSランク不可能とか書いたのに
ノーアイテムでSランク取れました、ごめんなさい(;;)



続いてはトゲキッスのステージです
こちらも初期配置をUPしたかったんですけど

トゲキッス検証


PTにトゲキッスを入れているので開始直後、初期配置のトゲキッスと
自動コンボしちゃいました(^^;
トゲキッスはトゲキッス召喚とバリア化をしてきます
紹介では飴スピアーでしたけど



トゲキッス検証②

ゲンガー軸にしてPTにトゲキッスを入れるのもOKです ('ヮ'*)
弱点ではないですけどトゲキッスを揃えてフェアリーパワーで1.5倍にすると
多少早くクリアできます




そしてトゲチック、トゲキッス共に弱点ではありませんけど
どちらも「ねむらせる」が有効ですので
火力は下がりますけどオジャマを遅延させるなら活用するのも一つの手ですね ('-'*)


というわけでどちらもクリア自体は可能です
攻撃力で言えばトゲキッスですけど・・・
あとは今後の仕様でどう化けるかですね(><)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

2月25日のイベントニャース♪

今回も土曜日開催のイベントニャースです
挑戦するPTは前回同様、

飴MAXボーマンダ(SCでメガパワー)
ルギア(ふりはらう)
オンバット(メガパワー)


の3匹PTです


今回の結果は

2月25日イベントニャース♪


このようになりました ('ω'o)
10,000に届きそうで届きませんね(ノ∀`)

道中はメガ進化は1、2手で完了するので以降は
とにかく中央エリアにメガポケを残さないように気をつけました
(コンボの邪魔になってしまう為)
なので結果的にメガポケは両端の列に残る形が多かったです
あとメガポケを揃える時は単品で揃えるのではなく、
他のポケモン・コインを消してのついで揃えが多数コンボを稼げる感じでした ('-'*)
またメガポケを意図的に降らせる為、他のポケモン・コインを消し
その落下でメガポケが揃うようにしていました




・・・と色々書きましたけどやっぱりというか真理というか、

結局はニャースのご機嫌次第です(^^;


もっとも上手く稼げた瞬間は
メガボーマンダで大量コンボをしてコインを上から降らせ、
コインが網目状になった所の「スキマ」にニャースが上手くコイン召喚を
してくれれば700コイン、500コインが決まった感じですね ('-'*)
その後にメガボーマンダが再び揃い、コインが網目状に~の繰り返しで
大きく稼ぐ事ができました
お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR