fc2ブログ

ふるってぃ~さんのコース紹介☆㉟(スーパーマリオメーカー2)

今回はコース作成者様から投稿されたコースを紹介します☆

作成者様:ふるってぃ~様 コースID:CH8 YX6 T1G
コース名:Pジャン練習場!すべてのPスイッチを押そう!


ふるさんのコース①

ふるってぃ~さんのコースですね
初代マリオのスキンになります☆
クリア条件は写真の通りPスイッチを68個押してゴールするコースですね!
写真はスタート地点ですね!

ふるさんのコース②

前半は特に難しいポイントもなく、

ふるさんのコース③

設置されているPスイッチをシンプルに踏んでいきますけど

ふるさんのコース④

中盤から針エリアに入りますので一気に危険度が増しますw

ふるさんのコース⑤

とはいえ、写真の通り、ちょこちょこパワーアップアイテムが配置されていますので
危なくなったらアイテムを取ります♪

ふるさんのコース⑥

リフトエリアですね☆
リフトはワンチャンではありますけどもし見逃しても
救済アイテムも土管から出続けますので
被弾しつつ無敵時間を使ってゴリ押し突破ができちゃいますw

ふるさんのコース⑦

後半ですね!
こちらではパックンフラワーの上にPスイッチが配置されています
(なんとなくマリオ3のフーフーパックンを思い出しましたw)

ふるさんのコース⑧

パックンフラワーに当たらずにPスイッチを踏む必要がありますけど
救済アイテムでリンク状態になっている場合は剣で倒せちゃいますので
簡単に突破することができます♪(^^)

ふるさんのコース⑨

最後はコチラですね☆
中央列のPスイッチを最後まで押すと・・・

ふるさんのコース⑩

ゴールになります♪

ちなみにこのエリア、よく見てみると
Pスイッチを押す前は「1015」と配置されていますw
このコースは10月15日に投稿されたコースなんですけど
私の誕生日でもありましたw

さらに「コースをくわしくみる」を押すと

ふるさんのコース⑪

このようにお祝いの御言葉がありました!


救済もあるので非常にクリアしやすいコースですけど
コース説明にもあるようにBTチャレンジする場合は
ノーアイテムで突破する必要がありますので
(あえて取ることもできますけどw)
上級者向けにも楽しめるコースですね(≧∇≦)

ふるってぃ~さん、ありがとうございました♪(*^^*)

以上です☆
皆さん、是非遊んでみて下さいね♪
スポンサーサイト



テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

ふるってぃ~さんのコース紹介☆㉞(スーパーマリオメーカー2)

今回はコース作成者様から投稿されたコースを紹介します☆

作成者様:ふるってぃ~様 コースID:VHV J6C BLG
コース名:熱湯風呂に入ろう!クッパ城のマグマ


ふるってぃ~さんのコース①

ふるってぃ~さんのコースですね
初代マリオのスキンになります☆
クリア条件はありません。ゴールを目指して進みます(^^)

写真はスタート地点ですね!
?ブロックには1UPキノコがあります♪
土管に入る事でスタートです☆

ふるってぃ~さんのコース②

まずは第1エリアですね!
コースタイトル、コース説明にもあるようにマグマに敵を入れるのが解決方法になりますw
また、プレイヤーはマグマには当たらないように設計されています♪(^^)

ふるってぃ~さんのコース③

この場ではハナちゃんとノコノコがいますのでマグマ風呂に入ってもらいますw
ハナちゃんはリフトに乗る事で、ノコノコはコウラ状態にして蹴るだけですね ('-'*)

ふるってぃ~さんのコース④

全ての敵を入れる事で右上の土管からブラックパックンが出現してボム兵を撃破、
それにより鍵が出現しますので扉に入ります☆

ふるってぃ~さんのコース⑤

このCPと書いてあるのは中間地点の部屋への土管がありますよ~ということですね(^^)
ただ、このエリアはオートスクロールになりますので必要な場合は急いで入りましょうw

ふるってぃ~さんのコース⑥

第2エリアですね!
こちらも方法は同じになります(^^)
救済アイテムはありますけど被弾しないように移動できれば問題ないですね♪

鍵を入手し、扉に入ると土管がありますので入ると

ふるってぃ~さんのコース⑦

ゴール直通になります♪

難易度は低く、ショートコースでもありますのでとても楽しくプレイさせていただきました(^^)
ただ、BTチャレンジをする場合はいかに無駄なく、素早くリフトに乗り敵をお風呂につかせるかがカギですねw
私もついBTチャレンジしちゃいましたw

シンプルなコースですけど、ギミックはとても面白く、凄いコースですね!(≧∇≦)
ふるってぃ~さん、ありがとうございました(^^)

以上です☆
皆さん、是非遊んでみて下さいね♪


※ちなみにこのコース、隠しエリアが存在しますw
(見つけるのに苦労しましたw)

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

モニカのコース紹介☆㊺(スーパーマリオメーカー2)

今回は私が作成したコースを紹介します☆(7月25日投稿分)
※プレイヤーキャラクターは変更できますのでキノピコにしています(^^)

作成者様:モニカ コースID:WSS CP2 WQF
コース名:Nマリオさんへのチャレンジコース2



モニカのコース2①

こちらは3Dマリオのスキンになります
クリア条件はビルダーマリオでクリアになります ('-'*)
今回はスタンダードコースになります ('-'*)
一応条件コースではあるものの、道中は結構被弾もしちゃうので
救済として各所にアイテムを配置しました♪


というわけでスタート地点ですね☆
?ブロックからビルダーハンマーを入手、前方にあるブロックを壊して透明土管に入ります☆

モニカのコース2②

ただ、ビルダーマリオの特性を活かしてブロックを出して上から通過することもできちゃいます♪
BTを狙う場合はこのルートがオススメですw

モニカのコース2③

途中は敵もいますので土管から救済アイテムを取ることができます(^^)

モニカのコース2④

こちらでもブロックを壊しつつ先へ進みます♪

ちなみにBTを狙う場合は下の1ブロックの方を壊して
壁キックでチクワブロックに飛び、通過する方法ですね☆


モニカのコース2⑤

こちらはマグナムキラー3連発です☆
連続で踏みつつ壁を超えることもできますし
下の陸地から真っすぐ進み、ブロックを壊して先へ進むこともできます ('-'*)
(BTを狙う場合は上ルートですねw)


モニカのコース2⑥

そのまま進み、土管へ入りますけど
氷柱を壊して進むもよし、被弾しながらゴリ押ししちゃうのもよしですねw

モニカのコース2⑦

裏面ですね ('-'*)
移動ブロックに乗り先へ進みます☆

モニカのコース2⑧

先へ進むとドンケツがいますのでハンマーでもよし、体当たりでもいいのでマグマに落とすと
カギを入手できます♪

モニカのコース2⑨

移動ブロックその②です☆
落ちないように注意ですね!


モニカのコース2⑩

こちらではブロックを壊しつつ、ONOFFブロックを推します
それにより前方にあるトゲブロックを切り替えて無力化しちゃいます♪

モニカのコース2⑪

先端にいるドッスンに乗って移動します(^^)


ちなみに実は下段に

モニカのコース2⑫

もう一つのルートを用意しましたw
・・・けどBT狙いではなく、逆に遅くなっちゃうので実は通るメリットは一切ありませんw

鍵を入手して扉に入ると


モニカのコース2⑬

ブンブン戦ですね!
倒すことで鍵を入手することができます・・・けど
実は土管から出てくるPOWブロックをぶつける事で1撃で突破できちゃいますw

モニカのコース2⑭

クッパ戦ですね!救済アイテムもあります(^^)
・・・ですけど、クリア条件はビルダーマリオ状態なのと先に土管がありますので
実は戦う必要はありませんw


モニカのコース2⑮

土管に入るとゴール直通ですね!



以上になります(^^)

今回はNマさんのこれまでのコースを参考にしつつ、
難易度を緩めにして作りました♪
(チャレンジコース1もそうですねw)

そしてこのコースはコース1同様、7月25日に投稿したコースになります(^^)
Nマさん、改めてお誕生日おめでとうございます♪


皆さん、もしよろしかったら遊んでみて下さいね♪

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

モニカのコース紹介☆㊹(スーパーマリオメーカー2)

今回は私が作成したコースを紹介します☆(7月25日投稿分)
※プレイヤーキャラクターは変更できますのでキノピコにしています(^^)

作成者様:モニカ コースID:C2M JCX VGG
コース名:Nマリオさんへのチャレンジコース1



モニカのコース1①

こちらは初代マリオのスキンになります
クリア条件はありません・・・けど赤コインを入手しないと先へ進めませんので
注意ですね!

今回はスタンダードコースではありますけど時間制限があります!
またショートコースなのでBTを狙う場合は上級者向けにもなりますw


モニカのコース1②

コースは非常にシンプルです🎵
「Nマリオ」の文字にパーツを配置していますので
各所にある赤コインを全て集めて扉に入り、ゴールですね ('-'*)

モニカのコース1③

ただ、最後は針の上に配置していますので先にある?ブロックから
キノコを取る事で被弾しながらコインを取ることができます(^^)

モニカのコース1④

そしてゴールですね♪


以上になります(^^)

今回はシンプルなステージにしてみました♪
BTを目指さないなら特に難しくはないと思います☆


皆さん、もしよろしかったら遊んでみて下さいね♪


Nマさんイラスト②

それからNマリオさんにイラストをいただきました♪

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

Nマリオさんのコース紹介☆68(スーパーマリオメーカー2)

今回はコース作成者様から投稿されたコースを紹介します☆
※写真のプレイヤーキャラクターは変更できるため、キノピコにしています(^^)

作成者様:Nマリオ様 コースID:MG1 RG5 8GF
コース名:【EX-8】FINALCASL


Nマさん

Nマさんのコースですね
初代マリオのスキンです☆
クリア条件はありません(^^)
普通にゴールを目指します♪
また道中は赤コインを集める事でボーナス部屋へ行くことができます♪

写真はスタートしてすぐですね
羽付き透明ブロックが飛んできます☆
写真で察しがつくかもしれませんけどちょうど上に空白がありますので
この位置まで誘導したあとに下から叩くことでツタが出ます♪

Nマさん②

ツタに登り上へ行くと1UPキノコが入手できます♪

Nマさん③

こちらは赤コイン1枚目ですね!
マグマで見えづらいかもしれませんけどブロックが1個だけ配置されています☆
そのまま先へ進み、土管に入ると

Nマさん④

水中ステージになります ('-'*)
敵に当たらないように注意ですね!

Nマさん⑤

赤コイン2枚目ですね!
メカクッパを誘導してブロックを壊してもらいます♪

先へ進むと再びお城エリアに切り替わります

Nマさん⑥

こちらが3枚目の赤コインですね☆
巨大ドッスンに氷ブロックを壊してもらって引き上げた瞬間に素早く入手します ('-'*)
こちらも下の方に1マスだけブロックが配置されています♪

Nマさん⑦

先へ進むとマルマルがありますので大ジャンプで先へ進みます☆
小ジャンプだと陸地に届かないので注意ですねw

Nマさん⑧

こちらの?ブロックでは巨大キノコが入手できます ('-'*)
ただ、条件としてスーパーマリオ状態じゃないと入手できませんので
最初のエリアでの?ブロックからキノコを入手してここまでノーダメージである必要がありますw

Nマさん⑨

巨大マリオだと写真のようにブロックを破壊して

Nマさん⑩

土管からフラワーを無限に入手することができますので
これを使いクッパを倒します!

Nマさん⑪

見事に倒してゴールですね!

ただ、写真でもわかる通り、4枚目の赤コインが配置されていますので
これを取る事で奥にあるカギ扉に入ることができます(^^)

Nマさん⑫

するとボーナスエリアですね♪

このコースが投稿されたのは7月25日、Nマリオさんのお誕生日ですね(^^)
それにちなんで725と表記されています☆
扉に入るとゴール地点に配置されていた扉に行き、ゴールとなります♪


以上です☆
Nマさん、ありがとうございました(*^^*)

クッパを倒す場合はフラワーを入手しておくことが重要になるんですけど
幸いゴール条件はないのでそのままゴールを目指すだけでもOKなのが
嬉しい配慮ですね(^^)


皆さん、是非遊んでみて下さいね♪




ちなみにコメントの方では

Nマさんイラスト

Nマさんからのイラストがありました(*^^*)

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR