fc2ブログ

他のブロガーさんのお話・・・?②

このブログを始めてからポケとるに関係なく
ちょこちょこ他の方のブログをよく見るようになりました。
主にモノクロムさんですけどねw(え

さすがに攻略と謳っているブログは情報が豊富ですね!
私は恐れ多くて「攻略」とは書けません(ノ∀`)
(せいぜい日記か体験談、ですねw)

まあ、中にはそれ攻略じゃなくて自慢なんじゃ・・・?
というブログも1件だけありました
でもこれも個性ですよね ('-'*)
ただ、気持ちは凄くわかりますけど「攻略」と書かれると期待するだけに
見た時の落ち込みがありますよね(><)
この方には頑張って欲しいと思いますけど
とりあえずスレッドの利用は程ほどに・・・とだけw
個人的に他の方々のブログが見たいので、ちょこっと文章だけが頻繁にUPされると
スレッドテーマページがちょっと荒らし気味に見えちゃいます(^^;)
(しかもタイトルが毎回同じ。。。)
せめてある程度まとめてほしいです(><)

そんなわけで私はアピールしたい記事はスレッドを利用、
あまり関係なさそうな記事に関してはなるべく利用しないようにしています ('-'*)

逆に日記と書いているのに普通にめちゃめちゃ攻略情報書いてる!
というブログもありました!
普通に尊敬します(* ̄(エ) ̄*)


そしてスレッドテーマというものがこのFC2ブログに存在します
私も利用させてもらっていますけど
ランキングTOPにいるブロガーさんは複数のスレッドを持っていますね!
そしてそのスレッドテーマでは大体最新ページに載っているので
もう凄いの一言ですw

というわけでブログ1つ1つ見ていると勉強になりますm(_ _)m
私もがんばりまっす!


話は変わりますけど最近ポケットモンスターサン・ムーンのテーマ記事を
ちょこちょこ見ていますw
(ここでもモロクロムさんが活躍してる!!)
スポンサーサイト



12月31日のポケとる・・・?

大晦日ですね
そしてもう少しで新年となります
振り返ってみるとあっという間の1年でした ('-'*)
ポケとるが続く限りこのブログもちょこちょこ頑張っていきたいと思います!
皆さん、応援よろしくお願いしますm(_ _)m


今日は

ホワイトキュレムのスキル上げ~
ホワイトキュレムのスキル上げ~②


ホワイトキュレムのSLVを2にしました
ドラゴンコンボ狙いなので発動回数によっては結構負ける事も・・・(^^;
あと序盤のブラックキュレムのいれかえ++発動次第ですね
これが発動すると大分違いました☆

またビクティニでは来週開催されるランキング戦に向けて
ボーマンダをLV11にしました ('-'*)

ミュウ挑戦・決着!(≧∇≦)ノ

ミュウLV500


ついに報酬最終ステージ、LV500です
最後ですのでフルアイテムで挑みましたw
一応フルアイテム前にノーアイテムで挑んでみましたけど

ミュウLV500②



当然歯が立ちませんでした(^^;
HPは6万超えで16手しかありません
第5パズルにはミュウ、オジャマは写真のように
上段、下段に1行空けての縦鉄ブロック(バリア付も有り)
をしてきます




私が挑戦したPTはレックウザ、フーパ、イベルタル、ゾロアークです
イベルタルとゾロアークはLV11で他はLV10となります
ダークパワー&レックウザ超コンボを狙ったんですけど、

ダークパワー1回も発生なし&初期配置のレックウザが
上段で2匹バリア化されていて
全くコンボもダメージも与えられず!!


正直負けを覚悟しましたw
それでも慎重にレックウザ以外を揃えてレックウザを降って来るように
調整し、なんとか中盤で盤面が綺麗にできました(^^;

当然早く倒せる事もなく、オジャマガードが切れ、
鉄ブロックオジャマを大量にされるも
幸運にもイベルタルのブロック崩し+がちょこちょこ発生してくれて・・・



ミュウLV500③



ギリギリ勝てました(;;)
終始ドキドキしっぱなし(><)
最悪ホウセキコンテニューも覚悟しました(ノ∀`)

初期配置運が悪いと一気にピンチになります(><)
・・・バンギラス軸の方が良かったかなぁ。。。(^^;

初期配置に問題がなく、ダークパワーが発動してくれれば
オジャマガード中に(10手以上で)クリアできそうです ('ω'o)
・・・クッキー使おうかなぁ。。。(^^;



というわけでなんとか大晦日を前にして500達成です
今年の汚れ、今年の内にですね!(全然違う)
ありがとうございましたm(_ _)m



あとは・・・コイン回復しつつ、日替わりのSLVを2に上げ
他のイベント系のSLV上げ・・・でしょうか?
残りコインはサンタデリバードやスペシャルチェックインのおかげで
7万ちょっとまでに抑える事ができました ('ヮ'*)
日々のニャースとイベントニャースでカンストできそうです♪

来週はミュウツーX(かくとう)のランキング戦らしいので
その準備も忘れずに・・・かな?
噂ではボーマンダを育成するべき・・?という話らしいですけど
どうしましょうか(^^;

とりあえず去年と比べて今の所安定したスケジュールですね ('ヮ'*)
(去年はメインステージとLVUPとランキングに
 いっぱいいっぱいでした(XX;)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

12月30日のポケとるは・・・

本日のスペシャル日替わりはプリン・ウィンク版です

ウィンクプリン♪



プリンを4匹揃えてふりはらう+で残りのプリンを消去するだけのステージです
後は通常攻略で ('-'*)
PTはおまかせでOKですね

フェアリータイプのふりはらう+持ちのポケはいないので
貴重といえば貴重かも・・・

ミュウ挑戦中!④(あともう少し・・・)

引き続きミュウのレベルアップステージの続きです
ようやく終盤に入りました
犠牲(ハートストック)も大きかったです(え



ミュウLV400


LV400です
前々回の記事で書いたようにもう少ない手数&少ないHPの節目ステージは
ないのでお手軽感はないでしょう(´・ω・`)

ステージは第5パズルとしてミュウが入っていますので
連鎖しづらいステージとなります(><)
※ミュウをPTに入れるとルカリオが代わりに第5になるので
 間違えてPTに入れないでください!

さらにオジャマも鉄ブロックを複数召喚、右上左下、もしくは逆の位置に
十字型に鉄&岩ブロックを召喚してきます
HPも増加しているのでノーアイテムクリアはほぼ100%不可能でしょう(ノ∀`)
上手い方なら手数+、オジャマガード、メガスタートのバンギラスPT
もしくはレックウザPT、ゲンガーPT辺りでクリアできそうです

勝率を上げるならこれにパワーアップ追加となります
(私はこれで9手残しでした。バンギラス、イベルタル、ダークライ、フーパ)
火力が低い方はここでパズル-1を投入する覚悟も必要かも・・・(><)
極端にHPが高いわけではないのでパズル-1を使うなら、
メガスタート辺りは削れそうですね ('ω'o)


ミュウLV401~449


LV401~449です
HPが再び極端に下がります。
フーパのアップダウンで1撃でクリアという場面もありますけど
初期盤面がこのような配置に、オジャマとして岩ブロックを
複数召喚してきます。さらに第5パズルとしてミュウが配置されています
※400と同様ミュウをPTに入れるとルカリオが第5になるので注意です
また手数も少ないのでメガ進化ポケモンは逆に不利になるかも・・・
スピアー軸ならOKですね ('-'*)

岩ブロックオジャマをしてくるので岩を消す+持ちのキリキザンや
フォレトスが有効でした ('ヮ'*)
後半になるとHPが上がりますのでダメージが不足しがちになります
常に2、3コンボ以上を意識していくのが重要ですね ('ω'o)



ミュウLV450



LV450です
メガスキルアップだけが目的ならここで止める人も多いかも

ステージ構成は写真の通りでオジャマとして
両端縦列にバリア化&中央1列に鉄ブロック召喚をしてきます
当然第5パズルにミュウが配置されています
HPも5万近くまで上昇している強敵となります(><)

確実に勝つにはフルアイテムとなります
バンギラスにSLV高めのダークライがいればオジャマ消去&遅延できるので
オジャマガードは節約する事ができます ('ヮ'*)
(私がこれでしたw)
メンバーはバンギラス、ダークライ、イベルタル、フーパで9手残しクリアでした
オジャマをバンギラスで消去する前提ならイベルタルの代わりに
ゾロアークのダークパワーで火力UPするやり方もあるかも☆



ミュウLV451~499


LV451~499です
やっとここまで来ました。長かったです(^^;
・・・でも振り返ってみれば+15スキップが割と発生したので
今までの300ステージと比較したら早い進行かも!? Σ(゜ロ゜〃)
(・・・そういえば今回はハートストックめちゃめちゃ使用してましたw)
次回アップデートまでまだ日数ありますし急ぐ必要なかったかもしれません(^^;


ステージは盤面にバルビートがいます
オジャマは3列縦に岩(Y字?)&バリア化されているバルビート2匹召喚をしてきます
手数は10手ですが初期配置とオジャマを考慮するなら
本気PTで挑んでいいと思います ('-'*)
メガ進化枠にはゲンガー、飴スピアーでOKだと思いまっす
※480前後からHPが1万辺りまでいくのでLVMAXPTでも
 慎重に揃えないと負けることもあります!



一応今は477ですけど安定して進んでいます ('ヮ'*)
途中までモノクロムさんのブログを参考にしていたんですけど
350辺りから私の方が急ぎすぎたせいで私より先に行ってるポケとるブログが見当たりません(ノ∀`)
なので自分で検証しつつ進んでいますw




今回はここまでです☆
次回ミュウ挑戦最終回となりまっす(≧∇≦)ノ

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

12月29日のポケとるは・・・

本日のスペシャル日替わりはフシギダネ・ウィンク版です

ウィンクフシギダネ♪


左端にあるウィンクフシギダネを右端に持って行き
全面消去、その後普通に攻略するだけですね ('-'*)

お手軽です(* ̄(エ) ̄*)
PTはおまかせでOKだと思います ('-'*)
メガ進化が早い飴スピアー、飴バクーダ、ゲンガーを入れるのもアリかも


一応SLVは2にしました
(SC済スイクンがいるので使う機会があるかわかりませんけど(^^;
SLV3にするにはスキルパワーの必要数が多いのでパスしますw

ミュウ挑戦中!③

引き続きレベルアップステージを進めました
前回は349まで紹介しましたのでその続きとなります☆


ミュウLV350


LV350、節目ステージです
写真でわかるように初期配置が酷く、
オジャマも上段3列に鉄&バリア大量と
下段3列に写真の初期配置のようなオジャマをしてきます
アイテム必須ステージとなります
私は手数+、メガスタート、オジャマガードのバンギラスPTで
5手残しでクリアできましたけどコンボ運次第かと思います(><)
これでも安定はしなさそうです

安定して勝つには手数+、オジャマガード、パワーアップの方が
良さそうです(メガスタート追加でより安定ですね)
メガスタート抜きならゲンガー、有ならバンギラスかな
ここにきて難易度が上がった印象でした


ただ、ここまで書いておいてあれですけど
ノーアイテムでもいけそうな感じでしたw
イベルタルで鉄消去しつつ、ダークライの眠らせるを毎回発動させる、
ゲンガーによる大連鎖をさせる、でいけそうな感じ
途中眠らせるが1回でも失敗すると負けます(^^;
私がこれで8割削れました


ミュウLV351~399

LV351~399です
ここにきて難易度がぐっと上がります(><)
手数が10手ですけどHPが1万辺りまであるので
ある程度コンボしないと負けます(XX;)
初期配置に岩&ヘラクロス(バリア付き)があり、
オジャマとして岩&ヘラクロスを召喚してきます

なのでPTにヘラクロスを入れておくと配置によっては
追加コンボが発生します♪

またヘラクロスにメガスキルアップを投入している方は
このLV帯はかなり安泰するでしょう(≧∇≦)ノ
(あまりいなさそうな感じはするんですけど。。。

通常攻略するならゲンガー軸でヘラクロスをいれておくといいかも☆
非飴ヘラクロス軸でもOKですけど進化が遅めなので終盤になります(^^;
飴スピアーでオジャマもあわせて消去もアリですね♪

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ミュウ挑戦中!②(折り返し・・・?)

引き続きミュウのレベルアップステージを進めていまっす ('ヮ'*)
前回はLV151~199まで紹介しました
大幅にステージアップしてくれるのでどんどん進みますね♪
ただ、+13、+15と思ったら+3や+6だったりと幅の変動も激しいです(^^;
そして節目ステージ手前は発動しないようになっていますねw
節目ステージクリア後に怒りスキップが発動する事もあるので
ライフ2はのこしておきたい所です ('-'*)
それと以前報酬について書きましたけど節目HPについては書いていなかったので
載せておきます。調べてくれた方には感謝ですねm(_ _)m

Lv 50  7623 15手
Lv100 14399 18手
Lv150 15246  8手
Lv200 30976 16手
Lv250 13068  8手
Lv300 14520 10手
Lv350 33800 16手
Lv400 33074 20手
Lv450 47880 15手
Lv500 64750 16手





ミュウLV200


LV200です
オジャマは開始直後にバリア、その後も何回かバリアオジャマした後に、
中央にミュウ複数召喚オジャマをしてきます(バリア付き)
手数は16手あるものの、HPが異常に高いのでアイテム必須です
とりあえず写真のように1回検証でお試し挑戦したんですけど・・・
(撮影の為に挑戦したのでw)



ミュウLV200クリア


まさかの初見ノーアイテムで勝てました
あれ~?( ゜д゜)


はい、奇跡ですw
どんな仕掛けがくるかわからないので
とりあえず1手目からダークライ3消しでまさかの眠り発動!(低確率なのに)
それから鉄をイベルタルで消去し盤面を綺麗にした後、
メガ進化ゲージを溜めつつ、ダークライの5消し準備、
眠りが解除された時に揃えて再度眠り、フーパのアップダウンを狙いつつ
メガゲンガーを揃えたらとんとん拍子にコンボが続いていって・・・
なんかギリギリ勝てちゃいました(ノ∀`)
と、とりあえずアイテム代が浮きました(* ̄(エ) ̄*)


さて、偶然クリアは置いておいて、
真面目に挑戦するならバリア対策、鉄対策が重要ですね
コンボに自信があり、ダークパワーのSLVが高いなら
一気にHPを削れると思います。
私のようにオジャマ自体を防ぐ為にダークライで眠らせる、という方法もアリですね
ダークライのSLVが低ければ代わりにオジャマガードを、
保険で手数+を使っておけば優位になると思います ('-'*)
コインの節約的には
手数+オジャマガードか、手数+パワーアップの2通りでしょうか
少しコインがかかりますけど手数+オジャマガード、メガスタートがあれば
割と安定しそうです

確実に勝つなら手数+、オジャマガード、パワーアップですね
ゲンガー軸PTがオススメです
飴MAXアブソルでもいいかも・・・?

逆にオジャマを一切妨害しない方向でいくなら
火力は落ちますけどPTにミュウを入れて
バリア対策、鉄対策ポケを入れてゲンガー軸で
手数+パワーアップでもいけそうです ('-'*)





ミュウLV201~249



LV201~249です
とにかく岩ブロックが大量で上からもどんどん降って来ます
オジャマも鉄と岩ブロック召喚をしてきますけど
幸いHPが少ないのでやっぱり簡単ですw
ただ進めていくうちに徐々にHPが増えていくので
油断禁物です
そろそろ育成PTだと厳しいですので火力ポケ推奨です
でもメガ進化ポケは必要ないかな ('ω'o)
こういう場面でメガスピアーを投入したいんですけど
まだ出番はなさそうです☆


ミュウLV250


LV250です
開始直後にミュウ召喚をしてきます
HPも多く手数が8手しかない為、
手数+はほぼ必須です
LV200のような奇跡が起これば倒せそうですけどまず無理でしょう(^^;
オジャマはバリア、鉄、ミュウ召喚と厄介です
私は手数+とオジャマガードで5手残しで倒せましたけど安定はしません
上手い方なら手数+だけで勝てそうな印象でした
安定して勝つなら手数+、オジャマガード、メガスタートですね(ゲンガー軸PTで)
メガスタートの代わりにパワーアップの方がもっと安定するかも・・


ミュウLV251~299


LV251~299です
これまで鉄や岩ブロックばかりでしたけど
写真のようにバリアオジャマをしてきます
なので弱点でもあるバリア消し+を持つフーパがオススメです
持っていない方はイベントステージで同時開催されていますし
すぐに入手できますね♪




ミュウLV300


LV300です
HPはちょっと多いくらい程度ですけど
写真のように鉄ブロックが大量です
しかも!!写真では左2列ですが、残りの列も一番右端の列を残して
上から全て鉄ブロックが降って来ます!!
さらにオジャマとして生き残っている右列にバリア化してくるので
高確率でリフレッシュされます
ひたすらブロック崩し+を発動させつつ、5手経過させ、自然消滅を
狙わないとリフレッシュされてしまいます(><)
パズル配置が良ければ低確率で生き残る事もできます
6段分の鉄ブロックが降って来ますけどそれを乗り越えれば
通常パズルが降って来ますのでそこからが本当の勝負です

対策としては鉄消去できるメガポケが有効です
つまり、メガスタートが必要になります
唯一必要ないのは飴スピアーとなります ('-'*)

とりあえず手数+、メガスタート、オジャマガードがあれば
勝てると思います。
手数+、メガスタート、パワーアップでより安定ですね


・・・とここまで書きましたけど実はこのステージ、
条件付きですがノーアイテムでクリアできちゃいます
私の体験なんですけどね(ノ∀`)

その条件は
①飴スピアーを持っている事
②SC済イベルタルを持っている事
③ダークライを持っていてSLVが3以上である事(出来れば4以上)
④フーパ(アップダウンSLV4以上)
⑤PT全員LVMAX



となります。まあ、スキル発動は運次第なんですけどね(^^;

流れは序盤でダークライを揃え眠らせつつ、スピアーをメガ進化させます
※理想としては1手でダークライ揃え&スピアーの十字消しorT字消しorL字消しです
眠らせる事ができればバリアオジャマを防止できるので
リフレッシュの確率を下げる事ができます
あとは鉄消去の為にイベルタルでブロック崩し+&スピアー揃えというセットコンボを
狙います。メガスピアーはとにかく鉄ブロックを一番消去できるポイントを!
ここで注意したいのは消去後によってリフレッシュされないか予測する事です
鉄ブロックがイベルタルで消去する必要がなくなったら
フーパによるアップダウン&スピアーセットコンボで今度は
盤面に残っているスピアーを消去してなるべく3匹状態にしてコンボをします
眠りが解けたらすかさずダークライを揃え再度眠らせます
再びフーパ狙いつつコンボをします


といった感じですね
一応この方法で私は1手残しでクリアできました ('-'*)
100%ではないですけど能力が発動できれば大分勝利に近づけます
保険として手数+があるといいかも?
またダークライのSLVが低いならオジャマガードで代用できます♪




ミュウLV301~349


LV301~349です
ここからは今までのレベルアップステージとしては未知の領域ですね!
オジャマは岩ブロックを盤面左右端に6段分にL字&反対側に逆L字召喚してきます
ミュウLV301~349②


こんな感じですね
手数は多めですけどその分HPも1万辺りまで上がっていますので
油断すると負ける事もあります(それでもまだメガポケ使っていませんけど(^^;)
飴スピアーがあれば安定はしそうですね♪

このLV帯に入って本来の難しさが来た・・・!と感じました ('-'*)
まだ節目以外では使ってはいませんけど
そろそろメガポケが必要になってくるかもしれません
とりあえずここまでは節目以外であれば普通にクリアできる難易度かと思いまっす




というわけで今日はここまで!
一応折り返しに入ったものの、これからの難易度を考えると
不安です(><)
パズル-1を使うのはどこ辺りからなるのか心配です(え
ちなみに今日はいつもより頑張ったので現在ハートのストックは99から70まで減っています(^^;
ここから多分さらに減っていくと思いますw

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ミュウ挑戦中!

前回に引き続きミュウのレベルアップステージに挑戦中でっす
最初に紹介したとおり、LV1~99については
おまかせPTでまず勝てます♪育成PTでも勝てます

ただ節目50だけは攻撃力高めのポケがいいでしょう ('-'*)


ミュウLV100


LV100です
クリア写真をUPしてもあまり意味ないので
初期盤面をUPしましたw

今までのメインステージ紹介もクリア写真ばかりだったので
何の参考にもなりませんよね(^^;
反省していますm(_ _)m
次回からは初期盤面でいきます
それを見て皆さんで色々考察・・・がいいですよね♪


さすがにLV99までの手抜き攻略では難しくなってきています
左側の鉄ブロックをいかに早く消去できるかがカギでした
初期の鉄を消しても上からしばらく降って来ますので
私はメガスピアーで都度まとめて消して
鉄ブロックが全て消えたら通常攻略に移りました ('-'*)



ミュウLV101~149


LV101~149です
中央の岩ブロックが邪魔でコンボがなかなかできませんけど
幸いHPが低いので苦労しないで勝てます




ミュウLV150



LV150、節目ステージです
とにかくHPが多い上に、手数が8手と酷いステージです
コンボが乗ればノーアイテムでギリギリ勝てます・・・
(私はアブソル、ダークライ、フーパ、イベルタルでした)
けどその通りで全く安定しません。

安定して勝つなら手数+、オジャマガード、メガスタートは
欲しい所です
高攻撃力PT&上手い人なら手数+だけでもいけるでしょう ('ω'o)




ミュウLV151~


LV151~199ですね
現在の私は161です
割と怒りスキップで12、11と発動してくれるので
進みが速いです ('ヮ'*)


盤面は一見オジャマが多いように見えますけど
やっぱりHPが非常に少ないのであっさり勝てます(≧∇≦)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

12月27日のポケとる♪(今日の更新+α?)

皆さんレックウザのランキングステージお疲れ様でした♪
結果の方はどうだったでしょうか

私の方は

レックウザランキング戦結果~


と1,000位内に無事残りました
初回フルアイテム挑戦の1回だけで済ます事ができたのは大きいです(^^)
(ノーアイテムでは2,3回練習しましたけどw)

今回のランキングはコイン消費が激しかった点と
時間制ということでかなり上位に入れるユーザーが
限られたのでは・・・?と思います。
週末の追い上げも予想していたよりずっと緩やかでした
個人的には手数制の方が差別なく平等なんじゃないかなぁ~?と思ってます
手数制は時々圏外になりますけど私はこちらの方が好きです ('ω'o)


さて、本日の更新が終わりました

ハイスピードチャレンジトルネロス

新規ステージ、トルネロスれいじゅうフォルムです
時間制となっています
初期盤面がバリア岩&鉄となっているだけじゃなく
オジャマも同じオジャマをしてきます
さらに挑戦時に400コインかかるのでスーパーボール覚悟で
挑みましょう
初回開催の為、スキルパワーは落とさないので捕獲に専念で。
パワーアップを使って早く勝っても50%前後と酷い確率になっています(><)

トルネロス戦!


一応ノーアイテムでも勝てますのでスーパーゲットチャンス狙いで
いくのもアリですけどいつ発生するかわかりませんし
毎回400コインかかるのも・・・(><)
判断が難しい所ですねw(^^;



ホワイトキュレム再開催


ホワイトキュレム再開催です
今回はスキルパワーをドロップします


ホワイトキュレム戦


ただ、挑戦時にハートを2個消費する上、強敵です
オジャマの鉄ブロック大量召喚がしつこいです(´・ω・`)
ジガルデとアルセウスとオジャマ方式が似てますねw
パーフェクトジガルデ、アルセウス同様、スキル上げするなら
スキルクッキーを使った方が早いかも・・・(^^;




といった感じですね
他にはスペシャル日替わりステージが再開催されています
今度はスキルパワーをドロップするようになっています
前回捕獲していない方はゲットするチャンス!?
期間は1週間なのでお忘れなく、ですね

なお、各能力は以下の通りです


・ヒトカゲ~ウィンク~(ほのお/バリアけし+)

・ゼニガメ~ウィンク~(みず/いわをけす+)

・フシギダネ~ウィンク~(くさ/ブロックくずし+)

・プリン~ウィンク~(フェアリー/ふりはらう+)

・ピッピ~ウィンク~(フェアリー/ブロックくずし+)


初回開催で捕獲して唯一私が使った事があるのがピッピのブロックくずし+です
SLV上げどうしよかな・・・2だけにはしておこうかな・・・?
攻撃力が低めなので活躍する場面があるかはわかりませんけど(><)




そしてタイトルにあるように
今日のアップデートではないんですけど


アルセウス戦
ジガルデ戦


アルセウスとパーフェクトジガルデに挑戦してきました
どちらもオジャマが岩・鉄召喚を大量にしてきますので
バンギラスが有効でした ('ヮ'*)
とにかくHPが多いので苦労します(ノ∀`)
ハートも2個消費しますし、スキルパワーも必ず落とすわけじゃないですし・・・
写真にあるように私と同じメンバーであれは
勝率は7割くらいでしょうか?手数+があれば安泰しそうです ('ω'o)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR