fc2ブログ

ヌマクローに挑戦!(ポケロード番外編☆)

※こちらはポケロード本編に向けての予習記事です☆
(リレーラッシュを基本とした記事になります)

対象ポケモンは「ヌマクロー」です
ポケロードではステージ3、5、7、9、12、17、22、27、32、37、42、43、44
に登場する可能性があります



ベース
メイン63・ヌマクロー
手数は15手、HPは3,710

4枠目を空白にするとポッポになります

初期配置オジャマはありませんけど


ヌマクロー戦

①開始直後に鉄ブロックを5個召喚(ランダム)

をしてきます
以降のオジャマは

②3ターン毎に①と同じオジャマ

となります


HPは低めですし、弱点タイプで挑めば割と強引に突破できます・・・けど
等倍、半減タイプで挑むとその分手数を消費してしまうので
オジャマを消去しつつ、できるだけ大コンボを重ねる必要があります(><)
また鉄ブロックの召喚もランダムなので配置次第では苦戦することも。。。(;;)



私が挑んだメンバーは

飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV4)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)
SCブースターLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)


リレーラッシュPT

ヌマクロークリア


1回目は4手クリア、
2回目は3手クリア
3回目は4手クリア
でした


このPTでは弱点はなし、カイロス、ルチャブルが等倍、メタグロス、ブースターが半減になります
なのでルチャブルを中心にしたリレーラッシュ&コンボ戦術です
リレーラッシュのみでは火力が足りないのでできるだけ大コンボを狙いました
↑でも書いたように鉄ブロックの配置次第で初手が決まるので
安定しての最小ターンクリアは厳しいでしょう(><)


また、ヌマクローは水タイプなので
ウィンクロズレイド、ウィンクナエトル、SCウィンクツタージャ、
SCリーフィア、SCサンダースが有効です☆
スポンサーサイト



テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

フローゼルに挑戦!(ポケロード番外編☆)

※こちらはポケロード本編に向けての予習記事です☆
(リレーラッシュを基本とした記事になります)

対象ポケモンは「フローゼル」です
ポケロードではステージ3、5、7、9、12、17、22、27、32、37、42、43、44
に登場する可能性があります



ベース
メイン145・フローゼル
手数は16手、HPは5,201

4枠目を空白にするとポッポになります

初期配置オジャマはありませんけど

フローゼル戦

①開始直後にフローゼルを5体召喚(ランダム)


となります


HPは低めですし、オジャマ召喚も1回のみなのでそれほど難しくはありません
ランダム召喚なので配置次第では勝手にコンボすることもあります☆
弱点PTで挑めばあまり苦労しないでクリアができます
・・・けどそれは弱点タイプで挑めば、の話です
等倍、半減PTで挑むと少し手間取ります(><)




私が挑んだメンバーは

飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV4)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)
SCブースターLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)


リレーラッシュPT

フローゼルクリア


1回目は5手クリア、
2回目は5手クリア
3回目は4手クリア
でした


このPTでは弱点はなし、カイロス、ルチャブルが等倍、メタグロス、ブースターが半減になります
なのでルチャブルを中心にしたリレーラッシュ&コンボ戦術です
リレーラッシュのみでは火力が足りないのでできるだけ大コンボを狙いました
↑でも書いたようにフローゼルの配置次第で初手が決まるので
安定しての最小ターンクリアは厳しいでしょう(><)


また、フローゼルは水タイプなので
ウィンクロズレイド、ウィンクナエトル、SCウィンクツタージャ、
SCリーフィア、SCサンダースが有効です☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ランターンに挑戦!(ポケロード番外編☆)

※こちらはポケロード本編に向けての予習記事です☆
(リレーラッシュを基本とした記事になります)

対象ポケモンは「ランターン」です
ポケロードではステージ53、54、56、57
に登場する可能性があります

ポケロードの終盤ステージに選ばれるだけあって高難易度ステージが多めです(><)


ランターン戦
メイン287・ランターン
手数は15手、HPは12,000

4枠目を空白にするとポッポになります

初期配置は外枠全てに黒い雲が配置されています
以降のオジャマは

ランターン戦②

①3ターン後に鉄ブロックを4個召喚(ランダム)
②3ターン後に以下のいずれかを実施
 Ⅰ・25%の確率で1列目全てに黒い雲を召喚
 Ⅱ・25%の確率で6列目全てに黒い雲を召喚
 Ⅲ・50%の確率で黒い雲を4つ召喚(ランダム)
③以降①~②を繰り返し


となります


HPやや高め、黒い雲に覆われているステージになります
弱点タイプで挑む分にはそれほど苦労はしませんけど
リレーラッシュの場合、弱点タイプがないので普段よりも手数を消費すると思います(><)
黒い雲は時間さえかければ、気にせず最善の1手を追及することができますけど
視認性が悪いので落ちコンで指定消去を狙う場合は若干不利になります(^^;
早めのメガ進化を行い、黒い雲、鉄ブロックの消去をしておいた方が後々有利かと思います ('-'*)




私が挑んだメンバーは

飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV4)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)
SCブースターLV15(攻撃力100「リレーラッシュ」SLV5)


リレーラッシュPT

ランターンクリア


1回目は8手クリア、
2回目は6手クリア
3回目は7手クリア
でした


このPTでは弱点はなし、カイロス、ルチャブル、ブースターが等倍、メタグロスが半減になります
なのでルチャブル、ブースターを中心にしたリレーラッシュ&コンボ戦術です
リレーラッシュのみでは火力が足りないのでできるだけ大コンボを狙いました
黒い雲は最悪後回しでも落ちコンはできるので良いんですけど
鉄ブロックがコンボの妨害になるので召喚後はしっかりと消去していきました ('-'*)


また、ランターンは電気タイプなので
弱点系のリレーラッシュはありません(><)

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ユキカブリに挑戦!(ポケロード番外編☆)

※こちらはポケロード本編に向けての予習記事です☆
(リレーラッシュを基本とした記事になります)

対象ポケモンは「ユキカブリ」です
ポケロードではステージ53、54、56、57
に登場する可能性があります

ポケロードの終盤ステージに選ばれるだけあって高難易度ステージが多めです(><)


ユキカブリ戦
メイン286・ユキカブリ
手数は15手、HPは14,105
3匹限定ステージ

3枠目を空白にするとポッポになります

初期配置はバリア化、岩ブロック、ユキカブリが大量に配置されています
以降のオジャマは

ユキカブリ戦②

①4コンボ以上毎に1~2段目にユキカブリを5体召喚
 (全部で4つの配置パターンがあります)


となります



3匹ステージですけどオジャマ召喚が一定コンボ以上で問答無用で召喚してくるのと
初期配置のオジャマ範囲が広すぎるので弱点ポケモンを入れても
盤面を綺麗にしない限り手数の消費は激しくなります(><)
なので1手1手確実にオジャマを消去しつつ盤面内のオジャマも消去していくのが
基本戦術になるかと思います ('-'*)





私が挑んだメンバーは

飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV4)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)


リレーラッシュPT

ユキカブリクリア


1回目は5手クリア、
2回目は3手クリア
3回目は5手クリア
でした


このPTではメタグロス、ルチャブルが弱点、カイロスが等倍になります
なのでメタグロス・ルチャブルを中心にしたリレーラッシュ&コンボ戦術ですけど
3匹ステージなのでとにかくコンボ最優先ですね
盤面内の自由スペースがないとそれだけコンボ率も落ちるので
岩ブロックは隣接消去しつつ、メガカイロスでバリア付ユキカブリを優先して消去していきました
落ちコン次第で状況が変わるので苦戦しました(^^;


また、ユキカブリは氷タイプなので
色違いメタグロス、色違いルチャブル、SCブースター、
ウィンクヒコザル、SCウィンクポカブが有効です☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

ドードーに挑戦!(ポケロード番外編☆)

※こちらはポケロード本編に向けての予習記事です☆
(リレーラッシュを基本とした記事になります)

対象ポケモンは「ドードー」です
ポケロードではステージ53、54、56、57
に登場する可能性があります

ポケロードの終盤ステージに選ばれるだけあって高難易度ステージが多めです(><)


ドードー戦
メイン294・ドードー
手数は16手、HPは23,560
3匹限定ステージ

3枠目を空白にするとポッポになります

初期配置は岩ブロックとドードーが配置されています
以降のオジャマは

ドードー戦②

①2ターン毎にランダムな位置に3×1の形で
 岩ブロックを2個、ドードーを1体召喚(ランダム)


となります


3匹ステージですけどHPはかなり高く、オジャマ召喚もコンボの妨害になります(><)
弱点タイプで挑めばかなり有利なステージですけど
等倍、半減タイプで挑むとなるとかなり苦労します(><)
(実際半減で挑むとなるとHPは46,000級になるわけですからね(^^;




私が挑んだメンバーは

飴SCカイロスLV20(攻撃力125「バグズコンボ」SLV4)
色違いメタグロスLV20(攻撃力130「リレーラッシュ」SLV5)
色違いルチャブルLV20(攻撃力115「リレーラッシュ」SLV5)


リレーラッシュPT

ドードークリア


1回目は4手クリア、
2回目は3手クリア
3回目は2手クリア
でした


このPTでは弱点はなし、メタグロスが等倍、カイロス、ルチャブルが半減になります
なのでメタグロスを中心にしたリレーラッシュ&コンボ戦術ですけど
3匹ステージなのでとにかくコンボ最優先でした
なので少しでも落ちコン率を上げる為にカイロスのメガ進化は最優先で進めました ('-'*)


また、ドードーは飛行タイプなので
SCグレイシア、SCサンダースが有効です☆

テーマ : ポケとる
ジャンル : ゲーム

お客様数でっす♪
当ブログについて

モニカ

Author:モニカ
当ブログへようこそ!ここでは
「ポケとる」をメインとした
ゲーム紹介をしています☆
攻略専門サイトではありません
体験・情報を元にしたブログです
皆さんの参考の一つになれれば
嬉しいです^^
※また当ブログ閲覧・コメントについては
注意事項も合わせて見ていただけると幸いですm(_ _)m

最新記事順ダヨ♪
皆様からコメントです^^
リンク(公式やフレンドさんのサイトです☆)
カテゴリ(少し増えてきました☆)
月別アーカイブって何?(コラ
カレンダー(わかりづらいですか・・・?)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
天気予報(大雑把すぎます・・・?w)

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内で色々検索できるみたいです
RSSリンクの表示
QRコード(携帯でカシャッ(え
QR